【ドッカンバトル】目覚めし者の新たなる極意・孫悟空(身勝手の極意”兆”)(極限Z覚醒)の評価や入手方法

編集者
ドッカンバトル攻略班
最終更新日

『ドッカンバトル(ドカバト)』に登場する「【目覚めし者の新たなる極意】孫悟空(身勝手の極意”兆”)(UR・超体)」の評価や入手方法などを掲載!おすすめの潜在能力スキルやスキル玉の解説、リンクスキル相性の良いキャラなども掲載しているため、ドッカンバトル攻略の参考にどうぞ!

新規実装キャラ評価
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
分身ロゼ
超サイヤ人2トランクス(未来)
トランクス2
クリリン
クリリン
超極限Z覚醒/極限Z覚醒キャラ評価
ケフラ
変身ケフラ
カリフラ
カリフラ
ケール
ケール
ヴァドス
ヴァドス
ヒット
ヒット
魔人ブウ(純粋)
純粋ブウ

孫悟空(身勝手の極意”兆”)のスキルやステータス

孫悟空(身勝手の極意”兆”)

ドッカン覚醒表

身勝手(兆)のドッカン覚醒一覧
孫悟空
悟空
孫悟空(身勝手の極意”兆”)
身勝手
孫悟空(身勝手の極意”兆”)
身勝手(兆)

特徴

レアリティ UR
属性 超体
コスト 40
キャラ区分 イベント
最大レベル 極限UR(120→140)

ステータス

HP ATK DEF
最大レベル 10097 10637 5895
潜在解放55% 11297 11837 7095
潜在解放100% 13337 13637 8655
全体順位 1137/2557位 963/2557位 1387/2557位
HP ATK DEF
最大レベル 7550 7954 4408
潜在解放55% 8750 9154 5608
潜在解放100% 10790 10954 7168
全体順位 1644/2557位 1578/2557位 1687/2557位

スキルと必殺技

リーダースキル
「宇宙サバイバル編」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF77%UP、または体属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP
必殺技
気弾系 ATKとDEFが上昇し、相手に超特大ダメージを与える
パッシブスキル
「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP、自身のATKとDEF120%UP高確率で攻撃を回避
リーダースキル
「宇宙サバイバル編」カテゴリの 気力+2、HPとATKとDEF50%UP
必殺技
気弾系 相手に超特大ダメージを与える
パッシブスキル
「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方全員の気力+3、自身のATKとDEF80%UP

リンクスキル

リンクスキル名 Lv 効果
歴戦の戦士 Lv1 ATK10%UP
Lv10 ATK15%UP
サイヤ人の血 Lv1 気力+1
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
かめはめ波 Lv1 必殺技発動時、ATK5%UP
Lv10 必殺技発動時、ATK10%UP
神の次元 Lv1 ATK15%UP
Lv10 ATK15%UP、会心率5%UP
臨戦態勢 Lv1 気力+2
Lv10 気力+2、ATK、DEF5%UP
覚醒の先駆者 Lv1 ATK25%UP
Lv10 ATK25%UP、DEF10%UP
力の大会 Lv1 気力+3
Lv10 気力+3、ATK、DEF7%UP

カテゴリ

カテゴリ
宇宙サバイバル編 純粋サイヤ人
孫悟空の系譜 かめはめ波
神次元 再起する力
奇跡の覚醒 親子の絆
親友の絆 第7宇宙代表
超HERO 亀仙流
大会出場者 地球育ちの戦士
伝説の存在 高速戦闘

孫悟空(身勝手の極意”兆”)の入手方法

覚醒初期状態 入手方法
孫悟空
悟空
物語「宇宙サバイバル編」のステージ3で覚醒初期状態のキャラを入手し、2度ドッカン覚醒する。

孫悟空(身勝手の極意”兆”)の評価

評価点

リーダー評価 7.0/10点
サブ評価 7.5/10点
みんなの評価点 /10点

ランキング順位

ランキングの種類 順位
総合最強ランキング 圏外 /100位
イベント産ランキング 圏外 /100位

みんなの評価

評価点

強みと弱み

必殺技効果でATKとDEFが無限上昇する

身勝手は、必殺技を撃つごとにATKとDEFが無限上昇する。無限上昇は長期戦で力を発揮するため、長期戦になる場合が多い高難易度イベントでの適性が高い。

素のDEF値が高いため、55%解放でも2度必殺技を撃つだけで10万を超え、100%解放なら13万以上にも及ぶ。潜在解放を連続攻撃に振り分ければ1ターン目からDEF10万も可能なため、イベント産としては非常に強力なキャラだ。

必殺技毎のATK値

必殺技回数 無凸 55%解放 100%解放
1回 90万 106万 132万
2回 93万 110万 136万
5回 107万 125万 153万
10回 124万 143万 175万

※170%サンドの数値を掲載

必殺技毎のDEF値

必殺技回数 無凸 55%解放 100%解放
1回 7.8万 9.4万 11.4万
2回 9.1万 10.9万 13.3万
5回 13.0万 15.6万 19.0万
10回 19.5万 23.4万 28.6万

※170%サンドの数値を掲載

「宇宙サバイバル編」に特化したサポート性能

身勝手は、「宇宙サバイバル編」カテゴリのサポート性能が優秀だ。「宇宙サバイバル編」カテゴリの味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UPさせるため、パーティ全体のステータスを底上げできる。

「宇宙サバイバル編」カテゴリは100体以上属している巨大カテゴリなうえに優秀なLRキャラも多い。そのため、身勝手のサポート力が発揮できる場面も多く、「困ったらとりあえず入れておこう」と思える汎用性の高いキャラだ。

イベントで100%解放が可能

身勝手は、覚醒前のSR【念願の闘い】孫悟空を物語イベント「宇宙サバイバル編」で入手可能なため、100%解放が可能だ。イベント産の中でも強力な性能なうえに、ATKとDEF無限上昇の効果を持っているため、潜在能力解放の恩恵が非常に大きい。

さらに、自身の性能も高いうえにサポート性能も優秀なため、短期戦から長期戦まで様々なイベントで活躍できる。100%解放の恩恵を多く受けられるため、まだ育成していない人はイベントを周回して、100%解放するのがおすすめだ。

相性の良いキャラやリーダー

おすすめのリーダーキャラ

孫悟空(身勝手の極意”兆”)をサブとして使う場合のリーダーキャラ
孫悟空(身勝手の極意”兆”)をサブで編成した際のおすすめカテゴリリーダーを補正倍率別に紹介しています!
補正倍率 対象キャラ
200% ガンマ1号&ガンマ2号/ガンマ1号 超サイヤ人孫悟空 人造人間17号&18号 超サイヤ人3孫悟空(天使) ヤムチャ 孫悟空 バーダック アルティメット孫悟飯 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空/超サイヤ人ゴッドSSベジータ
180% 超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化) 孫悟空(身勝手の極意) 超サイヤ人孫悟飯(少年期) 超サイヤ人4孫悟空
177%
170% 孫悟飯(ビースト) ザマス ビルス 超ベジータ 超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来) ピッコロ(潜在能力解放) 超サイヤ人ゴッド孫悟空 孫悟空 合体ザマス トッポ 超サイヤ人ベジータ 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳) ターレス ジレン 超サイヤ人孫悟飯(青年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) 超サイヤ人孫悟空 超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯(少年期) パン(GT) 超サイヤ人ゴッドSSベジータ 超サイヤ人2孫悟空 超サイヤ人トランクス(幼年期)&超サイヤ人孫悟天(幼年期) カリフラ&ケール ラディッツ

攻略班が選ぶ相性の良いキャラ

キャラ 発動リンク効果 / 評価
孫悟空(身勝手の極意)
身勝手
【真の極意】孫悟空(身勝手の極意)気力+5ATK15%UP必殺技発動時ATK5%UPが発動。「奇跡の覚醒」や「第7宇宙代表」など様々なカテゴリで編成できる。サポート性能や気力リンクにより、序盤から身勝手の超必殺が撃ちやすいのが魅力。また、両キャラが回避パッシブを持つため、敵からの被ダメを抑えられる。
超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
キラベジ
【真の戦闘民族】超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)気力+5ATK15%UPが発動。「再起する力」や「第7宇宙代表」など様々なカテゴリで編成できる。気力リンクやサポート性能でキラベジの超必殺発動を序盤から狙えるのが利点。また、ダメージ軽減を持つため、身勝手“兆”のステータスが上がるまで敵の攻撃を抑えるのに役立てられる。
亀仙人
亀仙人
【気合いと執念の限界突破】亀仙人気力+5必殺技発動時ATK5%UPが発動。「亀仙流」と「宇宙サバイバル編」カテゴリに属しているため、両キャラのサポート性能を発揮できる。また、亀仙人のアクティブスキルや復活スキルの発動を狙えるのも利点。
超サイヤ人2カリフラ&超サイヤ人2ケール
カリケル
【ふたりは全宇宙最強】超サイヤ人2カリフラ&超サイヤ人2ケール気力+5が発動。「宇宙サバイバル編」カテゴリに属しているため、気力リンクだけでなくサポート性能でもカリフラ&ケールの超必殺発動を補助できるのが利点。また、両キャラが回避パッシブと必殺効果のステータス無限上昇を持ち、長期戦イベント攻略に役立てられる。

おすすめパーティ

みんなのおすすめパーティ

おすすめの潜在能力スキル

「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ

潜在能力解放優先度
会心
会心-
連続攻撃
連続攻撃
回避
回避-

身勝手“兆”は、「連続攻撃」に割り振るのがおすすめ。必殺に「ATKとDEF無限上昇」の効果を持つため、ステータス強化を速められるのが利点だ。また、パッシブに高確率回避を持っており、「回避」の優先度は低くなっている。

潜在能力スキルはどれにする?

おすすめの必殺技レベル上げ方法

注意点
イベント産やガチャ産SRキャラでの技上げは、覚醒初期状態で技上げする前提のキャラを紹介しています。

イベント産キャラで技上げできる

対象イベント ドロップキャラ/ステージ
DBストーリー「襲い来る脅威!戦闘民族サイヤ人」
戦闘民族サイヤ人
特攻カテゴリ:「悪逆非道
孫悟空
孫悟空
周回場所:ステージ6
決着!究極のラストバトル
決着!究極のラストバトル
特攻カテゴリ:「魔人ブウ編
孫悟空
悟空
周回場所:ステージ2
最強激突!!セルゲーム
最強激突!!セルゲーム
特攻カテゴリ:「孫悟空の系譜
孫悟空
悟空
周回場所:ステージ1
新たな敵!!人造人間起動
新たな敵!!人造人間起動
特攻カテゴリ:「人造人間
孫悟空
悟空
周回場所:ステージ2
ブロリー
ブロリー
特攻カテゴリ:「劇場版HERO
孫悟空
悟空
周回場所:ステージ1
超サイヤ人の伝説
超サイヤ人の伝説
特攻カテゴリ:「ナメック星編
孫悟空
悟空
周回場所:ステージ3

孫悟空は、同名キャラを使った技上げを行える。とくに、DBストーリー「襲い来る脅威!戦闘民族サイヤ人」のステージ6で入手できる同名キャラはUR状態でドロップするためおすすめだ。

また、DBストーリー「襲い来る脅威!戦闘民族サイヤ人」は「悪逆非道」カテゴリが特攻である。そのため、「悪逆非道」カテゴリを多く編成し、イベントを周回しよう。

ガチャ産SRキャラでも技上げ可能

技上げ可能なガチャ産SRキャラ
孫悟空
孫悟空
孫悟空
孫悟空
孫悟空
孫悟空

孫悟空は、ガチャ産のSRキャラを使用しても技上げ可能。ただし、SRキャラは所持枠を圧迫するうえに常設イベントで技上げも可能なため、SRキャラは余ってる場合に使用するくらいで覚えておこう。

孫悟空の技上げ方法と同名一覧

老界王神や大界王[体]を合成する

老界王神 大界王 老界王神(居眠り)

孫悟空(身勝手の極意”兆”)は、必殺技レベル上げ素材である「老界王神」か「大界王[体]」を修業相手にすれば必ず必殺技レベルを上げられる。また、「老界王神(居眠り)」を修業相手にした場合でも、30%の確率で必殺技レベルを上昇可能だ。

覚醒メダル入手先イベント

物語「信頼の力!!第7宇宙の奇跡」

イベント 必要枚数
信頼の力!!第7宇宙の奇跡
信頼の力!!第7宇宙の奇跡
・身勝手メダル×10枚

身勝手"兆"は、物語「信頼の力!!第7宇宙の奇跡」のステージ9で入手できる覚醒メダルを10枚使って、【新たな姿の兆し】孫悟空(身勝手の極意"兆")からドッカン覚醒できる。

極限Zエリア「第7宇宙の戦士」

イベント 必要枚数
極限Zエリア「第7宇宙の戦士」
第7宇宙の戦士
・身勝手“兆”[銅]メダル×15枚
・身勝手“兆”[銀]メダル×40枚
・身勝手“兆”[金]メダル×30枚
・身勝手“兆”[虹]メダル×30枚

身勝手“兆”は、極限Zエリア「第7宇宙の戦士」で入手できる覚醒メダルを使って極限Z覚醒できる。

極限Zエリア「第7宇宙の戦士」の攻略

全キャラクター一覧まとめ