ドルフロ2攻略Wiki|ドールズフロントライン2エクシリウム
- 最終更新日
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
ドルフロ2(ドールズフロントライン2:エクシリウム)の攻略サイトです。最新のリセマラ情報や最強キャラランキング、序盤を効率良く進める方法など役立つ情報を掲載。最新イベント攻略やキャラ評価などもまとめているので、ドルフロ2を攻略する際にお役立てください。
ドルフロ2の目次メニュー | ||
---|---|---|
▼最新情報 | ▼おすすめ記事 | ▼ガチャ |
▼キャラ | ▼武器 | ▼お役立ち |
▼掲示板 | ▼ゲーム紹介 |
ドルフロ2の最新情報
育成素材2倍ドロップキャンペーンが開催
開催期間 | 12/19(木)〜12/25(水)4:59 |
概要 | 模擬作戦のメンタル観測や、補給作戦などのドロップ量が2倍になるキャンペーンが実施中。この機会に周回して育成素材を集め、キャラを強化しておこう。 |
補給作戦一覧 |
模擬作戦一覧 |
宝探しキャンペーンが開催中
開催期間 | 12/16(月)〜12/30(月)4:59 |
概要 | コーラップスピースや作戦報告書などの報酬がゲットできる「宝探しキャンペーン」が開催中。キャンペーン期間中に要求されたタスクを達成して「宝の地図の断片」を集め、めくったマスを繋げて特典報酬を手に入れよう。 |
イベント「ガラス島を行く者」が開催
開催期間 | 12/5(木)〜12/25(水) |
概要 | 大規模イベント「ガラス島を行く者」が開催中。6つのコンテンツをプレイしてイベント専用通貨を入手し、交換所でSRキャラ「ロッタ」など豪華な報酬と交換しよう。 |
ガラス島を行く者の攻略と報酬 |
ロッタの評価と性能 |
スオミPUガチャが開催中!
開催期間 | 12/5(木)〜12/25(水) |
概要 | 限定SSRキャラ「スオミ」の排出確率がアップしたガチャが期間限定で開催中。スオミは味方全体にバリアを貼り、耐久性能を大きく支援する優秀なサポーターなので、入手しておけばゲームを優位に進められる。 |
ピックアップされているキャラ
PUキャラ | リセマラ | 最強 |
---|---|---|
スオミ |
|
|
グローザ |
|
|
コルフェン |
|
|
スオミPUガチャシミュレーター |
スオミの評価と性能 |
ウルリドPUガチャが開催中!
開催期間 | 12/5(木)〜12/25(水) |
概要 | 限定SSRキャラ「ウルリド」の排出確率がアップしたガチャが期間限定で開催中。ウルリドはSPがある限り行動できるアサルトキャラ。スオミガチャの方が優先度は高いものの、他のアサルトキャラを所持していないなら引くのもあり。 |
ピックアップされているキャラ
PUキャラ | リセマラ | 最強 |
---|---|---|
ウルリド |
|
|
ネメシス |
|
|
チータ |
|
|
ウルリドPUガチャシミュレーター |
ウルリドの評価と性能 |
ドルフロ2のおすすめ記事
人気記事
序盤攻略で役立つ記事
ドルフロ2のガチャ
開催中ガチャ | 開催期間/詳細 |
---|---|
スタートダッシュ 訪問 |
【期間】常設 ※期間中50回引くと消滅 【優先度】★★★★★ガチャシミュレーター |
|
【期間】〜12/25(水) 【優先度】★★★★★ガチャシミュレーター |
|
【期間〜12/25(水) 【優先度】★★★☆☆ガチャシミュレーター |
サライスース PUガチャ |
【期間】〜12/25(水) 【優先度】★★★☆☆ |
ヒヨドリジョウゴ PUガチャ |
【期間】〜12/25(水) 【優先度】★★☆☆☆ |
常駐訪問 |
【期間】常設 【優先度】★★☆☆☆ |
ドルフロ2のキャラ
キャラ一覧
SSRキャラ一覧 | ||
---|---|---|
スオミ |
ウルリド |
ヴェプリー |
ペリティア |
トロロ |
サブリナ |
モシン・ナガン |
瓊玖 |
SRキャラ一覧 | ||
---|---|---|
ロッタ |
グローザ |
ネメシス |
キャロリック |
コルフェン |
シャークリー |
チータ |
ナガン |
クシーニヤ |
リッタラ |
その他キャラ一覧
キャラ一覧記事 | |
---|---|
SSRキャラ一覧 | SRキャラ一覧 |
声優一覧 | スキン一覧 |
ドルフロ2の武器
種別毎の武器一覧
ハンドガン一覧 | ||
---|---|---|
380 Curva |
ナガン リボルバー |
スチェッ キン |
旧式 .380Curva |
旧式ナガン リボルバー |
旧式 スチェッキン |
サブマシンガン一覧 | ||
---|---|---|
サライスース |
スオミ |
MP7H1 |
旧式スオミ KP/-31 |
旧式 MP7H1 |
スナイパーライフル一覧 | ||
---|---|---|
ミエティエリ |
50Nemesis |
M1891 |
旧式 .50Nemesis |
旧式 M1891 |
アサルトライフル一覧 | ||
---|---|---|
遊星 |
金石奏 |
OTs-14 |
ロビンソン小銃 |
AK-Alfa |
191式 |
旧式 OTs-14 |
旧式 ロビンソン小銃 |
旧式 AK-Alfa |
旧式191式 |
マシンガン一覧 | ||
---|---|---|
ミラージュ |
ペチェネグ-SP |
ARMマシンガン |
旧式 ペチェネグ-SP |
旧式 ARMマシンガン |
ショットガン一覧 | ||
---|---|---|
ハートハンター |
メッツァルーナ |
Vepr-12 |
S.P.A.S.12 |
旧式Vepr-12 |
旧式S.P.A.S.12 |
近接一覧 | ||
---|---|---|
ヒヨドリジョウゴ |
野兎 |
旧式野兎 |
ウィング エッジ |
旧式 ウィングエッジ |
その他武器一覧
レア度別武器一覧 | ||
---|---|---|
SSR武器 | SR武器 | R武器 |
ドルフロ2のお役立ちガイド
システムガイド
システムガイドまとめ | |
---|---|
バトルシステム解説 | 取り返しのつかない要素 |
探索情報の回復方法 | 日課︎(毎日やること)一覧 |
好感度の上げ方 | 名前変更のやり方 |
主人公の性別の違い | ガチャの確定演出 |
設定のおすすめ | おすすめの課金パック |
走行計画の進め方 | 派遣室の使い方 |
育成要素
育成要素記事まとめ | |
---|---|
指揮官レベルの上げ方 | キャラレベルの上げ方 |
メンタル拡張のやり方 | メンタルの上げ方 |
ノード増設のやり方 | 好感度の上げ方 |
武器の強化要素まとめ | 武器レベルの上げ方 |
武器の限界突破のやり方 | 武器の入手方法 |
アタッチメントの集め方 |
アイテム集め
アイテム集め記事まとめ | |
---|---|
コーラップスピース集め | お金の稼ぎ方 |
作戦報告書の集め方 | 解析図面の集め方 |
データコアの集め方 | ドングルの集め方 |
訪問許可の集め方 | 特殊訪問許可の集め方 |
補給作戦
補給作戦攻略記事まとめ | ||
---|---|---|
装備解析 | 領域拡張 | 指向生産 |
資金調達 |
模擬作戦
模擬作戦攻略記事まとめ | ||
---|---|---|
メンタル観測 | 大型目標挑戦 | 実弾演習 |
戦力測定 | 大規模演習 |
ハンター評定
遮蔽物Ⅰ攻略記事まとめ | ||
---|---|---|
攻勢Ⅰ | 攻勢Ⅱ | 攻勢Ⅲ |
攻勢Ⅳ | 攻勢Ⅴ | 攻勢Ⅵ |
遮蔽物Ⅱ攻略記事まとめ | ||
---|---|---|
技量Ⅰ | 技量Ⅱ | 技量Ⅲ |
技量Ⅳ | 技量Ⅴ | 技量Ⅵ |
ステージ効果Ⅰ攻略記事まとめ | ||
---|---|---|
地形Ⅰ | 地形Ⅱ | 地形Ⅲ |
地形Ⅳ | 地形Ⅴ |
ステージ効果Ⅱ攻略まとめ | ||
---|---|---|
施設Ⅰ | 施設Ⅱ | 護衛 |
将軍 | 施設Ⅲ | 施設Ⅳ |
拡張攻略まとめ | |
---|---|
拡張・風化した構造 | 拡張・ブースター |
敵特殊効果Ⅰ攻略まとめ | |
---|---|
制圧Ⅰ | 制圧Ⅱ |
制圧Ⅲ | 制圧Ⅳ |
敵特殊効果Ⅱ攻略まとめ | ||
---|---|---|
対処Ⅰ | 対処Ⅱ | 対処Ⅲ |
対処Ⅳ | 対処Ⅴ |
製品情報
製品情報記事まとめ | |
---|---|
評価とレビュー | 事前登録のやり方と報酬 |
シリアルコードの一覧 | 対応機種一覧 |
推奨スペックと必要容量 | アカウント連携のやり方 |
データ引き継ぎのやり方 |
ドルフロ2の掲示板
掲示板記事まとめ | |
---|---|
フレンド募集掲示板 | 雑談掲示板 |
ドルフロ2の製品情報
タイトル名 | ドールズフロントライン2:エクシリウム |
ジャンル | シミュレーション/ストラテジー |
価格 | 無料(App内課金あり) |
対応機種 | iOS / Android /Windows |
対象年齢 | 12才以上 |
公式サイト | ドルフロ2公式サイト |
ドールズフロントラインの続編として登場
ドルフロ2は、スマートフォン向けアプリ『ドールズフロントライン』の続編として登場する。今回はSRPG(シミュレーションRPG)として実装されるため、人形ごとにスキルや役割が明確化され、より深い戦略性やバトルが楽しめる。
武器カスタムで戦術の幅が広がる
ドルフロ2では、武器カスタム機能が追加されているため前作と比較すると戦術の幅が広がる。これまでは戦術人形の育成や装備の付け替えで戦術を変化させていたが、本作では新たに武器カスタムによっても戦闘の方向性を調整できる。