【鬼滅の刃ヒノカミ血風譚】S評価を取るコツと基準
- 最終更新日
『鬼滅の刃ヒノカミ血風譚』におけるバトル評価でSランクを出すコツと基準を掲載。高評価を獲得方法はもちろん、基本評価や特別評価一覧も記載しているので、ヒノカミ血風譚(ひのかみけっぷうたん)で名言を集める際の参考にどうぞ!
©2020 Valve Corporation. Steam
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
©「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」製作委員会
S評価を取るコツ
基本評価の項目を全て満たす
取り逃しやすい基本評価項目 | |
---|---|
開放を○回以上行った | 全開放を○回以上行った |
掴み技を○回以上 ヒットさせた |
- |
※回数はバトルによって異なる
まずは、基本評価の項目を全て達成しよう。コンボ数はもちろん、残りの体力や技のヒット回数も基本評価の加点対象になる。
開放や奥義使用も、戦闘によっては基本評価に入っている場合があるので、Sが取れなかった時は見直そう。開放や掴み技の使用は基本評価の中でも取り逃しやすい項目なので、意識して戦うと良い。
体力を多く残した状態で敵を倒す
バトル評価でSを出すには、より多くの体力を残した状態敵を倒すのがおすすめだ。基本評価の項目では、残体力が最も点数を狙いやすい。特別評価の加点も狙えるので、体力を温存して戦うのを意識しよう。
QTEを正確に素早く入力する
ストーリー等のバトルで評価でSを狙う際は、QTE入力を正確に行うと良い。QTE入力を正確に素早く行うと、特別評価で加点が入る。
QTE入力のボタンは固定されている
QTE入力で出現するボタンは、バトルごとに固定されている。再戦時もボタンの種類は変わらないので、覚えていち早く入力しよう。
短時間で敵を倒す
特別評価には「○秒以内に勝利した」という項目がある。短時間で倒せば、多くの加点が入るので、S評価に足りない場合は短時間の撃破を狙おう。
バトル評価の基準
大きく分けて2種類存在する
バトル評価の基準には、大きく分けて「基本評価」と「特別評価」の2種類が存在する。基本評価は戦闘中の攻撃に関する評価となっており、特別評価はどれだけ有利に戦闘を進めたかで点数が加算される。
戦闘によって評価ラインが異なる
バトル評価は、戦闘によって評価ラインが異なるため、確実に高評価を得るにはより多くの基準を満たす必要がある。ギリギリを狙うのではなく、より多くの基準を満たせるように戦闘を進めよう。
基本評価の詳細一覧
基本評価項目 | 配点 |
---|---|
最大コンボ数 | 最大コンボ数×10点 |
残体力 | 93%×10点 |
技を○回以上ヒットさせた | 100点 |
掴み技を○回以上ヒットさせた | 100点 |
開放を○回以上行った | 100点 |
全開放を○回以上行った | 100点 |
奥義を○回以上行った | 100点 |
特別評価の詳細一覧
特別評価項目 | 配点 |
---|---|
隙の糸でトドメを刺した | 500点 |
体力を○%以上残した | 500点 |
○秒以内に勝利した | 500点 |
記事の編集者情報
鬼滅の刃ヒノカミ血風譚攻略班 |
「鬼滅の刃」が好きなメンバーが集まった攻略班。編集者のほとんどが原作マンガ・アニメ・映画を全て視聴済みであり、本作『ヒノカミ血風譚』もやり込んでいる。ヒノカミ血風譚攻略に必要な情報をユーザー目線で細かく提供します。 |
攻略ガイド関連記事
初心者ガイド
初心者ガイド一覧 | |
---|---|
評価レビューと感想 | メタスコア評価まとめ |
ストーリーとあらすじ | 序盤の効率的な進め方 |
オンライン対戦はある? | トロフィーの入手方法一覧 |
お役立ち
お役立ちガイド記事一覧 | |
---|---|
キャラの解放条件 | 鬼の参戦キャラ予想 |
褒賞盤パネル解放 | 褒賞任務のメリット |
想いの欠片の入手方法一覧 | S評価と取るコツと基準 |
キメツポイントの集め方 | 特別任務の攻略一覧 |
薬湯かけの攻略 | 瓢箪割りの攻略 |
衣装の入手方法と一覧 | DLCの追加キャラ |
絆演出の組み合わせ一覧 | - |
製品情報
製品情報一覧 | |
---|---|
予約特典一覧 | Switch版は発売する? |
PS5とPS4との違い | デラックス版と通常版の違い |