神ゲー攻略編集部
著者

神ゲー攻略編集部

ゲーマー視点で厳選した本当におすすめしたいゲームやゲーミングデバイスのみをご紹介。快適なゲームライフをサポートする情報を発信していきます。

神ゲー攻略はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が神ゲー攻略に還元されることがあります。

おすすめ商品比較表

商品名 リンク 最安価格 ディスプレイの品質 持ち運びやすさ 機能性
1EVICIV モバイルモニター ‎M133E11-J ‎EVICIVEVICIV モバイルモニター ‎M133E11-J 22,980 5.0/5.0 5.0/5.0 3.0/5.0
2ASUS ZenScreen MB16AH-J ASUSASUS ZenScreen MB16AH-J 24,800 4.0/5.0 4.5/5.0 3.5/5.0
3PENTACT モバイルモニター PTG-01 PENTACTPENTACT モバイルモニター PTG-01 36,800 2.5/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0
4アイ・オー・データ機器 モバイルモニター EX-LDC161DBM アイ・オー・データ機器アイ・オー・データ機器 モバイルモニター EX-LDC161DBM 29,975円 29,975 4.0/5.0 4.0/5.0 3.5/5.0
5UPERFECT モバイルモニター 185E04 UPERFECTUPERFECT モバイルモニター 185E04 28,980 5.0/5.0 2.0/5.0 4.0/5.0
6TECHFROG 10.5インチ モバイルモニター P10 TECHFROGTECHFROG 10.5インチ モバイルモニター P10 10,300 3.5/5.0 5.0/5.0 2.0/5.0
7QQH 15.6インチモバイルモニター Z12(グレー) QQHQQH 15.6インチモバイルモニター Z12(グレー) 9,999 3.0/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0
8ROADOM モバイルディスプレイ ‎R1506-K3G ROADOMROADOM モバイルディスプレイ ‎R1506-K3G 11,999 3.0/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0
9VisionOwl モバイルモニター ‎L-133 VisionOwlVisionOwl モバイルモニター ‎L-133 24,980 3.0/5.0 3.5/5.0 3.0/5.0
10Kenowa モバイルモニター 13.3-SL-H+V-1366-jp-K KenowaKenowa モバイルモニター 13.3-SL-H+V-1366-jp-K 8,499 1.5/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0

Switch向けモバイルモニターのメリット

どこでも大画面で遊べる

10インチのモバイルモニター
参照元: https://www.amazon.co.jp/

持ち運んで使えるモバイルモニターがあれば、出先でも大画面でSwitchを遊べるようになります。そもそもSwitchは携帯ゲーム機のように遊べますが、画面のサイズは小さめ。通常モデルで6.2インチ、有機EL版が7.0インチと、スマホほどの画面サイズしかありませんでした。10インチ以上あるモバイルモニターなら、より没入感を高められるでしょう。

ドッグを使わずに接続できる

テレビとニンテンドースイッチ
参照元: https://unsplash.com/

Nintendo Switchをテレビやモニターに映す際、ドックを経由する必要があります。しかしドックはサイズが大きく邪魔になるため、持ち運ぶのには適していません。その点モバイルモニターであれば、ドックを経由せずにSwitchの映像を映し出せるので便利です。ただしモバイルモニターを給電するための充電器ないしモバイルバッテリーは必要なので注意しましょう。

Switch向けモバイルモニターのデメリット

通常のモニターよりコスパが悪い

モバイルモニターはスペックの割に価格が高い傾向にあります。同じ価格でリフレッシュレートや発色に優れたゲーミングモニターを購入できるため、コスパという観点ではイマイチかもしれません。

とはいえ通常モニターは持ち運べないので、携帯性を求めている人にとってモバイルモニターは大きな魅力になり得るでしょう。

モバイルモニターの給電が必要

モバイルモニターを使う際は充電器を使って給電する必要があります。コンセントやモバイルバッテリーを繋ぐ必要があるので注意しましょう。

ちなみにバッテリー内蔵型モデルも存在しています。2~3時間ほどの使用に耐え得るものの突然充電が切れるリスクもあるため、基本的には給電して使用するのが賢明です。

Switch向けモバイルモニターの選び方

用途に合わせてサイズを選ぶ

10インチ 画面は小さいが持ち運びやすい
12〜13インチ ギリギリ持ち運べるサイズだが重たい
14インチ以上 画面は大きいが持ち運びづらい

画面サイズは用途によって選ぶのがおすすめです。例えば10インチほどの小型モデルであれば持ち運びに最適。出先でSwitchを遊ぶのに適しているでしょう。

旅行のときに家族や友人と遊ぶ場合、13インチなら携帯性と画面サイズのバランスが取れているのでおすすめ。ただし重量は若干重たいので、長時間持ち運ぶのは疲れます。

また15インチクラスの大画面モバイルモニターは自宅で使うのも有りです。家のテレビやモニターは家族が使っていても、15インチほどのモバイルモニターがあれば好きな場所でSwitchがプレイできます。

解像度はフルHDで充分

モバイルモニターでゲームプレイ
参照元: https://www.amazon.co.jp/

Switch用のモバイルモニターの解像度はフルHDで充分でしょう。Nintendo Switchの対応解像度はフルHDが限界で、4KやWQHDといった高解像度には対応していません。価格は4KよりフルHDモニターの方が安いので、解像度選びで迷う必要はないでしょう。

応答速度は1msが理想

レースゲームで遊ぶ人
参照元: https://unsplash.com/

Splatoon 3やスマブラなどのアクションゲームを遊ぶなら、モバイルモニターの応答速度も要チェックです。応答速度とは、画面の色が切り替わるのにかかる時間のこと。応答速度が1msほどなら映像のブレが少なく、スムーズな動きでゲームをプレイできます。

逆に応答速度が遅いと、映像が遅れて見えてしまい対戦ゲームでストレスを感じるでしょう。ゲームをするなら応答速度の速さに注目です。

視野角が広いIPSパネルを選ぶ

IPSパネルのモバイルモニター
参照元: https://unsplash.com/

モバイルモニターにはVAパネルやIPSパネルなど製品によって異なるパネルを使用しています。IPSパネルなら視野角が広いため、どの角度から見ても自然な映像を楽しめます。複数人でゲームをプレイするときに効果を実感できるでしょう。また、昨今はIPSパネルの製品が主流となっているので、パネル選びで悩む必要はありません。

TNパネルという種類もありますが、視野角が狭い上に色味も不自然なため、あまりおすすめできません。VAパネルはIPSパネルに近い視野角と色味なので、価格が安ければVAパネルを選ぶのも有りです。

2万円以内なら必要なスペックを揃えている

Switch用モバイルモニターは高リフレッシュレートや4K解像度の製品を選んだとしても、性能がボトルネックになるため必要性は低いでしょう。1~2万円ほどの価格帯で、ニーズを満たした画面サイズや重量の製品があれば充分と言えます。ただしノートパソコンの画面を拡張するといった用途でも使いたいなら、ハイスペックな製品の方が満足度は高いでしょう。

スピーカー機能やアンチグレアに注目

モバイルモニター独自の機能にも注目です。例えばスピーカーを搭載しているか、イヤホンジャックがあるかなど、サウンドまわりの機能を確認しておきましょう。

また、アンチグレアに対応しているかも要チェック。ノングレアなら画面に自分の顔や照明の光が映り込みづらくなるので、集中してゲームができます。

Switch用モバイルモニターの値段相場

最低限の機能を搭載したモデルは1~2万円ほど

最低限の機能を満たしており、独自機能を搭載していないモバイルモニターは1~2万円ほどで購入できます。最低限といえどフルHD解像度に対応しているため、Switchで使う上でスペック不足になることはないでしょう。また低価格帯は画面が小さいモデルが多いので、コンパクトサイズの製品をお探しの方にも最適です。

便利機能搭載モデルや画面が大きいものは3~4万円ほど

アンチグレアや応答速度に優れている、いわゆるスペックが高いモバイルモニターは3~4万円ほどが値段相場です。また、15インチ以上の大画面モデルも販売されています。機能面や画面サイズへのこだわりがあるなら、3~4万円程度を予算感として認識しておくと良いでしょう。

Switch向けモバイルモニターのおすすめメーカー3選

EVICIV

EVICIVはバリエーション豊富なモバイルモニターを取り扱っているメーカーです。製品の数が非常に多いため、サイズやスペックなど多岐にわたります。自分のニーズに合ったものを探しやすいでしょう。

ASUS

パソコン周辺機器で古くから人気を集めるASUS。ゲーミング機器も人気が高く、ハイクオリティかつ革新的なプロダクトを数多く手がけています。モバイルモニターも販売しており、高価なモデルからリーズナブルなモデルまで、幅広い製品から選べるでしょう。

PENTACT

PENTACTは、最先端のテクノロジーを搭載したアイテムを取り扱っているメーカー。クラウドファンディングで支援金2,500万円を集めた実績もあり、画期的なモバイルモニターを販売しています。手軽に大画面でSwitchを遊びたい人、新しいもの好きな人におすすめのメーカーです。

Switch用モバイルモニターのおすすめ10選

1‎EVICIVEVICIV モバイルモニター ‎M133E11-J

22,980

★★★★☆4.3
ディスプレイの品質 5.0持ち運びやすさ 5.0機能性 3.0

OLEDだから実現する美麗な発色

EVICIVの‎「M133E11-J」は、13.3インチとコンパクトながら美しい映像が楽しめるモバイルモニター。OLED(有機EL)パネルを採用しており、100%DCI-P3の広色域を実現しています。特に黒の発色は有機ELならではの美しさです。

また、重量は650gと軽量で、最薄部が僅か4mmな設計なのもポイント。持ち歩きに最適なモバイルモニターとしてもおすすめです。

2ASUSASUS ZenScreen MB16AH-J

24,800

★★★★☆4.0
ディスプレイの品質 4.0持ち運びやすさ 4.5機能性 3.5

大画面を手軽に持ち歩く

「ASUS ZenScreen MB16AH-J」は15.6インチのモバイルモニター。画面のチラツキを抑えるフリッカーフリー技術を搭載しているため、目の負担を抑える使用感が期待できます。

重さ約730g、厚さ9mmのコンパクト設計も特徴。携帯性に優れるスリム設計で、どこへ行くにも持ち運びやすいです。USB Type-Cに加え、microHDMIでの接続にも対応。Switchだけでなく、ノートパソコンを接続したい場合も役立つでしょう。

3PENTACTPENTACT モバイルモニター PTG-01

36,800

★★★★☆4.0
ディスプレイの品質 2.5持ち運びやすさ 5.0機能性 4.5

画期的な一体型モニター

PENTACTの「PTG-01」はSwitchと相性抜群のモバイルモニターです。Switch本体をそのまま取り付けて固定できるため、ケーブルレスで映像の出力を実現します。

また、本体にモバイルバッテリーを備え付けているのも大きな特徴。Switchを充電しながらプレイでき、長時間使用できて便利です。左右にJoy-Conを接続できるので、携帯モードの画面を大きくした感覚で遊ぶことも可能。もちろん、Joy-Conを外しての使用にも対応しています。

4アイ・オー・データ機器アイ・オー・データ機器 モバイルモニター EX-LDC161DBM

29,975 29,975円

★★★☆☆3.8
ディスプレイの品質 4.0持ち運びやすさ 4.0機能性 3.5

隙のない設計が魅力

アイ・オー・データ機器の「EX-LDC161DBM」は、15.6インチサイズの大型モバイルモニター。モバイルモニターとしては大画面モデルであるものの、重量730gかつ厚さ14mmで持ち歩きやすいサイズ感にまとまっています。

本体背面には62°まで調節可能なスタンドを備えており、見やすい角度でモバイルモニターを使えるのが特長。液晶を保護するキャリングケースが付属しているのも大きな魅力です。

5UPERFECTUPERFECT モバイルモニター 185E04

28,980

★★★☆☆3.7
ディスプレイの品質 5.0持ち運びやすさ 2.0機能性 4.0

ハイスペックな大型モバイルモニター

UPERFECTのモバイルモニター「185E04」は、18.5型の大画面モデルです。画面が大きい上に重さ2.16kgと、やや持ち運びにくいのはデメリット。しかし自宅で使うなら大迫力の映像を楽しめます。

また、ディスプレイにはIPSノングレアパネルを採用。映り込みが少なく、集中しながらゲームを楽しめるでしょう。Switchでは活かせないものの120Hzの高リフレッシュレートに対応しているので、作業用のモバイルモニターとして使うのも有りです。

6TECHFROGTECHFROG 10.5インチ モバイルモニター P10

10,300

★★★☆☆3.5
ディスプレイの品質 3.5持ち運びやすさ 5.0機能性 2.0

持ち運びやすさを重視する人にぴったり

「TECHFROG P10」は10.5インチの小型モバイルモニターです。重量はわずか260g、サイズも235×165×9mmとコンパクトにまとまっています。タブレットのような感覚で持ち運べるモバイルモニターだと言えるでしょう。画面の大きさより、携帯性を重視している人におすすめ。

7QQHQQH 15.6インチモバイルモニター Z12(グレー)

9,999

★★★☆☆3.3
ディスプレイの品質 3.0持ち運びやすさ 4.0機能性 3.0

IPSパネルを搭載した高コスパモデル

QQHの15.6インチモバイルモニターは、178°の広い視野角に対応しているモバイルモニターです。1万円を切る価格ながらIPSパネルを採用しており、鮮やかな発色を楽しめます。

Type-Cポートを2つ搭載しているほか、Mini HDMIポートも備わっており、さまざまな機器を接続可能です。またデュアルスピーカーを内蔵、3.5mmオーディオジャック搭載とオーディオ性能も優れています。

8ROADOMROADOM モバイルディスプレイ ‎R1506-K3G

11,999

★★★☆☆3.3
ディスプレイの品質 3.0持ち運びやすさ 3.5機能性 3.5

広視野角で快適

「ROADOM ‎R1506-K3G」は178°の広い視野角に対応しているモバイルモニターです。フレームレスデザインが採用されているので、映像への没入感が高められています。

15.6インチと大画面ながら重さ730gと軽量設計なのも見逃せないポイント。持ち運ぶのにもおすすめです。

9VisionOwlVisionOwl モバイルモニター ‎L-133

24,980

★★★☆☆3.2
ディスプレイの品質 3.0持ち運びやすさ 3.5機能性 3.0

低価格なのに有機EL

「VisionOwl L-133」は2万円台ながらOLED(有機EL)パネルを搭載したモバイルモニターです。コントラスト比が高いため、Switchの映像をより高色彩かつ美麗に楽しめます。

また、自立スタンドのほかVESAマウントにも対応。出先には持ち運んで、家の中ではモニターアームに固定してパソコンのサブディスプレイにするなど、幅広い使い方ができるモニターです。

10KenowaKenowa モバイルモニター 13.3-SL-H+V-1366-jp-K

8,499

★★☆☆☆2.5
ディスプレイの品質 1.5持ち運びやすさ 3.0機能性 3.0

価格重視で選ぶ人におすすめ

Kenowaが販売する「13.3-SL-H+V-1366-jp-K」は13.3インチのモバイルモニターです。最大の特徴はリーズナブルな価格設定で、約8,500円ほどで販売されています。画面がやや暗めという注意点はありますが、多少のデメリットには目を瞑れる低価格がウリ。

Nintendo Switch向けモバイルモニターの接続方法

ドックを使った接続方法

1 ACアダプターをドックと接続する
2 Nintendo Switchをドックにセットする
3 モバイルモニターにコンセントやモバイルバッテリーから電源を供給する
4 ドックとモバイルモニターをHDMIケーブルで接続する
5 Nintendo Switchの電源を点ける
6 モバイルモニターの電源を点ける

ドックを使ってモバイルモニターに映像を送る場合は、Switchをテレビやモニターに繋げる際と同じ方法で接続可能。ドックとモニターに電力を供給して、HDMIケーブルを使ってドックとモニターを接続すれば映像を映せます。

ドックなしでの接続方法

1 PD対応急速充電器やSwitch標準のACアダプターなどを使い、モバイルモニターへ十分な電力を供給する
2 Nintendo SwitchとモバイルモニターをUSB Type-Cケーブルで接続する
3 Nintendo Switchの電源を点ける
4 モバイルモニターの電源を点ける

Switch単体でもType-Cケーブルでモバイルモニターと接続可能です。ただしドッグ接続と違ってSwitch自体を充電しながら映像出力できないため、長時間プレイする際は注意しましょう。

ちなみにモバイルモニターがパススルー給電に対応している場合、モニターを経由してSwitchに電源を供給(充電)することが可能です。対応しているかどうかは製品ページを確認する必要があります。

Switch向けモバイルモニターに関するQ&A

Switchのモニターは何Hzまで対応できますか?

Nintendo Switchは最大で60Hzまで対応しています。仮にモニターが120Hzや240Hzといった高リフレッシュレートに対応していたとしても、Switchを使う時は60Hzでの駆動になります。Switchを遊ぶために高リフレッシュレートのモデルを買うメリットは少ないので、60Hzモデルを選んでおきましょう。

Switchの画面がモニターに映らないのはなぜですか?

まずSwitchの充電が足りているか、電源が点いているかを確認しましょう。またモバイルモニターに給電されているか、電源が点いているかも要チェックです。

いずれも問題がなければ、接続しているケーブルが原因の可能性も。USB Type-Cは充電用ケーブルで映像出力ができません。困ったらモバイルモニターに付属しているケーブルを使うようにしましょう。

Switchを充電しながらモバイルモニターに接続できますか?

モバイルモニターがパススルー給電に対応していれば、Switchを充電しながらモバイルモニターに映像を出力可能です。モバイルモニターへの給電をSwitch側にも流してくれます。

仮に充電しながら接続できない場合は、ACアダプタのパワーが不足している可能性が考えられます。PD急速充電に対応している充電器を用意しましょう。

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、神ゲー攻略が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。