【鬼滅の刃ヒノカミ血風譚】煉獄杏寿郎の攻略と行動パターン
- 最終更新日
『鬼滅の刃ヒノカミ血風譚』のラスボス、煉獄杏寿郎の攻略方法を紹介。行動パターンはもちろん、攻略のコツも掲載しているため、煉獄杏寿郎を攻略する際の参考にどうぞ。
©2020 Valve Corporation. Steam
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
©「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」製作委員会
ネタバレを含む記事 |
---|
当記事は、ストーリーのネタバレを多数含みます。ネタバレを見ても問題ない方のみご覧ください。 |
第八章のボス関連記事 | ||
---|---|---|
魘夢 | 猗窩座 | 煉獄杏寿郎 |
煉獄杏寿郎の関連記事 | |
---|---|
煉獄杏寿郎のプロフィール | 第八章の攻略 |
煉獄杏寿郎の行動パターン
攻撃 | 詳細 |
---|---|
通常攻撃 | コンボに派生する攻撃 |
空中攻撃 | 空中から落下し蹴りを浴びせる攻撃 |
炎虎 | 虎をかたどった炎を出しながら斬りつける技 |
気炎万象 | 刀に炎をまとい飛び込みながら斬りつける技 |
昇り炎天 | 刀に炎をまとい上空に斬り上げる技 |
吹き飛ばし | 闘気を放出する技。ダメージはないが、ガードしないと吹き飛ばされる |
直線範囲攻撃 | 炎をまとい直線状の攻撃範囲予告を出し、炎の斬撃を飛ばす技 |
広範囲切り払い | 炎をまとい扇状の攻撃範囲予告を出し、切り払う技 |
3連続範囲攻撃 | 直線攻撃と切り払い攻撃の組み合わせで3連続で攻撃する |
煉獄杏寿郎の攻略のコツ
ガードを主体に戦おう |
炎の呼吸の型を使った後は攻撃のチャンス |
範囲攻撃の後は攻撃のチャンス |
コンボ終了後はガードしよう |
3連続範囲攻撃は3回目の後に攻撃しよう |
ガードを主体に戦おう
煉獄戦では、ガードを主体に戦おう。煉獄の攻撃は、2種類の範囲攻撃以外は隙が非常に小さいため、キャラの移動で避けるのが困難だ。また、ガードに対してコンボを繋げてきた場合は、押し返しで対処すると良い。
炎の呼吸の型を使った後は攻撃のチャンス
煉獄がコンボで炎の呼吸の型を使った後は、攻撃のチャンスだ。ガードした後は、追尾ダッシュなどで攻撃し、コンボに繋げよう。
範囲攻撃の後は攻撃のチャンス
煉獄の範囲攻撃の後は、攻撃のチャンスだ。範囲攻撃の後に追尾ダッシュをすればコンボに繋がりやすいため、しっかりガードしよう。
3連続範囲攻撃は3回目の後に攻撃しよう
煉獄が後半に行う3連続範囲攻撃は、3回目が終わった後に攻撃しよう。煉獄は3回目を撃つまでやられ状態にならないため、攻撃を当てても範囲攻撃を受けて吹き飛ばされてしまう。
ガードした後は追尾ダッシュしよう
3回連続範囲攻撃をガードした場合は、距離が大きく開くため、追尾ダッシュで間を詰めよう。ガード後にすぐ追尾ダッシュを出せれば、コンボに派生できる。また、ずっとガードし続けるとガードを破られるため、攻撃に合わせて押し返しを行おう。
吹き飛ばしをガードできたら後ろに回り込もう
3連続範囲攻撃は、吹き飛ばしの後によく行うため、吹き飛ばしをガードできたら後ろに回り込もう。特に、切り払いは後ろに回り込みつつジャンプすると避けやすい。3回目の範囲攻撃を避けたら、コンボを叩き込もう。
煉獄杏寿郎のインタラクティブアクション
体力全回復後にHPを削ると発生する
「煉獄杏寿郎」戦のコマンド |
---|
→ → 連打→タイミングよく |
煉獄杏寿郎戦では、体力全回復後にHPを削ると、インタラクティブアクションが発生する。煉獄戦でのインタラクティブアクションは、評価点を獲得できないため、一切入力せずにムービーを見ても問題ない。
記事の編集者情報
鬼滅の刃ヒノカミ血風譚攻略班 |
「鬼滅の刃」が好きなメンバーが集まった攻略班。編集者のほとんどが原作マンガ・アニメ・映画を全て視聴済みであり、本作『ヒノカミ血風譚』もやり込んでいる。ヒノカミ血風譚攻略に必要な情報をユーザー目線で細かく提供します。 |
ボス攻略
ボス攻略一覧 | |
---|---|
手鬼攻略 |
矢琶羽&朱紗丸攻略 |
舌の鬼攻略 |
巨漢の鬼攻略 |
響凱攻略 |
頸無し鬼 |
蜘蛛の鬼(兄)攻略 |
蜘蛛の鬼(父)攻略 |
累攻略 |
魘夢攻略 |
猗窩座攻略 |
煉獄杏寿郎攻略 |