【FF5】習得すると役立つおすすめアビリティ13選
- 最終更新日
FF5(ファイナルファンタジー5)における「アビリティ」から、習得しておくと役立つアビリティ13個を紹介。それぞれのアビリティを習得すべきおすすめキャラや、アビリティの具体的な使用方法についても記載しているので攻略の参考にどうぞ。
© 2018 - 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
お役立ちアビリティの一覧
No. | アビリティ名 | 習得ジョブとジョブLV |
---|---|---|
1 | 両手持ち | ナイトLV3 |
2 | ラーニング | 青魔道士LV2 |
3 | 連続魔 | 赤魔道士LV4 |
4 | 分身 | 忍者LV2 |
5 | 投げる | 忍者LV4 |
6 | 落とし穴回避 | 風水土LV2 |
7 | ダメージ床 | 風水土LV3 |
8 | 歌う | 吟遊詩人LV3 |
9 | 銭投げ | 侍LV2 |
10 | 白刃取り | 侍LV3 |
11 | 調合 | 薬師LV2 |
12 | てきよけ | 予言士LV4 |
13 | てきよせ | 剣闘士LV1 |
アビリティ名をタップ(クリック)で記事内の詳細解説部分まで移動
お役立ちアビリティ詳細
両手持ち
効果と習得方法
効果 | ・両手持ち可能な武器を装備すると攻撃力が2倍になる |
習得方法 | ナイト LV3 | 合計必要ABP | 90 |
おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめ理由 |
---|---|
バッツ |
・「力」が高く、前列での攻撃の与ダメージをよりアップできる |
ガラフ |
・「力」が高く、前列での攻撃の与ダメージをよりアップできる |
ファリス |
・「力」が高く、前列での攻撃の与ダメージをよりアップできる |
おすすめ使用方法
「ナイト」のLV3アビリティ「両手持ち」は序盤においては必須レベルのアビリティだ。攻撃力を2倍にすることから、前列で物理攻撃をする味方には確実に習得させよう。
なお、のちに「忍者」へジョブチェンジが可能となったタイミングで、前列の味方には「二刀流」を習得させるようにしよう。「二刀流」では攻撃頻度が2倍になることで、攻撃を相手に当てる回数を増やせる点で「両手持ち」より優れていると言える。
「忍者」のステータスと習得アビリティ |
必ず習得すべきおすすめアビリティ12選 |
ラーニング
効果と習得方法
効果 | ・特定の攻撃を自身が受け、戦闘に勝利すると受けた攻撃を青魔法として習得する |
習得方法 | 青魔道士 LV2 | 合計必要ABP | 30 |
おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめ理由 |
---|---|
レナ |
・アビリティ「青魔法」の習得過程で入手できる |
クルル |
・アビリティ「青魔法」の習得過程で入手できる |
おすすめ使用方法
「青魔道士 LV2」で習得できる「ラーニング」は、青魔法を習得する際に必ず必要なアビリティである。ただし、ラーニングは「青魔道士」のジョブ特性であるため、青魔法をする際には味方のうち何人かを青魔道士にジョブチェンジさせるという方法もある。
とはいえ、青魔道士の戦闘能力は低く、ラーニングの習得に必要なABPが合計「30」のみである。そのため、早い段階で味方のうち1人は習得しておくことをおすすめする。
「青魔法」一覧 |
習得すべき青魔法5選と使用方法 |
連続魔
効果と習得方法
効果 | ・魔法を1ターンで2度使用可能になる・使用可能な魔法は魔法剣、白魔法、黒魔法、時空魔法、召喚魔法 |
習得方法 | 赤魔道士 LV4 | 合計必要ABP | 1159 |
おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめ理由 |
---|---|
レナ |
・「魔力」が高いため、より効果の大きい魔法を連続で使用することができる |
クルル |
・「魔力」が高いため、より効果の大きい魔法を連続で使用することができる・「素早さ」が高く、戦闘開始時に各種魔法でサポート行動ができる |
おすすめ使用方法
「赤魔道士LV4」で習得できる「連続魔」は、1回の行動で2度魔法を使用できるというかなり強力かつ便利なアビリティである。さらに時空魔法「クイック」を「連続魔」の使用前に使用すれば、1回の行動で魔法を4度使用することが可能だ。
ただし、習得にはABPを「1159」も必要とする。「バル城」地下の「せきぞう」、「フェニクスの塔」における「マジックポット」を倒して効率的にABPを回収しよう。
効率的なABPの稼ぎ方 |
分身
効果と習得方法
効果 | ・自身への物理攻撃を2度回避することができる |
習得方法 | 忍者 LV2 | 合計必要ABP | 40 |
おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめ理由 |
---|---|
バッツ |
・前列での被ダメージを減らせる・「二刀流」を習得する過程で習得できる |
ガラフ |
・前列での被ダメージを減らせる・「二刀流」を習得する過程で習得できる |
ファリス |
・前列での被ダメージを減らせる・「二刀流」を習得する過程で習得できる |
おすすめ使用方法
「忍者」のLV2アビリティ「分身」は、使用すると分身を2体作り出して、以後、自身への物理攻撃を分身の数だけ回避する。物理攻撃が主体な「ギルガメ」等のモンスターとの戦闘では役立つため、被ダメージの多い前列の味方に習得させることをおすすめする。
投げる
効果と習得方法
効果 | ・巻物や手裏剣を投げて攻撃できるようになる |
習得方法 | 忍者 LV4 | 合計必要ABP | 240 |
おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめ理由 |
---|---|
バッツ |
・魔法以外の属性攻撃の手段が増える・「二刀流」を習得する過程で習得できる |
ガラフ |
・魔法以外の属性攻撃の手段が増える・「二刀流」を習得する過程で習得できる |
ファリス |
・魔法以外の属性攻撃の手段が増える・「二刀流」を習得する過程で習得できる |
おすすめ使用方法
「忍者LV4」で習得できる「投げる」は、戦闘中に相手に武器を投げつけることでダメージを与えることができるようになるアビリティだ。「投げる」で与えるダメージは武器を装備して攻撃した際のダメージよりも大きい。
「投げる」専用の武器である「しゅりけん」「ふうましゅりけん」は、無属性の大ダメージを与えられるため、武器の属性的に不利な際に使用してみるとよいだろう。対して「かとんのじゅつ」等の 「まきもの」類は属性攻撃であるため、相手の弱点を突くために使用することをおすすめする。
「しゅりけん」の性能と入手方法 |
「ふうましゅりけん」の性能と入手方法 |
落とし穴回避
効果と習得方法
効果 | ・ステージ内の落とし穴を見つけることができる |
習得方法 | 風水土 LV2 | 合計必要ABP | 75 |
おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめ理由 |
---|---|
バッツ |
・どのキャラでも良いので最低1人は習得する |
レナ |
・どのキャラでも良いので最低1人は習得する |
ガラフ |
・どのキャラでも良いので最低1人は習得する |
ファリス |
・どのキャラでも良いので最低1人は習得する |
クルル |
・どのキャラでも良いので最低1人は習得する |
おすすめ使用方法
「風水土LV2」のアビリティ「落とし穴回避」は、ダンジョン内に落とし穴がある際に、あらかじめ落とし穴の位置を把握できるようになるアビリティだ。「孤島の神殿」など落とし穴が複数個あるマップでは非常に役立つため、ぜひ味方のうち1人には習得させておこう。
ただし、落とし穴はマップに数多くあるわけではないことから、常にこのアビリティを付けておくメリットは少ない。「落とし穴回避」は風水土のジョブ特性であることからも、風水土をジョブマスターして「すっぴん」「ものまね師」に引き継いでおくことをおすすめする。
ジョブマスターすべきおすすめジョブ6選 |
ダメージ床
効果と習得方法
効果 | ・ステージ内のダメージ床でダメージを受けない |
習得方法 | 風水土 LV3 | 合計必要ABP | 175 |
おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめ理由 |
---|---|
バッツ |
・どのキャラでも良いので最低1人は習得する |
レナ |
・どのキャラでも良いので最低1人は習得する |
ガラフ |
・どのキャラでも良いので最低1人は習得する |
ファリス |
・どのキャラでも良いので最低1人は習得する |
クルル |
・どのキャラでも良いので最低1人は習得する |
おすすめ使用方法
「風水土LV3」で習得する「ダメージ床」は、マグマ床など床の上を歩くとダメージが入る床をノーダメージで歩くことができるようにななるジョブだ。時空魔法「レビテト」で代替もできるが、MPを消費して魔法を使用しなくても済む点で「ダメージ床」は有用だと言える。
なお、「ダメージ床」もまた風水土のジョブ特性である。同じく風水土のジョブ特性である「落とし穴回避」も便利なアビリティであるため、風水土のジョブマスターはぜひするようにしたい。
ジョブマスターすべきおすすめジョブ6選 |
歌う
効果と習得方法
効果 | ・戦闘中に「歌う」を使用可能になる |
習得方法 | 吟遊詩人 LV3 | 合計必要ABP | 175 |
おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめ理由 |
---|---|
レナ |
・後列から味方を歌でサポートできる |
クルル |
・後列から味方を歌でサポートできる・「素早さ」が高いため、戦闘開始時に最速で「歌う」を使用できる |
おすすめ使用方法
「吟遊詩人」のLV3アビリティ「歌う」は、戦闘中にそれぞれ特殊な効果を持つ全8種類の「歌」を歌うことが可能になるアビリティだ。歌には、対象を「ストップ」状態にする「あいのうた」、種族「アンデッド」に大ダメージを与える「レクイエム」などがある。
特に「レクイエム」は有効である機会が多い。「大海溝」では、遭遇するモンスターから「トライトン」ら3体とのボス戦までレクイエムを歌い続けていれば突破が可能だ。ただし、「吟遊詩人」固有の特殊コマンドでもあるため、必要に応じて吟遊詩人にジョブチェンジするのもよいだろう。
銭投げ
効果と習得方法
効果 | ・ギルを使用して敵全体に攻撃をする |
習得方法 | 侍 LV2 | 合計必要ABP | 40 |
おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめ理由 |
---|---|
バッツ |
・「侍」をジョブマスターする過程で習得できる |
ファリス |
・「侍」をジョブマスターする過程で習得できる |
ジョブマスターすべきおすすめジョブ6選 |
おすすめ使用方法
「侍LV2」のアビリティである「銭投げ」は、大量のギルを消費する代わりに敵全体に大ダメージを与えるアビリティだ。味方のレベル、ステータスでは中々ダメージを与えられないと判断した際には銭投げを使用してみてもよいだろう。
白刃取り
効果と習得方法
効果 | ・自身への物理攻撃を一定確率で回避する |
習得方法 | 侍 LV3 | 合計必要ABP | 100 |
おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめ理由 |
---|---|
バッツ |
・前列での被ダメージを減らせる・「侍」をジョブマスターする過程で習得できる |
ファリス |
・前列での被ダメージを減らせる・「侍」をジョブマスターする過程で習得できる |
ジョブマスターすべきおすすめジョブ6選 |
おすすめ使用方法
「侍LV3」の習得アビリティである「白刃取り」は、アビリティをセットしておくと戦闘中に一定確率で自身への物理攻撃を回避するアビリティだ。物理攻撃を主体とするモンスターとの戦闘においては有用である。
しかし、この効果でアビリティの枠を1つ使用するのはもったいないだろう。そのため、白刃取りは侍のジョブ特性であることからも、侍をジョブマスターして「すっぴん」「ものまね師」へ効果を引き継ごう。
調合
効果と習得方法
効果 | ・戦闘中に2つのアイテムを使用して、特殊な効果を発生させる |
習得方法 | 薬師 LV2 | 合計必要ABP | 45 |
おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめ理由 |
---|---|
レナ |
・後列から味方を調合でサポートできる |
クルル |
・後列から味方を調合でサポートできる・「素早さ」が高いため、戦闘開始時に最速で「調合」を使用できる |
おすすめ使用方法
「薬師」のLV2アビリティである「調合」は、戦闘中に2つのアイテムを使用して特殊な効果を発動させるアビリティだ。「薬師」固有の特殊コマンドであるが薬師の戦闘能力が低いことからも、「調合」のアビリティを取得しておくことをおすすめする。
味方単体への「瀕死」攻撃を無効化する「りゅうのくちづけ」や、味方単体の最大HPを2倍にする「きょじんのくすり」などは強力なボスとの戦闘で有用である。「調合」の使用頻度は高くないが、味方1人には習得させておくことをおすすめするアビリティだ。
おすすめ調合8選の効果と使用方法 |
てきよけ
注意 |
---|
「てきよけ」はピクセルリマスター版では習得不可 |
効果と習得方法
効果 | ・ワールドマップ、ダンジョン内でモンスターと遭遇しにくくなる |
習得方法 | 予言士 LV4 | 合計必要ABP | 525 |
おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめ理由 |
---|---|
レナ |
・「予言士」をジョブマスターする過程で習得できる |
クルル |
・「予言士」をジョブマスターする過程で習得できる |
ジョブマスターすべきおすすめジョブ6選 |
おすすめ使用方法
「予言士LV4」のアビリティ「てきよけ」は、モンスターとのエンカウント率を下げる便利なアビリティだ。モンスターとの戦闘機会をできるだけ減らしてゲームをプレイしたい場合には、ジョブ「予言士」を入手したタイミングで真っ先に習得するのもよいだろう。
てきよせ
注意 |
---|
「てきよせ」はピクセルリマスター版では習得不可 |
効果と習得方法
効果 | ・ワールドマップ、エリア内でモンスターと遭遇しやすくなる |
習得方法 | 剣闘士LV1 | 合計必要ABP | 30 |
おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめ理由 |
---|---|
バッツ |
・どのキャラでも良いので最低1人は習得する |
レナ |
・どのキャラでも良いので最低1人は習得する |
ファリス |
・どのキャラでも良いので最低1人は習得する |
クルル |
・どのキャラでも良いので最低1人は習得する |
おすすめ使用方法
「剣闘士」のLV1アビリティ「てきよせ」は、モンスターとのエンカウント率を上げるアビリティだ。戦闘回数が増えるため、EXP、ABP、ギルを稼ぐ目的で戦闘を数多くこなしたい場合に有用である。習得に必要なABPも「30」と少ないため、ひとまず習得しておくことをおすすめする。
効率的なレベルの上げ方 |
効率的なABPの稼ぎ方 |