【メイプルM】ギルドアジトの使い方とメリット
- 最終更新日
メイプルストーリーM(メイプルM)のギルドアジトの使い方とメリットを紹介。ギルドバンケットやDPS測定のやり方についても解説。メイプルMでギルドアジトを使用する際の参考にどうぞ。
ギルドアジトの使い方
ギルドに所属して入場
ギルドアジトを使うためには、ギルドに所属する必要がある。所属後ギルドメニューから、ギルドコンテンツ内に表示されているギルドアジトをタップすると、24時間いつでも入場可能だ。
|
ギルドアジトのメリット
ギルドバンケットの開催
毎日1回、ギルドマスターが指定した時間にてギルドバンケットが開催される。ギルドバンケット開催中は、ギルドアジトにいるだけで経験値を入手可能だ。ただし、オフライン時には経験値を入手できないため、ゲームアプリは落とさないまま参加しよう。
人数が多いほど入手経験値量が増える
人数 | 経験値増加量 |
---|---|
5名以上 | +2% |
10名以上 | +4% |
15名以上 | +6% |
20名以上 | +8% |
ギルドバンケット中は、ギルドアジトにいる人数に応じて入手経験値量が増加していく。そのため、ギルドマスターはログインするメンバーの人数が多い時に開催時刻を指定するのがおすすめだ。
かかしでDPSを測定
ギルドアジトにいるNPC「レナリウ」に話しかけるとDPSを測定できる。召喚された「かかし」に攻撃して、与えられるダメージを確認しよう。
ギルドメンバーと比較できる
ギルドメンバーのDPSやダメージ量は、レナリウに話しかけると確認できる。数値の高いギルドメンバーの装備や職業を参考にするのもおすすめだ。
|
関連記事
ギルド関連
ギルド関連記事 | |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
初心者攻略ガイド
初心者攻略ガイド |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|