遠征のやり方とメリット

【戦国再臨】遠征のやり方とメリット

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

戦国再臨の遠征のやり方とメリットについて掲載している。遠征が開放されるタイミングや、攻略ポイントなども掲載しているため参考にどうぞ!

遠征とは

連続戦闘の記録を伸ばすコンテンツ

引き継ぎ方式の挑戦コンテンツ

遠征とは連続で戦闘を行い、進めたステージの記録を伸ばすコンテンツだ。戦闘に参加したキャラの体力は引き継がれ、次のステージへ挑戦する際に反映される。

ステージ攻略時に宝物を獲得できる

ステージ攻略時に宝物を獲得できる

ステージ攻略を行う度に、戦闘時にメリットを得られる宝物が入手できる。中身はランダムであり高レアアイテム程効果が高い。

宝物 効果
六壬式盤
六壬式盤
開戦15秒後、戦場に最も深く入った3人の味方武将の攻撃+45%
雷の呪符
雷の呪符
開戦20秒後、すべての敵に500%の武力ダメージを与え、目眩を付与
ひょうたん
ひょうたん
敵を撃破すると最大兵力の10%を回復する
守護霊召喚札
守護霊召喚札
開戦15秒後、戦場に最も深く入った3人の味方武将の防御+45%
八咫鏡
八咫鏡
味方全体武将のダメージ軽減+3000

軍師レベル25で開放される

軍師レベル25で開放される

遠征は軍師レベルが25になると解放される。レベルが足りない場合は、戦役を攻略して経験値を稼ごう。

1日1回やり直せる

1日1回やり直せる

占領に失敗しても1日1回までやり直し可能だ。また、回数のリセットタイミングは午前5時に設定されている。キャラの配置を間違えた際はやり直しを活用しよう。

遠征の攻略手順

おすすめの遠征攻略手順

1 武将の育成 遠征は総力戦となるため、自身の所持している武将を最大限強化しておこう。
2 敵将に合わせた兵種を配置 敵将はプレイヤーによって変わるため、敵の配置と兵種を確認し自身の武将を配置しよう。
3 宝物を選択 占領を終えた後は宝物を選択しよう。基本的に高レアリティの宝物は倍率が高く強力な効果を所持している。
4 やり直すか復活アイテムを使う 敵を倒せなくなった時点で、遠征復活令を使うかやり直しを選択し、再び手順2に戻ろう。

遠征のメリット

乗獣の魂を入手できる

乗獣の魂を入手できる

遠征では、戦闘勝利時とステージ占領時に乗獣の魂を入手できる。乗獣の魂は乗獣の育成に使用できるアイテムだ。

乗獣装飾品が手に入る

乗獣装飾品

遠征では乗獣の装飾品が入手できる。乗獣の解放に必要となるアイテムであり、解放後は乗獣への騎乗やスキルに応じたメリットが得られる。

遠征攻略ポイント

キャラを多く育成しておく

キャラ育成

遠征では、自身の所持しているキャラを全て使用して戦うため、なるべく多く育成しておこう。ステージ序盤は育成の済んでいないキャラを使い、体力を削るのも戦略の1つだ。

同種の別キャラは使用可能

遠征で使ったキャラが撤退した場合、同種類の別キャラを再度利用できる。使用頻度が高いキャラがいれば、あえて覚醒で消費せず遠征用に備えておくのも手だ。

遠征復活令で回復する

遠征復活令

遠征復活令を使用すると、ダメージを負ったキャラや倒されたキャラを回復できる。遠征復活令はイベントの報酬でしか入手できないので、すべて占領できる時に使おう。

関連記事

コンテンツ記事一覧
開墾のやり方
開墾のやり方
発展のやり方
発展のやり方
採掘のやり方
採掘のやり方
獣討伐のやり方とメリット
獣討伐のやり方とメリット
一揆戦闘のやり方とメリット
一揆戦闘のやり方とメリット
秘境のやり方
秘境のやり方
登用のやり方
登用のやり方
遠征のやり方とメリット
遠征のやり方とメリット
万人斬のやり方とメリット
万人斬のやり方とメリット
無限城のやり方とメリット
無限城のやり方とメリット
貿易のやり方
貿易のやり方
家宝のやり方
家宝のやり方
合戦のやり方とメリット
合戦のやり方とメリット
演武場のやり方とメリット
演武場のやり方とメリット
頂上対決のルール解説
頂上対決のルール解説
探索のやり方とメリット
探索のやり方とメリット
封魔のやり方とメリット
封魔のやり方とメリット
包囲攻撃のやり方
包囲攻撃のやり方
決闘のやり方と勝利のコツ
決闘のやり方と勝利のコツ
名士訪問の問題と答え一覧
名士訪問の問題と答え一覧
川中島の合戦のやり方
川中島の合戦のやり方
信玄の侵攻のやり方
信玄の侵攻のやり方
訓練のやり方とメリット
訓練のやり方とメリット
一門戦のルール解説
一門戦のルール解説
コンテンツ更新時間まとめ
コンテンツ更新時間まとめ