神ゲー攻略編集部
著者

神ゲー攻略編集部

ゲーマー視点で厳選した本当におすすめしたいゲームやゲーミングデバイスのみをご紹介。快適なゲームライフをサポートする情報を発信していきます。

神ゲー攻略はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が神ゲー攻略に還元されることがあります。

おすすめ商品比較表

PS4用コントローラーの選び方

遊びたいジャンルに合ったコントローラーを選ぼう

FPSには背面ボタン付きモデルがおすすめ

背面ボタン搭載コントローラー
参照元: https://www.amazon.co.jp

背面ボタン搭載モデルは、スティックから指を離さずに操作できるのが大きなメリットです。FPSやTPSといった、右スティックで視点移動するゲームにおいて特に有用。背面ボタンにしゃがみやジャンプを割り当てれば、視点操作しながらスムーズにアクションが行えます。

格闘ゲームにはアケコンや6ボタンパッドがおすすめ

HItBoxのレバーレスアケコン
参照元: https://www.amazon.co.jp/

格闘ゲームをプレイするなら、通常のコントローラーよりもアケコンや6ボタンパッドがおすすめです。格闘ゲームでは基本的に6つのボタンを使い分けてプレイするため通常のコントローラーではボタン数が足りず、操作がしにくいという問題があります。

アケコンは、ゲームセンターのような操作感でゲームをプレイできるのがメリット。特にレバーレスアケコンは独特な操作感のため慣れが必要ですが、昇竜コマンドのような難しい操作が素早く精密に入力できます。

機能性を重視するなら非純正品がおすすめ

連射機能
背面ボタン
ボタン配置のカスタマイズ
射撃しやすいヘアトリガーモード

純正コントローラーでも充分に高機能ですが、非純正品は連射モードや背面ボタンなど多彩な機能を搭載しているモデルが多く、純正品にはない快適さでゲームをプレイできます。

特に「ヘアトリガーモード」が搭載されたコントローラーであれば、FPSでの射撃がやりやすくなるのでおすすめ。背面ボタンのついたコントローラーであれば、普段は押しにくいボタンを背面ボタンに割り当てて操作性を向上させられます。

ボタン配置は慣れている方でOK

PS4とXBOXのコントローラー
参照元: https://pixabay.com/

コントローラーにはおおまかに2種類のボタン配置があり、左スティックの位置が上か下かで操作感が変わります。PS系のコントローラーに慣れているのであれば左スティックが下のタイプ、XBOX系のコントローラーに慣れている人は左スティックが上についているタイプを選びましょう。

左スティックの位置を変更できるモデルもあり、プレイするゲームや好みに合わせてスティック位置を変えられるようになっています。

コンバーターがあれば互換性を気にせず使える

コンバーターがあればXBOX用コントローラーやSwitchのプロコンをPS4でも使用できるため、使い慣れたコントローラーでPS4を遊びたいというニーズに対応可能。連射機能やアンチリコイルといった便利な機能が搭載されているコンバーターもあり、通常のコントローラーよりも快適にゲームをプレイできる可能性があります。

ただし、オンラインゲームでのコンバーターの使用は禁止されている場合があるため、使用する前に必ず確認しましょう。

PS4用コントローラーの値段相場

コスパ重視なら3,000円~7,000円

種類が豊富かつコスパに優れており、購入しやすい価格帯。安価でも純正モデルに近い操作感で使用でき、3時間ほどの充電で最大16時間使用できるBluetoothコントローラーが多く販売されています。

背面ボタンや連射機能など純正モデルにはない機能も豊富なので、性能や耐久性を気にしないカジュアルなゲーマーの方におすすめです。

ハイエンド系やジャンル特化モデルは10,000円~25,000円

格闘ゲームやレースゲームといった特定ジャンルに特化したモデルや、高価で高品質なハイエンドモデルは10,000円〜25,000円が相場。ハイエンドモデルはカスタマイズ性に優れている場合が多く、自分の好みに合わせた設定が可能です。アケコンやハンコンはジャンルに特化しており、快適性や没入感を増してくれます。

みんなの予算は?

PS4用コントローラーのおすすめメーカー3選

ソニー

ソニーは、PS4を販売している日本の総合電機メーカー。PS4の純正コントローラーである「DUAL SHOCK 4」は、さすがの純正品と言える安定した動作が大きな魅力。PS5の「DualSense」も同様に評価が高く、迷ったら純正品を選んでおけば間違いありません。価格は高めですが汎用性が高く、RPGやFPSなどさまざまなゲームで直感的に操作できます。

ホリ

ホリは、日本のゲーム周辺機器メーカー。ホリのコントローラーは、高機能なモデルや特定ジャンルに特化したモデル、公式ライセンスを取得しているモデルが多いのが魅力。コスパにも優れているため、ハンコンやアケコンの入門用コントローラーとしては最適なメーカーです。

Newluck

Newluckは、中国の電子機器メーカー。PS4用コントローラーだけでなく、スマートウォッチもリーズナブルな価格で販売しています。Newluckのコントローラーは握りやすく、長時間使用しても疲れにくいのが魅力。値段が安いため、サブのコントローラーとして置いておくのにもおすすめです。

PS4用コントローラーのおすすめ12選

種類 ゲームパッド 純正/非純正品 純正
重量 210g 背面ボタン なし
ボタン配置 PS

安心安定の純正コントローラー

ソニーから販売されているPS4純正コントローラーです。安定した動作により、安心して購入できる点がメリット。

値段は高めですがカラーバリエーションが多く、好きな色を選べるのも嬉しいポイント。細かな操作でも誤作動が少なく、非純正品と比べると耐久性に優れています。

種類 ゲームパッド 純正/非純正品 非純正
重量 230g 背面ボタン なし
ボタン配置

格闘ゲームがプレイしやすい

振動機能やライトバーなどの没入感用の機能はカットし、ゲームプレイのしやすさに特化しています。有線タイプなのでバッテリーを気にする必要はなく、PS5と互換性があるのもメリットの1つ。

〇△□×ボタンの横にR1、R2ボタンが配置されており、格闘ゲームのコマンド入力がしやすい設計になっています。正確な入力ができるように、アナログスティックには8角ガイドを採用。ボタンは耐久性が高く、専用アプリでカスタマイズ可能です。

種類 ゲームパッド 純正/非純正品 非純正
重量 260g 背面ボタン なし
ボタン配置 PS

汎用性の高いバランスモデル

背面ボタンはありませんが、ワイヤレスモデルかつ振動機能やジャイロセンサーなど、欲しい機能は備えています。1度の充電でおよそ12~16時間利用でき、ゲーム中にバッテリーが切れる心配もありません。

PS4だけでなくPS3、PCとの互換性もあり、steamでゲームを楽しむ方でも問題なく利用できます。

種類 ゲームパッド 純正/非純正品 非純正
重量 210g 背面ボタン なし
ボタン配置 PS

重量が軽く個性が出せるカラーデザイン

PC環境や部屋をピンク系に統一している方におすすめのデザイン。滑り止めグリップ採用で握り心地がよく、純正品並みに軽量かつ同じボタン配置なので慣れるのに苦労しません。

振動機能やジャイロセンサーはもちろん、連射機能も搭載。買いやすい値段で、サブのコントローラーとして充分なスペックです。

種類 ゲームパッド 純正/非純正品 非純正
重量 310g 背面ボタン あり
ボタン配置

アナログスティックの入れ替えが可能

Dパッドとアナログスティックの入れ替えができ、PS系配置にもXBOX系配置にも変更できます。PCが必須になりますが、背面のボタンのカスタマイズやアナログスティックの感度設定などが可能です。

トリガーストップによりトリガーの反応距離を調整でき、FPSやTPSで射撃がしやすくなっています。有線と無線の両方に対応しているほか、2年保証がついている点も大きなメリットです。

種類 ゲームパッド 純正/非純正品 非純正
重量 320g 背面ボタン あり
ボタン配置 XBOX

クリック感の強いボタンが大きな特徴

メーカー独自の「メカ・タクタイルアクションボタン」による、クリック感の強い押し心地が大きな特徴。背面と上部にマルチファンクションボタンを4つ備えており、専用アプリで好きな機能を設定できます。

ヘアトリガーモードによりLRボタンの押し込み距離の調整が可能なため、FPSをプレイする方におすすめです。

種類 ゲームパッド 純正/非純正品 非純正
重量 204g 背面ボタン なし
ボタン配置 PS

個性あふれるデザインが好きな方におすすめ

PS4用のコントローラーとして無難に使えるスペックを持つモデル。RGBライティング機能を搭載しており、ゲーミング環境のライティングに力を入れている方におすすめです。

サイズやボタン配置が純正コントローラーと似ており使い勝手がよく、安く手に入る点も大きなメリット。余計な機能が必要なく、シンプルなコントローラーを探している方にも最適です。

種類 ゲームパッド 純正/非純正品 非純正
重量 220g 背面ボタン なし
ボタン配置 PS

コスパに優れたシンプルなコントローラー

3,000円ほどで購入でき、6軸ジャイロセンサーや4段階の振動など、純正コントローラーに近い機能を備えています。

大きな特徴はないのですが、低価格で買えるのが大きなメリット。純正コントローラーと使用感が近いため、特にこだわりがなければ手放しでおすすめできる製品です。

種類 ゲームパッド 純正/非純正品 非純正
重量 330g 背面ボタン あり
ボタン配置 PS

シンプルで高機能なコントローラー

PS4やPCだけでなく、iPadなどのタブレットでも使えるコントローラー。大容量の1,000mAhバッテリーを搭載しており、3時間の充電で最大約16時間の連続使用が可能です。

6軸ジャイロセンサーや自動連射機能だけでなく、背面ボタンも搭載。カラー展開も5色と幅広く、好みのデザインを選びやすい点もメリットです。内蔵スピーカーやイヤホンジャックもあり、純正コントローラーに近い感覚で利用できます。

種類 アケコン 純正/非純正品 非純正
重量 2.7㎏ 背面ボタン
ボタン配置

カスタマイズしやすいアケコン

ソニーから公式ライセンスを取得しているアケコン。耐久試験や荷重試験がしっかり行われており、安心して購入できます。専用アプリでボタン割り当ての変更が可能で、カスタマイズ性が高いのが大きな魅力。すべり止めやUSBケーブル収納スペースなど、細かな使いやすさにもこだわっている製品です。

種類 レバーレスアケコン 純正/非純正品 非純正
重量 780g 背面ボタン
ボタン配置

互換性の高いレバーレスアケコン

スティック部分がないレバーレスタイプのアーケードコントローラーです。慣れるまで時間がかかるレバーレスタイプですが、使えるようになると素早く正確な入力が可能。

連射機能やボタンの割り当てなど、便利な機能も搭載しています。PS3やNintendo Switch、iPadとも互換性があり、さまざまなゲーム機で格闘ゲームをプレイする方におすすめです。

種類 ハンコン 純正/非純正品 非純正
重量 1.4㎏ 背面ボタン
ボタン配置

臨場感あるレースを楽しみたい方におすすめ

高い没入感でレースゲームがプレイできるレーシングコントローラー。ハンドルのデッドゾーンのほか、ハンドルの可動域を180°と270°で調整できます。

吸盤で机に固定するか、クランプを使いテーブルにはさんで設置するか、環境に応じて適切な設置方法を選べる点も嬉しいポイント。10,000円代と安価なため、入門用として最適です。

PS4用コントローラーが動かない場合の対処法

1 無線タイプなら充電されているか確認
2 USBケーブルでPS4と接続
3 USBのケーブルやポートを変えてみる
4 コントローラーのリセット
5 PS4本体の再起動
6 PS4のシステムアップデート
7 PS4のセーフモードから設定しなおす

PS4のコントローラーが動かなくなってしまったら、上記の手順を試してみてください。ケーブルが断線していなければ、多くの場合はコントローラーのリセットにより解決します。リセットボタンは本体裏面の小さな穴の中にあるため、細い棒を使って押しましょう。

まとめ

今回は、PS4用コントローラーのおすすめ12選をご紹介しました。純正コントローラーでも充分快適にプレイできますが、ジャンルに特化したアケコンやハンコン、高機能な非純正コントローラーによって快適性が向上する可能性があります。ぜひ本記事を参考に、自分の用途に合ったPS4用コントローラーを選んでみてください。

関連記事

ハード別のおすすめコントローラー

PS4向けゲーミングデバイス

PS4のおすすめゲームランキング

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、神ゲー攻略が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。