【ポケモン剣盾】カレーの作り方とリザードン級のコツ
- 最終更新日
ポケモン剣盾(ソードシールド)のカレーを紹介。カレーの作り方やメリット、リザードン級を作るコツ、ケルディオの入手についても掲載しているため、カレー作りの参考にどうぞ。
©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc.
GAME FREAK inc.
カレーの作り方
1 | キャンプで料理を選択する |
2 | 入れる食材ときのみを選ぶ |
3 | うちわを扇いで火を付ける |
4 | こぼれないようにかき混ぜる |
5 | タイミングを見極めまごころを込める |
-
1キャンプで料理を選択する
カレーは、キャンプ中に作成ができる。そのため、まずはキャンプを開始し、Xボタンを押して料理を選択しよう。
-
2入れる食材ときのみを選ぶ
料理を選択したら、入れる食材ときのみを選ぼう。食材はトッピングになり、きのみの種類によって味が決まる。
-
3うちわを扇いで火を付ける
具材ときのみを選んだら調理開始になるため、最初はうちわを扇いで火を付けよう。扇ぎ過ぎるとカレーが焦げてしまい評価が下がるため、注意が必要だ。
-
4こぼれないようにかき混ぜる
火が付いたらスティックを使ってカレーをかき混ぜよう。速く混ぜすぎるとこぼれてしまうため、適切な速度を保ちながら混ぜると良い。
-
5タイミングを見極めまごころを込める
最後にまごころを込めたらカレーが完成となる。まごころを込めるタイミングが重要になるため、ベストなタイミングを覚えておくと良い。
リザードン級を作るコツ
リザードン級を作るコツ |
---|
高価な具材を入れる |
きのみは希少性や量を重視する |
湯気とエフェクトを目安に料理する |
内側の円に合わせてまごころを入れる |
高価な具材を入れる
リザードン級を作る際、入れる具材はより高価なものを選ぼう。具材の価格が上がるほど、カレーの評価も上がりやすくなる。
きのみは希少性や量を重視する
希少性の高いきのみや量を増やすと、リザードン級が作りやすくなる。ワイルドエリア内の木で全種類のきのみを集められるため、忘れずに毎日木を揺らそう。
種類順で並べると希少性が分かる
きのみの希少性は、バッグで確認可能。Xボタンで並びを「種類順」に変更した際、下に行くほど希少なきのみとなる。
湯気とエフェクトを目安に料理する
火付けとカレーを混ぜる際は、適した速度で操作すると湯気とキラキラとしたエフェクトが出現する。タイミングがあっていないと黒い煙が出たりエフェクトが発生しないため、湯気とエフェクトを維持できるように料理しよう。
内側の円に合わせてまごころを入れる
まごころは、内側の円にカーソルが合うタイミングで入れよう。毎回カーソルの速さは同じため、ボタンを押すタイミングを覚えておけば安定して高評価のカレーを作れる。
カレーの効果とメリット
効果とメリット |
---|
ポケモンを回復できる |
なかよし度や経験値が上がる |
作った種類に応じて報酬がもらえる |
ケルディオの入手に必要 |
ポケモンを回復できる
カレーを食べると、手持ちポケモンのHPや状態異常が回復する。回復量はカレーの評価に応じて上がるため、ワイルドエリア内ですぐにポケモンセンターへいけない場合に利用すると良い。
おいしさごとの効果と回復量
おいしさ | 効果/回復量 |
---|---|
リザードン級 | HPと状態異常とPPをすべて回復 |
ダイオウドウ級 | HPと状態異常とPPをすべて回復 |
マホミル級 | HPと状態異常をすべて回復 |
ソーナンス級 | HPを半分回復 |
ドガース級 | HPをすこし回復 |
なかよし度や経験値が上がる
カレーには回復だけでなくなかよし度や経験値を入手できる効果がある。回復量同様にカレーの評価が高いほどなかよし度や経験値が上がるため、ポケモンの育成も同時に可能だ。
関連記事 | |
---|---|
なかよし度の上げ方 |
レベルの上げ方 |
作った種類に応じて報酬がもらえる
カレーを作ると、カレー図鑑に作った種類が登録される。カレーは全部で151種類あり、作った種類に応じて「キャンプキング」から報酬がもらえるため、新しいカレーができたら話しかけてみると良い。
ケルディオの入手に必要
伝説ポケモンの「ケルディオ」は、入手するためにカレーが必要となる。冠の雪原にて「三闘の足跡」のイベントをクリアし、三闘を手持ちに入れダイ木の側でカレーを作るとケルディオが出現する。
関連記事 | |
---|---|
ケルディオ |
コバルオン |
ビリジオン |
テラキオン |