ジャンル別のおすすめゲームアプリ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
目次
おすすめの新作RPGアプリ
エンゲージ・キル
リリース日 | Android:2023年3月1日 iOS:2023年3月1日 |
ジャンル | ロールプレイング |
どんなゲーム?
Engage Kill(エンゲージ・キル)はTVアニメ『Engage Kiss』と世界観を同じくするRPGであり、『ドラクエ』シリーズなどの名作を手掛けているスクウェア・エニックスが制作している。スマホ版で初登場のキャラのほか、アニメ版のキャラも登場するぞ。
このゲームのおすすめポイント
- アニメの続きを見れる
- バトルに遊びごたえがある
- バランスがよく遊びやすい
プレイした人の感想・評価


タワーオブスカイ
リリース日 | Android:2023年2月28日 iOS:2023年2月28日 |
ジャンル | ロールプレイング/パズル |
どんなゲーム?
タワーオブスカイは、ブロックを積み上げていくタワーパズルRPGだ。バトル中は積み木のようにブロックを積み上げることで、空飛ぶモンスターに攻撃を与えていく。ブロックは物理法則に従って動くので、プレイヤーの手でキレイに積む必要がある。
このゲームのおすすめポイント
- タワーを綺麗に積み立てていくのが気持ちいい
- キャラクターがかっこいい&かわいい
- RPGの育成養素とタワーのゲーム性が良い
プレイした人の感想・評価


Limbus Company
リリース日 | Android:2023年2月27日 PC:2023年2月27日 iOS:2023年2月27日 |
ジャンル | ロールプレイング |
どんなゲーム?
Limbus Companyは、12人の囚人がリアルタイムに敵と戦うRPGだ。本作は『Lobotomy Corporation』で有名なProjectMoonの新作であり、公式ジャンルは「罪悪共鳴残酷RPG」とされている。過去作に負けない濃密なストーリーと世界設定がプレイヤーを待ち受けるぞ。
このゲームのおすすめポイント
- 名作PCゲームと世界観が同じでコアゲーマーでも楽しめる
- 歯ごたえあるバトルが面白い
- 暗く独特の世界観が素晴らしい
プレイした人の感想・評価


おすすめのアクションRPGアプリ
勝利の女神:NIKKE
リリース日 | Android:2022年11月4日 PC:2023年2月15日 iOS:2022年11月4日 |
ジャンル | シューティング |
どんなゲーム?
勝利の女神:NIKKEは荒廃した世界で「ニケ」と呼ばれる美少女ヒューマノイド達と謎に包まれた機械生物「ラプチャー」が戦うガンシューティングRPGだ。綿密に構成された奥深いキャラストーリーと迫力あるガンアクションが特徴である。
このゲームのおすすめポイント
- 美少女ヒューマノイドが可愛いくて育成しがいがある
- 直感的なガンシューティングが面白い
- 重厚なストーリーに没入できる
ユーザーの評判・評価レビュー


原神
リリース日 | Android:2020年9月28日 PC:2020年9月28日 PS4:2020年9月28日 Switch: iOS:2020年9月28日 |
ジャンル | ロールプレイング/アクション |
どんなゲーム?
原神は、洗練されたグラフィックで描かれたファンタジー世界を旅する、オープンワールド型RPGだ。風、炎、雷、水、氷、草、岩の7つの元素を駆使して冒険を進めていく。個性豊かな仲間たちと共に、広大なフィールドを自由に探索しよう!
このゲームのおすすめポイント
- 広い世界を探索するのが楽しい
- キャラの個性と元素を活かしたバトルが熱い
- 美麗グラフィックで見ていて飽きない
プレイした人の感想・評価


崩壊3rd
リリース日 | Android:2017年2月17日 iOS:2017年2月16日 |
ジャンル | アクション/ロールプレイング |
どんなゲーム?
崩壊3rdは、未知の力「崩壊」によって何度も文明が滅んできた世界を舞台にしたアクションRPGだ。プレイヤーは主人公「キアナ・カスラナ」をはじめとした戦乙女(ヴァルキリー)たちを操作して、これから起きる新たな「崩壊」に立ち向かう。
このゲームのおすすめポイント
- どんどん重みが増すストーリーにハラハラできる
- 様々なアクションを駆使する戦闘が楽しい
- 収集要素や育成要素が多くてやり込める
プレイした人の感想・評価


ガーディアンテイルズ
リリース日 | Android:2021年10月6日 Switch:2022年10月4日 iOS:2021年10月6日 |
ジャンル | ロールプレイング/アクション |
どんなゲーム?
ガーディアンテイルズは、運命に選ばれた新米騎士がまだ幼い亡国の姫と一緒にドット絵の世界「カンタベリー」を冒険するアクションRPGだ。謎やパズルを解いて道を切り開き、手強い敵を軽快なアクションで倒していく。探索要素が豊富でステージごとに隠しアイテム探しも楽しめるぞ。
このゲームのおすすめポイント
- テンポよく謎を解いて爽快感を得られる
- やりこみがいある探索を楽しめる
- 王道とユーモアの両方を味わえる
プレイした人の感想・評価


Tower of Fantasy(幻塔)
リリース日 | Android:2022年8月11日 PC:2022年8月11日 PS4:今夏 PS5:今夏 iOS:2022年8月11日 |
ジャンル | ロールプレイング/アクション |
どんなゲーム?
Tower of Fantasy(幻塔)は壮大な未来の世界を冒険できるSFオープンワールドRPGだ。本作では美麗なグラフィックで描かれる3D世界を自由自在に冒険でき、多種多様な戦闘スタイルで爽快なバトルを思う存分体験できるぞ。
このゲームのおすすめポイント
- 幅広いアクションで広大な世界を自由に探索できる
- 充実したマルチコンテンツで友達と一緒に遊べる
- 多種多様な武器を切り替えて戦う爽快なバトルを楽しめる
ユーザーの評判・評価レビュー


おすすめのシミュレーションRPGアプリ
無期迷途
リリース日 | Android:2022年10月27日 iOS:2022年10月27日 |
ジャンル | ロールプレイング |
どんなゲーム?
無期迷途は罪悪都市を背景にしたプリズンで、罪人たちとともに世界の真実を探る戦略RPGだ。プレイヤーはミノス危機管理局の局長として、特殊な能力を秘めた危険な罪人「コンビクト」を収容しながら狂瞳病によって乱された世界の様々な事件の真相を暴いていく。
このゲームのおすすめポイント
- グラフィックやボイスなど各要素が高水準にまとまっている
- ダークな世界観と独自の設定が面白い
- タワーディフェンス系のバトルが独特で面白い
ユーザーの評判・評価レビュー


ニューラルクラウド
リリース日 | Android:2022年11月24日 iOS:2022年11月24日 |
ジャンル | ロールプレイング |
どんなゲーム?
ドールズフロントライン:ニューラルクラウドは、『ドルフロ』シリーズ最新作のRPGだ。オートチェス形式のバトルと複数のローグライク要素が組み合わさった斬新なゲームシステムが採用されており、奥が深いゲーム体験を味わえる一作。
このゲームのおすすめポイント
- オートチェスバトルが戦略的で面白い
- 複数のローグライク要素でゲームに飽きない
- 施設やキャラの育成にやりがいがある
ユーザーの評判・評価レビュー


白夜極光
リリース日 | Android:2021年6月17日 iOS:2021年6月17日 |
ジャンル | ロールプレイング/シミュレーション |
どんなゲーム?
白夜極光は、現代と中世が融合した世界観のRPGだ。壮大なストーリーと、ユニークな戦闘が体験できる。同じ属性のマスをなぞって進行ルートを決定していく戦闘システムは、プレイヤーの知略を試すパズルのような楽しさがあるぞ。
このゲームのおすすめポイント
- がっつり遊べる戦闘で達成感がすごい
- 壮大さを感じさせる世界観が良い
- パズルとSRPGが融合した戦略性の高さ
プレイした人の感想・評価


ファイアーエムブレム ヒーローズ
リリース日 | Android:2017年2月2日 iOS:2017年2月2日 |
ジャンル | ロールプレイング/シミュレーション |
どんなゲーム?
ファイアーエムブレム ヒーローズは、歴代『ファイアーエムブレム』作品から数多くの英雄たちが登場する戦略バトルゲームだ。8×6マスのマップ状で繰り広げられる本格的なシミュレーションバトルを楽しめるぞ。一人用のストーリーモードだけでなくPvPコンテンツも用意されている。
このゲームのおすすめポイント
- 歴代の英雄たちが参戦するため夢のチームが作れる
- ストーリーのボリュームがあり長く楽しめる
- 操作が簡単でとっつきやすい
プレイした人の感想・評価


ファントムオブキル
リリース日 | Android:2014年10月23日 iOS:2014年10月23日 |
ジャンル | ロールプレイング/シミュレーション |
どんなゲーム?
ファントム オブ キルは、シンプルな操作で本格的な育成と戦闘を楽しめるシミュレーションRPGだ。登場する仲間は神話や昔話などに出てくる伝説の武器を擬人化した少女たち「キラープリンセス(キル姫)」であり、プレイヤーは「マスター」として彼女らを率いて世界を冒険していく。
このゲームのおすすめポイント
- シンプルだけど戦闘が奥深い
- 育成システムが慣れると癖になる
- キャラの育成が戦略性を大きく上げる
ユーザーの評判・評価レビュー


おすすめの放置系RPGアプリ
アカシッククロニクル
リリース日 | Android:2021年6月3日 iOS:2021年6月3日 |
ジャンル | ロールプレイング |
どんなゲーム?
アカシッククロニクルは、世界で10億ダウンロードを突破した人気MOBA『モバイル・レジェンド』の世界観に基づいて作られた放置系RPGだ。ストーリーの重要なところは腰を落ち着けて楽しみつつ、普段はオートによって行われるレベルアップにより片手間で遊べるぞ。
このゲームのおすすめポイント
- オートバトルや放置収益をはじめとしたストレスの無さ
- スピード感があり片手間にサクッと遊べる
- 王道RPGとしても楽しめる
プレイした人の感想・評価


カウンター・アームズ
リリース日 | Android:2021年5月13日 iOS:2021年5月13日 |
ジャンル | ロールプレイング |
どんなゲーム?
カウンターアームズは、擬人化した美少女兵器たちが登場する放置系RPGである。キャラクターは放置するだけでどんどん強くなり、毎日手軽に遊べるぞ。プレイヤーは多数の美少女に囲まれる生活をおくりつつ、気に入った子とじっくりと絆を深めていける。
このゲームのおすすめポイント
- 片手間でプレイできるお手軽さ
- 豊富なコンテンツにより飽きずに楽しめる
- 美少女たちを眺めて癒やされる
プレイした人の感想・評価


おすすめのパズルRPGアプリ
ぷよぷよ!!クエスト
リリース日 | Android:2013年6月11日 iOS:2013年4月24日 |
ジャンル | ロールプレイング/パズル |
どんなゲーム?
ぷよぷよ!!クエストは、簡単操作で大連鎖を楽しめる爽快パズルRPGだ。プレイヤーは1人の魔道士見習いとして、クエストやギルドの活動を通して最強の魔道士を目指す。『ぷよぷよ』でおなじみのキャラを育成したり、ぷよ野菜(成長アイテム)を収穫したりとやり込み要素も豊富だ。
このゲームのおすすめポイント
- 誰でも気軽に大連鎖の爽快感を味わえる
- 育成やコンテンツが豊富で充実感がある
- ソーシャル要素と豊富なイベントで長く続けられる
プレイした人の感想・評価


パズルガールズ
リリース日 | Android:2021年7月22日 iOS:2021年7月22日 |
ジャンル | ロールプレイング/パズル |
どんなゲーム?
パズルガールズは、宇宙を舞台に大冒険を繰り広げる美少女パズルRPGだ。プレイヤーは美少女型の宇宙戦艦「艦嬌」たちと良好な関係を築きつつ、前線指揮官としてパズル形式のバトルに挑んでいく。アクションゲームのようにサクッと遊べるテンポの良さも特徴だ。
このゲームのおすすめポイント
- 爽快感あるテンポの良いバトルを楽しめる
- 片手操作で気軽に遊べる
- 美少女との交流や育成が熱い
プレイした人の感想・評価


ドラゴンクエスト けしケシ!
リリース日 | Android:2021年12月1日 iOS:2021年12月1日 |
ジャンル | パズル |
どんなゲーム?
ドラゴンクエストけしケシ!(DQけしケシ)は、人気RPGシリーズ『ドラクエ』のキャラやモンスター、アイテムが登場するパズルゲームだ。彼らがもとになった可愛い消しゴム「ドラけし」を揃えて攻撃を行い、冒険の書にあらわれた「らくがき」たちを綺麗にしていこう。
このゲームのおすすめポイント
- RPGとパズルの面白さを良いとこ取りしてる
- 分かりやすいルールで誰でも楽しめる
- ドラクエプレイヤーへのファンサービスも多い
プレイした人の感想・評価


おすすめのMMORPGアプリ
モリノファンタジー:世界樹の伝説
リリース日 | Android:2022年9月15日 PC:2022年9月15日 iOS:2022年9月15日 other:2022年9月15日 |
ジャンル | ロールプレイング |
どんなゲーム?
モリノファンタジーは秘境の冒険をテーマにした3DRPG。世界樹を中心とした樹海を冒険し、精霊の力を宿す遺跡を探索したり、樹海の住民や部族と交流を深めたりが可能だ。プレイヤーが操作する主人公は狩人であり父の失踪の真相を探している。
このゲームのおすすめポイント
- 美麗なグラフィックとスムーズな動作で世界観に没入できる
- 自分のペースでまったりプレイできる
- 縦と横画面を切り替えられてプレイスタイルに合わせて遊べる
ユーザーの評判・評価レビュー


二ノ国:Cross Worlds
リリース日 | Android:2021年6月10日 iOS:2021年6月10日 |
ジャンル | ロールプレイング/MMO |
どんなゲーム?
二ノ国 CROSS WORLDS(ニノクロ)はレベルファイブがおくる『二ノ国』シリーズの新作モバイルMMORPGである。レベルファイブとネットマーブルがタッグを組んでの制作で、アニメーションのようなグラフィックとストーリーが特徴的な作品だ。
このゲームのおすすめポイント
- 名作映画感あるアニメ調グラフィックが素敵
- 没入感ある世界観とストーリーが面白い
- 迫力ある戦闘をみんなで楽しめる
プレイした人の感想・評価


ソロでやり込めるおすすめRPGアプリ
モンスターユニバース
リリース日 | Android:2023年1月24日 PC:2023年1月25日 iOS:2023年1月24日 |
ジャンル | アクション/ロールプレイング |
どんなゲーム?
モンスターユニバースは、モンスターが暮らす島を舞台にした3DアクションRPGだ。主人公「フィーナ」が島の守護竜「ヴォルザーク」の復活を目指して、より強いモンスターを生み出していく冒険を繰り広げる。モンスターと共に戦う戦闘のほか、モンスターの育成や交配を楽しめるぞ。
このゲームのおすすめポイント
- 新しいモンスター獲得でわくわくできる
- モンスターの交配などでがっつり遊べる
- 買い切り型でガチャに左右されない
プレイした人の感想・評価


Elona Mobile
リリース日 | Android:2021年4月20日 iOS:2021年4月20日 |
ジャンル | ロールプレイング |
どんなゲーム?
Elona Mobileは、個人制作のPC用RPG『Elona』をスマホ向けに調整したゲームだ。原作の特徴である「プレイヤーの想像力を試す狂気的な自由度」を引き継ぎつつ、スマホで遊びやすく調整されている。プレイヤーは、普通のRPGならできないトンデモ行動の数々を楽しめるぞ。
このゲームのおすすめポイント
- 時間泥棒と言えるやれることの多さがすごい
- 原作よりも序盤が親切になってとっつきやすい
- 普通のRPGには無い狂気的な行動が楽しめる
プレイした人の感想・評価


オクトパストラベラー 大陸の覇者
リリース日 | Android:2020年10月28日 iOS:2020年10月28日 |
ジャンル | ロールプレイング |
どんなゲーム?
オクトパストラベラー 大陸の覇者は、スクエニの誇る傑作RPG『オクトパストラベラー』のスピンオフだ。本編の数年前を舞台に、新たなストーリーが紡がれるぞ。ストーリーとグラフィックは本編に劣らぬ高クオリティであり、HD-2Dで表現された幻想的な世界観をスマホで体験できる。
このゲームのおすすめポイント
- 正統派ファンタジーの世界を堪能できる
- HD-2D表現による美麗グラフィックが美しい
- スタミナや期限イベントが無く自分のペースで続けられる
プレイした人の感想・評価


キャラが個性的なおすすめRPGアプリ
メメントモリ
リリース日 | Android:2022年10月18日 iOS:2022年10月18日 ブラウザ:2022年10月18日 |
ジャンル | ロールプレイング |
どんなゲーム?
メメントモリは、過酷な過去や運命を背負う少女たちの物語を描いたRPGだ。本作はキャラクター1人1人にストーリーが用意されており、少女たちの物語や世界観を「ラメント」と呼ばれるオリジナルソングで表現している。
このゲームのおすすめポイント
- 美麗なグラフィックとキャラの作り込みで世界観に没入できる
- キャラごとのハイクオリティな音楽を楽しめる
- フルオートの戦闘で気軽にプレイしやすい
ユーザーの評判・評価レビュー


ユアマジェスティ
リリース日 | Android:2022年10月21日 iOS:2022年10月21日 |
ジャンル | ロールプレイング |
どんなゲーム?
ユアマジェスティは異世界の王たちとともに世界を救うRPGだ。本作はゲームと音楽をミックスした濃密なRPGであり、各キャラクターに「CV」と「Singer」を採用したダブルキャスト制が特徴。声優による演技と、シンガーの歌声でキャラクターの魅力を表現するぞ。
このゲームのおすすめポイント
- 先の読めない物語に興味が惹かれる
- 24人の王たちの個性が面白い
- 週回中に流れる歌が心地よい
ユーザーの評判・評価レビュー


ドルフィンウェーブ
リリース日 | Android:2022年10月20日 PC:2022年10月20日 iOS:2022年10月20日 |
ジャンル | ロールプレイング |
どんなゲーム?
ドルフィンウェーブは、水上で繰り広げられるマリンスポーツ「ジェットバトル」を楽しむコマンドRPGだ。プレイヤーはコーチとして18名の美少女たちと絆を深め、レースの最高峰を目指す。
このゲームのおすすめポイント
- キャラと世界観に魅力がある
- 3Dグラフィックが凝ってて見ごたえある
- 着せかえ要素が豊富にある
ユーザーの評判・評価レビュー


ブルーアーカイブ
リリース日 | Android:2021年2月4日 iOS:2021年2月4日 |
ジャンル | ロールプレイング |
どんなゲーム?
ブルーアーカイブ -Blue Archive-(ブルアカ)は、『アークナイツ』などを開発して手掛けたYostarがおくるスマートフォン向けRPGだ。学園都市を舞台に、プレイヤーは教師となり、学園で起こる様々な事件を生徒とともに解決していく「学園×青春×物語RPG」である。
このゲームのおすすめポイント
- かわいいキャラがドタバタと活躍する物語と戦闘が面白い
- 初見詐欺な世界観とキャラのインパクトがすごい
- ここでしか見れない癖の強いキャラクターが多数登場する
プレイした人の感想・評価


へブンバーンズレッド
リリース日 | Android:2022年2月10日 PC:2022年8月10日 iOS:2022年2月10日 |
ジャンル | ロールプレイング |
どんなゲーム?
ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)は、泣きゲーとも呼ばれる数々の名作ADV『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』を手がけた「麻枝准」氏が手がける新作RPGだ。謎の生命体「キャンサー」の驚異に置かれた地球を舞台に、最後の希望を託された少女たちの物語が描かれるぞ。
このゲームのおすすめポイント
- 泣きゲーの大御所による濃厚な物語が楽しめる
- かわいく個性的なキャラが多数登場する
- ビジュアルと世界観が素晴らしい
プレイした人の感想・評価


フィギュアストーリー
リリース日 | Android:2021年6月24日 iOS:2021年6月24日 |
ジャンル | ロールプレイング |
どんなゲーム?
フィギュアストーリーは、Nuverseがおくるフィギュアを題材としたRPGだ。ゲームに登場するフィギュアは50体以上。それぞれのキャラクターは絶妙な3D塗装が施され、フィギュアの持つABS/PVS質感を再現しているぞ。
このゲームのおすすめポイント
- フィギュアを題材にした独特の世界観が面白い
- 造形美あふれるフィギュアたちをAR機能で撮影できる
- お手軽なオート戦闘でキャラ鑑賞に集中できる
プレイした人の感想・評価


Echocalypse -緋紅の神約
リリース日 | Android:2022年10月20日 iOS:2022年10月20日 |
ジャンル | ロールプレイング |
どんなゲーム?
エコカリプス(エコカリ)は、獣娘×終末世界をテーマとした策略系RPGだ。プレイヤーは「覚醒者」として、様々な厄災を引き起こした「エコークリスタル」の真実を探る旅に出るぞ。
このゲームのおすすめポイント
- キャラがかわいくてグラフィックも良い
- シンプルだがやりごたえがある
- 声優やアニメーションが豪華ですごい
ユーザーの評判・評価レビュー


アニメや漫画が原作のRPGアプリ
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
リリース日 | Android:2022年11月29日 PC:2022年11月29日 iOS:2022年11月29日 |
ジャンル | ロールプレイング |
どんなゲーム?
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン(カゲマス)は、逢沢大介氏によるWeb小説からスタートしたTVアニメ『陰の実力者になりたくて!』を題材とした3DアニメーションRPGだ。アニメでは描ききれなかった心理描写がボイス付きで再現されているほか、原作者監修によるオリジナルストーリーも楽しめる。
このゲームのおすすめポイント
- 原作ファンが満足できる描写や物語が味わえる
- シンプルだがゲームバランスが良い
- 3Dアニメでキャラの姿を楽しめる
ユーザーの評判・評価レビュー


転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚
リリース日 | Android:2021年10月28日 iOS:2021年10月28日 |
ジャンル | ロールプレイング |
どんなゲーム?
転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚(まおりゅう)は、『転スラ』の略称で愛されている人気小説およびアニメを原作とした3DバトルRPGだ。魔物の国「魔国連邦テンペスト」を発展させる建国システムと、個性豊かなキャラたちが活躍する3Dバトルが見どころだぞ。
このゲームのおすすめポイント
- 原作の世界観を上手くゲームに落とし込んでいる
- 自分だけの国を自由に発展させられる
- シンプルながらも戦略性のあるバトルを楽しめる
ユーザーの評判・評価レビュー


有料のおすすめRPGアプリ
妖怪ウォッチ1 スマホ
リリース日 | Android:2021年7月10日 iOS:2021年7月10日 |
ジャンル | ロールプレイング |
価格 | 1960円 |
どんなゲーム?
妖怪ウォッチ1 スマホは、大人気RPGシリーズ『妖怪ウォッチ』の記念すべき第一作目をスマホに移植したものだ。昆虫採集のできる山の中や人のいない夜の学校など、子ども心が満たされる場所を冒険しよう。高画質化した妖怪たちと友だちになれるぞ。
このゲームのおすすめポイント
- 子ども目線で冒険していくワクワク感
- ユーモラスな妖怪たちがかわいい
- 妖怪集めや育成などやりこみ要素が多い
プレイした人の感想・評価


聖剣伝説3
リリース日 | Android:2021年7月15日 iOS:2021年7月15日 |
ジャンル | ロールプレイング/アクション |
価格 | 2940円 |
どんなゲーム?
聖剣伝説3 リメイクは、1995年に発売された『聖剣伝説』シリーズの三作目『聖剣伝説3』を現代向けにフルリメイクしたアクションRPGである。根強いファンがいるスーパーファミコンの名作を現代の美麗グラフィックで楽しめるぞ。
このゲームのおすすめポイント
- 現代風にリファインされたシステムは人を選ばない
- シンプルだが快適なアクションを楽しめる
- 主人公選択で大きく変化する物語が良い
プレイした人の感想・評価


ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP
リリース日 | Android:2020年8月6日 iOS:2020年8月6日 |
ジャンル | ロールプレイング |
価格 | 2820円 |
どんなゲーム?
ドラゴンクエストモンスターズ2は、『ドラクエ』に登場するおなじみのモンスターたちを仲間にして戦うRPGだ。シリーズ史上最多のモンスターが登場する不思議な世界を、イルとルカの兄妹が冒険するぞ。プレイヤーは、モンスターの育成や配合など豊富な強化を楽しめる。
このゲームのおすすめポイント
- 「はいごう」で戦力を強化していく充実感がすごい
- 900種類以上のモンスターからお気に入りを見つけられる
- オート機能やスキップ機能が追加され隙間時間にプレイできる
プレイした人の感想・評価


ジャンル別のおすすめゲームアプリ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Twitterで最新情報をゲット
神ゲー攻略では最新ゲーム情報やプレイレポートを配信するTwitterアカウントを運用中!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいていますので、是非フォローお願いします!
注目の記事
- 【レポートあり】ハクスラの名作シリーズ最新作『ディアブロ4』が配信開始!
- 【攻略wikiも開設】 人気格闘ゲーム『ストリートファイター6』が発売!
- 名作ダンジョンRPG『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』が発売!