神ゲー攻略編集部
著者

神ゲー攻略編集部

ゲーマー視点で厳選した本当におすすめしたいゲームやゲーミングデバイスのみをご紹介。快適なゲームライフをサポートする情報を発信していきます。

神ゲー攻略はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が神ゲー攻略に還元されることがあります。

おすすめ商品比較表

商品名 リンク 最安価格 接続方式 重量 ボタン数 解像度 認識速度 センサー精度の高さ 軽さ 機能性の高さ 持ちやすさ
1$サムネイル画像リンク.raw $メーカー名$商品名 $商品リンク.raw $表示用最安価格.raw ワイヤレス 63g 5 25,600 DPI 400 IPS 4.5/5.0 5.0/5.0 2.5/5.0 3.5/5.0
2ROCCAT Kone Pro Air ROC-11-410-01 ROCCATROCCAT Kone Pro Air ROC-11-410-01 9,690円 9,690 ワイヤレス / 有線 75g 6 19,000 DPI 400 IPS 4.0/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0 4.5/5.0
3CORSAIR KATAR ELITE WIRELESS Gaming Mouse CH-931C111-AP CORSAIRCORSAIR KATAR ELITE WIRELESS Gaming Mouse CH-931C111-AP 14,630円 14,630 ワイヤレス / 有線 69g 5 26,000 DPI 650 IPS 4.5/5.0 4.0/5.0 2.5/5.0 4.5/5.0
4Pulsar Gaming Gears Xlite V2 Wireless PAW3370 Pulsar Gaming GearsPulsar Gaming Gears Xlite V2 Wireless PAW3370 9,780 ワイヤレス / 有線 59g 5 20,000 DPI 400 IPS 4.5/5.0 4.0/5.0 3.0/5.0 3.5/5.0
5Endgame Gear XM1r EGG-XM1R-BLK Endgame GearEndgame Gear XM1r EGG-XM1R-BLK 7,980円 7,980 有線 70g 6 19,000 CPI 400 IPS 3.5/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0 4.0/5.0
6Razer Deathadder V2 X Hyperspeed RZ01-04130100-R3A1 RazerRazer Deathadder V2 X Hyperspeed RZ01-04130100-R3A1 7,980円 7,980 ワイヤレス 103g 7 1,4000 DPI 300 IPS 3.0/5.0 3.0/5.0 4.0/5.0 4.0/5.0
7MAD CATZ M.O.J.O. M1   MM04DCINBL000-0 MAD CATZMAD CATZ M.O.J.O. M1 MM04DCINBL000-0 3,980円 3,980 有線 70g 8 12,000 DPI 250 IPS 3.5/5.0 3.0/5.0 3.5/5.0 3.5/5.0
8HyperX Pulsefire Haste ワイヤレス 4P5D7AA HyperXHyperX Pulsefire Haste ワイヤレス 4P5D7AA 8,280円 7,720 ワイヤレス 62g 6 16,000 DPI 450 IPS 3.0/5.0 5.0/5.0 2.0/5.0 3.5/5.0
9SteelSeries ゲーミングマウス Aerox 5 Wireless 62406 SteelSeriesSteelSeries ゲーミングマウス Aerox 5 Wireless 62406 18,980円 18,890 ワイヤレス 74g 9 18,000 DPI 400 IPS 3.5/5.0 4.0/5.0 2.5/5.0 3.0/5.0
10MSI CLUTCH GM41 LIGHTWEIGHT WIRELESS MSIMSI CLUTCH GM41 LIGHTWEIGHT WIRELESS 9,607円 9,607 ワイヤレス 74g 6 20,000 DPI 400 IPS 3.5/5.0 3.0/5.0 2.5/5.0 4.0/5.0
11Razer Basilisk Ultimate RZ01-03170100-R3A1 RazerRazer Basilisk Ultimate RZ01-03170100-R3A1 14,120円 12,980 ワイヤレス / 有線 107g 11 20,000 DPI 650 IPS 4.5/5.0 2.0/5.0 2.0/5.0 4.0/5.0
12BENQ ZOWIE S2-C ゲーミングマウス BENQBENQ ZOWIE S2-C ゲーミングマウス 9,740円 9,740 有線 82g 5 DPI IPS 2.5/5.0 3.5/5.0 2.5/5.0 3.5/5.0

FPSにはどんなマウスが向いてる?

持ちやすい
重量が軽い
ワイヤレス接続
サイドボタンがついている
DPIが高い

FPS用のゲーミングマウスを選ぶにあたっては、何よりもエイムのしやすさが重要なポイントです。好みにもよりますが、自分の手に合っていて持ちやすく重量の軽いマウスが適しています。

FPSは使用するキーが多いため、マウスのサイドボタンに操作を割り振れば快適にプレイ可能です。また、マウスセンサーのDPI数値が高ければ高いほどマウス感度を細かく設定でき、視点移動が滑らかに行えるという利点があります。

FPS用マウスの選び方

予算1万円を目安に選ぶ

FPS用のゲーミングマウスは、1万円が予算の目安になります。ハイエンドモデルや多機能モデルだと2万円を超える場合もありますが、最低限の機能と性能を持つモデルであれば、1万円前後で購入可能です。手の小さい方であれば、5千円程度で手に入る安い小型モデルも視野に入ってきます。

みんなの予算はいくら?

FPSのプロシーンではワイヤレスが主流

e-sport
参照元: o-dan.net/

ケーブルがないためマウスを振りやすい

ワイヤレスマウスは、有線タイプのマウスと違ってケーブルがないため快適にエイムを行えます。入力遅延を気にする方もいますが、昨今のワイヤレスの応答速度は有線より速い場合も多く、FPSのプロシーンでもワイヤレスマウスが主流です。

有線タイプに比べて高価ですが、値段を気にしないならおすすめの接続方式。充電して使うタイプが多いので、ゲームをプレイ中のバッテリー切れが心配な方は連続使用可能時間をチェックしましょう。

有線はバッテリー切れのストレスが無い

バッテリー切れを気にせず遊べるのが有線タイプのメリット。値段もワイヤレスタイプより安いモデルが多く、予算が少なくても高精度なマウスを購入できます。

どうしてもケーブルが気になる方は、「マウスバンジー」を使用しましょう。ケーブルの抵抗感を抑制してくれるため、有線マウスでも快適にゲームをプレイ可能です。

マウスの持ち方は大きく分けて3種類

かぶせ持ち ・指を伸ばし切って手のひらでマウスを包み込む
・マウスをしっかりホールドできるので安定感がある
・指先での微細なエイム調整はできない
・ローセンシ向き
つかみ持ち ・指を軽く浮かせて指先と掌で支える
・腕と手首と指先をすべて活用してエイム調整ができる
・かぶせ持ちほどの安定感はなく、手汗で滑ると持ちにくい
・ロー〜ハイセンシまで幅広く対応
つまみ持ち ・指を立てて指先だけで支える
・手首と指先以外は動かさないため、腕が疲れにくい
・操作が繊細で使いこなすには慣れが必要
・ハイセンシ向き

マウスの持ち方には3種類あり、それぞれ適したマウス感度が異なります。かぶせ持ちは広いマウスパッドの上で腕を振ってエイムを合わせるため、マウス感度が低い(ローセンシ)プレイヤーに適した持ち方です。

つかみ持ちは腕、手首、指先のすべてを活用するためエイムを安定させやすく、マウス感度やマウスの形状に関わらず扱いやすい持ち方。プロシーンでは選手によって細かな違いはあれど、つかみ持ちに分類されるプレイヤーが多い傾向にあります。

つまみ持ちは腕をほとんど動かさず、主に手首と指先で操作するためマウス感度の高い(ハイセンシ)プレイヤーに適しており、広いスペースを必要としません。

つかみ持ちは普段使いでも快適
筆者は、つかみ持ちでマウスを操作しています。ゲーム中のエイムのしやすさはもちろん、普段使いでも場面に応じて腕、指先、手首を使い分けられるので、力が分散して疲れにくい点も大きなメリットです。

形は左右対称かエルゴノミクスの2種類

種類 特徴
左右対称のゲーミングマウス
左右対称
・基本的にどの持ち方でも違和感なく使用可能
・エルゴノミクスほどのフィット感はない
・左利きに対応した製品もある
エルゴノミクスゲーミングマウス
エルゴノミクス
・手の大きさや形によって合う製品が異なる
・左利き用の製品がほとんど存在しない
・自分の手に合っていればフィット感は随一

ゲーミングマウスの形状は、スタンダードな左右対称タイプ、エルゴノミクスの主に2種類。左右対称マウスは、誰にでも扱いやすいシンプルさが大きな特徴です。汎用的で形状に癖がないため、手の大きさや形に関わらず使いやすくなっています。

一方、エルゴノミクスマウスは、人と機械の最適化を目指す「人間工学」に基づいた、人体に負担のない形状です。手にフィットするため操作の快適性が増すほか、手にかかる負担を軽減してくれます。

80g以下の軽量なマウスがおすすめ

激しい操作が要求されるFPSを快適にプレイするためには、軽量なマウスを使うのがおすすめです。かつてFPSプレイヤーの間で流行したマウスが80gの軽量さを売りにしていたため、以降ゲーミングマウスは80gを目安に軽量な製品が好まれています。

ただし、人によってはマウスが軽すぎると扱いにくいと感じる可能性があります。可能であれば実際に店頭へ行って使用感を確かめてみるのがおすすめです。

ポーリングレートは1000Hzあれば充分

ゲーミングマウス
参照元: https://www.amazon.co.jp/

ポーリングレートとは、1秒間にマウスに入力された情報をPCへ送信する回数を表す数値。ポーリングレートが高いほどマウスカーソルが滑らかに動作するため、エイムの精密性が向上します。

しかし、多くのゲーミングマウスが1000Hzまでしか対応しておらず、1000Hz以上はゲーム側が対応していない場合もあるため、あまり重視する必要はありません。

最大DPIが高いほど操作精度が向上する

DPIとは、マウスに搭載されたセンサーの解像度を表す数値。DPIを高く設定するとマウスカーソルが速く移動し、低く設定すると遅くなります。

最大DPIが高いマウスは感度の調節幅が広く、ゲーム内設定と合わせて自分好みに設定しやすいのがメリットの1つ。マウスカーソルが飛んだり正常に動作しないといった問題も起こりにくいため、操作精度が向上します。

DPIは400〜1600の間で設定しよう
DPI設定は高すぎたり低すぎたりすると、マウスの操作精度がかえって悪くなってしまうため注意しましょう。一般的には400〜1600DPIが適しているとされており、プロシーンでも極端なDPI設定は使用されていません。

多ボタンマウスならゲームを快適にプレイ可能

FPSはどのタイトルも使用されるキーの数が多く、特に手の小さい方は数字キーが押しにくいという方もいるでしょう。多ボタンマウスを使用すれば、マウス側のサイドボタンに各種アクションを割り当てて快適にゲームをプレイ可能です。

ただし、多ボタンマウスは重量が重かったり握り心地に癖があったりと、FPSには向かない要素も持っています。可能であれば、店舗に出向いて実機を触ってみるのがおすすめです。

エイムのしやすさが最優先
著者がApex Legendsをプレイする際は、多ボタンマウスではなくサイドボタン2つのオーソドックスなゲーミングマウスを使用しています。特に変わった設定はしておらず、割り当てているのは「近接攻撃」と「ピン」。多ボタンマウスは確かに便利ですが、FPSでは何よりも握り心地のよさとエイムのしやすさを優先してマウスを選んでいます。

PS5はマウス非対応タイトルに注意

PS5でのマウスの使用を考えているなら、対応タイトルが限られている点に注意しましょう。具体的にはCoDフォートナイトの2つは公式に対応しており、マウスをPS5本体に直挿しするだけで使用できます。

プロ選手の使用率が高いメーカー

ロジクール

ロジクールは、マウスやキーボードを販売するスイスのPC周辺機器メーカー。ゲーミングデバイスも数多く販売しており、PCゲーマーからの人気の高さは随一です。

同社の「G PRO X SUPERLIGHT」は、FPSのプロシーンで最も使用されているモデル。どのタイトルでも6〜7割のプレイヤーが使用しており、VAROLANTのとある大会では、ZETA DIVISIONのチーム5人のうち4人がSUPERLIGHTを使用していたという話もあります。

Razer

Razerは、アメリカの老舗ゲーミングデバイスメーカー。ゲーミングマウスを初めて開発したメーカーであり、創設以降ハイスペックなゲーミングデバイスを多数リリースしています。

プロゲーマーに人気のモデルは、「Viper V3 Pro」と「DeathAdder V3 Pro」の2つ。特にDeathAdderは、Apex Legendsの有名プレイヤーRas選手が使用しているほか、ほかのタイトルでもプロによる使用率の高いマウスになっています。

BenQ

BenQは、台湾の電気製品メーカー。PC周辺機器およびゲーミングデバイスも取り扱っており、高性能な液晶モニターが人気を集めています。

BenQのゲーミングマウスもFPSプレイヤーからの評価が高く、「EC2-CW」というモデルがプロシーンでも使用されています。

FPS用マウスのおすすめランキング12選

接続方式 重量
ワイヤレス 63g
サイズ(高さx幅x奥行き) ボタン数
40x63xx125mm 5
解像度 認識速度
25,600 DPI 400 IPS

プロゲーマーも愛用するハイスペックマウス

「ロジクールG PRO X Superlight」は、「G PRO Wireless」マウスの後継機。シンプルな左右対称デザインに高精度センサーと高い応答速度、超軽量ボディを兼ね備えたハイスタンダードなモデルで、あらゆるFPSユーザーにおすすめです。

VALORANTの世界大会「VALORANT Champions 2022」では、出場選手の6割以上が使用していたほどの人気商品。プロだけでなくストリーマーなど、数多くのFPSプレイヤーが愛用しています。

2ROCCATROCCAT Kone Pro Air ROC-11-410-01

9,690 9,690円

★★★☆☆3.9
センサー精度の高さ 4.0軽さ 3.5機能性の高さ 3.5持ちやすさ 4.5

接続方式 重量
ワイヤレス / 有線 75g
サイズ(高さx幅x奥行き) ボタン数
38x67x120mm 6
解像度 認識速度
19,000 DPI 400 IPS

洗練されたエルゴノミック形状のマウス

「ROCCAT Kone Pro Air」は、Koneシリーズ初の無線モデル。接続方法は2.4GHzとBluetoothで切り替えでき、連続使用時間は100時間以上と驚異的です。

10分充電するだけで5時間プレイできるという充電の速さも魅力の1つ。エルゴノミックデザインによる圧倒的快適さで、あらゆる手のサイズや持ち方に対応します。

3CORSAIRCORSAIR KATAR ELITE WIRELESS Gaming Mouse CH-931C111-AP

14,630 14,630円

★★★☆☆3.9
センサー精度の高さ 4.5軽さ 4.0機能性の高さ 2.5持ちやすさ 4.5

接続方式 重量
ワイヤレス / 有線 69g
サイズ(高さx幅x奥行き) ボタン数
37.8x64.2x115mm 5
解像度 認識速度
26,000 DPI 650 IPS

応答速度1ms以下の高速接続マウス

「CORSAIR KATAR ELITE WIRELESS Gaming Mouse」は、無線接続のゲーミングマウス。重さは69gと軽量で、つかみ持ちとつまみ持ちに適したコンパクトなデザインが特徴です。最大DPI26000と高いセンサー精度を誇るほか、「SLIPSTREAM WIRELESS」という技術により、応答速度1ms以下の高速で安定した接続を実現しています。

4Pulsar Gaming GearsPulsar Gaming Gears Xlite V2 Wireless PAW3370

9,780

★★★☆☆3.8
センサー精度の高さ 4.5軽さ 4.0機能性の高さ 3.0持ちやすさ 3.5

接続方式 重量
ワイヤレス / 有線 59g
サイズ(高さx幅x奥行き) ボタン数
42x66x122mm 5
解像度 認識速度
20,000 DPI 400 IPS

60g以下を実現!超軽量マウス

「Pulsar Gaming Gears Xlite V2 Wireless」の最大の特徴は、59gという圧倒的軽さ。マウス感度の低いFPSプレイヤーには、特に快適なゲーム体験を授けてくれます。

接続方法は、2.4GHz無線と有線の2種類を切り替えて使用可能。バッテリーの最大連続使用時間は70時間と充分です。8000万クリックまで耐えられる高い耐久性も持ち合わせているほか、最大DPI20000とセンサー精度にも優れています。

5Endgame GearEndgame Gear XM1r EGG-XM1R-BLK

7,980 7,980円

★★★☆☆3.6
センサー精度の高さ 3.5軽さ 3.5機能性の高さ 3.5持ちやすさ 4.0

接続方式 重量
有線 70g
サイズ(高さx幅x奥行き) ボタン数
38.26x65.81x122.14mm 6
解像度 認識速度
19,000 CPI 400 IPS

ハイスペックなFPS向け有線マウス

「Endgame Gear XM1r」はつかみ持ち、つまみ持ちに最適な流線型のフォルムが特徴のゲーミングマウスです。重量約70gという軽さに加え、ケーブルの先端が上向きになっているのでマウスパッドと干渉しづらく、扱いやすいのが大きな魅力。応答速度は1ms以下と速く、DPIも19000まで設定可能と高性能です。

6RazerRazer Deathadder V2 X Hyperspeed RZ01-04130100-R3A1

7,980 7,980円

★★★☆☆3.5
センサー精度の高さ 3.0軽さ 3.0機能性の高さ 4.0持ちやすさ 4.0

接続方式 重量
ワイヤレス 103g
サイズ(高さx幅x奥行き) ボタン数
42.7x70x127mm 7
解像度 認識速度
1,4000 DPI 300 IPS

エルゴノミクスに無線の操作性が加わったマウス

「Razer Deathadder V2 X Hyperspeed」は、エルゴノミックなデザインが人気のゲーミングマウス。メーカー独自の無線技術「HyperSpeed Wireless」により、遅延の少ない高速通信が可能になっています。

サイドボタンだけでなく、「クイックアクセスエッジボタン」をボタンの縁に搭載しており、さまざまなショートカットを登録可能。単3電池と単4電池の両方に対応しており、単3アルカリ電池で動作させると最大235時間使用できます。

7MAD CATZMAD CATZ M.O.J.O. M1 MM04DCINBL000-0

3,980 3,980円

★★★☆☆3.4
センサー精度の高さ 3.5軽さ 3.0機能性の高さ 3.5持ちやすさ 3.5

接続方式 重量
有線 70g
サイズ(高さx幅x奥行き) ボタン数
39x79x120mm 8
解像度 認識速度
12,000 DPI 250 IPS

特徴的なデザインによってグリップ圧を軽減

「MAD CATZ M.O.J.O. M1」は、70gの軽量な有線マウスです。鳥の巣を基にした特徴的なデザインによりグリップ圧を軽減しており、優れた快適性を実現しています。ライティングやDPIを調整する際にソフトウェアをインストールする必要がなく、マウス本体で設定可能なのも魅力の1つ。

8HyperXHyperX Pulsefire Haste ワイヤレス 4P5D7AA

7,720 8,280円

★★★☆☆3.4
センサー精度の高さ 3.0軽さ 5.0機能性の高さ 2.0持ちやすさ 3.5

接続方式 重量
ワイヤレス 62g
サイズ(高さx幅x奥行き) ボタン数
38x67x124mm 6
解像度 認識速度
16,000 DPI 450 IPS

六角シェルデザインの軽量無線マウス

「HyperX Pulsefire Haste」は、重量61gの軽量な無線マウスです。応答速度は1msと高速で、最大100時間持つバッテリーも搭載。六角形の穴が空いたメッシュ構造により、軽量さに加えて通気性にも優れています。

9SteelSeriesSteelSeries ゲーミングマウス Aerox 5 Wireless 62406

18,890 18,980円

★★★☆☆3.3
センサー精度の高さ 3.5軽さ 4.0機能性の高さ 2.5持ちやすさ 3.0

接続方式 重量
ワイヤレス 74g
サイズ(高さx幅x奥行き) ボタン数
42.1x68.2x128.8mm 9
解像度 認識速度
18,000 DPI 400 IPS

9つのボタンを搭載した軽量マウス

「SteelSeries Aerox 5 Wireless」は、重量74gの軽量な無線マウスです。連続使用時間は80時間と充分で、メーカー独自の無線技術により高速通信を実現しています。74gと軽量ながら9個のプログラマブルボタンを搭載しており、さまざまなアクションを割り振って快適にFPSをプレイ可能です。

10MSIMSI CLUTCH GM41 LIGHTWEIGHT WIRELESS

9,607 9,607円

★★★☆☆3.3
センサー精度の高さ 3.5軽さ 3.0機能性の高さ 2.5持ちやすさ 4.0

接続方式 重量
ワイヤレス 74g
サイズ(高さx幅x奥行き) ボタン数
38.3x67x130.1mm 6
解像度 認識速度
20,000 DPI 400 IPS

ハイスタンダードなワイヤレスマウス

「MSI CLUTCH GM41 LIGHTWEIGHT WIRELESS」は、74gの重量と20000DPIのセンサー解像度、1msの応答速度に80時間の連続使用時間を誇るFPS向けマウス。ソール部分の摩擦が少なく、精密で高速なマウス操作が可能です。充電用のドックが付属しており、USB2.0ポート1つだけで無線ドングルとマウスの両方を充電できます。

11RazerRazer Basilisk Ultimate RZ01-03170100-R3A1

12,980 14,120円

★★★☆☆3.1
センサー精度の高さ 4.5軽さ 2.0機能性の高さ 2.0持ちやすさ 4.0

接続方式 重量
ワイヤレス / 有線 107g
サイズ(高さx幅x奥行き) ボタン数
42x75x130mm 11
解像度 認識速度
20,000 DPI 650 IPS

高性能なマウスに11個のプログラマブルボタン

「Razer Basilisk Ultimate」は、カスタマイズ性の高い無線マウス。26000DPIまで設定可能なセンサー、100時間持続するバッテリーを搭載しており、右利きに特化したエルゴノミックデザインが大きな魅力です。

11個ものボタンを搭載しており、ゲーム中のさまざまな操作を登録可能。最大5つのプロファイルを保存できるため、複数のタイトルをプレイする方でも設定を瞬時に切り替えて快適にプレイできます。

12BENQBENQ ZOWIE S2-C ゲーミングマウス

9,740 9,740円

★★★☆☆3.0
センサー精度の高さ 2.5軽さ 3.5機能性の高さ 2.5持ちやすさ 3.5

接続方式 重量
有線 82g
サイズ(高さx幅x奥行き) ボタン数
38x64x124mm 5
解像度
3,200 DPI

女性にもおすすめな小型ゲーミングマウス

「BENQ ZOWIE S2-C」は、かぶせ持ち向きのゲーミングマウスです。本体中央が高めに盛り上がった形状により、安定したエイムが可能。同じメーカーの「S1-C」に比べてサイズが小さいため、女性や手の小さい方でも扱いやすいです。

まとめ

各メーカーからさまざまなモデルが販売されている「FPS用マウス」。好みは人それぞれなので、まずは店舗に出向いて色々なマウスに触るのがおすすめです。ぜひ本記事を参考に、自分に合ったFPS用のゲーミングマウスを見つけてみてください。

また、FPS用ゲーミングマウスのほかにもさまざまなマウスを紹介しているので、気になった方はチェックしてみましょう。

本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、神ゲー攻略が独自に順位付けを行っています。
本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。