ツイステッドワンダーランド攻略wiki(ツイステ)
- 更新日時
ツイステッドワンダーランド(ツイステ)攻略wikiです。リセマラやイベントなどの最新情報、キャラクターの評価や初心者攻略ガイドなどを掲載しています。ツイステの攻略に役立てよう!
©Disney. ©Aniplex
攻略メニュー | ||
---|---|---|
▼最新情報 |
▼キャラクター |
▼リセマラ |
▼攻略チャート |
▼攻略ガイド |
▼ガチャ情報まとめ |
▼試験攻略 |
▼データベース |
▼ツイステ解説 |
▼ツイステ攻略班Twitter
|
最新情報
最新情報一覧 | |
---|---|
イベントスケジュール |
グッズ情報一覧 |
ガチャの最新情報 |
6章の攻略チャート |
新機能「ルーム」の実装開始!
実装日 | 5/30(月) 17:00〜 |
機能詳細 | ・オンボロ寮のゲストルームを自由にカスタマイズできる ・好きなキャラをゲストルーム内に招待できる ・招待したキャラのなかよしLv上昇に応じてルームメダルが獲得できる ・なかよしLvに応じて、配置選択したカードのLv上限値を限界突破させられる |
ルーム機能関連記事 | |
---|---|
ルーム機能 実装記念キャンペーン |
収集バトルのシステム詳細 |
ルームメダルの集め方 | ルーム招待機能の詳細 |
ツイステ直近のスケジュール
6月のスケジュール公開
期間 | 詳細 |
---|---|
5/30〜6/17 | 新イベント「フェアリーガラIF」 |
6/2〜6/8 | デュースバースデーキャンペーン |
6月中旬 | 復刻イベント「星に願いを」 |
6月下旬 | カリムバースデーキャンペーン |
ツムツムコラボ「ようこそ!ツムステッドワンダーランド」 |
イベント・キャンペーン
ツイステ×ツムツムコラボ開催!
イベント タイトル |
ようこそ!ツムステッドワンダーランド |
開催日 | 6/30(木) 16:00 〜 7/22(金) 14:59 |
あらすじ | ツイステッドワンダーランドに、『ツム』たちが現れた! 生徒たちによく似た不思議な奴らが、 ナイトレイブンカレッジで大騒動を巻き起こす!? |
イベント詳細 | ・ストーリーとミッションを楽しめる ・Rの限定カードを入手可能 |
配布Rカード |
---|
|
PU1排出カード |
---|
【SSR】 ・【SR】 |
PU2排出カード |
---|
【SSR】 ・【SR】 |
ストーリー最新話
6章「冥府の番人 後編2」配信決定!
配信日 | 5/20日(金) 17:00〜 |
あらすじ | イデアとオルトの計画の阻止をするため、 そしてグリムと再会するため、 「タルタロス」の最深部「冥府」を目指す主人公たち。 そこで彼らは、世界をかけた勝負に挑む。 |
6章関連記事 | ||
---|---|---|
6章攻略 |
ストーリー用語集 |
6章CM情報 |
後編2の攻略 |
6-66の攻略 |
6-67の攻略 |
Rオルト |
登場人物と 地図・エリア一覧 |
6章配信情報 |
6章考察 |
6章元ネタ解説 |
あらすじと感想 |
ガチャ情報
ツムステガチャ2種のPU召喚開催!
ピックアップ詳細 | 開催日時 |
---|---|
|
①6/30(木)16:00〜7/11(木)14:59②7/22(金)16:00〜8/1(月)14:59 |
|
①7/11(木)16:00〜7/22(金)14:59②7/22(金)16:00〜8/1(月)14:59 |
排出カード |
---|
【SSR】 ・【SR】 |
リアルイベント情報
ツイステ展 福岡開催決定!
公式サイト | ツイステッドワンダーランド展 ※外部サイトに移動します |
公式ツイッター | ツイステ展ツイッター ※外部サイトに移動します |
開催期間 | 2022年8/3日(火)〜8/16(水) |
開催時間 | 10:00〜19:00 ※最終日は17:00閉場。入場は、閉場の1時間前まで。 |
開催場所 | 遠鉄百貨店本館8階会場 |
ツイステ展の現地リポート |
キャラクター
キャラクター関連記事 | ||
---|---|---|
声優一覧 |
キャラクター一覧 |
最強ランキング |
キャラカード一覧 | |||
---|---|---|---|
SSRカード |
SRカード |
Rカード |
カード一覧 |
回復スキル持ち |
バフ持ち |
デバフ持ち |
- |
火属性カード |
水属性カード |
木属性カード |
無属性カード |
バディとデュオ魔法の早見表 | |
---|---|
バディ早見表 |
デュオ魔法早見表 |
寮別キャラクター一覧 | ||
---|---|---|
ハーツラビュル |
オクタヴィネル |
スカラビア |
ポムフィオーレ |
イグニハイド |
サバナクロー |
ディアソムニア |
NRC関係者 |
RSA関係者 |
リセマラランキング
ガチャ情報まとめ
ピックアップ情報
リドル誕生日ガチャ | マスターシェフPUガチャ |
ガチャ情報まとめ
ガチャの確定演出と排出確率 | SSR確定ガチャは引くべきか? |
攻略チャート
攻略チャート | ||
---|---|---|
プロローグ | エピソード1 | エピソード2 |
エピソード3 | エピソード4 | エピソード5 |
エピソード6 | − | − |
攻略ガイド
初心者ガイド
序盤の効率的な進め方 | 最初のキャラ選びのポイント |
魔法石の効率的な集め方 | リズミックのコツ |
授業(レッスン)のメリット | プレイヤーランクのメリット |
APの回復方法と使い道 | 授業アイテムのメリット |
魔法史を受けるメリットと解説 | 飛行術を受けるメリットと解説 |
錬金術を受けるメリットと概要 | マジカルキーの入手方法 |
パソストの開放条件 | 試験のメリットとやるべきこと |
サムのアイテムガチャのメリット | - |
お役立ち情報
バディ早見表 | デュオ魔法早見表 |
最強キャラランキング | ガチャの確定演出と排出確率 |
試験でハイスコアを取るコツ | キャンディの使い道と入手方法 |
背景の入手方法一覧 | グルーヴィー画像一覧 |
BPの解説と回復方法 | 隠れミッキーの場所一覧 |
ユーザー誕生日の設定方法 | - |
カード育成・強化
カード強化の効率的なやり方 | カードの育成要素まとめ |
限界突破のメリットとやり方 | グルーヴィーのやり方 |
エピソードレベルのメリット | 魔法レベルを上げるメリット |
カードタイプの種類の解説 | - |
バトルのコツ
バトルのコツとシステム要素一覧 | 属性の解説 |
編成のポイント | バトルの種類の解説 |
ストーリーと世界観
世界観と用語の解説 | 物語の考察とネタバレ |
ユニーク魔法の一覧と解説 | オーバーブロット(闇落ち) |
主人公の性別は?設定と解説 | パーソナルの登場キャラ一覧 |
マジカルペンの解説 | 地図(マップ)一覧 |
キャラクター関連
キャラの誕生日と デュオ早見表 |
先生(教師)のプロフィール |
キャラの部活一覧 | キャラの元ネタと名前の由来 |
キャラの一人称と愛称一覧 | キャラのクラスと出身地一覧 |
操作方法・仕様
操作方法一覧 | アカウントの引き継ぎ方法 |
ホーム画面のキャラ変更の方法 | 称号の変え方と称号一覧 |
作品情報
ゲームシステムの解説 | グッズ情報一覧 |
声優(キャスト)一覧 | スタッフ一覧と解説 |
試験攻略
試験関連記事 | |
---|---|
試験のメリットと攻略方法 |
試験でハイスコアを取るコツ |
火属性の試験攻略 |
水属性の試験攻略 |
木属性の試験攻略 |
全属性の試験攻略 |
無属性の試験攻略 |
NRC統一試験 |
火属性と木属性の試験を開催中
開催期間 |
---|
5月16日(月)0:00 〜 5月31日(火)23:59 |
バトル形式 | 高スコア 獲得条件 |
試験の属性 | 有利属性 |
---|---|---|---|
BASIC TEST (5ターン制限) |
敵に与えた ダメージ量 |
|
|
DEFENCE TEST (5ターン耐久) |
終了時に残った HP量 |
|
|
火属性試験の攻略 |
木属性試験の攻略 |
試験でハイスコアを取るコツと属性ごとの攻略方法 |
データベース
アイテム一覧
データベース | |
---|---|
アイテム一覧 | ショップアイテム一覧 |
闇落ち(ボス)一覧
闇落ちボス攻略 | |
---|---|
闇落ちリドルの攻略 |
闇落ちレオナの攻略 |
闇落ちアズールの攻略 |
闇落ちジャミルの攻略 |
闇落ちヴィルの攻略 |
- |
掲示板
掲示板一覧 | ||
---|---|---|
雑談掲示板 | フレンド募集 | 編成相談掲示板 |
ツイステッドワンダーランドとは
異世界での学園生活を描くストーリー
主人公は魔法の鏡に導かれ、異世界「ツイステッドワンダーランド」の学校に導かれてしまう。元の世界へ帰る方法を模索するも、学校の生徒たちは問題児ばかり。主人公は元の世界へ帰れるのか、続きはゲーム本編のストーリーを進めてみよう。
ストーリーと世界観と用語の解説 |
ディズニーの悪役に基づくキャラが登場
ディズニーの作品に登場する悪役たち(ヴィランズ)に基づいたキャラクターが登場。思わず元ネタ考察をしたくなるほどの細かな設定をベースとした、豊かな個性が満載だ。キャラクターをチェックし、お気に入りのキャラを見つけてみよう!
登場キャラクター一覧 |
多彩なコンテンツが楽しめる
ツイステッドワンダーランドでは、「ストーリー」「授業」「バトル」「リズミック」といった多彩なコンテンツを楽しめる。まずはストーリーを進めてゲームシステムを把握すると共に、徐々にバトルに慣れていくのがおすすめだ。
授業を受けてキャラを育成しよう
「授業」は、ツイステの基本だ。授業を受けてキャラクターを育成しよう。「魔法史」「錬金術」「飛行術」の3つの授業があり、受ける授業によって、獲得できる経験値の種類や、お金の量が異なる。
授業(レッスン)のメリットとおすすめの授業 |
初心者必見!序盤の効率的な進め方 |
重厚なストーリーを楽しもう
ストーリーモードでは、メインストーリーを読み進めつつ、「リズミックパート」と呼ばれるリズムゲームや「バトルパート」で敵キャラクターと魔法バトルを行う。贅沢にフルボイスを搭載したストーリーを楽しもう。
ストーリーと世界観と用語の解説 |
ストーリー攻略チャート |
魔法を駆使してバトルに勝利しよう
ストーリーを進めると、魔法を使うバトルが展開される。4つの「属性」を使いこなすことがポイントだ。また、魔法師としての能力を試す「試験」というコンテンツもあり。バトルの点数によってランクが決まり、報酬がもらえる。ハイスコアを目指そう!
バトルのコツとシステム要素一覧 |
試験のメリットと攻略方法|ルールや報酬一覧も掲載! |
ツイステッドワンダーランドの概要
タイトル名 | ディズニーツイステッドワンダーランド | |
配信日 | 2020年3月18日 | |
対応OS | iOS / Android | |
公式サイト | ツイステッドワンダーランド公式 | |
公式Twitter | @twst_jp | |
ダウンロードURL |
|
|