FF5_滅びの神殿_EX

【FF5】「滅びの神殿(EX)」の出現モンスターと入手できるアイテム

編集者
FF5攻略班
最終更新日

FF5(ファイナルファンタジー5)における「滅びの神殿(EX)」の出現モンスターと入手できるアイテムについて掲載。出現するモンスターのHPや弱点属性、「滅びの神殿(EX)」でやるべきことについても掲載しているので、攻略の参考にどうぞ。

© 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

探索可能期間

第1世界 第2世界 第3世界
- -

「◯」...探索可、「△」...期間限定で探索可、「-」...探索不可

出現モンスター

通常モンスター

名前 HP 詳細
FF5_マインドフレイア
マインドフレイア
4700 【無効】 -
【弱点】 -
【吸収】 -
FF5_マシンヘッド
マシンヘッド
7210 【無効】 -
【弱点】 雷 水
【吸収】 -
FF5_レベルチェッカー
レベルチェッカー
5000 【無効】 -
【弱点】 -
【吸収】 -
FF5_ダークエレメント(A)
ダークエレメント(A)
5500 【無効】 -
【弱点】
【吸収】 冷 雷
FF5_ダークエレメント(B)
ダークエレメント(B)
5500 【無効】 -
【弱点】
【吸収】 炎 雷
FF5_ダークエレメント(C)
ダークエレメント(C)
5500 【無効】 -
【弱点】
【吸収】 炎 冷
FF5_サタナジュニア
サタナジュニア
6500 【無効】 -
【弱点】 -
【吸収】 -
FF5_フューリー
フューリー
5000 【無効】 -
【弱点】
【吸収】 -
FF5_フレアー
フレアー
3000 【無効】 -
【弱点】 -
【吸収】 -
FF5_ディムマスター
ディムマスター
2600 【無効】 -
【弱点】 -
【吸収】 -
FF5_アンテサンサン(A)(上)
アンテサンサン(A)(上)
6000 【無効】 -
【弱点】
【吸収】 -
FF5_アンテサンサン(B)(左上)
アンテサンサン(B)(左上)
6000 【無効】 -
【弱点】
【吸収】 -
FF5_アンテサンサン(C)(左下)
アンテサンサン(C)(左下)
6000 【無効】 -
【弱点】
【吸収】 -
FF5_アンテサンサン(D)(右下)
アンテサンサン(D)(右下)
6000 【無効】 -
【弱点】
【吸収】 -
FF5_アンテサンサン(E)(右上)
アンテサンサン(E)(右上)
6000 【無効】 -
【弱点】
【吸収】 -

ボスモンスター

「滅びの神殿(EX)」ではボスモンスターは出現しません

探索で入手できるアイテム

名前 カテゴリ
アイテム
アイテム
アイテム
アイテム
アイテム
アイテム
アイテム
アイテム
武器

購入で入手できるアイテム

アイテム

購入できるアイテムはありません。

武器

購入できる武器はありません。

装備品

購入できる装備品はありません。

魔法

購入できる魔法はありません。

やるべきこと

1回目

男に話しかける

FF5_滅びの神殿_番人の間_男に話しかける

エリア北の階段を上った先にいる男に話しかけよう。男からは石化を治す薬についての話を聞くことができる。

滅びの神殿(EX)(1回目)の攻略チャート

2回目(「封印の神殿」で石像確認後)

番人の間へ進む

FF5_滅びの神殿_迷いの間_エリア中央の落とし穴_番人の間へ

石化解除薬を持っている男がいる番人の間へ進もう。番人の間へは、迷いの間でエリア中央にある落とし穴に落ちることで進むことができる。

男に話しかける

FF5_滅びの神殿_番人の間_男に話しかける_その2

▲石化解除薬をもらうとカウントダウン開始だ

番人の間のエリア北にいる男に話しかけて、石化解除薬をもらおう。ただし、選択肢「はい」を選んだ時点で制限時間5分のカウントダウンが始まってしまうので、封印の神殿の闘技の間まで円滑に向かうことができるアビリティをセットしてから話しかけるようにしよう。

滅びの神殿(EX)(2回目)の攻略チャート

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました