ドラクエ1

ドラクエ1攻略Wiki

最終更新日
注目のおすすめ記事!
最強装備ランキング
世界地図とマップ一覧
裏技・小ネタ特集

ドラクエ1(ドラゴンクエスト1)の攻略wiki。ドラクエ1(スマホ版/アプリ版)のストーリー攻略チャートをはじめ、ボス攻略、装備やアイテムの入手方法一覧、モンスター図鑑、呪文・特技の習得方法など、攻略に役立つ情報を掲載しているので、ドラクエ1(DQ1)を攻略する際の参考にどうぞ。

© 1986,2003 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/
 SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX

目次

攻略チャート

マップ

ボス/モンスター

データベース

お役立ち情報

掲示板

ドラクエ1のストーリー攻略チャート

1 「ラダトーム城〜ロトの洞窟」の攻略
2 「ガライの町〜マイラの村」の攻略
3 「岩山の洞窟〜沼地の洞窟」の攻略
4 「リムルダール城〜ガライの墓」の攻略
5 「雨のほこら〜メルキドの町」の攻略
6 「ロトの印入手〜ドムドーラの町」の攻略
7 「聖なるほこら〜竜王の城」の攻略

ストーリー攻略チャート一覧

ドラクエ1のマップ

洞窟・塔

ロトの洞窟 雨のほこら
岩山の洞窟 沼地の洞窟
聖なるほこら ガライの墓
竜王の城 -

ラダトーム城 ラダトームの町
ガライの町 マイラの村
リムルダール城 ドムドーラ
メルキドの町 -

ワールドマップ(世界地図)とマップ一覧

ドラクエ1のボス/モンスター

ドラゴン ゴーレム
あくまのきし りゅうおう

モンスター(敵)一覧

ドラクエ1のデータベース

装備 アイテム 呪文・特技

ドラクエ1のお役立ち情報

レベル上げの効率的なやり方【経験値稼ぎ】
お金稼ぎの効率的な方法【金策】
経験値テーブル
最強装備ランキング
裏技・小ネタ特集
預かり所の場所一覧
ショップの一覧
扉の場所一覧
セーブの種類とセーブ方法
状態異常の効果
呪いの解き方
ロトシリーズの入手方法
クリア後の要素まとめ
ローラ姫を助ける方法
スマホ版とSFC版の違い
BGM・曲一覧
ストーリーのネタバレまとめ
よくある質問と答え

攻略お役立ち情報一覧

ドラクエ1の掲示板

ご意見・ご要望 雑談・質問

掲示板一覧

ドラクエ1のゲーム紹介

ドラクエ1の物語

舞台は「アレフガルドの世界」

ドラゴンクエストの舞台は、アレフガルドの世界。平和の象徴「光の玉」によって、アレフガルドの世界は平和で満ち溢れていた。

闇の覇者・竜王によって世界が闇に閉ざされる

突如としてドラクエ1の世界に現れた闇の覇者・竜王。竜王は、平和の象徴「光の玉」を奪い、アレフガルドの世界を闇で包み込む。伝説の勇者ロトの血を引く主人公は、世界の平和を取り戻すべく、竜王討伐の旅に出る。

ドラクエ1のゲームシステム

敵を倒して主人公をレベルアップ!

ドラクエ1では、ストーリーに登場する敵を倒すことで、主人公のレベルを上げられる。レベルを上げると主人公のステータスが強化されるので、レベルを上げて手強いボスに立ち向かおう。

ドラクエ1の製品情報

タイトル ドラゴンクエスト
提供元 スクエア・エニックススパイク・チュンソフト
発売日 FC版   :1986年05月27日スマホ版  :2013年11月28日3DS/PS4版:2017年8月10日Switch版  :2019年9月27日
対応機種 FC/SFC/3DS/PS4/Switch/携帯アプリ
ジャンル RPG(ロールプレイング)
プレイ人数 1人
価格 FC版    :5,500円+税スマホ版   :500円+税3DS/PS4版:600円+税Switch版  :600円+税
公式サイト ドラゴンクエスト公式サイト

ドラクエ攻略一覧

攻略タイトル
ドラクエ1攻略
ドラクエ1
ドラクエ2攻略
ドラクエ2

ドラクエ3

ドラクエ4

ドラクエ5

ドラクエ6

ドラクエ7

ドラクエ8

ドラクエ11

イルルカSP

ビルダーズ2

タクト

新着記事