レリーズ・ラインとマナアビリティの解説
- 最終更新日
イース10(YsⅩ)のレリーズ・ラインについて紹介。レリーズ・ラインの解説はもちろんマナポイントやマナアビリティの解説についても掲載しているので、イースX -NORDICS(ノーディクス)-を攻略する際の参考にどうぞ。
レリーズ・ラインとは
キャラの能力を強化できるスキルツリー
レリーズ・ラインとは、アドルとカージャの能力を強化できるスキルツリーシステムだ。アドルとカージャにはそれぞれのレリーズ・ラインが存在し、キャラごとにステータスやスキルを強化できる。
マナポイントで解放できる
レリーズ・ラインは、マナポイントを使って解放できる。マナポイントはキャラが一定レベルに到達したときや、封じられた刻印石を浄化すると入手可能だ。
新しいスキルが習得できる
レリーズ・ラインを進めていくと、新しいスキルが習得できる。アドルとカージャそれぞれのスキルだけでなく、コンビスキルも獲得可能だ。スキルが増えるほど戦闘の幅を広げられるため、習得可能なスキルは優先して解放しよう。
クロスアクションの性能解説 |
効率的なレベルの上げ方 |
マナアビリティ
能力をカスタマイズできる強化要素
マナアビリティは、アドルとカージャの能力をカスタマイズできる強化要素だ。レリーズ・ラインにマナシードをセットするとマナアビリティが発動し、同じ深度に同じ色のマナシードを複数セットするとアビリティのレベルが高くなる。
セッティング次第で、与えるダメージ増加や消費SP減少など様々な強化が発動する。ダンジョンやボスの特性に合わせて有利になるよう変更しよう。
4種類の系統がある
マナアビリティは、「勇猛」「堅固」「楽観」「暗黒」の4種類がある。セットするマナシードに応じて発動するマナアビリティが異なるので、プレイスタイルに合わせてキャラをカスタマイズしよう。
マナアビリティの系統一覧
系統名 | 効果 |
---|---|
勇猛 |
攻撃特化型のアビリティ |
堅固 |
防御特化型のアビリティ |
楽観 |
攻撃/防御以外の能力を底上げするアビリティ |
暗黒 |
メリットとデメリットを合わせ持つアビリティ |
夢想 |
勇猛、堅固、楽観全ての効果を持つアビリティ |
ラインが繋がらないと発動しない
マナアビリティは、ラインが繋がっていないと発動しない。深度1を飛ばして深度2からマナシードをセットしてもアビリティは発動しないので、深度1から順番にラインを伸ばしていく必要がある。
深度ごとでアビリティが分かれる
マナアビリティは各深度で分かれているため、深度1と深度2で勇猛のマナシードを8つセットしてもレベル8にはならない。ただし、各深度で同じアビリティを発動させると、アビリティのレベルが高くなり、得られる効果も上昇する。
マナシードセットのポイント
深度で色を合わせる
レリーズ・ラインでアビリティを発動させるには、同じ色のマナシードをセットする必要がある。さらに、同じ深度で同じ色のマナシードを複数セットするとアビリティのレベルを上げられる。
特化させる場合は全深度同じ色にする
攻撃や防御に特化させる場合は、全部の深度で同じ色のマナシードをセットしよう。別深度で同じマナアビリティを発動させると、マナアビリティのレベルが上がり効果も上昇する。
夢想のマナシードは後半で使用する
夢想のマナシードは「勇猛」「堅固」「楽観」の3つのアビリティを発動できる。夢想のマナシードは集めるのが難しいが、後半の深度で夢想のマナシードで統一できれば、3つのアビリティをレベル10まで強化できる。
暗黒のマナシードはおすすめしない
暗黒のマナシードは勇猛のマナシードよりSTRとBRKが上昇するが、VITとDEFが減少するデメリットがある。さらに、アビリティの発動条件も状態異常中やHPが低いほどなど、リスクを背負う必要があるため基本的にはおすすめしない。
アビリティ一覧
※アドルとカージャで一部アビリティが異なる
アビリティ | 効果 |
---|---|
戦士の資質 | 与ダメージ増加 |
マナブレイド | マナバースト後、一定時間与ダメージ増加 |
燃える刃 凍える刃 |
マナバースト後、一定時間燃焼(凍傷)付与 |
不死者への慈悲 | グリーガーに与えるダメージ増加 |
クリティカルエッジ | クリティカル発生率増加 |
背襲の心得 | 背後から攻撃すると与ダメージ増加 |
ルビーハーツ | 自身のHPが高いほど与ダメージ増加 |
至高の反撃 | ジャストガード後スキルのSP消費減少 |
ヘヴィスキル | スキルのノックダウン値増加 |
勇猛なる矜持 | 自身のHPが高いほどクリティカル発生率増加 |
アビリティ | 効果 |
---|---|
守護者の資質 | 被ダメージ減少率増加 |
マナシールド | マナバースト後、一定時間被ダメージ減少 |
炎の篭手 氷の篭手 |
マナバースト後、一定時間攻撃してきた敵に燃焼(凍傷)付与 |
不死者への抵抗 | グリーガーから受けるダメージ減少 |
フェザーステップ | 通常攻撃回避率増加 |
活力の刃 | 与ダメージの一定割合HP回復 |
サファイアハーツ | 自身のHPが高いほど被ダメージ減少 |
穢れなき意志 | 状態異常の回復速度増加 |
ストロングボディ | ノックバック距離減少 |
堅固なる矜持 | 自身のHPが高いほど通常攻撃回避率増加 |
アビリティ | 効果 |
---|---|
業師の資質 | 消費SP減少率 |
リベンジャー | リベンジゲージ上昇率増加 |
クイックムーブ | ダッシュの移動速度上昇 |
エクセルチェイン | スキルチェインの有効時間延長 |
会心の極意 | クリティカルダメージ増加 |
グリンブルボーダー | マナライド中の突進ダメージ徐々に上昇 |
アンバーハーツ | 自身のHPが低いほど被ダメージ減少 |
フィーバーテンポ | スピードアタック回避でSP回復 |
ミリオネアファイター | 所持GOLDが多いほど与ダメージ増加/被ダメージ減少 |
楽観なる流儀 | 自身のHPが高いほどクリティカルダメージ増加 |
アビリティ | 効果 |
---|---|
諸刃の剣 | 自身のHPが低いほど与ダメージ増加 |
ダーティファング | 自身が状態異常中の与ダメージ増加 |
窮鼠の知恵 | 自身のHPが低いほど消費SP減少 |
漆黒の糸 | マナストリングでランダム状態異常付与 |
ハングリービースト | 自身のHPが低いほどクリティカル発生率増加 |
鋭利なる麻痺針 非常なる毒針 |
敵に「麻痺(毒)」付与 |
オニキスハーツ | 自身のHPが低いほどクリティカルダメージ増加 |
咎人の刃 | 自身が状態異常中のクリティカル発生率増加 |
失意の奮迅 | 自身のHPが低いほどリベンジゲージ上昇率増加 |
暗黒なる心神 | STRとDEFの差が大きいほど与ダメージ増加 |
関連リンク
システム解説 | |
---|---|
クロスアクション解説 | マナアクション解説 |
奪還戦のやり方 | フィッシングのやり方 |
レリーズ・ラインの解説 | サンドラス号の仕組み |
おすすめのゲーム設定 |
育成・強化ガイド | |
---|---|
船の改造方法 | 効率的なレベルの上げ方 |
ピッカードの居場所 | スキルの性能と習得条件 |
金策(ゴールド稼ぎ) | 商船の場所と商品一覧 |
虹素材の集め方 | ルーンストーンの場所 |
祝福の紙片の入手場所 | 海神の霊香の入手場所 |
心火の書と業炎の書 | 指南書の入手場所 |
船員の加入条件一覧 |
バトル関連 | |
---|---|
チャレンジバトルの場所 | 隠しボスの攻略 |