龍が如く極(Switch/PS4/PS5/Steam)の「究極闘技」を解説。究極闘技(試練闘技/乱戦闘技/狂犬闘技/極限闘技)の攻略ポイントを一覧形式で掲載している。『龍が如く極』をプレイする際の参考にどうぞ。
究極闘技とは?
究極闘技の仕様まとめ |
本編クリア後解放される腕試しモード |
闘技は合計4ジャンルで達成報酬ありクリアデータ引き継ぎ後にボブ宇都宮から貰える全闘技をクリアするとシルバートロフィーを獲得可 |
各ミッションごとに桐生の能力が変化体力や使用できる技などが各ミッションごとに違う |
本編クリア後解放される腕試しモード
龍が如く極の「究極闘技」は、本編クリア後にタイトル画面に追加される腕試しモードだ。ミッションごとに装備品や使える技が異なるうえ特殊な勝利条件も設定されているため、多彩な状況下で適切な立ち回りを行うのが重要になる。
闘技は合計4ジャンルで達成報酬あり
闘技 |
全ステージ達成報酬/闘技内容 |
▼試練闘技 |
磁気ネックレス特殊なクリア条件が設定されたミッション |
▼乱戦闘技 |
平常心の手ぬぐい様々な状況や条件で敵を全滅させることを目的としたミッション |
▼狂犬闘技 |
堂島組の木神札真島に関する条件が設定されたミッション |
▼極限闘技 |
闘神の護符強敵と立て続けに連戦を行うミッション |
究極闘技は「試練闘技」「乱戦闘技」「強肩闘技」「極限闘技」の合計4ジャンルで構成されている。各ジャンルを全クリアするとクリアデータ引き継ぎ後に「ボブ宇都宮」から達成報酬を貰えるため、ゲームのやりこみも兼ねて挑戦してみるのがおすすめだ。
全闘技クリアでシルバートロフィーを獲得
合計4ジャンルの闘技をすべて制覇するとシルバートロフィー「極限を極めし男」を獲得できる。通常プレイなら無視しても良いが、トロコンを目指すならクリア必須だ。
各ミッションごとに桐生の能力が変化
最強の龍 |
心・技・体・龍すべて最大強化 |
心酔の龍 |
心のみ最大強化 |
技巧の龍 |
技のみ最大強化 |
体現の龍 |
体のみ最大強化 |
復活の龍 |
龍のみ最大強化 |
最弱の龍 |
心・技・体・龍すべて未強化 |
究極闘技では各ミッションごとに「◯◯の龍」といった記載があり、その内容に応じて桐生の強化状態が変化する。体力や使える技などが毎回異なるため、ひとつの戦法でゴリ押して突破するのは難しい。
試練闘技の攻略一覧
其の一
強化状態 |
最強の龍(心・技・体・龍すべて最大強化) |
クリア条件 |
敵を全滅させよ!ただし、ダウンした場合は失敗とする |
攻略ポイント |
閉所に誘って「虎落とし」で各個撃破すると楽右側通路や初期位置のロープ付近がおすすめ |
「壊し屋の極み・巻き込み」で一掃するのも有効敵を掴んで近くに敵が2人以上の所で△ |
丸ノコは持ちヒートアクションで確実に処理 |
ダウン対策をしたいならチンピラでヒート状態維持「剛の体得」で刃物や銃撃以外ではダウンしない |
ダウンを奪われないようなるべく閉所で戦う
其の一は敵の数がかなり多く、開けた場所で戦うとすぐ袋叩きにされてダウンを奪われてしまう。ダウンするとミッション失敗になるため、初期位置の後方にあるロープ置き場と壁の隙間や初期位置右側の通路などの狭い場所で各個撃破するのがおすすめだ。
其の二
強化状態 |
体現の龍(体のみ最大強化) |
クリア条件 |
規定時間内に規定の経験値を獲得せよ! |
攻略ポイント |
壊し屋スタイルで看板やバイクを振り回せば楽勝 |
武器を取りに行く時はラッシュスタイルに切り替え |
松永は倒さなくてもクリアできるため無視してOK |
壊し屋スタイルで看板やバイクを振り回す
其の二はとにかく敵を倒して経験値を稼げばクリアできる。ステージ中には看板やバイクなど武器が大量に設置してあるため、それらを壊し屋スタイルで振り回して敵を一掃し、経験値を稼ぎまくろう。
其の三
強化状態 |
技巧の龍(技のみ最大強化) |
クリア条件 |
武器攻撃だけで敵を全滅させよ! |
攻略ポイント |
初動で右手前の白いソファからショットガンを拾うEXPULSION S-12(装弾数18発)で一掃可能 |
ボスの大城は壊し屋で周囲の武器を使えばOK |
初動でショットガンを拾えば一気に楽になる
其の三は武器攻撃縛りが厳しいミッションだが、初動の右手前のソファで強力なショットガン「EXPULSION S-12」を拾えば一気に難易度が下がる。取り巻きをショットガンで一層したら、落ちている武器をひたすら壊し屋で振り回してボスの大城を倒そう。
其の四
強化状態 |
心酔の龍(心のみ最大強化) |
クリア条件 |
規定時間内にヒートアクションだけで敵を全滅させよ! |
攻略ポイント |
初動で敵の攻撃をスウェイ回避してレッドヒートに |
その後は「壊し屋の極み・巻き込み」で一掃敵を掴んで近くに敵が2人以上の所で△ |
後はチンピラでゲージ貯め→壊し屋極みを繰り返す初期位置左奥のショットガンを使うと貯めやすい |
敵の頭数が減ったらチンピラで各個撃破してOK |
ステージ左奥の調理台にスタミナンロイヤルあり |
壊し屋の極み・巻き込みで一気に処理する
其の四はヒートアクションで敵を倒す縛りがあるため、各個撃破を狙うと時間がかかりやすい。チンピラスタイル時のショットガンや「スタミナンロイヤル」でゲージを貯め、「壊し屋の極み・巻き込み」でまとめて撃破しよう。
其の五
強化状態 |
最弱の龍(心・技・体・龍すべて未強化) |
クリア条件 |
根性反撃だけで敵を全滅させよ! |
攻略ポイント |
ひたすら根性反撃を繰り返せばOKR1で構えながら攻撃を受けて△で発動可能 |
根性反撃以外はノーダメージとなるため要注意 |
ひたすら根性反撃を繰り返せばOK
其の五は根性反撃以外の攻撃手段がすべてノーダメージになる特殊なミッションだ。小細工は使えないため、とにかくR1で構えながら攻撃を受けて△で根性反撃を繰り返そう。
其の六
強化状態 |
最強の龍(心・技・体・龍すべて最大強化) |
クリア条件 |
敵を全滅させよ!ただし、ダメージを受けてはならず、ヒート状態も維持しなくてはならない |
攻略ポイント |
ラッシュスタイル&丈夫なメリケンサック装備で固定 |
攻撃時の発声を合図にスウェイで回避しつつ接近 |
接近したら□□→△のコンボで処理 |
最後の日本刀&銃2人は日本刀のほうから処理まずは一本道の手前までおびきよせる攻撃を誘い△で「刀砕きの極み」を使えば撃破可 |
スウェイで銃撃を避けて手早く処理する
其の六では体力が1固定なうえ、銃持ちの敵が大量に出てくる。敵の攻撃時の掛け声を目安にスウェイで避け、そのまま敵に接近して□□→△で処理という流れを繰り返そう。
其の七
強化状態 |
最強の龍(心・技・体・龍すべて最大強化) |
クリア条件 |
規定時間内に敵を全滅させゴールに到着せよ!ただし使用できる武器は黄金銃のみとする |
攻略ポイント |
体力1固定のためとにかく撃たれる前に撃つヒート状態ならL1「鋼鉄レジスト」で耐えるのも手 |
移動速度が遅いため正しい道順を覚えるのが先決挑戦序盤は道順を覚えるために使ってもOK |
最後の門前は後ろ歩きしながら敵を銃撃全滅させてから向かうと間に合わない場合あり |
体力1固定のためとにかく撃たれる前に撃つ
其の七は壊し屋スタイル固定で動きが遅いうえ体力1のため、敵に撃たれると「鋼鉄レジスト」で耐えない限り確実にやられてしまう。R1構えからの射撃を繰り返し、とにかく撃たれる前に撃って敵を撃破していこう。
其の八
強化状態 |
最強の龍(心・技・体・龍すべて最大強化) |
クリア条件 |
規定時間内に敵を全滅させよ!ただし桐生の体力は減り続けている |
攻略ポイント |
初動で奥の銃持ちの敵を「古牧流・火縄封じ」で処理手前の敵は前転でスルーしてOK |
そのまま2体目を□□□□△→△のコンボで処理 |
残り3体は「虎落とし」「張り手尽くしの極み」で処理堂島の龍以外のスタイルは時間切れになりやすい |
ステージに落ちているアイテムを使うのも手開始位置の後方にタウリナー++奥にスタミナンロイヤル&タフネスエンペラー |
銃持ちの敵を処理してから堂島の龍で削る
其の八は規定時間がかなり短いうえ常に体力が減り続けるため、試練闘技の中でも屈指の難関ステージだ。まずは奥の銃持ち2体から処理して、残り3体は「虎落とし」「張り手尽くしの極み」といった高火力攻撃で手早く撃破しよう。
其の九
強化状態 |
最強の龍(心・技・体・龍すべて最大強化) |
クリア条件 |
規定時間までカブトムシを密猟者から守れ! |
攻略ポイント |
初期体力1で長期戦になるため被弾に注意 |
堂島の龍スタイルでヒートを使えば体力を回復可能 |
30秒ごとに最大5回まで敵増援が現れるなるべく増援到着前までに敵を全滅させる |
堂島の龍のヒートで体力を回復するのが有効
其の九は体力1のままだと途中でうっかり被弾して失敗しやすい。堂島の龍状態でヒートアクションを行うと「黄龍の気位」で体力を回復できるため、うまく活用しつつ3分間耐えきろう。
其の十
強化状態 |
いつもの伊達 |
クリア条件 |
ガンバレ伊達さん!未来をその手で切り開け! |
攻略ポイント |
伊達さんを操作して戦う特殊なミッション非常に弱いため敵を倒す順番を工夫する必要あり |
銃→バット→素手と危険な順に倒すのがおすすめ |
できればホテルの壁側に追い詰めて▢攻撃を狙うコンボ最終段で壁に叩きつけてダメージを稼げる |
危険な敵から処理しつつキャラ性能に慣れる
其の十は伊達さんを操作するミッションが、コンボが最大3段までしか繋がらなかったり攻撃後によろけてしまったりとキャラ性能がかなり低い。其の九までと比べて攻略難易度が高めなため、銃→バット→素手と危険な敵から処理することを意識しつつ、慣れるまで何度も挑戦してみよう。
乱戦闘技の攻略一覧
其の一
強化状態 |
心酔の龍(心のみ最大強化) |
クリア条件 |
規定時間内に押し寄せる暴徒たちを殲滅せよ! |
攻略ポイント |
壊し屋スタイルでひたすら武器を使って攻撃でOK |
レッドヒート時は「壊し屋の極み・巻き込み」で一掃連続スウェイで開幕からレッドヒートに突入可 |
壊し屋スタイルで暴れれば楽にクリア可能
其の一は壊し屋スタイルを使い、路上の看板や敵が落としたバットなどで武器攻撃を繰り返すだけで楽にクリア可能だ。時短を狙うなら敵を殴ったり連続スウェイでゲージを貯め、敵を掴みつつ3人以上に囲まれた状態で△を押し「壊し屋の極み・巻き込み」を発動しよう。
其の二
強化状態 |
技巧の龍(技のみ最大強化) |
クリア条件 |
規定時間内に囚人たちをおとなしくさせろ! |
攻略ポイント |
チンピラでひたすら削ればOK |
囚人番号1356はチンピラスタイルで処理する |
チンピラでひたすらコンボを続ければOK
其の二は敵がそこまで手強くなく時間制限もゆとりがあるため、攻略難易度が低め。チンピラの□□□△△△のラッシュコンボをひたすら繰り返せば楽に攻略できるだろう。
其の三
強化状態 |
体現の龍(体のみ最大強化) |
クリア条件 |
規定時間内にホームレスたちをノックアウトせよ! |
攻略ポイント |
初動で左奥の道に進むのがおすすめY字路付近でバット持ちが接近してくる初期位置の敵を全滅させて向かうより時短可能 |
バット持ちを倒したらそのままバットで残りを処理 |
初動で左奥に進むと時短可能
其の三は初動でそのまま画面左奥の通路へ進むのがおすすめ。しばらく進むとY字路の手前あたりでバット持ちがこちらに向かってくるため、後から向かう手間が省けるうえ武器が手に入るためクリアタイムを短縮できる。バット入手後は壊し屋スタイルかチンピラスタイルで蹴散らせばOKだ。
其の四
強化状態 |
復活の龍(龍のみ最大強化) |
クリア条件 |
規定時間内にパーティを終わらせろ! |
攻略ポイント |
龍が最大強化のため堂島の龍スタイルで挑む虎落としで各個撃破すればいいだけで難易度低め |
虎落としを使えば余裕
其の四は龍が最大強化のため、堂島の龍スタイルで「虎落とし」を使うだけで手軽に攻略できる。「虎落とし」のタイミングの見極めに自信がなければ、ラッシュコンボや武器攻撃で攻略してもOKだ。
其の五
強化状態 |
心酔の龍(心のみ最大強化) |
クリア条件 |
規定時間内に蛇華の連中を倒せ!使えるバトルスタイルはチンピラスタイルのみ |
攻略ポイント |
二階か両脇の通路に誘い込んで戦う正面の敵とだけ戦えて被弾率が大幅に下がる |
敵が落とした青竜刀や拳銃は積極的に使う敵1体あたりの処理速度を大幅に上げられる |
3回目の増援で強敵の長棒持ちが出現青竜刀のヒートか拳銃で処理するのがおすすめ |
3回目の増援で2階に暗器持ちが出現最後の1体として見落としやすいため要注意 |
閉所で戦いつつ最後の長棒持ちを確実に処理
其の五は敵の数こそ多いが大して強くないため。1階両脇か2階の通路で正面の敵に集中すれば攻略しやすい。3回目の増援で出てくる長棒持ちのみ少し手強いため、青竜刀のヒートアクションか拳銃を使って速攻で処理しよう。
其の六
強化状態 |
技巧の龍(技のみ最大強化) |
クリア条件 |
規定時間内に嶋野組の連中を倒せ!使えるバトルスタイルはラッシュスタイルのみ |
攻略ポイント |
味方が多く敵も比較的少ないため難易度低め |
ラッシュスタイルで1体ずつ普通に倒していけばOK□□□□□□△のコンボが有効 |
ひたすらラッシュコンボを続けるだけでOK
其の六は制限時間2分以内に嶋野組十数人を倒せばクリアとなる。低体力の敵ばかりで特に苦戦する要素はないため、□□□□□□△のラッシュコンボをひたすら繰り返せばOKだ。
其の七
強化状態 |
体現の龍(体のみ最大強化) |
クリア条件 |
規定時間内にMIAを制圧せよ!使えるバトルスタイルは壊し屋スタイルのみ |
攻略ポイント |
敵が銃を大量に落とすためほぼ苦労しない |
ひたすらナイフやMIAのハンドガンで攻めればOK |
敵が落とした武器を使えば余裕
其の七はナイフ持ちや拳銃持ちが大量に出現するため、敵が落とした武器を使えば楽にクリアできる。壊し屋スタイル固定で最初の武器を奪うまでがやや大変だが、拳銃持ちを投げからの追討ちで処理すればOKだ。
其の八
強化状態 |
復活の龍(龍のみ最大強化) |
クリア条件 |
規定時間内に一番下にいるボスを倒せ! |
攻略ポイント |
制限時間は30分とかなり長いため焦らなくてOK |
雑魚は1体ダウンさせ、もう1体掴んでヒートが有効2体まとめてダメージを与えられ時短可能 |
太った男は必ず倒す必要ありゲージがあれば「自爆の極み」で確実に処理可能 |
屋上でボス「荒瀬和人」とバトル銃撃の瞬間に「虎落とし」を狙えば時短可能連射攻撃は横に回り込めば「虎落とし」のチャンス「虎落とし」が苦手なら□□□□△△で削るスタミナンを使って「張り手尽くしの極み」も有効 |
屋上の荒瀬和人をゆっくり倒せばOK
其の八はマップが広く長丁場になるが、制限時間は30分とかなり長く焦る必要はないため、道中のアイテムを拾いつつゆっくり屋上に向かって問題ない。屋上にいる荒瀬和人は「虎落とし」を使えば楽勝だが、タイミングに自信がなければラッシュコンボや「張り手尽くしの極み」で倒そう。
其の九
強化状態 |
最強の龍(心・技・体・龍すべて最大強化) |
クリア条件 |
規定時間内に一番下にいるボスを倒せ! |
攻略ポイント |
制限時間3分以内にボスを倒す必要あり雑魚に構う時間はないため2階に直行する道中のアイテムも無理に拾わなくてOK |
3階と4階の太った男は「自爆の極み」で処理ソファを振り上げている間に△で発動可能 |
2階でボス「真島吾朗」を倒す「虎落とし」「張り手尽くしの極み」で一気に倒す体力半分の段階で1回QTEが発生するため注意 |
時間制限が厳しいためボスに直行する
其の九は直前のミッション「其の八」とは真逆で時間制限が厳しいため、最短経路を進みつつ速攻で敵を倒していこう。なお、ヒートアクション発動中は制限時間のカウントダウンが止まるため、道中ではゲージをケチらず積極的にヒートアクションを発動するのがおすすめだ。
真島は虎落としと張り手づくしの極みで処理
ステージ最奥にいる真島は耐久力が高いため、悠長に戦っていると制限時間をオーバーしやすい。「虎落とし」「張り手尽くしの極み」や「追討ちの極み」といった高火力攻撃を使って速攻で処理しよう。
其の十
強化状態 |
最弱の龍(心・技・体・龍すべて未強化) |
クリア条件 |
規定時間内に東城会本部を制圧せよ! |
攻略ポイント |
体力回復が一切無いので被弾に注意する制限時間は15分とかなり長いため焦らなくてOK |
まずは東城会本部入り口で敵6体を倒す壊し屋スタイルで「東城会提灯」を使えば楽 |
屋内で強敵「柏木修」を倒す手始めにソファのヒートアクションで体力を減らす好みのスタイルで立ち回り2回目のソファで撃破壁際に追い込みラッシュスタイルでハメてもOK |
道なりに進んで屋外で「荻野」を倒す倒すとそのままボス部屋に直行 |
ボス部屋で「世良」と取り巻き2体を倒す |
制限時間は余裕があるが体力管理が厳しい
其の十は制限時間が15分もありゆっくり攻略できるかわりに、アイテムが落ちておらず「黄龍の気位」のような回復手段もないため体力管理が厳しい。ゴリ押しで攻略せず、できるだけ体力を温存できるよう慎重に立ち回ろう。
柏木戦はチンピラスタイルで慎重に立ち回る
其の十は攻略序盤の建物内に出てくる「柏木修」が一番の難所だ。スーパーアーマー持ちで真正面から戦うと苦戦するため、まずはチンピラスタイルで周囲のソファを掴んで武器ヒートを発動し、ダウン追討ちでダメージを稼ごう。
初動でダメージを稼いだ後は、柏木の周囲を周回して攻撃を誘うのがおすすめ。柏木が攻撃を空振りしたら側面や背面からチンピラスタイルの□□□△でダメージを与えるのを繰り返し、ゲージが溜まったら再度ソファを使ってヒートアクションを使うと体力を温存して攻略しやすい。
狂犬闘技の攻略一覧
其の一
強化状態 |
最強の龍(心・技・体・龍すべて最大強化) |
クリア条件 |
規定時間内に真島を倒せ! |
攻略ポイント |
バトルスタイルは「ラッシュスタイル」固定 |
真島は体力が低めでピヨりやすいヒート状態でラッシュコンボするだけで楽に倒せる |
早期決着を狙うなら初動で連続スウェイを狙う「ケンカの心得【ギリ避け】」でゲージが満タンに |
ラッシュコンボするだけで楽に攻略可能
狂犬闘技其の一は真島と一対一の戦闘で、桐生が最大強化なうえ真島の体力が低めなため難易度が低い。殴り続けるか連続スウェイでヒートゲージを貯め、そのまま適当にラッシュコンボを続ければ楽に攻略できるだろう。
其の二
強化状態 |
最強の龍(心・技・体・龍すべて最大強化) |
クリア条件 |
規定時間内に真島を倒せ!ただし、真島ではない巡査を攻撃すると失敗となる |
攻略ポイント |
バトルスタイルは「壊し屋スタイル」固定 |
初動で真島を掴んで警官側と反対方向に投げる警官と距離を取ることで事故率を下げられるヒートゲージも大幅に貯まるため一石二鳥 |
投げ後は適当にゲージを貯めて極みで撃破する |
警官に攻撃がヒットすると失敗になるため要注意真島を投げた際に巻き込まないようにする |
周囲の警官を攻撃すると失敗になるため注意
其の二は真島の周囲にいる警官2名を攻撃するとミッション失敗になる。警官を攻撃に巻き込まないためにも、まずは真島を警官から反対側に投げておこう。投げ後は適当に攻撃してヒートゲージを貯め、超スタイルの極みやボウリング玉を使ったヒートアクションでとどめを刺せばOKだ。
其の三
強化状態 |
最強の龍(心・技・体・龍すべて最大強化) |
クリア条件 |
MaZiMa of the END -最凶編- 規定時間アルデェ・・・ |
攻略ポイント |
バトルスタイルは「チンピラスタイル」固定 |
制限時間6分以内にゾンビ真島とゾンビを倒す制限時間には余裕があるため焦らなくてOK |
ゾンビ真島(2戦目)までは路上武器を使えば楽勝 |
ゾンビ真島(3戦目)は路上武器ヒートで火力を稼ぐヒートゲージは攻撃をL1で防げばすぐに貯まる取り巻きの2体を自転車で攻撃して貯めてもOK |
ゾンビ真島(3戦目)は「カミナリフック」も有効真島が攻撃してきた瞬間にR1を押しながら△ |
3戦目の真島は路上武器のヒートで倒す
其の三は3戦目の真島が特に手強く、真っ向勝負で倒すのは骨が折れる。真島の攻撃をL1でガードするか取り巻きを攻撃してゲージを貯め、自転車や看板の路上武器ヒートで一気に倒そう。なお、ヒート以外では、虎落としの要領で使えるカウンター技「カミナリフック」で削るのもおすすめだ。
其の四
強化状態 |
最弱の龍 |
クリア条件 |
規定時間内にハンニャマンを倒せ! |
攻略ポイント |
壊し屋スタイルでデッキチェアなどを使うのが楽 |
チンピラスタイルのコンボで火力を稼ぐのも有効□□□△△→ダウン後に追い打ち |
複数体出現する前に頭数を減らしておく複数出現時にダウンすると追討ちヒートされ危険背後を取られ絞め技ヒートされる可能性も上がる |
増援が到着する前に速攻で倒していく
其の四は桐生が未強化で火力を出しづらいうえ、時間経過で増援が増えていく厄介なミッションだ。増援が到着すると追討ちや絞め技で体力を削られやすくなるため、壊し屋スタイルかチンピラスタイルを使って1体ずつ速攻で倒していこう。
其の五
強化状態 |
最強の龍(心・技・体・龍すべて最大強化) |
クリア条件 |
「マジ三昧」から生還せよ! |
攻略ポイント |
3分以内に合計4人の真島を倒せばクリア可能4人目の「ゴロ美」が強敵3人目までは弱いため時間をかけず倒したい堂島の龍で□□□△△△のコンボを使うと楽 |
ゴロ美は高火力の「虎落とし」で削るのがおすすめ堂島の龍スタイルでR1→攻撃してきた瞬間に△距離を取ってパンチを空振りすれば攻撃を誘える |
ゴロ美は体力50%以下になるとで回復技を発動緑ゲージ半分程度で発動、回復後にQTE発生超スタイルの極み(堂島の龍)を使えば回復させずにトドメを刺せる |
ゴロ美は虎落としで処理するのがおすすめ
其の五は合計4人の真島を倒すミッションである。4体目の「ゴロ美」が高体力で時間不足になりやすいため、高火力のカウンター技「虎落とし」を使って削っていこう。体力を緑色半分くらいまで削ったら「超スタイルの極み」で一気にとどめを刺せばOKだ。
極限闘技の攻略一覧
全ミッションとも「堂島の龍スタイル」が有効! |
究極闘技は全ミッションとも堂島の龍スタイルで攻略するのがおすすめ。「古牧流・虎落とし」で高火力を出せるうえ、ヒートアクションで体力回復できて連戦を勝ち抜きやすいためぜひ使ってみよう。 |
其の一
強化状態 |
最強の龍(心・技・体・龍すべて最大強化) |
クリア条件 |
神室町のイキの良い奴らをねじ伏せろ!インターバルでは、体力が10%回復する |
攻略ポイント |
1戦目:タカシ虎落としを使えば一撃で撃破可能 |
2戦目:B-KINGリーダーは虎落とし→極みで処理取り巻きは壊し屋スタイルでベンチを使えば余裕 |
3戦目:ブルーZ青田は「張り手尽くしの極み」や虎落としで処理 |
4戦目:ホワイトエッジ白木を虎落とし→極みで倒せば余裕 |
5戦目:ブラッディアイ赤井兄は回ってる時に近づいて虎落とし赤井弟は少し離れて攻撃を誘ってから虎落とし |
6戦目:ユウヤ虎落とし→極みで倒せばOK体力半分以下でQTEが発生するため一応注意 |
全体的に虎落とし一本で攻略可能
究極闘技其の一は特に苦戦する要素はなく、堂島の龍スタイルで「虎落とし」を使えば楽に攻略できる。ただし、4戦目と5戦目のみボスが積極的に攻撃してきて体力を削られやすいため、取り巻きから引き離して「虎落とし」で慎重に各個撃破したほうが良いだろう。
其の二
強化状態 |
最強の龍(心・技・体・龍すべて最大強化) |
クリア条件 |
外国人たちの挑戦を受けよ!インターバルでは、体力が10%回復する |
攻略ポイント |
1戦目:アリ兄弟両方とも虎落としとラッシュコンボで処理可能 |
2戦目:G・B・ホームズ虎落とし1発でほぼ瀕死に |
3戦目:劉家龍初動はラッシュの連続スウェイでゲージを稼ぐゲージが貯まったら「張り手尽くしの極み」2回から虎落としで処理二刀流になったら壊し屋で壺やテーブルを使うと倒しやすい |
3戦目の劉家龍は張り手尽くしで処理する
其の二は3戦目ボス「劉家龍」が手強いため、まずはラッシュスタイルの連続スウェイでゲージを稼ぎ、その後堂島の龍スタイルの「張り手尽くしの極み」で体力を削ると良い。残り体力がわずかになったら「虎落とし」を使うか、壊し屋スタイルで壺やテーブルを使って殴り倒せばOKだ。
其の三
強化状態 |
最強の龍(心・技・体・龍すべて最大強化) |
クリア条件 |
ヒットマンどもを返り討ちにせよ!インターバルでは、体力が10%回復する |
攻略ポイント |
1戦目:囚人壊し屋スタイルでひたすら攻撃すればOK |
2戦目:殺し屋壊し屋スタイルでベンチシートを使えば余裕 |
3戦目:荒瀬和人拳銃装備の組員から先に倒す紫ヒート後荒瀬はラッシュスタイルを使い、連続スウェイ後に側面や背面から攻めればOK組員が落とした拳銃を使うのもおすすめ |
3戦目荒瀬はラッシュハメで削るのが楽
3戦目の荒瀬は紫ヒートになる前にラッシュコンボでハメて体力を削るのがおすすめ。初動で拳銃装備の組員を処理しつつゲージを貯めたら堂島の龍スタイルで近づき、射撃の隙にスウェイで側面か背面に回り込もう。その後はラッシュコンボを2段目で止めてハメ続ければ倒しやすくなる。
其の四
強化状態 |
最強の龍(心・技・体・龍すべて最大強化) |
クリア条件 |
全ての極道者を撃破せよ!インターバルでは、体力が10%回復する |
攻略ポイント |
1戦目:跡部組組員ラッシュスタイルの連続スウェイでゲージ貯めゲージ貯め後に「壊し屋の極み・巻き込み」で一掃ステージ奥側で「タフネスZZ」を獲得可能 |
2戦目:新藤浩二取り巻きは1戦目と同じ要領で処理新藤は堂島の龍で組員のドスを使えば余裕 |
3戦目:林弘取り巻きは1戦目と同じ要領で処理林弘は虎落としで処理 |
4戦目:荒瀬和人3戦目と同じ要領で戦えばOK |
5戦目:真島吾朗虎落としと超スタイルの極みでダメージを稼ぐ体力50%を切るとQTEが発生するため注意下層落下時に回復アイテムを獲得可能 |
6戦目:嶋野太虎落としと超スタイルの極みでダメージを稼ぐ |
壊し屋の極みと虎落としを使い分ける
其の四は全体的に敵の頭数が多いため、堂島の龍スタイルだけだと攻略に時間がかかりやすい。雑魚処理はラッシュスタイルの連続スウェイでゲージを稼いでから「壊し屋の極み・巻き込み」で倒し、強敵は「虎落とし」で処理しよう。
其の五
強化状態 |
最強の龍(心・技・体・龍すべて最大強化) |
クリア条件 |
究極極限闘技を制覇せよ!インターバルでは、体力が10%回復する |
攻略ポイント |
其の一〜四までのボスが勢揃いするミッション攻略方法はこれまで倒した同名ボスと同じでOK |
11戦目の下層落下時に回復アイテムを獲得可能 |
其の一から其の四と同じ要領で攻略する
其の五はこれまでの極限闘技ボスが勢揃いするミッションで、全13戦と長丁場になるのが特徴だ。各ボスの攻略方法は変わっていないため、其の一から其の四を突破できたプレイヤーなら同名ボス攻略を読み返せばクリアできるだろう。
攻略のおすすめ関連記事