崩壊スターレイルとは?
『崩壊』シリーズ最新作のターン制RPG
ゲーム概要
崩壊:スターレイルは、『崩壊3rd』をはじめとした『崩壊』シリーズの最新作にあたるターン制RPGだ。『崩壊3rd』の戦闘が快適なアクション性を押し出していたのに対して、本作は多様な戦略性を楽しめる作品となっている。
壮大な銀河を旅する物語
本作は壮大な銀河を旅する物語であり、SF要素が色濃い作品だ。主人公であるプレイヤーは個性豊かな仲間とともに「星穹列車」と呼ばれる列車を使い、「星核」と呼ばれる謎のアイテムを集めるために星々を渡って開拓していくぞ。

プレイヤーが操作する主人公は名前以外の記憶を全て失っており、助けてもらった「三月なのか」と「丹恒」に同行するところから物語が開始する。自身の記憶と謎の答えには「星核」が関わっていることを知り、同じく「星核」の謎を解き明かそうしている星穹列車のメンバーと共に行動していくぞ。
過去シリーズと物語の大きな繋がりは無い
『崩壊』シリーズ最新作の本作であるが、過去シリーズのキャラクターが登場するものの物語と大きな繋がりは無く、崩壊スターレイル独自のストーリーを体験できる。そのため、『崩壊』シリーズを未プレイの方でも安心して世界観を楽しめるぞ。
圧倒的な没入感を味わえる美麗な映像
本作はハイクオリティの美麗な映像が魅力の1つであり、圧倒的な没入感を生み出すストーリー演出はよりプレイヤーを本作の世界観に引き込んでくれる。キャラクター同士の掛け合いから迫力満点の戦闘シーンまで、数多くのムービーが用意されており、RPGに必要不可欠な物語の重厚感をより一層引き立てているぞ。
戦略性の高さが光る戦闘システム
各キャラの組み合わせが幅広い戦術を生む
崩壊スターレイルの戦闘ではターン制バトルが採用されており、4人1組のチームで敵と戦っていく。各キャラクターはそれぞれ役割や特徴が異なっており、キャラクターの組み合わせによって取れる戦術の幅が広がっていくぞ。
基本的にキャラクターは通常攻撃、スキル、必殺技の3つを駆使して戦闘を組み立てていくが、単体攻撃や全体攻撃、味方のバフや回復など得意な戦闘スタイルは異なる。キャラクター同士の得意スタイルを上手く考慮してチームを編成することが、戦闘で勝利を掴む鍵になるぞ。
弱点属性を活用して戦闘を有利に進める
各キャラクターには属性が存在しており、敵の弱点に対応した属性を突くことで戦闘を有利に進められる。敵にはシールドゲージと体力ゲージがあり、シールドがある限り大きなダメージを与えられない。シールドは敵の弱点属性で攻撃すれば削れるため、弱点に対応した属性のキャラクターを上手く活用しよう。
なお、敵の弱点属性は複数存在するため、有利になる属性のキャラクターを多く編成することが重要だ。加えて効率良く倒すため、キャラクターの行動順によって敵を攻撃する順番も考慮したりなど、戦闘では様々な戦略が求められるぞ。
戦闘前のフィールド上でも弱点攻撃が可能
本作は敵とのシンボルエンカウントで戦闘が始まるが、フィールド上でも通常攻撃やスキルが使用可能だ。戦闘前に敵の弱点属性で攻撃すれば、敵のシールドが削れた状態で戦闘を始められ、バトルをより有利に進められるぞ。
やり込めばやり込むほどハマる育成要素
多種多様な育成コンテンツが存在
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本作にはプレイヤーの腕が鳴る多種多様な育成コンテンツが存在しており、あらゆる方法でキャラクターを強化可能だ。キャラクターのレベル上げはもちろん、キャラ突破やスキルレベル、装備品などRPGでは欠かせない育成コンテンツが全て揃っており、お気に入りのキャラクターをとことん育てられるぞ。
主な育成要素 | |
---|---|
キャラレベル | キャラクターのレベルを上げることで基礎ステータスを上げられる。 |
軌跡 | 通常攻撃や必殺技、天賦、戦闘スキルなどのレベルを上げられるスキルツリー。 |
光円錐 | キャラクターに持たせる武器のような装備で、ステータスと固有の効果を得られる。 |
星魂 | キャラクターの突破要素で能力が向上する。 |
遺物 | 頭部、手部、胴体、脚部、頚部、オブジェクトの6つの装備枠。同種の装備品を持たせることでセット効果が発動する。 |
難易度レベル上昇で育成の幅が更に広がる
キャラクターの育成限度は難易度レベルの高さによって決められており、難易度レベルを上げるとキャラクターを更に育てることが可能だ。例えば、難易度レベル0だとキャラクターは最大20レベルまでしか上げれないが、難易度レベル1になるとキャラクターを最大40レベルまで上げられる。
また、難易度レベルが上昇すると今まで入手できなかったアイテムが手に入ったり、探索で獲得できる報酬が豪華になったりと様々な恩恵がある。ただし、フィールドで出現する敵の強さが同時に上昇していくため、自身のキャラクターの育成具合を見て調整するのがおすすめだ。
ハスクラ要素で遺物の厳選が病みつきになる
キャラクターに装備できる遺物は、同じ名前の遺物でも保有するステータスや効果が異なっており、ハスクラ要素を含んでいる。メイン効果が攻撃力アップだったり防御力アップだったりと、装備する遺物によって最終的に上昇するステータスが大きく異なるぞ。
よってより強いキャラクターに育てるには遺物の厳選がとても重要であり、育成における一番のやり込み要素と言っても過言ではないだろう。もちろん、お目当ての遺物を求める厳選作業はとても大変だが、自身のキャラクターを更に強化できたときは凄い達成感があり、一度手を出せばハマること間違いなしだ。
崩壊スターレイルのポイントまとめ
- 美麗な映像と相まって重厚感ある物語を体験できる
- 多彩なキャラと戦術で戦略的な戦闘を楽しめる
- 育成を含めて豊富なやり込み要素が存在する
RPGの面白さが詰まっている作品
崩壊スターレイルは『崩壊』シリーズや『原神』などの大人気作を手掛けているHoYoverseの新作ゲームなだけあり、RPGの面白さが詰まっている作品だと感じた。ハイクオリティなグラフィックや音楽による魅力的なストーリーはもちろん、戦略性の高い戦闘システムややり込みがいのある育成要素など、プレイヤーが夢中で遊べる要素が盛り沢山だ。
操作性などのUIは現在大人気の『原神』と似ており、直感的に理解できるのも個人的に好印象だった。オープンワールドではあるものの戦闘はターン制バトルで戦術を重視した内容であり、しっかり差別化もできている。『崩壊』シリーズや『原神』をプレイしている方はもちろん、RPG作品が好きな方には自身を持っておすすめできる作品だ。
崩壊スターレイルのゲーム情報
ゲーム名 | 崩壊:スターレイル |
---|---|
ジャンル | ロールプレイング |
プラットフォーム | iOS/Android/PC |
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | iOS:不明 Android:不明 PC:不明 |
公式サイト | https://www.houkaistarrail.com/ja |
公式Twitter | https://twitter.com/houkaistarrail |
コピーライト | © COGNOSPHERE |
Twitterで最新情報をゲット
神ゲー攻略では最新ゲーム情報やプレイレポートを配信するTwitterアカウントを運用中!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいていますので、是非フォローお願いします!
注目の記事
【厳選】編集部注目のアプリ
ジャンル別のおすすめゲームアプリ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リリース直後の新作アプリ
リリース直前の新作アプリ
-
未配信AndroidiOS配信日: 2023年3月下旬37 Mobile Games/無料三国志の英傑から戦国の大名に至るまで、数多くの名将たちが登場し、爽快感ある復讐を味わえる本格カードRPG!
-
未配信AndroidiOS配信日: 2023年3月31日ドリコム/無料シンプル操作で遊べる最大4人で協力する対戦ACT!8人でのPvPや、100人のバトルロイヤル、PvEのダンジョン攻略を楽しめる
-
未配信AndroidiOS配信日: 2023年3月ミクシィ/無料謎解き×協力がテーマのアドベンチャー!世界観は『今際の国のアリス』や『ゾン100』麻生羽呂氏が監修し、謎解きはリアル脱出ゲーム運営の「SCRAP」を手掛ける