オンライン

【ドラクエモンスターズ3】マルチプレイのやり方とオンライン機能のメリット

編集者
DQM3攻略班
最終更新日

ドラクエモンスターズ3(DQM3)のマルチプレイとオンライン機能について掲載。オンライン対戦で遊べるのか、お見合いはできるのかなど対人要素についてもまとめているので、ソロプレイ以外の通信機能でプレイする際の参考にどうぞ。

マルチプレイとオンライン機能のやり方

通信機能 コンテンツ内容
オンライン
対戦
・世界中のプレイヤーとのPvP
・フレンド対戦も可能
・バトルによってはアイテムを入手
連戦クイック
バトル
・登録したPTによるオートバトル
・報酬としてモンスターや道具を入手
通信ショップ ・育成に使えるアイテムを購入できる
・曜日や物語の進行で変更

対戦と通信ショップができる

対戦

ドラクエモンスターズ3(DQM3)では世界中のプレイヤーとの対戦や、曜日毎に切り替わるショップでアイテム購入ができる。 対戦にはいくつかのモードがあり、バトル形式によって報酬が得られる。

アゲぴぴに話しかけると通信可能

通信のやり方

オンライン対戦や通信ショップの利用は、ロザリーヒルの塔にいるアゲぴぴに話しかけると使える。オンライン通信以外では、DLCの購入なども行える。

お見合い要素は無し

テリーのワンダーランドにあったような、任意のプレイヤーとのお見合い要素はない。したがって、プレイヤー同士がモンスターを出し合って配合させる手段はなく、配合要素だけはプレイヤーの中で完結している。

オンライン対戦の内容とメリット

オンライン対戦

3つの対戦形式がある

対戦形式 内容
マスター
ランクマッチ
・ランク戦に挑戦可能
・参加ランク上昇で豪華報酬を獲得
ともだちと
対戦
・フレンド登録している人と対戦
みんなで
トーナメント
・最大8人で対戦するモード
・対戦はトーナメント形式

「オンライン対戦」は3つの対戦形式があり、いずれもリアルタイムのPvP対戦が可能だ。「マスターランクマッチ」では世界中のプレイヤーとランク戦で競い合い、「フレンド対戦」では見知った相手との対戦、「みんなでトーナメント」は最大8人でトーナメント形式の対戦が楽しめる。

ランクマッチは昇格で報酬が貰える

マスターランクマッチ

「マスターランクマッチ」は、勝利するとランクが昇格する場合がある。ランクの昇格時にアクセサリーなどの報酬が手に入るため、ニンテンドースイッチオンラインに加入しているなら積極的に対戦するのがおすすめ。

連戦クイックバトルの内容とメリット

30連戦のオートバトル

オートバトル

「連戦クイックバトル」は自動で対戦が進行する、オンラインのオートバトルだ。自分が登録したパーティと他30人のパーティで、30連戦がオートで進行していく。

1日1回報酬を受け取れる

1日1回報酬

1日1回は報酬として、仲間モンスターのパラメータを上げる道具や、自分が勝利した相手のパーティにいたBランクまでの魔物と同種族のモンスターを入手できる。勝利時限定だが、未入手や配合に使えるモンスターを手に入れるチャンスなので、序盤のうちから積極的にプレイしていこう。

通信ショップの内容とメリット

貴重なアイテムが購入できる

通信ショップ

「通信ショップ」を利用すると、特定のスキルを覚えさせる「証」や、アクセサリーなどの貴重なアイテムが入手できる。アイテムの購入にはゲーム内資金「ゴールド」を消費する。

毎日商品が入れ替わる

「通信ショップ」はリアル世界の曜日ごとに、品揃えが変わるオンライン限定のお店だ。ラインナップは曜日以外にも、物語の進行で変化する。

マルチプレイで遊ぶのに必要なもの

通信機能 SwitchOnlineへの加入
オンライン対戦 必須
連戦クイックバトル 必要ない
(ネットに繋がっていればOK)
通信ショップ 必要ない
(ネットに繋がっていればOK)

スイッチオンラインの加入は対戦のみ

オンライン要素の中でも「オンライン対戦」を遊ぶには、「ニンテンドースイッチオンライン」への加入が必須だ。なお、「連戦クイックバトル」と「通信ショップ」は、スイッチ本体とインターネットが接続していれば利用できる。

お役立ち関連記事

お役立ち

お役立ちガイド一覧

最強・おすすめガイド
最強スキル おすすめ回復モンスター
序盤で作れるモンスター 全体回復ができるスキル
最強おすすめモンスター 対戦環境のメタモンスター
中盤おすすめモンスター 最強パーティー
初心者ガイド
全滅のデメリットと対策 戦闘速度の2倍速への変え方
オンライン対戦のやり方 セーブの設定とメリット
スタンバイの使い方と経験値 AI特技の設定方法
ルーラの解放条件と使い方 バーストの発生条件
取り返しのつかない要素 モンスターの入れ替え方法
モンスターを仲間にする方法 作戦の特徴と使い方
銀行のメリットと使い方 色違いは出現する?
最初のモンスター モンスターは何種類?
SPスキルの作り方 性別はある?
プラス値はある? 経験値は配分される?
ブレスダメージは何依存? クリア後のやりこみ要素
クリア時間とボリューム 選択肢はどれを選ぶ?
悪魔の書はある? ブレイクとガードの仕様
交換システムはある? コツとブレイク大持ち一覧
金策の効率的なやり方 黄金の腕輪の入手方法
進化スキル一覧 おすすめ設定と変更方法
探索ガイド
季節の変え方と違い 天気の変え方と違い
ちいさなメダルの場所 スカウトの成功率の上げ方
冒険度の達成条件と確認方法 衣装一覧と入手方法
レアモンスターの場所 エルフの理想郷の報酬
育成ガイド
サイズの違いと見分け方 レベル上げのやり方
預かり所でできること 配合の解放条件とやり方
育成のコツと強化要素 お見合いのおすすめ配合
スキルポイントの稼ぎ方 4体配合で作るモンスター
Lサイズの作り方と特徴 メタル狩りのやり方
特別な強さと強いチカラ 卵のリセマラ周回
ステータスの上限
製品ガイド
ボイスの担当と消し方 新要素と過去作との違い
評価レビュー アプデ最新情報まとめ
モグダンジョンは買うべき? 修練迷宮は買うべき?
無限ボックスは買うべき? DLC一覧