クライシスコアリユニオン攻略wiki
- 最終更新日
クライシスコアリメイク攻略Wikiです。クライシスコアリユニオンのストーリーやミッション攻略法などに加え、DMWやマテリア、アクセサリーなどゲーム攻略に役立つ情報をまとめて掲載中!CCFF7を攻略する際の参考にどうぞ!
クライシスコアリメイク攻略メニュー | ||
---|---|---|
ストーリー攻略 |
サブイベント |
ミッション |
マテリア |
初心者ガイド |
DMW |
ボス攻略 |
キャラクター |
データベース |
ストーリー攻略チャート
チャプター別攻略チャート
▶プロローグ | ▶1章 | ▶2章 |
▶3章 | ▶4章 | ▶5章 |
▶6章 | ▶7章 | ▶8章 |
▶9章 | ▶10章 | - |
クリア後とエンディング
やりこみ要素と2週目 | クリア時間と必要レベル |
エンディング分岐 | 周回プレイの引き継ぎ要素 |
ストーリーのあらすじ | - |
ミニゲーム攻略
サブイベント
サブイベント攻略一覧
ミッション
カテゴリ別ミッション一覧
M1:神羅カンパニー | M2:モンスター調査計画 |
M3:ジェネシス軍を倒せ | M4:ウータイ戦争終結 |
M5:宝条研究室 | M6:貴重なものを求めて |
M7:より貴重なものを… | M8:マテリアハンター |
M9:謎の大空洞 | M10:世界の謎を求めて |
マテリア
種類別マテリア一覧
魔法 |
アビリティ |
独立 |
支援 |
マテリア関連ガイド
最強マテリア | 序盤おすすめマテリア |
マテリア合成の組み合わせ | マテリア一覧 |
マテリアレベル上げのやり方 | アイテム合成の解放条件 |
マテリア装備枠の増やし方 | パンチ系マテリアの入手方法 |
おすすめマテリア入手方法
すてみパンチ |
暗黒 |
クエイク |
ステータス防御 |
初心者ガイド
初心者向けガイド
お役立ちガイド
レベル上げの効率的なやり方 | SP稼ぎの効率的なやり方 |
金策(ギル稼ぎ)のやり方 | 限界突破のやり方 |
マテリア枠の増やし方 | アクセサリ装備数を増やす方法 |
メールで解放される機能 | ショップの解放条件一覧 |
全ファンクラブの入会条件 | マジックポットの倒し方 |
バスターソード熟練度の上げ方 | 特ダネ記者の出現場所 |
ミッションおすすめ攻略順 | 運のステータス効果 |
アップデートの内容 |
最強/やりこみ要素
トロコンのコツ | エアリス好感度の上げ方 |
最強装備の入手方法 | 最強マテリアの合成レシピ |
ステータスカンスト | 平家の魂の入手方法 |
ゴッドスレイヤーの入手方法 | ハードモード攻略のコツ |
バトルシステム
構えと強撃の使い方 | スキルパワーゲージ |
DMW
DMW
召喚獣一覧
召喚獣モード | ||
---|---|---|
イフリート |
バハムート |
バハムート・烈 |
オーディン |
フェニックス |
- |
チョコボモード | ||
---|---|---|
チョコボ |
サボテンダー |
トンベリ |
ケット・シー |
モーグリ |
マジックポット |
ボス
ストーリーボス攻略
ミッションボス攻略
キャラクター
ザックス・フェア |
アンジール・ヒューレー |
ジェネシス |
セフィロス |
エアリス・ゲンズブール |
クラウド・ストライフ |
ティファ・ロックハート |
ツォン |
シスネ |
ラザード |
ホランダー |
ユフィ・キサラギ |
レノ |
ルード |
宝条 |
データベース
データベース一覧 | ||
---|---|---|
アクセサリ | アイテム | リミット技 |
ショップ | 魔晄石 | アイテム |
マップ |
ショップ
神羅ビルショップ | 八番街マテリア店 |
伍番街マテリア店 | 六番街アクセサリ店 |
七番街ショップ | 調査課支援室 |
調査課極秘支援室 | かめ道楽本舗 |
ウータイ秘密ショップ | ゴンガガ商会 |
アクセサリ屋ニブル | ジュノンみやげ物店 |
ボーンビレッジ通商 | ミスリルマイン商事 |
通販ショップ・デュオ | ネットショップ…闇 |
クライシスコア製品情報
タイトル | クライシスコア ファイナルファンタジーVIIリユニオン |
ジャンル | アクションRPG |
開発 | ソレイユ株式会社 |
機種 | PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Xbox Series X・S/Xbox One/Steam |
人数 | 1人 |
CERO | C(15才以上対象) |
2007年の作品がリマスター版として登場
2007年に称賛を集めた『クライシスコアファイナルファンタジー7』のグラフィックやデザインを一新し、リマスター版として登場。単なるリマスター版に留まらず、楽曲アレンジやフルボイス化など、より美しくなった『クライシスコア』の世界を味わえる。
独自のシステムを採用したアクションRPG
『クライシスコア』のバトルは、スピード感のある王道アクションRPGの要素に加えて、コマンドで戦略を練る独自のシステムを採用している。独自のシステム「D.M.W」では、戦略性がありつつ時には運によって状況が変わるため、非常に面白いバトルを味わえる。
FF7の世界から7年前に遡ったストーリー
『クライシスコア』はFF7の世界から、7年前に遡ったストーリーが展開される。ソルジャー2ndの主人公「ザックス」を中心として、FF7では詳しく語られなかったストーリーを閲覧可能だ。
FFシリーズ攻略wikiまとめ
FF4攻略 |
FF5攻略 |
FF6攻略 |
FF7攻略 |
FF7R攻略 |
CCFF7攻略 |
FF8攻略 |
FF9攻略 |
FF10攻略 |
FFオリジン攻略 |
FF16攻略 |