ジャンル別のおすすめゲームアプリ
RPGRPG アクションゲームアプリ ACT シミュレーションSLG リズムゲーム おすすめリズム カードゲーム おすすめカード
パズルパズル ストラテジーゲームアプリRTS FPS おすすめFPS オンラインオンゲー 女性向け女性向け

直近リリースの新作ゲームアプリ

今注目のおすすめゲームアプリ

NIKKE 勝利の女神:NIKKE
iOSAndroid
美少女アンドロイド「NIKKE」が銃撃戦を行うシューティングゲーム
モンスター ユニバース モンスター ユニバース
iOSAndroid
コロプラ新作!より強いモンスターを作る3DアクションRPG
LINE モンスターファーム LINE:モンスターファーム
iOSAndroid
育成SLG『モンスターファーム』シリーズ最新作!LINEのフレンドでどんどんモンスターを作ろう
タワオーオブスカイ タワオーオブスカイ
iOSAndroid
ブロックを積み上げていくタワーパズルRPG!
Limbus Company Limbus Company
iOSAndroid
PCの人気ゲーム『ロボトミーコーポレーション』と世界観を同じくするRPG

おすすめの新作無料ゲームアプリランキング

1位 勝利の女神:NIKKE

リリース日 Android:2022年11月4日
PC:2023年2月15日
iOS:2022年11月4日
ジャンル シューティング

どんなゲーム?

勝利の女神:NIKKEは荒廃した世界で「ニケ」と呼ばれる美少女ヒューマノイド達と謎に包まれた機械生物「ラプチャー」が戦うガンシューティングRPGだ。綿密に構成された奥深いキャラストーリーと迫力あるガンアクションが特徴である。

このゲームのおすすめポイント

  • 美少女ヒューマノイドが可愛い
  • 直感的なガンシューティングが面白い
  • 重厚なストーリーに没入できる

ユーザーの評判・評価レビュー

各要素が高水準
軽快なストーリー展開や個性的なキャラ、RPGとしての各種育成要素、細やかな動作など素晴らしいクオリティで驚きました。 レベル固定の難易度が高いステージがあるので、やりこみ要素もありとても面白いです。STGで何をするか迷ったらこれがおすすめです!
美少女とガチのシューティングが楽しめる
美少女の後ろ姿に釣れてはじめましたが、今はガチのシューティングにはまってます。ゲームプレイが忙しくて、後ろ姿を眺めている余裕はあまりないです(笑)

ダウンロードしよう

勝利の女神:NIKKE

PROXIMA BETA PTE.LIMITED./無料

美少女アンドロイド「NIKKE」が銃撃戦を行うシューティングゲーム

紹介ページをみる

2位 無期迷途

リリース日 Android:2022年10月27日
iOS:2022年10月27日
ジャンル ロールプレイング

どんなゲーム?

無期迷途は罪悪都市を背景にしたプリズンで、罪人たちとともに世界の真実を探る戦略RPGだ。プレイヤーはミノス危機管理局の局長として、特殊な能力を秘めた危険な罪人「コンビクト」を収容しながら狂瞳病によって乱された世界の様々な事件の真相を暴いていく。

このゲームのおすすめポイント

  • グラフィックやボイスなど各要素が高水準にまとまっている
  • ダークな世界観と独自の設定が面白い
  • タワーディフェンス系のバトルが独特で面白い

ユーザーの評判・評価レビュー

安定した面白さでキャラが良い
グラフィックが綺麗でBGMやストーリーも高水準です。キャラクターの罪人という設定もキャラ描写に深みを与えています。セクシーなキャラクターたちがフルボイスで喋る点も良いですね。
独自性が高い
監獄都市という舞台設定など独自のダークな世界観が魅力です。戦闘もタワーディフェンスとRPGを混ぜたような形式であり、戦略性が高いです。

ダウンロードしよう

無期迷途

AISNO Games/無料

罪人たちとともに世界の真実を探る戦略RPG

紹介ページをみる

3位 Tower of Fantasy(幻塔)

リリース日 Android:2022年8月11日
PC:2022年8月11日
PS4:今夏
PS5:今夏
iOS:2022年8月11日
ジャンル ロールプレイング/アクション

どんなゲーム?

Tower of Fantasy(幻塔)は壮大な未来の世界を冒険できるSFオープンワールドRPGだ。本作では美麗なグラフィックで描かれる3D世界を自由自在に冒険でき、多種多様な戦闘スタイルで爽快なバトルを思う存分体験できるぞ。

このゲームのおすすめポイント

  • 幅広いアクションで広大な世界を自由に探索できる
  • 充実したマルチコンテンツで友達と一緒に遊べる
  • 多種多様な武器を切り替えて戦う爽快なバトルを楽しめる

ユーザーの評判・評価レビュー

武器のエフェクトがかっこいい
アクションが爽快でテンポの良いバトルを楽しめます。 グラフィックも綺麗で、各武器のエフェクトもかっこよく操作していてとても面白いです。
SSRキャラが入手しやすい
ガチャは天井が用意されているのに加え、途中でSSRを引いてもリセットされません。フィールドを探索するだけでも多くのガチャが引けるほか、運が良ければボスからのドロップでSSRキャラを入手できることに驚きました。

ダウンロードしよう

Tower of Fantasy(幻塔)

Level Infinite/Hotta Studio/無料

未来の壮大な世界を冒険できるSFオープンワールドRPG

紹介ページをみる

4位 Vampire Survivors

リリース日 Android:2022年12月8日
PC:2022年10月20日
iOS:2022年12月8日
ジャンル アクション/カジュアル

どんなゲーム?

Vampire Survivorsは、ローグライト要素を持つゴシックホラーカジュアルゲームだ。夜明けまで生き残り、金貨で強力なアップグレードを購入できる。繰り返し遊べる中毒度が高く、何千もの化け物を素早く撃破する爽快感もすごいぞ。

このゲームのおすすめポイント

  • アーケードゲームのようなシンプルさと熱中度がすごい
  • ローグライト要素により中毒性がある
  • コントローラー操作でも遊べる

ユーザーの評判・評価レビュー

シューティング無双ゲー
夜明けを迎えるたびに入手した金貨でアップグレードを施せます。何度かアップグレードを施せば、大量の化け物をなぎ倒すシューティング無双ゲーになりますよ。やればやるほど強くなるので、シンプルな充実感がありますね。
色々試せて中毒性が高い
ローグライト要素のランダム生に加えて、豊富なアップッグレードがあるため、中毒性が高いです。何度も繰り返し遊んでしまいます。

ダウンロードしよう

Vampire Survivors

poncle/無料

敵の猛威から生き延びろ!ローグライト要素のあるゴシックホラーアクション

紹介ページをみる

5位 LINE:モンスターファーム

リリース日 Android:2023年2月28日
iOS:2023年2月28日
ジャンル 育成/シミュレーション

どんなゲーム?

「LINE:モンスターファーム」は、個性豊かなモンスターを育てて戦わせる育成シミュレーションゲームだ。プレイヤーはIMa(国際モンスター協会)所属の新人ブリーダーとなり、調教助手とともにモンスターを育てながら一流のブリーダーを目指す。

このゲームのおすすめポイント

  • LINEの友達から多様なモンスターを再生するのが面白い
  • モンスターに合わせた奥深い育成が楽しめる
  • 充実したサポートで初心者でも楽しめる

プレイした人の感想・評価

個性豊かなモンスターの充実した育成を楽しめる
たくさんのモンスターが登場して、モンスターごとに細かなケアを行う育成は奥深いです。決められたターン数で育成を行い大会優勝を目指すのは、やりがいがあります。
シリーズ経験者も未経験者も楽しめる
本作は『モンスターファーム』好きならハマる要素が満載です。けど、初心者向けのサポートも充実しているので、未経験者でも楽しめますので、色んな人にプレイしてほしいです!

ダウンロードしよう

LINE:モンスターファーム

LINE/コーエーテクモゲームス/無料

大人気モンスター育成ゲームがLINEで楽しめる!スエゾーやモッチーが最新グラフィックで登場

紹介ページをみる

6位 メメントモリ

リリース日 Android:2022年10月18日
iOS:2022年10月18日
ブラウザ:2022年10月18日
ジャンル ロールプレイング

どんなゲーム?

メメントモリは、過酷な過去や運命を背負う少女たちの物語を描いたRPGだ。本作はキャラクター1人1人にストーリーが用意されており、少女たちの物語や世界観を「ラメント」と呼ばれるオリジナルソングで表現している。

このゲームのおすすめポイント

  • 美麗なグラフィックとキャラの作り込みで世界観に没入できる
  • キャラごとのハイクオリティな音楽を楽しめる
  • フルオートの戦闘で気軽にプレイしやすい

ユーザーの評判・評価レビュー

グラフィックと音楽が素晴らしい
キャラクターそれぞれの音楽や戦闘画面のエフェクトがとても良く、世界観と相まってとても魅力的なゲームです。水彩画タッチのイラストが今までのゲームにはない味を出しています。
サクサクプレイできる
サクサク進むので空いた時間に気軽に楽しめ、社会人にとってはとても有り難いです。世界観やキャラクター、グラフィックも良く物語に没入できます。

ダウンロードしよう

メメントモリ

バンク・オブ・イノベーション/無料

過酷な過去や運命を背負う少女たちの物語を描いたRPG

紹介ページをみる

7位 アリスフィクション

リリース日 Android:2022年7月27日
iOS:2022年7月27日
ジャンル ロールプレイング/パズル

どんなゲーム?

アリスフィクションは非現実の世界である仮想空間「ALICE」で少年少女が戦うパズルRPGだ。本作は病みつきになるハイスピードバトルが特徴であり、簡単操作でシンプルなパズルとド派手な必殺技の爽快感あるバトルを楽しめる。

このゲームのおすすめポイント

  • 簡単操作ながらも瞬時な判断が求められるパズルバトルが魅力
  • ド派手な必殺技による爽快感が病みつきになる
  • グラフィックが美麗でイラストも良く見ているだけでも楽しい

ユーザーの評判・評価レビュー

可愛いキャラクターが多い
イラストやモーションなどがとてもいい良く、魅力的なキャラクターに惹かれました。育成方法もRPGをプレイしていれば理解できる簡単さで、スキップ機能などもありとても気軽に遊べます。
クオリティが高すぎる
爽やかな雰囲気で世界観やイラストがとても好きです。ゲームシステムも簡単なのに頭を使わされるのでプレイしていて面白いです!パネルがパリパリ割れるのが個人的に好きで楽しませてもらっています。

ダウンロードしよう

アリスフィクション

ワンダープラネット/無料

ようこそ偽りの世界へ。仮想空間を舞台に少年少女が戦うスマホゲーム

紹介ページをみる

8位 遊戯王 クロスデュエル

リリース日 Android:2022年9月6日
iOS:2022年9月6日
ジャンル カード

どんなゲーム?

遊戯王クロスデュエルは4人が同時に戦うカードバトルゲームである。本作は4人の思考がクロスする新感覚のデュエルを体験でき、4人対戦モードの他にも1人プレーモードやレイドボスに挑む協力モードなど、様々なゲームモードが搭載されている。

このゲームのおすすめポイント

  • 最大4人のプレイヤーとリアルタイムでデュエルできる
  • 3Dグラフィックで再現されたモンスターが迫力満点
  • 歴代『遊戯王』アニメシリーズのキャラクターが登場する

ユーザーの評判・評価レビュー

斬新な遊戯王ゲーム
デュエル自体は斬新なゲームシステムで、本場の遊戯王とは違った楽しさがあります。また、遊戯王カードを3Dグラフィックで見れるのは大変魅力的で、過去シリーズの主人公たちも登場するため、遊戯王アニメが好きな方には特におすすめです。
遊戯王ファンにはたまらない演出
ゲーム内に登場するモンスターは3Dグラフィックで再現されており、原作アニメのようなソリッドビジョンのデュエルを楽しめます。遊戯王ファンにはたまらないとても嬉しい仕様です。

ダウンロードしよう

遊戯王 クロスデュエル

KONAMI/無料

4人が同時に戦う遊戯王!?新感覚デュエルがスマホで登場!

紹介ページをみる

9位 ニューラルクラウド

リリース日 Android:2022年11月24日
iOS:2022年11月24日
ジャンル ロールプレイング

どんなゲーム?

ドールズフロントライン:ニューラルクラウドは、『ドルフロ』シリーズ最新作のRPGだ。オートチェス形式のバトルと複数のローグライク要素が組み合わさった斬新なゲームシステムが採用されており、奥が深いゲーム体験を味わえる一作。

このゲームのおすすめポイント

  • オートチェスバトルが戦略的で面白い
  • 複数のローグライク要素でゲームに飽きない
  • 施設やキャラの育成にやりがいがある

ユーザーの評判・評価レビュー

ステージに合わせて戦略を立てるのが面白い
エリアの構成や道中で手に入る関数、マスの特殊効果などを駆使して敵を倒すのが面白いです。特に戦術スキル使い道は多数あるので、プレイしてて楽しいです。
メリハリがある
周回コンテンツにおけるオート機能など、面倒な部分はサクサクと進められるような工夫があって、頭を使うところとそうじゃないところできちんとメリハリがあります。

ダウンロードしよう

ドールズフロントライン:ニューラルクラウド

Sunborn/無料

『ドルフロ』と世界観を共有する新作ストラテジー

紹介ページをみる

10位 忍者マストダイ

リリース日 Android:2022年12月14日
iOS:2022年12月14日
ジャンル ロールプレイング/アクション

どんなゲーム?

忍者マストダイは、個性豊かな忍者たちを操作し、立ちはだかる敵を倒しながらステージを駆け抜ける超爽快疾走バトルRPGだ。本作では墨で描かれた独特なステージを走り抜ける爽快感と、様々な特技を身につけた忍者のド派手なアクションを体験できるぞ。

このゲームのおすすめポイント

  • 疾走感あるアクションが楽しめる
  • 墨で描かれた独特な雰囲気が素敵
  • キャラが魅力で豪華声優もすごい

ユーザーの評判・評価レビュー

疾走感あるランアクション
疾走感あるランアクションです。操作はシンプルですが直感的に迫力ある技を出せ、テンポの良さも相まって楽しめます。
世界観とキャラが素敵
水墨画風の演出など素敵です。キャラはキャラクター性が良好で声優も豪華ですし、操作キャラとしても動かしていて楽しいです。

ダウンロードしよう

忍者マストダイ

PANDADA GAMES/無料

個性豊かな忍者を操作して立ちはだかる敵を倒しながらステージを駆け抜ける超爽快疾走バトルRPG

紹介ページをみる

定番のおすすめ無料ゲームアプリランキング

1位 ウマ娘 プリティーダービー

リリース日 Android:2021年2月24日
iOS:2021年2月24日
ジャンル 育成/シミュレーション

どんなゲーム?

ウマ娘 プリティーダービーは、Cygamesがおくる『ウマ娘プロジェクト』のスマホ向けゲームアプリだ。実在する競走馬が美少女化した「ウマ娘」を育成し、レースでの勝利を目指そう!ハイクオリティな3Dで描かれるレースとライブは臨場感があるぞ。

このゲームのおすすめポイント

  • やりごたえのある育成
  • ハイクオリティなアニメ風3Dモデル
  • 実在の競走馬をベースにしたストーリー

プレイした人の評判・評価レビュー

ウイニングライブがスゴイ!
レース後に見られる「ウイニングライブ」がとにかくスゴイです!ウマ娘の表情や仕草、カメラワークや照明、楽曲など、どこをとっても最高です!
競馬への愛を感じられるゲーム
史実に基づいたストーリーから、製作者の競馬愛を感じられます。競馬の知識がなくても楽しめるゲームになっていますが、競馬好きには特にプレイしてほしいです。

ダウンロードしよう

ウマ娘 プリティーダービー

Cygames/無料

実在する競走馬が美少女化した「ウマ娘」を育成し、レースでの勝利を目指す育成ゲーム

紹介ページをみる

2位 原神

リリース日 Android:2020年9月28日
PC:2020年9月28日
PS4:2020年9月28日
Switch:
iOS:2020年9月28日
ジャンル ロールプレイング/アクション

どんなゲーム?

原神は、洗練されたグラフィックで描かれたファンタジー世界を旅する、オープンワールド型RPGだ。風、炎、雷、水、氷、草、岩の7つの元素を駆使して冒険を進めていく。個性豊かな仲間たちと共に、広大なフィールドを自由に探索しよう!

このゲームのおすすめポイント

  • 探索の自由度が高い
  • 作り込まれたキャラクター
  • 元素の組み合わせが楽しい

プレイした人の評判・評価レビュー

フィールドの隅々まで探索できる!
崖登りや滑空などのアクションでフィールド上を隅々まで探索できます!建物や植物などのグラフィックがとても綺麗で、ファンタジーな世界観に没入できます。
キャラ1人1人に魅力がある
キャラ1人1人に魅力があり、低レアキャラでも育てればしっかり活躍してくれます。キャラごとに攻撃モーションや仕草などが作り込まれていて、プレイするほど愛着が湧いてきます!

ダウンロードしよう

原神

HoYoverse/miHoYo/無料

ファンタジー世界の主人公となり、元素を司る七柱の神を探す物語

紹介ページをみる

3位 プロジェクトセカイ

リリース日 Android:2020年9月30日
iOS:2020年9月30日
ジャンル リズム

どんなゲーム?

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク(略称:プロセカ)は数多くのボカロ曲やゲームオリジナル曲で遊べるリズムゲームである。ボリューム満載のストーリーはもちろん、全国のプレイヤーとリアルタイムで盛り上がれるバーチャルライブが魅力の1つだ!

このゲームのおすすめポイント

  • 直感的に遊べるゲームシステム
  • ストーリー全編フルボイス
  • ボカロの名曲を堪能できる

プレイした人の評判・評価レビュー

王道的な音ゲー!
タップやホールド、スワイプなどの操作で王道的な音ゲーが楽しめます。シンプルながら難易度が高い譜面も用意されており、音ゲーマーなら誰でも楽しめると思います!
ボカロ好きにはたまらないゲーム!
楽曲にボカロの有名曲が採用されていたり、演奏中のボカロのダンスや表情もとてもかわいいです。ボカロ好きの方にはぜひプレイしてほしいです!

ダウンロードしよう

プロジェクトセカイ

SEGA/Colorful Palette/無料

ボーカロイドとオリジナルキャラクターの物語を楽しめるリズム&アドベンチャー

紹介ページをみる

4位 ヘブンバーンズレッド

リリース日 Android:2022年2月10日
PC:2022年8月10日
iOS:2022年2月10日
ジャンル ロールプレイング

どんなゲーム?

ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)は、泣きゲーとも呼ばれる数々の名作ADV『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』を手がけた「麻枝准」氏が手がける新作RPGだ。謎の生命体「キャンサー」の驚異に置かれた地球を舞台に、最後の希望を託された少女たちの物語が描かれるぞ。

このゲームのおすすめポイント

  • 泣きゲーの大御所による濃厚な物語が楽しめる
  • かわいく個性的なキャラが多数登場する
  • ビジュアルと世界観が素晴らしい

プレイした人の感想・評価

絵もストーリーも良い
魅力的なキャラたちのグラフィックが良くて、ストーリーも泣けます。個性的でかわいいキャラたちによる日常会話と、シリアスな場面がそれぞれ見応えあります。
シリアスな世界だが悲観的過ぎない
シリアスな世界観でストーリーが展開されます。しかし、明るく一生懸命生きているキャラクターが多いので、悲観的な気分が来る前に、このキャラたちの物語を最後まで見届けたいという気持ちが先に来ます。

ダウンロードしよう

ヘブンバーンズレッド

ビジュアルアーツ/WFS/無料

『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』などの名作を手がけた麻枝准氏の完全新作RPG!

紹介ページをみる

5位 ブルーアーカイブ

リリース日 Android:2021年2月4日
iOS:2021年2月4日
ジャンル ロールプレイング

どんなゲーム?

ブルーアーカイブ -Blue Archive-(ブルアカ)は、『アークナイツ』などを開発して手掛けたYostarがおくるスマートフォン向けRPGだ。学園都市を舞台に、プレイヤーは教師となり、学園で起こる様々な事件を生徒とともに解決していく「学園×青春×物語RPG」である。

このゲームのおすすめポイント

  • キャラクターがかわいい
  • チーム編成が楽しい
  • 魅力溢れるキャラクター

プレイした人の評判・評価レビュー

演出が凝っている
SNS風のUIやキャラの指先をタップするムービーなど、実際にゲーム内のキャラと交流しているような演出が楽しいです。ゲームを続けるほどキャラ愛が深くなっていきます!
チーム編成が奥深い
フィールド適正やスキルを考えてチーム編成を考えるのが楽しいです。自力で考えた編成でステージをクリアできた時の達成感に病みつきになります。

ダウンロードしよう

ブルーアーカイブ -Blue Archive-

Yostar/無料

可愛い生徒と共に学園の様々な事件を解決していく学園×青春×物語RPG

紹介ページをみる

6位 Dead by Daylight Mobile

リリース日 Android:2022年4月28日
iOS:2022年4月28日
ジャンル アクション/ホラー

どんなゲーム?

Dead by Daylight Mobile(DbDモバイル)は、キラーと呼ばれる殺人鬼1人とサバイバーと呼ばれる生存者4人に分かれ、鬼ごっこ形式で対戦する非対称対戦型ホラーサバイバルゲームだ。2016年にリリースされた『Dead by Daylight』のスマホアプリ版であり、手軽に楽しむことができる。

このゲームのおすすめポイント

  • ホラーアクションならではのハラハラ感がたまらない
  • パークの種類が豊富で自分に合わせた戦略をとれる
  • 大人気のホラーアクションがスマホで手軽に楽しめる

ユーザーの評判・評価レビュー

パークの種類が豊富
サバイバー側とキラー側どちらも人口がいるため過疎ったりせず、ランクマッチなどスムーズに遊べます。様々な種類のパークがあり、キラー1人1人で違う戦略を練ることができてとても楽しいです。
スマホで遊べて感激
スマホでDbDが遊べることに感激です。操作性も良い方で自分の好きなようにカスタマイズできるため、サバイバー用とキラー用で分けてカスタマイズできてストレスフリーに遊べます。

ダウンロードしよう

Dead by Daylight モバイル

NetEase Games/無料

殺人鬼1人と生存者4人に分かれて、鬼ごっこ形式で対戦するホラーゲーム

紹介ページをみる

7位 ガーディアンテイルズ

リリース日 Android:2021年10月6日
Switch:2022年10月4日
iOS:2021年10月6日
ジャンル ロールプレイング/アクション

どんなゲーム?

ガーディアンテイルズは、運命に選ばれた新米騎士がまだ幼い亡国の姫と一緒にドット絵の世界「カンタベリー」を冒険するアクションRPGだ。謎やパズルを解いて道を切り開き、手強い敵を軽快なアクションで倒していく。探索要素が豊富でステージごとに隠しアイテム探しも楽しめるぞ。

このゲームのおすすめポイント

  • 可愛いドット絵で派手なアクションを味わえる
  • マルチプレイの共闘が熱い
  • テンポよく謎を解いて爽快感を得られる

プレイした人の感想・評価

ドット絵で派手で動くのが楽しい
ドット絵でかわいくデフォルメされたキャラクターが縦横無尽に動き回ります。マルチプレイで協力して敵を倒していくのも楽しいです。ただ、マルチプレイは解禁されるまでの道のりが長いのは残念ですね。
クイズ番組のようなテンポの良さ
クイズ番組のようにテンポよく出題される謎解きを多数のステージで楽しめます。適切なヒントが置かれており、ひらめきひとつで解けるものが多いです。さくさくとパズルを解いていく爽快感が味わえますよ!

ダウンロードしよう

ガーディアンテイルズ

Yostar/Kong Studios/無料

パズルとユーモアある世界が楽しめるレトロスタイルなRPG。伝説の守護者としてドット絵の世界を冒険しよう

紹介ページをみる

8位 ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ(BDBL)

リリース日 Android:2022年1月27日
iOS:2022年1月27日
ジャンル ロールプレイング

どんなゲーム?

「ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ(BDBL)」は、人気RPG『ブレイブリー』シリーズ10周年を記念したスマホアプリだ。シリーズ特有の人形劇のようなグラフィックや戦略性の高いコマンドバトル、魅力的なキャラたちによる牽引力あるストーリーを楽しめるぞ。

このゲームのおすすめポイント

  • 王道ファンタジーが楽しめる
  • ターンの前借りや貯蓄など戦略性あるバトルが面白い
  • シリーズの魅力的なキャラが多数登場する

プレイした人の感想・評価

シリーズの面白さは健在
ブレイブリーシリーズのお祭りゲーですが、従来どおりの楽しさがあります。新キャラで新たな大冒険を楽しんでもいいし、シリーズキャラで同窓会してもOKです!
バトルが面白い
ターン制のコマンドバトルですが、ターンの前借りや貯蓄などが特徴的で面白いです。キャラの役割やスキルを合わせるとプレイヤーごとに色々な戦略があるかも。

ダウンロードしよう

ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ

スクウェア・エニックス/無料

『ブレイブリー』シリーズのキャラが多数登場するRPG!シリーズの様々な世界がクロスオーバーするぞ

紹介ページをみる

9位 二ノ国:CROSS WORLDS

リリース日 Android:2021年6月10日
iOS:2021年6月10日
ジャンル ロールプレイング/MMO

どんなゲーム?

二ノ国 CROSS WORLDS(ニノクロ)はレベルファイブがおくる『二ノ国』シリーズの新作モバイルMMORPGである。レベルファイブとネットマーブルがタッグを組んでの制作で、アニメーションのようなグラフィックとストーリーが特徴的な作品だ。

このゲームのおすすめポイント

  • アニメ調の美麗グラフィック
  • やり込み要素が豊富
  • 爽快感があるアクション

プレイした人の評判・評価レビュー

世界観に没入できるグラフィック!
アニメの世界に飛び込んだような美しいグラフィックに心を掴まれました!ストーリーも重厚感があり、ゲームの世界観にたっぷり浸れます。
爽快感がある戦闘が楽しい!
クラスごとに豊富なスキルが用意されており、どのスキルも演出が凝っていて爽快感があります。敵の攻撃演出も大迫力で戦闘が毎回楽しいです。

ダウンロードしよう

二ノ国:Cross Worlds

Netmarble/無料

「二ノ国」シリーズの新作モバイルMMORPG

紹介ページをみる

10位 Pokémon UNITE

リリース日 Android:2021年9月22日
Switch:2021年7月21日
iOS:2021年9月22日
ジャンル アクション

どんなゲーム?

ポケモンユナイト(Pokémon UNITE)」は、プレイヤーがそれぞれ5対5のチームに分かれ、互いのポケモンを戦わせながら得点を取り合うポケモン初のチーム戦略バトルゲームだ。戦略性あるリアルタイムのチームバトルが楽しめるぞ。

このゲームのおすすめポイント

  • 競技性が高くて熱中できる
  • 操作法がシンプルで初心者でも遊びやすい
  • 無課金でもエンジョイできる

ユーザーの評判・評価レビュー

ポケモンを使ったチーム戦が面白い
人気のポケモンたちを使って白熱のチーム戦が楽しめます。シンプルなルールですが、他プレイヤーとの協力プレイは戦略性があって面白いです。
初心者でも遊びやすい
ルールがシンプルで対戦ゲームとしては入り込みやすいです。課金要素は使用ポケモンのアンロックやアイテムに使用できますが、特定のポケモンを愛用したり、お試しでプレイする分には無課金でも楽しめます。

ダウンロードしよう

Pokémon UNITE

ポケモン/テンセントゲームズ/無料

5対5のチームに分かれて戦闘で得点を競うポケモン初のチーム戦略バトルゲーム

紹介ページをみる
ジャンル別のおすすめゲームアプリ
RPGRPG アクションゲームアプリ ACT シミュレーションSLG リズムゲーム おすすめリズム カードゲーム おすすめカード
パズルパズル ストラテジーゲームアプリRTS FPS おすすめFPS オンラインオンゲー 女性向け女性向け

募集

Twitterで最新情報をゲット

神ゲー攻略では最新ゲーム情報やプレイレポートを配信するTwitterアカウントを運用中!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいていますので、是非フォローお願いします!

神ゲー攻略ニュースサイトTwitter

注目の記事

【厳選】編集部注目のアプリ

1 崩壊:スターレイル 崩壊:スターレイル
大人気配信中!『崩壊』シリーズ最新作のターン制RPG
2 エーテルゲイザー エーテルゲイザー
Yostarがおくる新作アクションRPG!5月23日に配信開始!。CBTレポートや攻略wikiもあり
3 キュービックスターズ キュービックスターズ
5/23配信されたモンストシリーズ新作!ジャイロを使ってみんなでワイワイ遊べる。攻略wikiもあり
4 鳴潮 鳴潮 (Wuthering Waves)
パニグレ開発会社による新作オープンワールドアクションRPG! CBTも開催中
5 ダークテイルズ ダークテイルズ~鏡と狂い姫~
悪夢のような童話世界を舞台にしたRPG!じわじわと人気向上中

リリース直後の新作アプリ

リリース直前の新作アプリ