宇宙創成編_アイキャッチ

【ドッカンバトル】SDBH 宇宙創成編の攻略【特別編イベント】

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

ドッカンバトル(ドカバト)とスーパードラゴンボールヒーローズのコラボを機に実施された特別編イベント「SDBH 宇宙創成編」の攻略情報を掲載。イベントで入手できるキャラや周回するべきステージについてまとめているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ。

宇宙創成編の概要

宇宙創成編バナー

開催期間 2023年11月22日(火)15:00 〜
2023年12月07日(火)16:59
ステージ 全2ステージ(NORMAL/Z-HARD別)
特攻カテゴリ DBヒーローズ
ドロップキャラ トワ
覚醒対象キャラ
(覚醒後を掲載)
トワ ジャネンバ(改造) ゴールデンメタルクウラ

トワを入手できる

SSRトワ

特別編イベント「SDBH 宇宙創成編」では、ステージ1で【暗黒因子の回収】トワをドロップ入手できる。特攻カテゴリを活用して効良くトワの育成を済ませよう。

暗黒因子の回収・トワ(極力)の評価や入手方法

3体のキャラをドッカン覚醒できる

物語「SDBH 宇宙創成編」では、イベント内で入手できる覚醒メダルを使い、下記3体のキャラをドッカン覚醒できる。ただし、ドッカン覚醒前キャラの入手先はキャラによって異なるため、素体キャラを入手してからドッカン覚醒しよう。

ドッカン覚醒可能キャラと入手先

素体キャラ入手先 ドッカン覚醒できるキャラ
宇宙創成編
SDBH 宇宙創成編
トワ
コラボガチャ
ヒーローズコラボガチャ
ジャネンバ(改造) ゴールデンメタルクウラ

ランク獲得経験値早見表

ステージ NORMAL Z-HARD
全ステージ 1600 9900

特攻カテゴリ

「DBヒーローズ」を編成でドロップ率UP

特攻カテゴリ

特別編「SDBH 宇宙創成編」は、「DBヒーローズ」カテゴリのキャラを編成すればドロップ率を上げられる。効率的に周回するために、パーティには「DBヒーローズ」カテゴリのキャラを多く編成しよう。また、「報酬ブースト」を使うとさらに効率良くアイテムやキャラを集められる。

DBヒーローズおすすめリーダー

キャラ リーダースキル
超ハーツ
超ハーツ
「DBヒーローズ」または「時空を超えし者」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「クロスオーバー」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超フルパワーサイヤ人4・限界突破ベジット(ゼノ)
限界突破ベジット4
「DBヒーローズ」 または 「大猿パワー」 または「融合/合体戦士」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「クロスオーバー」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3)
ロゼ3
「DBヒーローズ」または「超サイヤ人3」または「変身強化」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP、「クロスオーバー」カテゴリを含む場合は更にHPとATKとDEF30%UP
超サイヤ人ゴッドトランクス(ゼノ)
ゴッドトランクス
「DBヒーローズ」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF170%UP
超フュー
超フュー
「DBヒーローズ」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF150%UP
魔神ダーブラ(ゼノ)
魔神ダーブラ
「DBヒーローズ」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF150%UP
魔神トワ
魔神トワ
「DBヒーローズ」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF150%UP
ロベル
ロベル
「DBヒーローズ」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP
ゴールデンクウラ
Gクウラ
「DBヒーローズ」カテゴリ、または極技属性の気力+3、HPとATKとDEF130%UP
時の界王神(時の力解放)
時の界王神
「DBヒーローズ」カテゴリ、または超技属性の気力+3、HPとATKとDEF130%UP
超サイヤ人3ベジータ(ゼノ)
ベジータ3(ゼノ)
「DBヒーローズ」カテゴリ、または超体属性の気力+3、HPとATKとDEF130%UP
超サイヤ人3孫悟空(ゼノ)
悟空3(ゼノ)
「DBヒーローズ」カテゴリ、または超力属性の気力+3、HPとATKとDEF130%UP
超ミラ
超ミラ
「DBヒーローズ」カテゴリ、または極力属性の気力+3、HPとATKとDEF130%UP
暗黒仮面王
暗黒仮面王
「DBヒーローズ」カテゴリ、または極知属性の気力+3、HPとATKとDEF130%UP
黒仮面のサイヤ人
黒仮面
「DBヒーローズ」カテゴリ、または極速属性の気力+3、HPとATKとDEF130%UP
魔神ドミグラ(魔強化形態)
ドミグラ
「DBヒーローズ」カテゴリ、または極体属性の気力+3、HPとATKとDEF130%UP
カンバー
カンバー
「DBヒーローズ」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または力属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP
ラグス
ラグス
「DBヒーローズ」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または知属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP
トワ
トワ
「DBヒーローズ」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF50%UP

DBヒーローズイベント産キャラ

URキャラ(ドロ率25%UP)
グレートサイヤマン4号
サイヤマン4号
アムズ(第三形態)
アムズ
カンバー
カンバー
魔神サルサ
サルサ
魔神プティン
プティン
トワ
トワ

「DBヒーローズ」パーティ編成と最強キャラ

周回するべきステージ

周回すべきステージ

ステージ1でトワを入手

トワ

ステージ1で【暗黒因子の回収】トワを入手して、育成を完了しておこう。最終的にドッカン覚醒が可能で、さらに強力なキャラへと成長を遂げる。

ステージ2でメダルを集める

トワメダル

ステージ2では、「トワメダル」を集められる。ボスを倒した際に確率でドロップ入手できるため、特攻カテゴリである「DBヒーローズ」のキャラを多く編成してステージ周回するのがおすすめだ。

覚醒対象キャラと必要メダル枚数

覚醒対象キャラ ステージ 必要メダル枚数
トワ ジャネンバ(改造) ゴールデンメタルクウラ 2 20枚

ミッション一覧

限定ミッション報酬一覧

ミッション 報酬
ステージ1 Z-HARDを1回クリア トワ ×1
「DBヒーローズ」カテゴリに属するキャラクターを3体以上編成して1回クリア 龍石 ×1
【暗黒因子の回収】トワの必殺技Lvを10に上げる 龍石 ×1
【暗黒因子の回収】トワをドッカン覚醒させる 龍石 ×1

ドッカン覚醒可能キャラクター

トワ

覚醒前 ドッカン覚醒
トワ
トワ
▶︎ トワ
トワ

ステージ2で集められる覚醒メダルを20枚使って【暗黒因子の回収】トワを、【暗黒魔界再建の野望】トワにドッカン覚醒できる。

トワの評価や入手方法

ジャネンバ(改造)

覚醒前 ドッカン覚醒
ジャネンバ(改造)
ジャネンバ(改造)
▶︎ ジャネンバ(改造)
ジャネンバ(改造)

ステージ2で集められる覚醒メダルを20枚使って【改造された邪念】ジャネンバ(改造)を、【地獄の底で施された強化】ジャネンバ(改造)にドッカン覚醒できる。

ジャネンバ(改造)の評価や入手方法

ゴールデンメタルクウラ

覚醒前 ドッカン覚醒
ゴールデンメタルクウラ
ゴールデンメタルクウラ
▶︎ ゴールデンメタルクウラ
ゴールデンメタルクウラ

ステージ2で集められる覚醒メダルを20枚使って【黄金の強化改造】ゴールデンメタルクウラを、【金色に過熱する力】ゴールデンメタルクウラにドッカン覚醒できる。

ゴールデンメタルクウラの評価や入手方法

各種イベント記事

基本イベント
物語
物語
316891948608712689
特別編
DBストーリー
DBストーリー
限定
限定
回数
回数
超激戦
超激戦
超強襲
超強襲
極限Zバトル
極限Zバトル
極限Zエリア
極限Zエリア
ボスラッシュ
ボスラッシュ
メモリー強化
メモリー強化
-
高難易度イベント
レッドゾーン
レッドゾーン
バトルスペクタクル
バトルスペクタクル
セルマックス
セルマックス
アニバーサリーバトル
アニバーサリーバトル
サイヤの闘志と最凶のプライド
サイヤの闘志と最凶のプライド
神の怒りと人間の意志
神の怒りと人間の意志
超激闘大全
超激闘大全
邪悪龍誕生
邪悪龍誕生
破壊神集結
破壊神集結
ライジングファイト
ライジングファイト
バトロ
バトロ
極限バトロ
極限バトロ
長期戦イベント
フリーザ伝
フリーザ伝
ベジータ伝
ベジータ伝
悟空伝GT編
悟空伝GT編
悟空伝
悟空伝
ドラゴンヒストリー
ドラゴンヒストリー
-
チャレンジイベント
パンチマシン
パンチマシン
バーストモード
バーストモード
栽培マンとの戦闘訓練
栽培マンとの戦闘訓練
定期イベント
大乱戦
大乱戦
天下一武道会
天下一武道会
ペッタン
ペッタンバトル

全イベント情報まとめ