月風魔伝(リメイク)のリリース日はいつ?

PC版が2022年2月17日から配信開始

月風魔伝 サムネイル

月風魔伝のリメイク「GetsuFumaDen: Undying Moon」のPC版は2月17日から配信を開始した。本作のSwitch版は2022年2月10日から発売を開始しているぞ。なお、本作の対応ハードはSwitchとPC(Steam)であり、ダウンロード版のみ存在する。

ハード 購入
Switch My Nintendo Storeで購入する
PC Steamで購入する

新作ゲームの発売日をチェックしよう!

神ゲー攻略の発売日カレンダーで、新作ゲームタイトルの発売日をチェックできるぞ!今後発売予定のゲームタイトルの中から気に入った1作を見つけよう!

その他ゲームタイトルの発売日をチェック!

PC版のアーリーアクセスが2021年5月14日に開始

本作は2021年5月14日にアーリーアクセスを開始した。2022年2月17日の正式サービス開始時にアーリーアクセス版の発売は終了するぞ。

アーリーアクセスとは?

Steamの販売方式であり、開発者が開発途中のゲームを有料販売する。一部の例外を除いて、アーリーアクセス版は正式版よりも価格が安い。正式リリース後は自動で正式版にアップグレードされる。

本作へのみんなの期待値は?

月風魔伝(リメイク)の価格と購入特典

通常版価格は2,728円

月風魔伝(リメイク)の通常版価格は2,728円(税込)だ。ハードによる価格の違いはない。

デジタルデラックスエディションの価格は3,828円

月風魔伝 リメイク 特典
本作のデジタルデラックスエディションの価格は3,828円(税込)だ。Switch版のみ存在する。特典として、ゲーム本編の他にファミコン版『月風魔伝』やミニサントラとデジタルアートブックが収録されたギャラリーモードが追加されるぞ。

デジタルデラックスエディション購入特典
・ファミコン版『月風魔伝』
・デジタルアート
・オリジナルminiサウンドトラック

デジタルデラックスエディションを購入する

月風魔伝(リメイク)とはどんなゲーム?

浮世絵風のローグライト2Dアクション

月風魔伝 どんなゲーム

月風魔伝(リメイク)は、浮世絵風のアートで構成されたローグライト2Dアクションだ。ローグライト特有のプレイするたびにマップと配置アイテムが変化するダンジョンで、日本武道を再現した剣戟アクションを用いて魑魅魍魎たちを倒していく。

FCの名作和風アクション『月風魔伝』のリメイク

本作はファミコンの名作和風アクション『月風魔伝』のリメイクだ。原作の歯ごたえと和風テイストを継承し、最新技術で迫力ある作品に仕上がっている。

地獄の監視者「月風魔」が発生した異変を解決する物語

月風魔伝 ストーリー

主人公「月風魔」は地獄の封印を監視する一族の当主だ。千年ぶりに地獄の封印が解かれたため、異変を解決すべく、月風魔は地獄に降りていくぞ。

「月風魔 冥府を下る」一千年ぶりの龍骨鬼の復活により地獄の封は解かれ此岸の終焉が訪れようとしていた。地獄の監視者月氏一族が異変の元凶を断つべく地獄へ潜る。

公式Twitterアカウントより引用

月風魔伝(リメイク)のゲームシステム

ステージの奥にいるボスを倒してゲームを進行

月風魔伝 ボス

月風魔伝(リメイク)は8つのステージで構成されている。各ステージの奥にいる大型のボスを倒せばステージクリアとなり、次のステージへ進めるぞ。

ボス到達までに「魂」や装備品を集めて戦力を強化

ステージ進行中、敵や宝箱から「魂」や装備品を集めてキャラクターを強化可能だ。魂はキャラクターの攻撃力やHPなど基礎能力を向上できるぞ。戦力を整えて、ボスに備えよう。

メイン武器とサブ武器を使い分けて敵を撃破

月風魔伝 刀 月風魔伝-弓

本作では刀や槍、戦傘などのメイン武器のほか、クナイや弓などのサブ武器を使用できる。メインとサブは各2つずつ装備できるぞ。メイン武器は種類ごとに間合いとモーションが異なる近接武器であり、サブ武器は回数に制限がある遠距離武器だ。武器を使い分けて、敵を倒そう。

武器は強化とカスタマイズで特色を伸ばせる

武器は強化とカスタマイズが可能だ。武器ごとの特色を伸ばし、プレイヤーの取れる戦略を増やせるぞ。改良した武器で戦いを有利に進めよう。

月風魔伝(リメイク)のキャラクター

月風魔

月風魔伝 キャラ月風魔

月氏二七代目当主、月風魔。勇猛果敢な才ある人物として名高い。
地獄の異変を探るため、また、行方知れずとなった兄を探すため奈落へと足を踏み入れた。これが当主の、一族の責務なれば。

龍骨鬼

月風魔伝 龍骨鬼

千年前、初代月風魔によって封印された魑魅魍魎。
永きに渡る月氏と地獄の繋がりはこれより始まった。
龍骨鬼が蘇ったいま、大穴からは地獄の幽鬼が溢れ出ている。

大百足

月風魔伝 大百足

何百年も前に、ある小さな百足に魑魅魍魎が宿った。
折り重なる死骸を貪り(むさぼり)、身の丈は六丈になりいづる。
今も尚、魑魅魍魎の跋扈(ばっこ)する奈落でうごめいているという。

双天鬼

月風魔伝 双天鬼

風と雷の力を有する邪知暴虐な双子の鬼。
元は獄卒であったが、あまりの残忍さと強靭な力ゆえ
雲より高き山へ追放された。天候を操り、種種(くさぐさ)の命(みこと)を奪う。

五頭龍

月風魔伝 五頭龍

うねる波間に現るは、おどろおどろしい五頭の龍であった。
古来はおおいなる自然の象徴と謳われていた霊蛇であるが、奈落の海に魂を囚われ、魑魅魍魎となってしまった。

キャラクターは公式Twitterアカウントより引用

あなたの好きなキャラは?

月風魔伝(リメイク)のゲーム情報

ゲーム名 GetsuFumaDen: Undying Moon
ジャンル アクション
プラットフォーム PC/Switch
価格 2728円
デジタルデラックスエディション:3828円
リリース日 PC:2022年2月17日 配信済
Switch:2022年2月10日 配信済
公式サイト https://www.konami.com/games/getsufumaden/jp/ja/
公式X https://twitter.com/GetsuFumaDen_JP
コピーライト ©2021 Konami Digital Entertainment

最新ニュース一覧

募集

Twitterで最新情報をゲット

神ゲー攻略では最新ゲーム情報やプレイレポートを配信するTwitterアカウントを運用中!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいていますので、是非フォローお願いします!

神ゲー攻略ニュースサイトTwitter

注目の記事

発売直後の新作ソフト

発売直前の新作ソフト


【厳選】編集部注目のアプリ

1 ドールズフロントライン2:エクシリウム ドールズフロントライン2:エクシリウム
戦術人形を率いて戦うポストアポカリプス戦略RPG!
2 インフィニティニキ インフィニティニキ
冒険でコーデを収集していく着せ替えオープンワールド! CBTレポートも掲載
3 ゼンレスゾーンゼロ ゼンレスゾーンゼロ
大好評配信中の災害後の世界が舞台のファンタジーACT!
4 エンバーストーリア エンバーストーリア
大規模な戦闘を楽しめるストラテジックRPG
5 鳴潮 アッシュエコーズ-Ash Echoes-
近未来の科学都市を舞台にした戦略RPG
ジャンル別のおすすめゲームアプリ
RPGRPG アクションゲームアプリ ACT シミュレーションSLG リズムゲーム おすすめリズム カードゲーム おすすめカード
パズルパズル ストラテジーゲームアプリRTS FPS おすすめFPS オンラインオンゲー 女性向け女性向け

人気のおすすめゲームアプリランキングを見る