装備強化と分解アイキャッチ

【ダークテイルズ】装備強化と分解のやり方【ダーク姫】

編集者
ダークテイルズ攻略班
最終更新日

ダークテイルズ(ダーク姫)の装備強化のやり方について掲載。装備精錬にて出来る昇格や強化するメリットに加えて、再鋳や退化、分解方法についてもまとめているので、ダークテイルズ~鏡と狂い姫~をプレイする際の参考にどうぞ。

装備強化と分解の出来る場所

錬金所の「装備精錬」で可能

錬金所

装備強化や分解は、主城画面から行ける錬金所内の「装備精錬」にて出来る。装備関連の操作は一通り「装備精錬」で出来ると覚えておこう。

各仲間の装備画面でも出来る

装備

各仲間キャラの「装備」タブでも、装備の分解以外の操作が可能。キャラのレベル上げや装備設定などの強化をしたあと、続けてランクアップや昇格などを行える。

装備ランクアップのやり方

1 ランクアップさせたい装備をタップ
└バッグor装備アイコンタップで切り替え可能 装備ランクアップ1
2 「一括選択」をタップ 装備ランクアップ2
3 「★UP」をタップして完了 装備ランクアップ3

ランクアップするとステータスが強化

ランクアップ

装備をランクアップすると、ステータスHPや攻撃力などのステータスが強化される。最大までランクアップすると未強化と比べてステータスが大きく変わるので、素材が手に入り次第こまめに強化していこう。

強化幅は一定なので万遍なく強化すると良い

ランクアップによるステータスの伸び幅は、ランクに関わらず一定。強化素材の要求数はランクが上がるにつれて増えていくので、一つの装備をひたすら強化するのではなく、各装備を万遍なく強化すると良い。

装備昇格のやり方

1 昇格させたい装備をタップ
└バッグor装備アイコンタップで切り替え可能 装備昇格1
2 昇格材料を選んでチェックをつける 装備昇格2
3 「昇格」をタップして完了 装備昇格3

昇格するとランクアップ上限が解放

ランクアップ上限

装備を昇格すると、ランクアップ上限が解放される。★5よりもさらに強くできるので、素材が集まったら昇格しよう。

橙レア度以上の装備のみ昇格可能

橙レア度以上の装備のみ昇格可能

装備の昇格は、橙レア度以上の装備のみできる。昇格させてランクアップ上限を上げたい場合は、まずはイベントや各種コンテンツをプレイして橙レア度以上の装備を手に入れよう。

同じ装備か万能アイテムが必要

昇格素材

装備の昇格には、昇格させたい装備と同じ装備か、どの装備の昇格にも使える「オーロ容器」が必要。限られた入手機会を逃さずに昇格を目指そう。

装備再鋳のやり方

1 再鋳したい仲間専用装備を選ぶ 装備再鋳1
2 再鋳素材を選んでチェックマークをつける 装備再鋳2
3 「再鋳開始」をタップ 装備再鋳3
4 気に入った結果であれば「セーブ」して完了 装備再鋳4

再鋳すると専用ボーナス対象を変えられる

専用ボーナス

装備を再鋳すると、専用装備のボーナス対象を変えられる。専用ボーナスが発動すると、装備の基本ステータスの30%分強くなるので、主力にしているキャラが専用ボーナス対象になるまで再鋳しよう。

装備退化のやり方

1 退化させたい装備を選ぶ
└バッグor装備アイコンタップで切り替え可能 装備退化1
2 「退化」をタップ 装備退化2
2 「確認」をタップして完了 装備退化3

退化するとコインと装備EXPが返還

退化

装備を退化すると、装備を強化するのに使ったコインと装備EXPが全て返還される。よって、使わなくなった装備は退化して別の装備のレベル上げに活かそう。

金装備は退化に夢輝石100個必要

退化コスト

金色の装備は退化する際に夢輝石が100個必要。金色の装備が揃ってきて入れ替えが起きそうになったら、どの金色の装備を強化するか絞ろう。

装備分解のやり方

1 バッグアイコンをタップ
※既に装備済一覧画面の場合不要 装備分解1-1
2 「装備分解」をタップ 装備分解1-2
3 分解したい装備を任意の数選ぶ 装備分解1-3
4 「分解」をタップして完了 装備分解1-4
装備分解方法2
1 主城画面にて「バッグ」をタップ 装備分解2-1
2 「装備」タブをタップ 装備分解2-2
3 「装備分解」をタップ 装備分解2-3
4 分解したい装備を任意の数選ぶ 装備分解2-4
5 「分解」をタップして完了 装備分解2-5

分解すると装備EXPがもらえる

装備EXP

装備を分解すると、装備のランクアップに必要なEXPがもらえる。装備が溢れた際やいらない装備が手に入った際は分解して、装備のランクアップに活かそう。

自動分解機能が便利

自動分解

装備はレア度別やバッグ内にある装備などを自動で分解できる。装備が手に入るたびに分解する手間を減らせるので、設定しておくと良い。


お役立ち
属性相性と編成ボーナス属性相性と編成ボーナス 特典コード一覧特典コード一覧
売上ランキング売上ランキング コインの効率的な稼ぎ方コインの効率的な稼ぎ方
レベルの効率的な上げ方レベルの効率的な上げ方 星ランクの上げ方星ランクの上げ方
課金パックのおすすめ課金パックのおすすめ ベスビアの一覧と値段ベスビアの一覧と値段
霊物スキル一覧霊物スキル一覧 速報とアプデまとめ速報とアプデまとめ
スキン一覧と変更方法スキン一覧と変更方法 お役立ちガイド一覧お役立ちガイド一覧
鏡カードのシステム解説鏡カードのシステム解説 評価とレビュー評価とレビュー
実績のメリットと隠し実績のメリットと隠し 吹き出しの変更方法吹き出しの変更方法
曲の変更方法曲の変更方法 主城スキン一覧主城スキン一覧
魔晶レベルの上げ方魔晶レベルの上げ方 本命仲間の解放条件本命仲間の解放条件
白雪アシスタントの場所白雪アシスタントの場所 オズ金券の使い道と仕様オズ金券の使い道と仕様
おすすめキャラ一覧おすすめキャラ一覧 人形システムの使い方人形システムの使い方
運命の対局の攻略と報酬運命の対局の攻略と報酬 結晶の使い方と入手方法結晶の使い方と入手方法
上位ランク戦の参加条件上位ランク戦の参加条件 オズの聖殿の攻略と報酬オズの聖殿の攻略と報酬
覚醒のやり方と条件覚醒のやり方と条件
初心者ガイド
探索ポイントとは?探索ポイントとは? 仲間の売却方法仲間の売却方法
夢見貴族レベルの上げ方夢見貴族レベルの上げ方 親密度を上げる方法親密度を上げる方法
フレンドの検索方法フレンドの検索方法 星4・星3の使い道星4・星3の使い道
活躍ポイントの稼ぎ方活躍ポイントの稼ぎ方 同盟の創設方法同盟の創設方法
ルーンの使い方まとめルーンの使い方まとめ 布陣のおすすめ布陣のおすすめ
戦闘力の上げ方戦闘力の上げ方 霊物の使い方と入手方法霊物の使い方と入手方法
装備強化と分解方法装備強化と分解方法 初心者ガイド一覧初心者ガイド一覧
核心の解放条件核心の解放条件 専用装備の入手方法専用装備の入手方法
序盤の進め方序盤の進め方 キャラの育成要素まとめキャラの育成要素まとめ
リセマラのやり方リセマラのやり方 毎日やるべきこと毎日やるべきこと
キャラ被りした時キャラ被りした時 事前ガチャの受け取り方事前ガチャの受け取り方
システムガイド
アカウントの連携方法アカウントの連携方法 公式ディスコ参加方法公式ディスコ参加方法
アカウントの削除方法アカウントの削除方法 サーバーの変更方法サーバーの変更方法
システムガイド一覧システムガイド一覧