【ドラ消し】エスターク(ライノスキング)の攻略とおすすめ編成|バトケシ【けしけし】
- 最終更新日
ドラ消し(ドラクエけしけし)のバトケシにおけるエスタークとライノスキング戦について紹介!エスタークとライノスキング攻略ポイントやおすすめ編成、ボスのステータスや報酬も掲載しているため、ドラ消し攻略の参考にどうぞ!
© 2021 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/NHN PlayArt/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
エスタークのおすすめ攻略編成
勇者ソフィア所持の場合
エスターク(ライノスキング)戦の編成 | ||||
---|---|---|---|---|
物理バフ |
物理バフ |
物理バフ |
物理バフ |
物理 |
「エスターク」と「ライノスキング」に挑む場合で「勇者ソフィア」を持っている場合は、火力役は勇者ソフィアで他はバフキャラを入れよう。勇者ソフィアは他キャラより数倍高いダメージを出せてダメージ効率が非常に良い。
また、勇者ソフィアを持ってない場合は、効果小の「勇者ソロ」か「まどろみのけん」を火力とした編成で挑もう。効果小のキャラだけでソロクリアするのは不可能なため、フレンドの力を借りて挑むのがおすすめ。
赤の物理バフデバフキャラ一覧
物理バフキャラ一覧(効果値) | ||
---|---|---|
ふつう(32) |
ゆっくり(29) |
ゆっくり(28) |
ゆっくり(28) |
ふつう(28) |
ふつう(28) |
はやい(28) |
ふつう(27) |
ふつう(27) |
物理デバフキャラ一覧(効果値) | ||
---|---|---|
ふつう(31) |
ゆっくり(29) |
ゆっくり(29) |
ふつう(29) |
はやい(29) |
はやい(29) |
はやい(29) |
ゆっくり(28) |
ゆっくり(28) |
ふつう(28) |
はやい(28) |
ゆっくり(27) |
ふつう(27) |
- | - |
※効果の値は実数値はスキルレベル次第で上下します
エスタークの攻略ポイント
ボーナスキャラを使う |
属性は統一する |
属性相性や物理呪文などの弱点はない |
バフと速度低下を駆使して戦う |
高レベル帯は必ずフルパワーで攻撃する |
攻撃キャラは普通かゆっくりを使う |
ボーナスキャラを使う
ダメージUPのキャラ | ||
---|---|---|
効果:大 |
効果:中 |
効果:小 |
効果:小 |
効果:小 |
効果:小 |
ポイントUPのキャラ | ||
---|---|---|
効果:大 |
効果:中 |
効果:中 |
効果:小 |
効果:小 |
- |
「バトケシ」を効率良く進めるには、ボーナスキャラを編成するのがおすすめだ、特にダメージが増える勇者ソフィアの効果量は圧倒的で、特攻なしキャラと比べるとダメージの差は10倍以上になる。また、ポイントキャラは所持しているだけで獲得ポイント数が上がる仕様のため、編成に入れる必要はない。
属性は統一する
バトケシは、通常の編成と同じく、属性統一によるボーナスが存在する。属性を統一させると攻撃力が1.2倍になるため、編成を組む際は必ず属性を統一しよう。
属性相性や物理や呪文などの弱点は無い
バトケシには、通常のパズルの敵とは違い属性相性や物理や呪文などの弱点は存在しない。ダメージが変わる要素としては、「特効」「バフ」「デバフ」「攻撃の効果値」「レベル」「スキルレベル」「敵の防御力」の7種類のみである。
バフデバフを駆使して戦う
バフデバフを使えばボスにダメージを効率良く与えられる。デバフよりバフの方がダメージ効率が高いため、キャラがいる限りはバフキャラと火力キャラのみで編成して、レア強敵の場合のみデバフキャラを1体入れよう。
バフデバフの効果は重複する
バフデバフの効果は重複する仕様で、回数を重ねるほど効果量は低くなっていく。ボスに効率良くダメージを与えるには、特効キャラ1体+バフ4体かバフ3とデバフ1が一番ダメージを稼げる。
高レベル帯は必ずフルパワーで攻撃する
高レベル帯のボスに挑む際は、必ずフルパワーで攻撃しよう。フルパワーでは普通5倍のスタミナを消費すると通常の6倍ダメージを出せるため、普通5回で倒しきれない敵に挑む際はフルパワーの方がダメージ効率が良い計算になる。
レアボスにフルパワーで挑むには課金が必要
レアボスの「エスターク」戦でフルパワーを使うには、有償ゴールドを使ってスタミナを回復するしか選択肢がない。エスタークは「ライノスキング」を倒した時にランダムで出現するレアボスで、ライノスキングの挑戦でスタミナを10使うのもあり、制限時間30分のエスターク戦ではスタミナが50まで回復しない。
また、ライノスキング戦では放置してもスタミナは回復しないため、放置してスタミナを回復させる選択肢も消える。高レベルのエスタークに挑む場合は、フレンドに手伝ってもらうか、有償ゴールドでスタミナを回復して連戦しよう。
高レベル帯ではフレンドの手伝いが必須
「勇者ソフィア」を持ってない人は火力が伸びづらく、高レベル帯ではフレンドの手伝いが必須になる。スタミナを10だけ使い削りきれずに逃げられるよりも、毎回フルパワーで攻撃できるようにスタミナを調整すればクリア率は上がるはずだ。
キャラは「ふつう」か「ゆっくり」を使う
編成するキャラの「ころがり」は「ふつう」か「ゆっくり」を使うのがおすすめだ。人によっては「はやい」でも安定するが、安定度を高めるには「はやい」キャラを使う場合は、速度低下キャラを入れて「ふつう」に速度を下げよう。
ボスのステータス
エスタークのステータス
LvとHP | |
---|---|
Lv10 | 800 |
Lv20 | 1,800 |
Lv30 | 3,600 |
Lv40 | 6,800 |
Lv50 | 17,000 |
Lv60 | 42,500 |
Lv70 | 106,200 |
ライノスキングのステータス
LvとHP | |||||
---|---|---|---|---|---|
Lv1 | 50 | Lv2 | 100 | Lv3 | 130 |
Lv4 | 170 | Lv5 | 220 | Lv6 | 290 |
Lv7 | 390 | Lv8 | 520 | Lv9 | 700 |
Lv10 | 1,050 | Lv11 | 1,150 | Lv12 | 1,200 |
Lv13 | 1,300 | Lv14 | 1,400 | Lv15 | 1,500 |
Lv16 | 1,600 | Lv17 | 1,700 | Lv18 | 1,800 |
Lv19 | 1,900 | Lv20 | 2,400 | Lv21 | 2,600 |
Lv22 | 2,800 | Lv23 | 3,000 | Lv24 | 3,300 |
Lv25 | 3,600 | Lv26 | 3,900 | Lv27 | 4,200 |
Lv28 | 4,600 | Lv29 | 5,000 | Lv30 | 6,200 |
Lv31 | 6,800 | Lv32 | 7,500 | Lv33 | 8,800 |
Lv34 | 9,200 | Lv35 | 10,200 | Lv36 | 11,300 |
Lv37 | 12,500 | Lv38 | 13,800 | Lv39 | 15,300 |
Lv40 | 17,700 | Lv41 | 17,800 | Lv42 | 17,900 |
Lv43 | 18,000 | Lv44 | 18,100 | Lv45 | 18,200 |
Lv46 | 18,300 | Lv47 | 18,400 | Lv48 | 18,500 |
Lv49 | 18,600 | Lv50 | 18,700 | - | - |
エスタークとライノスキング戦の報酬
限定報酬 | 入手方法 |
---|---|
エスターク |
・エスタークLv70の初回報酬 |
ライノスキング |
・ライノスキングLv40の初回報酬 ・ライノスキングLv42の初回報酬 ・ライノスキングLv43の初回報酬 ・ライノスキングLv44の初回報酬 ・ライノスキングLv46の初回報酬 ・ライノスキングLv47の初回報酬 ・ライノスキングLv49の初回報酬 |
スキルのたね |
・累計60,000ptの報酬 ・ライノスキングLv50の初回報酬 |
プラチナキングの書 |
・累積43,950ptの報酬 ・ライノスキングLv48の初回報酬 |
アイコン |
・エスタークLv40の初回報酬 |
アイコン |
・ライノスキングLv20の初回報酬 |
アイコン |
・累積10,430ptの報酬 |
※イベント限定アイテムのみを掲載
関連記事
ドラクエ4第2弾関連リンク | |||
---|---|---|---|
ステージ1 |
強敵1 |
ステージ2 |
バトケシ |
ステージ3 |
強敵2 |
宝箱 |
ガチャ |