最強パーティーのおすすめと編成の作り方_アイキャッチ

【ドラクエ10オフライン】最強パーティーのおすすめと編成の作り方

編集者
DQ10オフライン攻略班
最終更新日

ドラクエ10オフラインにおける「最強パーティーのおすすめ」を紹介。ストーリー向けの最強パーティーはもちろん、クリア後のパーティーや進行度別おすすめパーティーに加え、パーティー編成の作り方や仲間と主人公の特徴も掲載しているので、ドラクエX(DQ10)オフラインを攻略する参考にどうぞ。

© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

最強パーティーのおすすめ

ストーリー向けのおすすめ最強パーティー

攻撃役 攻撃/補助役 回復/補助役 回復役
マイユ
マイユ
ヒューザ
ヒューザ
フウラ
フウラ
ラグアス
ラグアス
格闘 オノ 両手杖 スティック

ストーリー向けのおすすめ最強パーティは「マイユ」「ヒューザ」「フウラ」「ラグアス」の4人。マイユとヒューザが攻撃役となり、フウラとラグスは敵にデバフを入れたり味方の援護と回復が可能、バランスが良いためストーリー攻略におすすめのパーティーだ。

クリア後の最強パーティー

攻撃役 攻撃/補助役 回復/補助役 回復役
マイユ
マイユ
バトルマスター
バトルマスター
フウラ
フウラ
ラグアス
ラグアス
格闘 片手剣 両手杖 スティック

ストーリークリア後は、ヒューザを主人公のバトルマスターに変更したパーティーを編成しよう。主人公のバトルマスターは攻撃力が高く、全職業のパッシブスキルによってステータスも強化されているので、戦闘や周回が楽になる。

進行度別おすすめパーティー

ストーリー序盤のおすすめパーティー

攻撃役 攻撃/補助役 回復/補助役 回復役
戦士
戦士
ヒューザ
ヒューザ
フウラ
フウラ
ダストン
ダストン
両手剣 両手剣 両手杖 ムチ
or
ハンマー

序盤はストーリーを進めて、最優先で仲間を揃えよう。特にフウラは序盤で貴重な回復が使えるため、最初の仲間にするのがおすすめだ。

ストーリー中盤のおすすめパーティー

攻撃役 攻撃/補助役 回復/補助役 回復役
マイユ
マイユ
ヒューザ
ヒューザ
フウラ
フウラ
ラグアス
ラグアス
格闘 オノ 両手杖 スティック

ストーリー中盤でマイユとラグアスが加入したら、マイユとラグアスを編成に入れよう。マイユはボスとの相性が良く、ラグアスは補助と回復に特化した性能なので、パーティーメンバーが倒されにくくなる。

主人公は積極的に転職しておく

中盤以降、主人公は控えに入ることが多くなるが、レベルが上がったら積極的に転職するのがおすすめだ。主人公は職業ごとに全職業を強化するパッシブスキルがあるため、様々な職業を育てておくと終盤に活躍できる。

ストーリー終盤のおすすめパーティー

攻撃役 攻撃/補助役 回復/補助役 回復役
マイユ
マイユ
バトルマスター
バトマス
ヒューザ
ヒューザ
フウラ
フウラ
ラグアス
ラグアス
格闘 オノ
or
片手剣
両手杖 スティック

ストーリー終盤は、主人公のバトルマスターが育っている場合ヒューザと入れ替えて編成しよう。終盤ではヒューザの火力が不足気味になるため、ステータスが優秀な主人公を使うのがおすすめだ。バトルマスターが育っていない場合は、メタキン周回や控えに入れてレベルを上げておくと良い。

パーティー編成の作り方

パーティー編成のポイント
アタッカーは2~3人編成する
回復役を必ず1人編成に入れる
状況によって補助特化キャラを編成する

アタッカーを2~3人編成する

アタッカーを2~3人編成する

パーティー編成を作成する場合はアタッカーを2~3人編成しよう。攻撃のメインになる部分なので、戦う敵に合わせて単体攻撃が得意なキャラと範囲攻撃が得意なキャラを入れ替えて戦うと良い。

回復役は必ず1人編成する

回復役は必ず1人編成する

パーティーに回復役は必ず1人編成しよう。特にボス戦は敵の攻撃力が高いため、回復役を編成しないとアタッカーが倒されてしまう。回復役はフウラやラグアスが補助役と兼任できるため、主人公はアタッカーとして運用するのがおすすめだ。

状況によって補助に特化したキャラを編成

状況によって補助に特化したキャラを編成

敵が厄介なデバフやバフを使用したり、HPが多い敵と戦う場合は補助に特化したキャラを編成すると倒しやすくなる。特に主人公の踊り子は補助に特化した性能で、味方の会心率アップやテンションアップなどができるため、状況によって編成すると良い。

主人公のおすすめ職業

職業 おすすめ度/おすすめ理由
バトルマスター
バトルマスター
【おすすめ度】
★★★★★【おすすめ理由】
・スキルの汎用性が高い
・武器の特殊効果を活かしやすい
・全職業で最もダメージを出せる
踊り子
踊り子
【おすすめ度】
★★★★【おすすめ理由】
・サポート性能が高い
・魔法と物理で攻撃可能
・デバフの種類が豊富
魔法戦士
魔法戦士
【おすすめ度】
★★★【おすすめ理由】
・補助と攻撃のバランスが良い
・属性で弱点を突ける
・敵の耐性を下げられる

攻撃特化ならバトルマスター

バトルマスター

主人公を攻撃に特化したい場合は、バトルマスターがおすすめだ。バトルマスターは全職業で最も攻撃性能が高い職業で、他職業のパッシブスキルを揃える程強くなれるため、バトルマスターを100%活用したい場合は他職業を育ててから使うと良い。

補助特化なら踊り子

踊り子

主人公を補助に特化したい場合は、踊り子がおすすめだ。踊り子は「会心まいしんラップ」で味方の会心率を上げられるバフに加え、「よみがえり節」で味方の蘇生もできるので活躍する機会が多い。

攻撃と補助のバランスが良いのは魔法戦士

魔法戦士

補助を行いつつ攻撃したい場合は、魔法戦士がおすすめだ。ヒューザに近い性能を持ち、敵の耐性を下げつつ弱点属性で攻撃できる。パッシブスキルなどでヒューザよりもダメージが出しやすいので、ストーリー中盤から活躍が可能だ。

仲間の特徴と出来ること一覧

仲間 特徴/解説
マイユ
マイユ
【特徴】
単体攻撃に特化したアタッカー【解説】
マイユは単体攻撃に特化した高いダメージを出せるキャラ。格闘で戦うのが強いが、ツメスキルのゴールドフィンガーで敵のバフを消せるため、バフで強化してくるボスにはツメを装備するのが有効だ。
フウラ
フウラ
【特徴】
回復/攻撃/補助ができる万能な仲間【解説】
フウラは回復と攻撃に加えて補助も出来る万能な性能を持つ。味方にバフを張って回復を行い、手が空いた際には単体と範囲両方の魔法攻撃ができる必須級でムダがないキャラだ。
ヒューザ
ヒューザ
【特徴】
敵の耐性を下げながら攻撃できる【解説】
ヒューザは敵の攻撃力と防御力を下げながら戦える補助寄りのアタッカー。必殺技が強く、特にメタル系の敵を倒す際は全体確定会心攻撃で大活躍できる。
ラグアス
ラグアス
【特徴】
回復と補助に特化したサポーター【解説】
ラグアスは回復と補助に長けたサポーターだ。呪文による回復性能が高く、特技はバフやデバフなどのサポート系が多い。経験値を稼ぐスキルがあるため、レベル上げでも大活躍できる。
ダストン
ダストン
【特徴】
デバフやアイテム集めができる【解説】
ダストンはデバフやぬすむなど、盗賊や遊び人に近い性能を持つ。必殺技「ガラクタハンマー」は敵から宝箱を落とさせるスキルで、魔物のレアドロップ収集などで大活躍できる。

仲間のおすすめと加入条件

関連記事

購入ガイド

評価レビューと感想 声優(CV)一覧
オンライン版との違い 購入特典の違い
DLCの発売日と値段 クリア時間の目安

お役立ちガイド

おすすめの種族 おすすめの職業
おすすめの仲間 キャラメイクのやり方
序盤の効率的な進め方 ものづくりの種類
カジノコインの稼ぎ方 トロフィーの一覧
レシピの入手方法一覧 道具袋の拡張方法
スキルパネルのおすすめ 盗賊の鍵の入手方法
依頼書の入手方法 おすすめ転職タイミング
レベル上げのやり方 お金の効率的な稼ぎ方
ドルボードの入手方法 メタキン軍団コイン
フレンドのメリット スキルアップパネル
ふくびき券の使い方 オーブの入手方法
最強装備の入手方法 ドロシーの場所
釣りレベルの上げ方 取り返しのつかない要素
錬金釜で作れるもの 裏ボス一覧
料理の効果とレシピ一覧 パッシブスキルの優先度
主人公の見た目と声優 転生モンスター一覧
レアドロップ率の上げ方 美容院でできること
アップデート最新情報 レンダーシアの行き方
ふしぎな鍛冶のコツ 旅人バザーの更新時間
打ち直しの宝珠の入手法 アクセサリー合成
見た目装備の入手方法 青い宝箱の出現場所
最強パーティー テンションの上げ方

マップガイド

バドリー岩石地帯 ケラコーナ原生林
ポポリアきのこ山 チョッピ荒野
けがれの谷 ラーディス王島
オルセコ高地 地底湖の洞くつ
ギルザッド地方 ゴブル砂漠東

モンスターガイド

リザードマンの場所 バブルスライムの場所
マッドルーパーの場所

素材ガイド

虹色のオーブ ブルーオーブ
レッドオーブ グリーンオーブ
パープルオーブ イエローオーブ
ドラゴンのツノ ドラゴンのホネ
ドラゴンの皮 幻獣のホネ
まじゅうのホネ かがみ石
マデュライト まほうの樹木
ドラゴンの皮 スライムゼリー
大きな化石 よごれたほうたい
天使のソーマ かがやきそう
プラチナこうせき げんませき
ヘビーメタル レッドアイ
びっくりトマト 黄金の飾りシリーズ