育成要素

【ディスガイア7】育成要素とおすすめタイミング

編集者
ディスガイア7攻略班
最終更新日

ディスガイア7の「育成要素」を解説!育成要素のまとめはもちろん、各要素の効果や育成を行うおすすめタイミングを掲載しているので、『魔界戦記ディスガイア7』をプレイする際の参考にどうぞ。

育成要素のおすすめタイミングと効果

育成要素 おすすめタイミング
レベル上げ ・ストーリーに詰まった時点
・転生後
・修羅解放後
クラスLv上げ ・ストーリークリア後
└初めての転生前に行うのがおすすめ
転生 ・全クラス上げ完了後
└回数稼ぎは修羅解放後がおすすめ
エキス集め ・転生&レベル上げ後
RP稼ぎを効率的に行える
WM上げ アイテム強化前後
アイテム転生 ・基礎パラメータ上げ&エキス集め後
アイテム界攻略が楽になる
力の刻印稼ぎ ・修羅ステージクリア後
・修羅バール撃破後
育成要素 効果
レベル上げ ・レベルアップごとに初期ステータスを参照して基礎パラメータが上昇
・レベルに応じて魔ビリティーのスロット数が増加
クラスLv上げ ・星の数に応じて装備適正値と初期ステータス、汎用魔ビリティーが増加
・全クラスMAXで装備適正値+135%、基礎ステータス+1000
転生 ・転生前基礎ステータスと転生総レベル、クラスレベルに応じて初期ステータスにボーナスを加えたうえでLv1に戻れる
・回数に応じて装備適正値が上昇
エキス集め ・基礎パラメータとは別枠のエキス補正を上げられる
・経験値エキス稼ぎを行えば転生数百回分の経験値を貯められる
WM上げ ウェポンマスタリーLv1につき2%分、最大で装備適正値を200%分増加できる
アイテム転生 ・アイテムのステータスを上げられる
特性(プロパティ)を厳選できる
力の刻印稼ぎ 基礎ステータスやエキス補正とは別枠である力の刻印補正を上げられる

育成基礎知識

ステータスには4種類存在

ステータス 概要
初期ステータス レベルアップ時に増加する基礎ステータスの値を決定する数値。Lv1時点での初期パラメータ
基礎パラメータ 初期ステータスを参照して上昇する1つ目のステータス
エキス補正 ドリンク屋で各ステータスのエキスを割り振って増加する2つ目のステータス
力の刻印補正 魔ビリティー「力の刻印」を装備してアイテム界ボスユニット撃破時、対象ユニットの能力の0.01%を吸収して増加する3つ目のステータス

ステータスには、基礎ステータスと素ステータス、エキスステータスと力の刻印ステータスの4種類が存在。素ステータスを上げるだけでは修羅などの高難易度ステージを突破できないため、素ステータス上げが終わったらエキスや力の刻印でステータスを上げる必要がある。

1キャラを集中して育成するのがおすすめ

1キャラを集中して育成するのがおすすめ

キャラ育成は、1キャラを集中して行うのがおすすめ。ディスガイア7は、1キャラを育ててしまえばエキスなどで他キャラの育成過程を大幅にスキップできるため、まんべんなく育てるより効率が良くなる。

アイテム強化はキャラ強化後がおすすめ

アイテム強化はキャラ強化後がおすすめ

アイテム強化を行うのは、キャラ強化が一段落した後がおすすめ。アイテム界は敵レベルの上昇速度は非常に高く、踏破には相応のキャラパワーが必要となる。アイテム強化も高難易度ステージ攻略においては重要な要素となるが、修羅まではキャラ強化だけで問題なくクリア可能だ。

関連記事

お役立ち

初心者ガイド

序盤の効率的な進め方 ガ邪ポンの解放条件
弩デカ魔ックスの効果 拠点の施設一覧
暗酷技館の解説と進め方 魔心戦のやり方
部隊の解放条件とメリット チート屋の解放条件と設定
エンディングの分岐条件 クリア後の追加要素
取り返しのつかない要素 ジオシンボルの仕様
状態異常の効果と対処法 DLCのおすすめキャラ

育成・稼ぎガイド

最強キャラランキング 最強おすすめ魔ビリティー
レベルの効率的な上げ方 クラス熟練度の上げ方
転生のおすすめタイミング エキスの効率的な集め方
RPの効率的な稼ぎ方 魔ソリンの効率的な稼ぎ方
マナの効率的な稼ぎ方 技Lvの効率的な上げ方
ヘルの効率的な稼ぎ方 ウェポンマスタリー稼ぎ
練武のおすすめ周回場所 育成要素とタイミング
力の刻印の効率的な稼ぎ方

アイテムガイド

アイテム界攻略のコツ アイテム転生の強化手順
イノセントの集め方 プロパティ(特性)の解説
最強装備の入手方法

コンテンツガイド

魔界詰将棋の攻略 AIランクバトルのやり方
超魔王バールの攻略

データガイド

魔ビリティー一覧 特殊技一覧
神討モードの効果

製品ガイド

評価レビューとメタスコア 全部入りの追加要素
体験版引き継ぎのやり方 発売日と価格
トロフィー一覧