【ブルプロ】ヘイト(敵視)の上げ方とタンクの役割
- 最終更新日
ブルプロ(ブループロトコル)のヘイト(敵視)の上げ方とタンクの役割を掲載。ヘイトの仕様や自身を狙っている敵の判別方法、ヘイトの上げ方について解説している。タンクの役割についても解説しているので、ブルプロをプレイする際の参考にどうぞ。
ヘイト(敵視)とは?
敵からの狙われやすさ
ヘイトとは、敵からの狙われやすさの指標だ。敵への攻撃や味方への回復により上昇し、最も狙われやすくなると、敵から優先的に攻撃される。
敵視アラートの色で攻撃対象か分かる
敵視アラートを利用すると、自身が攻撃ターゲットかどうか判別が可能だ。自身を感知している敵のHP左側には黄色いマークが表示され、赤色になると攻撃される。ターゲットになりたくない場合は、敵視アラートが黄色い時にするか、攻撃頻度を抑えよう。
ヘイト(敵視)の上げ方
攻撃してダメージを与える
攻撃してダメージを与えると敵のヘイトが上昇する。パーティーを組んでおり、耐久力の低い味方が狙われた際は、攻撃してターゲットを変更させよう。
クラス共有アビで狙われやすさを上げられる
アビリティ | G1効果 |
---|---|
ヘイトフルダメージ |
ダメージを与えたエネミーからの狙われやすさが増加する |
攻撃してヘイトを上げる場合は、「ヘイトフルダメージ」を装着していると効率的。攻撃主体でヘイトを上げる場合は優先的に装着しよう。
挑発スキルを使う
スキル | G1効果 |
---|---|
ヘイトフルダメージ | 【G1解放Lv.10】 ダメージを与えたエネミーからの狙われやすさが増加する |
ヘイトを上げるにはイージスファイターが覚える「ヘイトフルダメージ」などの、挑発系スキルを使うのがおすすめだ。スキルを使うと敵のヘイトが大きく上昇するため、ターゲットを自身へ向けて敵の動向をコントロールできる。
ヘイトの抑え方
ヘイトマネジメントをセットする
アビリティ | 効果 |
---|---|
ヘイトマネジメント |
ダメージを与えたエネミーから狙われやすさが減少する |
敵のヘイトを抑えるには、ヘイトマネジメントをセットするのがおすすめだ。スペルキャスターLv20で覚えるクラス共有アビリティであり、ダメージを与えたエネミーからの狙われやすさが減少する。
タンクの役割と立ち回り
最前線に出て攻撃を引き受ける
タンクは最前線で敵の攻撃を引き受けるのが役割。攻撃のターゲットを自身へ向けさせ、耐久力の低い味方を守るパーティーの要だ。ただし、戦闘においては最も多く攻撃を受けやすいので、耐久力は最優先で強化し、回復の手段は事前に必ず確保しよう。
バフに合わせて挑発スキルを使う
スキル | G1効果 |
---|---|
ブロウビート |
自身を中心に衝撃波攻撃を行う。ヒットしたエネミーからの狙われやすさが大きく増加する |
タウント |
発動後、次の任意の攻撃ヒット時、狙われやすさが最上位となり、さらに狙われやすさが増加する。タウントの効果は一定時間経過か、次の任意の攻撃ヒット時に終了する |
味方の攻撃バフに合わせて挑発スキルを使おう。攻撃バフを使ったアタッカーはヘイトを大きく稼ぐので、挑発を付与して狙われやすくしておくのがおすすめだ。
バフとデバフの効果一覧 |