エンドウ
著者

エンドウ

ゲームライター

ゲームが好きでCSゲームからスマホゲームまで幅広くプレイしています。好きな作品はアイドルマスターや戦場のヴァルキュリアなど。好きなジャンルはシミュレーションRPG。わかりやすくすっきりとした文章を心がけています。

神ゲー攻略はAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部が神ゲー攻略に還元されることがあります。

おすすめ商品比較表

商品名 リンク 最安価格 付属品 重さ
任天堂 Joy-Con充電グリップ 任天堂任天堂 Joy-Con充電グリップ 2,255 USB充電ケーブル 106g
LUYING Joy-Con充電グリップ LUYINGLUYING Joy-Con充電グリップ 899 USB充電ケーブル -
KINGTOP Joy-Con充電グリップ KINGTOPKINGTOP Joy-Con充電グリップ 2,280 - -
アクラス Switch Joy-Con用 シンプル充電アシストグリップ アクラスアクラス Switch Joy-Con用 シンプル充電アシストグリップ 1,436 充電用USB Type-Cケーブル(1.5m) -

ジョイコン充電グリップのメリット

良い点
充電しながらゲームをプレイできる
ジョイコンの管理が楽
Switch本体に繋げずに充電できる

ジョイコン充電グリップ最大のメリットが、充電しながらゲームで遊べるところです。充電残量を気にせずに使えるので、長時間ゲームで遊ぶ人や充電が面倒に感じる人におすすめ。また、収納に困るジョイコンをグリップに装着して1つにまとめて管理できたり、USB充電ポートさえあればSwitch本体に繋げずに場所を選ばずに充電できたりするのも利点です。

ジョイコンの充電時間

Switch版フォートナイト
参照元: https://unsplash.com/

ジョイコンのフル充電は約3時間半

フル充電時間 約3時間半
バッテリー持ち時間 約20時間

ジョイコンは約3時間半でフル充電でき、バッテリーは約20時間持ちます。1回のフル充電で意外と長く持つのがジョイコンの特徴です。1日1時間ゲームをしても1週間余裕持ちます。

ジョイコン充電グリップの使い方

充電中のジョイコン充電グリップ
参照元: https://www.amazon.co.jp/

USBケーブルでSwitchドックに繋げる

一つ目に紹介するジョイコン充電グリップの充電方法が、ジョイコンをセットしたジョイコン充電グリップをSwitchドックに繋げるやり方です。長いUSBケーブルを用意すればSwitch本体から離れて充電できます。有線コントローラー同じような感覚で使えるでしょう。

ACアダプターに接続して充電する

ACアダプターでの充電はSwitchドックが不要です。ACアダプターを繋げるコンセントさえあればいいため、充電する場所を選びません。ジョイコンを気軽に充電したい人に向いています。

ジョイコン充電グリップの選び方

ジョイコン充電グリップ
参照元: https://www.amazon.co.jp/

純正品がおすすめ

ジョイコン充電グリップは、任天堂が販売している純正品がおすすめです。純正品はSwitchでの動作確認がされているほか、保証もあり安心して使えます。ただし、サードパーティ製(非純正品)より値段が高いため、財布と相談して購入する製品を選びましょう。

値段で選ぶ

ジョイコン充電グリップは値段で選ぶのも手です。コスパの良さや安さ重視であれば、サードパーティ製のジョイコン充電グリップがおすすめ。純正品は2,200円ほどですが、サードパーティ製は1,000円前後で手に入ります。機能やメーカーへの信頼性などを考慮して何を買うか決めましょう。

ジョイコン充電グリップの値段相場

1,000〜2,500円が相場

ジョイコン充電グリップの値段相場は1,000〜2,500円です。信頼性や安定感を考えると純正品である任天堂製一択ですが、2,000円超えと人によっては高く感じ出るでしょう。リーズナブルに済ませたい場合、1,000円程度で手に入るサードパーティ製が選択に入ります。ただし、純正品と比べて充電が途中で終わったり壊れやすかったりなど不安がある点には注意です。

みんなの予算は?

アンケート集計期間: 2024/05/23 ~ 2044/05/23

    ジョイコン充電グリップのおすすめメーカー

    任天堂

    Switchを始めとしたゲーム機やゲームソフトを数多く扱っています。純正品のジョイコン充電グリップを出しているため、ジョイコン充電グリップの購入を考えた際真っ先に検討すべきメーカーです。ほかのSwitch関連アイテムも展開しているので、Switchを快適に使いたい人は一式揃えるのもおすすめ。

    ジョイコン充電グリップのおすすめ4選

    付属品 USB充電ケーブル 重さ 106g

    任天堂公式が販売しているジョイコン充電グリップです。Switchに最初から付属しているジョイコングリップとは異なり、ACアダプターやUSBケーブルと接続してゲームをしながら充電できます。純正品だけあり信頼性と耐久性が高いです。よく知っているメーカーの製品が欲しい人におすすめ。

    付属品 USB充電ケーブル 重さ -

    V字型人間工学を基にデザインされた握りやすいジョイコン充電グリップ。手触りも良く耐摩耗性も高いため、長時間使用しても快適です。

    また、ゲームをしながら充電したりペアリング状況が分かったりするにも関わらず、1,000円以下で手に入るコスパの良さもポイント。純正品より安いジョイコン充電グリップが欲しい人に向いています。

    付属品 - 重さ -

    ジョイコンを1個ずつ充電できる画期的なジョイコン充電グリップです。家族や友達とよくジョイコンを分け合ってゲームをプレイする人におすすめ。

    グリップを装着するとジョイコンが少し大きくなり、持ちやすさがアップするのも魅力です。横持ちのジョイコンは大人だと手に対して小さく、操作しづらいのがデメリットでしたが、当製品であれば悩みが解消します。

    付属品 充電用USB Type-Cケーブル(1.5m) 重さ -

    握りやすさ重視でどっしりとしたデザインのジョイコン充電グリップ。LEDランプで充電状況が分かったり滑りにくかったりなど良さも目立ちますが、ジョイコンの装着方法が面倒です。着脱のたびにセンターパネルを開け閉めする必要があります。ジョイコンを楽にセットしたいという人には向きません。

    ジョイコンを充電できない原因と対処法

    白いジョイコン充電グリップ
    参照元: https://www.amazon.co.jp/

    ACアダプターやUSBケーブルが繋がっていない

    ジョイコン充電グリップで充電できない原因として、ACアダプターやUSBケーブルが上手く繋がっていないケースがあります。接続したつもりでも奥までしっかり挿さっていない場合があるので、一度抜いてからもう一度ケーブルを繋げてみましょう。

    ACアダプターやUSBケーブルの不備がある

    ACアダプターやUSBケーブルが断線していると充電が上手くいきません。ジョイコン充電グリップとケーブルを繋ぎ直しても変化がないときは、ほかのACアダプターやUSBケーブルで接続してみましょう。

    バッテリーの寿命や故障

    片方または両方とも充電できない原因として、ジョイコンのバッテリーの故障や寿命が考えられます。充電時間を10分〜30分とっても電源がつかない、3時間のフル充電も反応がないという場合は、諦めて新しいジョイコンを購入しましょう。また、任天堂に2.860円でバッテリー交換を頼めるので、新品のジョイコンを用意するより安く済みます。

    関連記事

    Switch用ゲーミングデバイスのおすすめ

    本記事は販売元公式サイト、Amazon、楽天市場など販売店の売れ筋、口コミ、アンケート、価格情報、検証情報を参考とし、神ゲー攻略が独自に順位付けを行っています。
    本記事の内容やランキング順位はメーカーからの商品提供、広告出稿の有無に影響を受けることはありません。意図的なランキング操作を目的とした交渉は固くお断りしております。
    本記事内の商品は各ECサイトが提供するAPIを使用し価格やリンクを自動生成しております。取得後に価格変動があった場合等、本記事と情報とは異なることがありますため、最新の商品価格・詳細情報については、販売店やメーカーをご確認ください。