主人公の性別は?設定と解説

【ツイステ】主人公の性別は?設定と解説

編集者
ツイステ攻略班
最終更新日

ツイステッドワンダーランド(ツイステ)の主人公(監督生)の性別は?設定と解説をご紹介!主人公の考察についても解説しているので、ツイステ攻略の参考にどうぞ。

©Disney. Published by Aniplex


ユーザー誕生日の設定方法

ストーリー・世界観関連記事
ストーリーと世界観の解説 考察とストーリーのネタバレ
ユニーク魔法一覧と元ネタ考察 オーバーブロットの解説
マジカルペンの解説 主人公の性別は?

主人公の性別は?

物語内では不明なのでプレイヤーが決めていい

ツイステ_ストーリー内では性別不明!

ツイステの主人公はプレイヤー自身であり、性別は明示されていない。デフォルトの名前も「ユウ」というユニセックスな名前であり、プレイヤー自身が自由に性別を想定してプレイが可能だ。

最初は雑用係だが物語進行と共に成長!

最初は雑用係だが物語進行と共に成長!

最初は主人公は「雑用係」としてスタートするが、ストーリーが進むと他の寮生から「監督生!」と呼ばれてゆく。徐々に寮内で頼られる存在となっていくようだ。

男女別の意見の解説と結論

男性派:カレッジは男子校である!

男性派:カレッジは男子校である!

主人公は男性派だという意見の根拠の多くは、ナイトレイブンカレッジが男子校だということ。また、エペル・フェルミエを「女の子みたい」と形容する声があるにも関わらず主人公には何の言及もないので、男子なのではないかという意見が目立った。

女性派:OPで「貴女」という言葉がある!

 女性派:OPで「貴女」という文言がある!

主人公は女性派だという意見の根拠では、ゲームのオープニングで「貴女」と呼びかける言葉がある、という意見があった。ただし、「貴女」は鏡に対して呼びかけているという考察もできるため、真相は定かではないが、どちらにでも捉えられる要素である。

結論:性別はどちらにも捉えることが可能!

他にも、「ケイトが主人公をデートに誘う場面があるから主人公は女性」や「女性を敬うレオナが普通に(粗暴に)接しているから主人公は男性」などの意見もある。また、「中性的な男性」「中性的な女性」など、何通りもの見方ができるため、ツイステはこれほどまで多くのユーザーを獲得しているのではないだろうか。

さらに、物語中の主人公の選択肢も、性別を問わないテキストになっており、幾通りもの見方ができる。自分の好きな主人公設定のもと、ツイステの世界を思う存分楽しもう!

主人公の設定と解説

異世界からやってきた存在

異世界からやってきた存在

主人公は、「ツイステッドワンダーランド」には存在しない地名からやってきたことから、異世界から召喚された存在だとされている。主人公がどこから来たのか、またどこへ行こうとしていたのかも不明だが、ひとまずオンボロ寮に身を寄せ、寮生たちと生活を共にする。

馬車に迎えられながら魔力を持たない人物

主人公は、他の寮生たちと同様、馬車に乗って「ナイトレイブンカレッジ」へやってきた。しかし、闇の鏡に「このものは魔力を持たない」と宣告されてしまう。そのため、どの寮にも属さず、学園の片隅の「オンボロ寮」で生活している。

寮生たちを協力させる力をもつ者

主人公は魔力を持たないが、主人公がいると不思議とまわりの寮生たちは、互いに協力しあい、困難に打ち勝てるようだ。寮生たちはもともとはプライドが高く力を合わせることは少ないため、主人公の不思議な力に学園長クロウリーは「猛獣使い的才能がある!」と感嘆した。

物語進行と共に謎が明らかに?

現段階で主人公の出生地や詳細は不明だが、物語進行と共に明らかになるのではと予測される。物語を進め、謎の解明も楽しもう!

主人公の性別は? アンケート!

主人公の性別について投票しよう!

ツイステの主人公の性別についてどう思ってプレイしていたか、自分の意見に投票できます。自分はどう思っていたか、投票してみよう!


ユーザー誕生日の設定方法

ストーリー・世界観関連記事
ストーリーと世界観の解説 考察とストーリーのネタバレ
ユニーク魔法一覧と元ネタ考察 オーバーブロットの解説
マジカルペンの解説 主人公の性別は?

攻略ガイド一覧