【ブルプロ】納刀のやり方と武器表示設定の違い
- 最終更新日
ブルプロ(ブループロトコル)の納刀を解説。納刀のやり方と納刀する条件に加えて、武器表示設定の違いも掲載しているので、ブルプロを進める際の参考にどうぞ。
納刀のやり方
「F」キーで納刀ができる
納刀は初期設定であれば、Fキーで行える。戦闘中に武器で攻撃した後、Fキーを押すと武器を納刀できる。
オプションで納刀のキーを変更可能
オプションの操作設定で納刀のキー設定を変更できる。ただし、納刀とアクションのキー設定は同じになるため、アクションをする際のキーも変更するため注意しておこう。
ダッシュすると納刀される
武器を構えた状態でダッシュすると、自動で納刀される。納刀を素早くしたい場合は、ダッシュをするのがおすすめ。
納刀するとできること
フィールド中の採取ができるようになる
武器を納刀すると、フィールド中の採取ができるようになる。武器を構えている状態で採取ポイントに移動しても、アクションボタンが表示されたにため、一度納刀してから採取ポイントに近づこう。
NPCと会話ができる
納刀するとNPCと会話できるようになる。NPCに近づいても会話ボタンが表示されない場合、武器を納刀すると会話できる可能性がある。
納刀時の武器表示設定の違い
納刀武器の表示と非表示を変えられる
オプションの「納刀時の武器表示設定」では、納刀した武器の表示と非表示を変えられる。表示設定にしておくと、納刀した武器が表示した状態になる。ゲーム画面で写真撮影をする際に重宝されるため、スクショを撮影する際は表示と非表示の機能を活用しよう。