イトウ
著者

イトウ

ゲームライター

ガジェット集めが趣味のライターです。FFやテイルズなどのRPG、APEXやスト6など対戦ゲームも好んでプレイしています。興味を持って見てくれるような記事作りを目指しているのでよろしくお願いします。

神ゲー攻略はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が神ゲー攻略に還元されることがあります。

おすすめ商品比較表

商品名 リンク 最安価格 ポイント 汎用性の高さ 機能性の高さ コストの安さ
1ホリ ホリパッド TURBO for Nintendo Switch™ / PC NSW-474 HORIホリ ホリパッド TURBO for Nintendo Switch™ / PC NSW-474 3,403 任天堂の公式ライセンス付きなので安心 5.0/5.0 5.0/5.0 4.5/5.0
2サイバーガジェット CYBER ・ ジャイロコントローラー サイバーガジェットサイバーガジェット CYBER ・ ジャイロコントローラー 4,727 最高クラスのグリップ感を誇る 5.0/5.0 5.0/5.0 3.0/5.0
3HORI クラシックコントローラー for Nintendo Switch HORIHORI クラシックコントローラー for Nintendo Switch 2,536 スマブラをプレイするのに最適 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
4Sungale Switch コントローラー ‎STK-7043HX SungaleSungale Switch コントローラー ‎STK-7043HX 2,998 幅広いジャンルで使いやすいコントーローラー 4.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
5HORI ホリパッドミニ for Nintendo Switch HORIHORI ホリパッドミニ for Nintendo Switch 2,482 子ども向けに小型化された人気モデル 4.0/5.0 2.0/5.0 5.0/5.0
6Uniraku Switch用コントローラー UnirakuUniraku Switch用コントローラー 1,999 コスパに優れた多機能モデル 3.0/5.0 3.0/5.0 5.0/5.0
7BEBONCOOL Switchコントローラー BEBONCOOLBEBONCOOL Switchコントローラー 2,999 ワイヤレス型で長時間プレイする際におすすめ 3.0/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0
8GameSir T4 Pro GameSirGameSir T4 Pro 4,527 さまざまなデバイスでゲームを楽しむ際に最適 4.0/5.0 3.0/5.0 3.0/5.0
9サイバーガジェット CYBER・ジャイロコントローラーミニ サイバーガジェットサイバーガジェット CYBER・ジャイロコントローラーミニ 3,582 小型かつ軽量で女性や子供におすすめ 3.0/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0
10HORI グリップコントローラー for Nintendo Switch HORIHORI グリップコントローラー for Nintendo Switch 4,773 プロコンの感覚で携帯モードをプレイできる 2.0/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0

安いSwitchコントローラーの値段相場

シンプルなモデルは3,000円前後で購入可能

連射機能やワイヤレス機能のないシンプルなコントローラーであれば、3,000円あれば購入可能。ただしジャイロ機能がついていない場合も多く、スプラトゥーンのようなジャイロ操作を多用するゲームで遊びたい場合は注意しましょう。

機能性にこだわるなら5,000円は必要

予算5,000円以上あれば、ジャイロ機能や連射機能のついたコントローラーも視野に入ってきます。耐久性も高く、安価なモデルに比べて持ちやすいモデルも多いため、ゲームに対するこだわりの強い方は5,000円以上のコントローラーがおすすめです。

みんなの予算はいくら?

アンケート集計期間: 2024/01/01 ~ 2044/02/01

    安いSwitchコントローラーのデメリット

    悪い点
    ボタン反応が悪く遅延がある
    ジャイロ機能や連射機能がない

    ボタン反応が悪く遅延がある

    安いコントローラーによっては遅延が発生し、キャラが瞬時に動かない場合があります。シューティングゲームやアクションゲーム、音ゲーなど瞬時の判断が求められるゲームは致命的なデメリットです。ボタンの反応速度が重要なジャンルのゲームをする人は、純正コントローラーを選ぶか、ボタンを強く押すよう意識しましょう。

    ジャイロ機能や連射機能がない

    安いSwitchコントローラーによっては、ジャイロや連射といった便利機能が搭載されていません。安さを重視しているため機能が削られており、ガチゲーマーにとっては不便に感じるでしょう。機能性を重視する場合は安いコントローラーではなく、純正プロコンやサードパーティでも高いコントローラーがおすすめです。

    安いSwitchコントローラーの選び方

    価格の安さを重視するなら有線がおすすめ

    有線タイプのSwitchコントローラー
    参照元: https://www.amazon.co.jp/

    タイプ 切断少なさ 遅延の少なさ 価格の安さ
    有線
    無線

    有線タイプのコントローラーは、ワイヤレスで接続できる無線タイプと違って充電したり電池を入れ替えたりする必要がありません。遅延や切断が起こりにくいほか、無線タイプに比べて価格が安いのもメリットの1つです。低価格かつ安定な接続でゲームをするなら、有線タイプがおすすめ。

    ジャイロ機能があればスプラトゥーンで役立つ

    スプラトゥーン
    参照元: https://www.amazon.co.jp/

    ジャイロ機能とは、コントローラーの傾きを認識してゲーム内の操作に反映させる機能のこと。アナログスティックではやりにくい視点の微調整ができるため、細かい視点移動が求められるゲームでは必須。

    特にスプラトゥーンをプレイする方は、多少値が張ってもジャイロ機能のついたコントローラーを選ぶのがおすすめです。上手いプレイヤーのほとんどはジャイロ操作を使っているので、勝率を上げるために必要となるでしょう。

    純正品よりも非純正品の方が安い

    非純正のSwitchコントローラー
    参照元: https://hori.jp/

    非純正コントローラーは多機能な製品が多く、純正品に比べて安いです。互換性も純正品で有名なプロコンと同様に高く、ホリのホリパッド TUBROやサイバーガジェット CYBER・ジャイロコントローラーなどPCで使える製品も多め。ゲーミングPCも遊ぶという人は、非純正の方が使い勝手が良いでしょう。

    なお、非純正コントローラーを買う際は、公式ライセンスを取得した製品がおすすめです。Switchでの動作が保証されているので、純正品と同じように安心して使えます。

    背面ボタン対応なら対戦ゲームで便利

    背面ボタン搭載コントローラー
    参照元: https://www.amazon.co.jp/

    背面ボタンがあれば、スマブラやAPEXなど操作が複雑なゲームにおいて役立ちます。例えば同時押しが必要なコマンドや、ジャンプボタンなど自由に配置できるのが便利です。ただし、通常のコントローラーより少し値が張ってしまうのはデメリット。それでも操作性を向上させたい場合は、背面ボタン搭載のコントローラーを検討してみてください。

    安いSwitchコントローラーのおすすめメーカー

    HORI

    HORIは、日本のテレビゲーム周辺機器メーカー。HORIの製品は、任天堂やソニー・インタラクティブエンタテインメントなどのゲーム機メーカーから公式ライセンスを取得した製品が多く、純正品と同じように安心して使えるのが魅力です。

    サイバーガジェット

    サイバーガジェットは、日本のゲーム機関連商品メーカー。サイバーガジェットのSwitchコントローラーは、さまざまな年齢層に向けた豊富なラインナップが魅力。スタンダードな大きさのモデルはもちろん、手の小さい女性の方や子供に適したサイズも取り揃えています。

    安いSwitchコントローラーのおすすめ10選

    1HORIホリ ホリパッド TURBO for Nintendo Switch™ / PC NSW-474

    3,403 スマイルSALE開催中!

    ★★★★☆4.8
    汎用性の高さ 5.0機能性の高さ 5.0コストの安さ 4.5

    任天堂の公式ライセンス付きなので安心

    任天堂向けコントローラーであるホリパッドが進化した製品で、各ボタンとスティックが丈夫になりました。スマブラやスプラトゥーンで激しく操作しても壊れにくく、コントローラーの買い替え頻度を抑えられます。

    連射と連射ホールド機能を持ちながら任天堂の公式ライセンスを取得したSwitchコントローラー。ほとんどのソフトに対応しているので、安心して利用できます。純正品に近いサイズ感と形状にもかかわらず、半額ほどで購入できる点も魅力の一つです。

    2サイバーガジェットサイバーガジェット CYBER ・ ジャイロコントローラー

    4,727 スマイルSALE開催中!

    ★★★★☆4.3
    汎用性の高さ 5.0機能性の高さ 5.0コストの安さ 3.0

    最高クラスのグリップ感を誇る

    非常にシンプルな見た目ですが、随所に工夫が凝らされたコントローラーです。マクロや連射、ジャイロ加速度センサーを搭載しており機能性も抜群。長すぎず短すぎないグリップは誰にでも扱いやすく、握り心地の良さは最高クラスです。

    また、背面ボタンにも対応しているので快適な操作を実現できるでしょう。

    3HORIHORI クラシックコントローラー for Nintendo Switch

    2,536 スマイルSALE開催中!

    ★★★★☆4.0
    汎用性の高さ 4.0機能性の高さ 4.0コストの安さ 4.0

    スマブラをプレイするのに最適

    ニンテンドーゲームキューブのコントローラーを模したモデル。「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」で使用するユーザーが多く、スマブラ専用コントローラーと言っても過言ではありません。汎用性の高い形状に加えて、連射機能も付いているのが嬉しいポイント。

    4SungaleSungale Switch コントローラー ‎STK-7043HX

    2,998 スマイルSALE開催中!

    ★★★★☆4.0
    汎用性の高さ 4.0機能性の高さ 4.0コストの安さ 4.0

    幅広いジャンルで使いやすいコントーローラー

    本製品はSwtich LiteやSwtich 有機ELモデルにも対応したコントローラー。連射機能やジャイロ、背面ボタンなど多機能なところが魅力です。スマブラやスプラトゥーンなど、幅広いジャンルのゲームで使いやすいでしょう。

    5HORIHORI ホリパッドミニ for Nintendo Switch

    2,482 スマイルSALE開催中!

    ★★★☆☆3.7
    汎用性の高さ 4.0機能性の高さ 2.0コストの安さ 5.0

    子ども向けに小型化された人気モデル

    人気の高いスイッチコントローラー「ホリパッド」を小型化した製品です。グリップ部分が小さいので子どもでも持ちやすく、コンパクトな設計となっています。カラフルなデザインやマリオ、ポケモンなど子供向けのかわいいデザインが選べる点も魅力です。

    6UnirakuUniraku Switch用コントローラー

    1,999 スマイルSALE開催中!

    ★★★☆☆3.7
    汎用性の高さ 3.0機能性の高さ 3.0コストの安さ 5.0

    コスパに優れた多機能モデル

    アンティークな色味がオシャレなSwitchコントローラーです。6軸ジャイロセンサーや連射機能、HD振動など、便利な機能を多数搭載しています。多機能にもかかわらず安価な点も魅力的です。

    7BEBONCOOLBEBONCOOL Switchコントローラー

    2,999 スマイルSALE開催中!

    ★★★☆☆3.3
    汎用性の高さ 3.0機能性の高さ 3.0コストの安さ 4.0

    ワイヤレス型で長時間プレイする際におすすめ

    ワイヤレス型のSwitchコントローラーです。最大15時間の間連続使用できるため、バッテリー残量を気にせずゲームを楽しめます。グリップ部分がやや外側に開いており、手の大きな方と相性が良いコントローラーです。

    8GameSirGameSir T4 Pro

    4,527 スマイルSALE開催中!

    ★★★☆☆3.3
    汎用性の高さ 4.0機能性の高さ 3.0コストの安さ 3.0

    さまざまなデバイスでゲームを楽しむ際に最適

    さまざまなデバイスに対応したコントローラーで、スイッチのほか、パソコンやスマートフォン、タブレットなど複数の環境でゲームを楽しみたい方に最適です。ジャイロセンサーやHD振動などの必要な機能も備えています。

    9サイバーガジェットサイバーガジェット CYBER・ジャイロコントローラーミニ

    3,582 スマイルSALE開催中!

    ★★★☆☆3.3
    汎用性の高さ 3.0機能性の高さ 4.0コストの安さ 3.0

    小型かつ軽量で女性や子供におすすめ

    サイバーガジェットの小型コントローラーです。縦76×横114×高さ52mmとコンパクトなサイズで、手の小さい女性や子供におすすめ。本体重量がSwitchコントローラーの中でも最軽量の95gとなっており、長時間ゲームをプレイしても疲れにくいというメリットがあります。

    10HORIHORI グリップコントローラー for Nintendo Switch

    4,773 スマイルSALE開催中!

    ★★★☆☆3.0
    汎用性の高さ 2.0機能性の高さ 4.0コストの安さ 3.0

    プロコンの感覚で携帯モードをプレイできる

    純正のJoy-Conでは携帯モードをプレイしづらいという方におすすめのコントローラー。Joy-Conよりも本体の幅が広く、プロコンのようにアナログスティックやメインボタンが配置されているため、プロコンと同じ感覚で携帯モードをプレイできます。

    まとめ

    安いSwitchコントローラーの中には任天堂ライセンスを取得した商品や、背面ボタンに対応したものもあります。本記事で紹介した商品を参考に、ぜひ自分に合いそうなコントローラーを探しましょう。

    関連記事

    ハード別のおすすめコントローラー

    Switch用ゲーミングデバイスのおすすめ

    本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、神ゲー攻略が独自に順位付けを行っています。
    本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
    本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。