シュミレーションRPGのおすすめアプリランキング
1位 無期迷途
リリース日 | Android:2022年10月27日 iOS:2022年10月27日 |
ジャンル | ロールプレイング |
どんなゲーム?
無期迷途は罪悪都市を背景にしたプリズンで、罪人たちとともに世界の真実を探る戦略RPGだ。プレイヤーはミノス危機管理局の局長として、特殊な能力を秘めた危険な罪人「コンビクト」を収容しながら狂瞳病によって乱された世界の様々な事件の真相を暴いていく。
このゲームのおすすめポイント
- グラフィックやボイスなど各要素が高水準にまとまっている
- ダークな世界観と独自の設定が面白い
- タワーディフェンス系のバトルが独特で面白い
ユーザーの評判・評価レビュー


2位 ドラゴンクエストタクト
リリース日 | Android:2020年7月16日 iOS:2020年7月16日 |
ジャンル | ロールプレイング/シミュレーション |
どんなゲーム?
ドラゴンクエストタクトは、マス目状のマップでモンスターを指揮して戦うタクティカルRPGだ。モンスターの移動範囲と攻撃の射程範囲を把握し、戦略的に敵モンスターを倒していこう!バトルはシンプルだが奥深く、白熱した戦闘が楽しめるぞ。
このゲームのおすすめポイント
- 簡単操作とオート機能で手軽に遊べる
- 倒した敵が仲間になったときの喜びはひとしお
- 戦略・戦術が重要なゲームのため無課金でも楽しめる
プレイした人の感想・評価


3位 ニューラルクラウド
リリース日 | Android:2022年11月24日 iOS:2022年11月24日 |
ジャンル | ロールプレイング |
どんなゲーム?
ドールズフロントライン:ニューラルクラウドは、『ドルフロ』シリーズ最新作のRPGだ。オートチェス形式のバトルと複数のローグライク要素が組み合わさった斬新なゲームシステムが採用されており、奥が深いゲーム体験を味わえる一作。
このゲームのおすすめポイント
- オートチェスバトルが戦略的で面白い
- 複数のローグライク要素でゲームに飽きない
- 施設やキャラの育成にやりがいがある
ユーザーの評判・評価レビュー


4位 白夜極光
リリース日 | Android:2021年6月17日 iOS:2021年6月17日 |
ジャンル | ロールプレイング/シミュレーション |
どんなゲーム?
白夜極光は、現代と中世が融合した世界観のRPGだ。壮大なストーリーと、ユニークな戦闘が体験できる。同じ属性のマスをなぞって進行ルートを決定していく戦闘システムは、プレイヤーの知略を試すパズルのような楽しさがあるぞ。
このゲームのおすすめポイント
- がっつり遊べる戦闘で達成感がすごい
- 壮大さを感じさせる世界観が良い
- パズルとSRPGが融合した戦略性の高さ
プレイした人の感想・評価


5位 ファイアーエムブレム ヒーローズ
リリース日 | Android:2017年2月2日 iOS:2017年2月2日 |
ジャンル | ロールプレイング/シミュレーション |
どんなゲーム?
ファイアーエムブレム ヒーローズは、歴代『ファイアーエムブレム』作品から数多くの英雄たちが登場する戦略バトルゲームだ。8×6マスのマップ状で繰り広げられる本格的なシミュレーションバトルを楽しめるぞ。一人用のストーリーモードだけでなくPvPコンテンツも用意されている。
このゲームのおすすめポイント
- 歴代の英雄たちが参戦するため夢のチームが作れる
- ストーリーのボリュームがあり長く楽しめる
- 操作が簡単でとっつきやすい
プレイした人の感想・評価


6位 FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
リリース日 | Android:2019年11月14日 iOS:2019年11月14日 |
ジャンル | ロールプレイング/シミュレーション |
どんなゲーム?
FFBE幻影戦争は、名作RPGシリーズ『FF』から派生したタクティカルRPGだ。シリーズおなじみの「ジョブシステム」に則り新たなジョブを開放したり、「アビリティボード」でプレイヤーの好みにユニットを強化したりと、自分のプレイスタイルで楽しめる。
このゲームのおすすめポイント
- オートモード搭載で初心者が安心してプレイできる
- FFシリーズならではの迫力の演出が楽しめる
- 個人戦や団体戦などその日の気分で遊び方を変えられる
プレイした人の感想・評価


7位 ブラウンダスト
リリース日 | Android:2018年3月7日 iOS:2018年3月7日 |
ジャンル | ロールプレイング/シミュレーション |
どんなゲーム?
ブラウンダストは、傭兵団を指揮して戦うRPGだ。采配一つで戦局が180度変わる「ディレクティブ・ポジション・バトル」という独自のシステムを採用しているのが特徴だ。育成したキャラクターを18マスの中でどのように配置し、攻撃順をどうするか、プレイヤーの戦略が試されるぞ。
このゲームのおすすめポイント
- 戦略のハマった瞬間が気持ちいい
- 300人以上のキャラがいて育成が楽しい
- 豪華声優陣のボイスを堪能できる
プレイした人の感想・評価


8位 れじぇくろ
リリース日 | Android:2021年10月26日 iOS:2021年10月26日 other:2021年10月26日 |
ジャンル | シミュレーション/ロールプレイング |
どんなゲーム?
れじぇくろは、美少女になった伝説の英雄を召喚して戦う王道ファンタジーSRPGだ。プレイヤーは様々な育成要素やあらゆる戦略を駆使し、召喚した美少女たちを指揮して勝利を目指すぞ。ライトな雰囲気に始まり、簡単操作や自動周回でプレイしやすいのも特徴だ。
このゲームのおすすめポイント
- アニメ風のわくわくする冒険が楽しめる
- かわいい女の子とワチャワチャできる
- 明るい雰囲気と簡単操作でとっつきやすい
ユーザーの評判・評価レビュー


9位 ファントムオブキル
リリース日 | Android:2014年10月23日 iOS:2014年10月23日 |
ジャンル | ロールプレイング/シミュレーション |
どんなゲーム?
ファントム オブ キルは、シンプルな操作で本格的な育成と戦闘を楽しめるシミュレーションRPGだ。登場する仲間は神話や昔話などに出てくる伝説の武器を擬人化した少女たち「キラープリンセス(キル姫)」であり、プレイヤーは「マスター」として彼女らを率いて世界を冒険していく。
このゲームのおすすめポイント
- シンプルだけど戦闘が奥深い
- 育成システムが慣れると癖になる
- キャラの育成が戦略性を大きく上げる
ユーザーの評判・評価レビュー


10位 ドールズフロントライン
リリース日 | Android:2016年5月20日 iOS:2016年5月20日 |
ジャンル | シミュレーション/ロールプレイング |
どんなゲーム?
ドールズフロントラインは、終末感あふれる世界が舞台の戦略RPGだ。プレイヤーは民間軍事企業「グリフィン」の指揮官として「戦術人形」を率いて戦う。戦術人形は銃器モチーフの美少女だが、萌え系の印象に反したシビアなストーリー展開と歯ごたえある戦闘が楽しめるぞ。
このゲームのおすすめポイント
- 唯一無二の重い世界観とキャラが良い
- 歯ごたえある戦闘が楽しめる
- 世界観にあった美麗なグラフィックが素晴らしい
ユーザーの評判・評価レビュー


11位 誰ガ為のアルケミスト
リリース日 | Android:2016年1月28日 iOS:2016年1月28日 |
ジャンル | ロールプレイング/シミュレーション |
どんなゲーム?
誰ガ為のアルケミストは、7人の主人公による重厚なヒューマンドラマが楽しめるシミュレーションRPGだ。ジョブやアビリティ、高低差やキャラの向きなど多くの戦略的要素を駆使して遊べるぞ。また、マルチプレイ対応のため仲間とワイワイ楽しみながらプレイできる。
このゲームのおすすめポイント
- 作り込まれたストーリーに没頭できる
- 多彩なキャラとジョブが用意されているため遊び方が尽きない
- 仲間とのマルチプレイで団結感が生まれる
プレイした人の感想・評価


12位 ラングリッサーモバイル
リリース日 | Android:2019年4月2日 iOS:2019年4月2日 |
ジャンル | ロールプレイング/シミュレーション |
どんなゲーム?
ラングリッサー モバイルは、SRPGとして高い評価を受けてきた『ラングリッサー』シリーズの新作アプリだ。分岐するシナリオと戦略性の高さは健在であり、個性豊かなキャラたちと壮大な冒険を楽しめる。歴代キャラが登場したり、シリーズで好評だったシステムも採用されているぞ。
このゲームのおすすめポイント
- 膨大なシナリオと展開の分岐を楽しめる
- バトルは難しいが安定した面白さがある
- 歴代キャラが登場して嬉しい
ユーザーの評判・評価レビュー


13位 千年戦争アイギスA
リリース日 | Android:2018年11月15日 iOS:2018年11月15日 |
ジャンル | ロールプレイング/シミュレーション |
どんなゲーム?
千年戦争アイギスAは、簡単操作でタワーディフェンスが楽しめる本格シミュレーションRPGだ。マップ上に仲間を設置して、攻めてくる敵から陣地を守ろう。仲間とコミュニケーションを取ることで、能力がアップし、戦闘でさらに活躍するぞ。
このゲームのおすすめポイント
- やるかやられるかのドキドキ感が楽しめる
- シンプルなゲーム性ゆえに奥が深く飽きずに遊べる
- 対人戦がないため自分のペースでプレイできる
プレイした人の感想・評価


14位 アッシュアームズ
リリース日 | Android:2019年10月25日 iOS:2019年10月25日 |
ジャンル | ロールプレイング/シミュレーション |
どんなゲーム?
アッシュアームズは、謎の敵「災獣」によって終末の危機を迎えつつある世界を舞台に、美少女型の人造生命体「DOLLS」を率いて戦うSRPGだ。DOLLSは戦車や爆撃機などを擬人化した存在であり、プレイヤーは彼女らをうまく運用して敵を倒す必要がある。
このゲームのおすすめポイント
- RPG要素が強くシナリオとシンプルな戦闘が楽しめる
- 可愛いだけでなくキャラに深みがある
- リニューアルでボリューム感がすごい
ユーザーの評判・評価レビュー


ジャンル別のおすすめゲームアプリ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Twitterで最新情報をゲット
神ゲー攻略では最新ゲーム情報やプレイレポートを配信するTwitterアカウントを運用中!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいていますので、是非フォローお願いします!
注目の記事
- 【攻略wikiも開設】『レスレリアーナのアトリエ』が配信開始!
- ついに発売!『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』
- 『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』が9月28日に正式サービス開始!
【厳選】編集部注目のアプリ
リリース直後の新作アプリ
-
配信済み
-
配信済み
-
配信済みAndroidiOS配信日: 2023年9月23日コーエーテクモゲームス/アカツキゲームス/無料新たな「レスナ」が主人公の錬金術RPG!星の力が減り錬金術が衰退しているランターナ大陸が舞台