ドラクエ8攻略wiki
- 更新日時
ドラクエ8(アプリ版対応)の攻略wikiでは、ストーリー攻略をはじめ、スカウトモンスター、カジノ攻略、ボス攻略、レベル上げ、エリアマップ等の情報を掲載。しているので、ドラクエ8を攻略する際の参考にどうぞ!
© 2004,2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
ドラゴンクエスト8攻略メニュー | ||
---|---|---|
ストーリー |
ガイド |
マップ |
データベース |
ボス攻略 |
掲示板 |
ストーリー攻略チャート
攻略チャート | |||
---|---|---|---|
1 | トラペッタ | 2 | 滝の洞窟 |
3 | リーザス村 | 4 | リーザス像の塔 |
5 | ポルトリンク | 6 | マイエラ修道院 |
7 | ドニの町 | 8 | 旧修道院跡地 |
9 | アスカンタ城 | 10 | 願いの丘 |
11 | パルミド | 12 | ゲルダのアジト |
13 | 剣士像の洞窟 | 14 | 荒野の山小屋 |
15 | トロデーン城 | 16 | モグラのアジト |
17 | メダル王女の城 | 18 | 海辺の教会 |
19 | ラパンハウス | 20 | ベルガラック |
21 | 闇の遺跡 | 22 | サザンビーク |
23 | 王家の山 | 24 | ふしぎな泉 |
25 | リブルアーチ | 26 | ライドンの塔 |
27 | 竜骨の迷宮 | 28 | メディばあさんの家 |
29 | オークニス | 30 | 薬草園の洞窟 |
31 | サヴェッラ大聖堂 | 32 | 海賊の洞窟 |
33 | レティシア | 34 | 闇のレティシア |
35 | 神鳥の巣 | 36 | 三角谷 |
37 | 法皇の館 | 38 | 煉獄島 |
39 | 聖地ゴルド | 40 | 暗黒魔城都市 |
41 | オーブ集め | 42 | ラスボス戦 |
43 | クリア後 | 44 | 竜神の道 |
45 | 竜神族の里 | 46 | 天の祭壇 |
攻略ガイド
効率的なレベル上げ | 効率的なゴールド稼ぎ |
錬金で作れるもの一覧 | 錬金のやり方 |
最強装備の入手方法 | テンションの仕組み |
全滅した際のデメリット | カジノの景品とゲーム |
チーズおじさんの依頼 | マダムの指輪イベント |
闇商人の依頼 | 船入手後に行ける場所 |
取り返しのつかないこと | - |
マップ一覧
ボス攻略
ザバン | オセアーノン |
なげきの亡霊 | トラップボックス |
ドン・モグーラ | アルゴングレート |
ドルマゲス | 呪われしゼシカ |
レッドオーガとブルファング | キャプテン・クロウ |
レティス | 妖魔ゲモン |
魔犬レオパルド | マルチェロ |
暗黒神ラプソーン | 暗黒の魔人 |
ラスボス戦 |
スカウトモンスター
キャラクター
主人公の特徴と習得呪文 | |
主人公のスキル振り分け方 | |
ヤンガスの特徴と習得呪文 | |
ヤンガスのスキル振り分け方 | |
ゼシカの特徴と習得呪文 | |
ゼシカのスキル振り分け方 | |
ククールの特徴と習得呪文 | |
ククールのスキル振り分け方 |
データベース
呪文 |
特技 |
モンスター |
武器 |
防具 |
道具 |
雑談掲示板
ドラクエ8のゲーム概要
3Dで表現された広大なフィールド
街やダンジョンだけでなくフィールドマップも含めて、フル3Dで制作されているドラクエ8。スマホ版では、広大なマップ移動をスマホで快適に操作できるように、AUTO移動やルーラ専用ボタンが用意されている。
錬金釜で便利アイテムを作成
ドラクエ8では「錬金釜システム」が搭載。手持ちのアイテムや装備品を組み合わせて、より効果の高いアイテムを作り出せる。中には、錬金釜を使わないと入手できないものもある。
ドラクエ8の製品情報
タイトル | ドラゴンクエストVIII |
提供元 | スクウェア・エニックス |
リリース日 | PS2版:2004年11月27日 アプリ版:2013年12月12日 3DS版:2015年8月27日 |
ジャンル | ロールプレイング |
対応機種 と価格 |
PlayStation®2 ・通常版:8,800円+税 ・ヒッツ版:2,800円+税Nintendo 3DS ・5,980円+税スマートフォン(iOS、Android) ・2,820円(セール等で変動あり) |
スマホ版アプリダウンロード
iOS版 | Android版 |
---|---|
ドラクエ攻略一覧
攻略タイトル | ||
---|---|---|
![]() ドラクエ1 |
![]() ドラクエ2 |
ドラクエ3 |
ドラクエ4 |
ドラクエ5 |
ドラクエ6 |
ドラクエ8 |
ドラクエ11 |
イルルカSP |
ビルダーズ2 |
タクト |