【メイプルM】レベル150までの効率的な上げ方
- 最終更新日
メイプルストーリーM(メイプルM)のレベル150までの効率的な上げ方を紹介している。また、レベル150まで上げるコツやレベル150以降にやることも記載しているため、メイプルMでレベルを上げる際の参考にどうぞ。
レベル140までの上げ方 | レベル160までの上げ方 |
レベル150までの上げ方
レベル上げのポイント |
---|
スターフォースフィールドでパーティ狩り▼スターフォースフィールド |
経験値が多いデイリーダンジョンを攻略▼デイリーダンジョンを消化する |
デイリーミッションやデイリーハントを消化する▼デイリーミッションを消化する |
スターフォースフィールドでパーティ狩り
レベル140になっても、スターフォースフィールドでのパーティ狩りの効率が良い。スターフォースを強化して、よりレベルが高い狩場に行けるようにしておこう。
|
デイリーダンジョンを消化する
レベル140〜150では、経験値を大量に貰えるストーリークエストが解放されないため、レベル上げにはデイリーダンジョンのクリア回数が重要となる。毎日忘れずに消化して、経験値を溜めておこう。
ディメンションインベイドが解放
レベル140で、新たなダンジョン「ディメンションインベイド」が解放される。貰える経験値が多いデイリーダンジョンなので、毎日必ず挑戦しよう。
経験値が多いデイリーダンジョン | ||
---|---|---|
モンスター カーニバル |
エボルビング システム |
ディメンション インベイド |
デイリーミッションを消化する
特定のデイリーミッションを達成すると、経験値を獲得できる。デイリーミッションは毎日リセットされるので、クリアして少しでも経験値を稼ごう。
経験値を獲得できるミッション一覧
コンテンツ | ミッション内容 |
---|---|
遠征隊 |
遠征隊を1回クリアする |
モンスター カーニバル |
モンスターカーニバルを1回クリアする |
ミニダンジョン |
ミニダンジョンを1回クリアする |
効率よくレベル150まで上げるコツ
ダンジョンで装備を集める
ダンジョンでは、セットオプションのついた装備を入手できる。特に遠征隊で入手できる装備が強力なので、引き続き挑戦しよう。
各ダンジョンのおすすめ度
ダンジョン | 開放レベル | おすすめ度 |
---|---|---|
遠征隊 | 70 | ★★★ |
ネオトウキョウ終章 | 130 | ★★★ |
ネオトウキョウ中章 | 120 | ★★☆ |
ネオトウキョウ序章 | 90 | ★☆☆ |
装備ダンジョンHARD | 60 | ★☆☆ |
レベル150になったらできること
軍団長討伐に挑戦
レベル150になるとダンジョン「軍団長討伐」が解放される。軍団長討伐をクリアすると、レジェンダリー等級のアクセサリーや魂の欠片などの貴重なアイテムを入手できる。1日あたりのクリア回数に制限があるため、レベルが150になったら早めに挑戦しよう。
|
関連記事
レベル上げ関連
キャラ育成関連記事 | |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キャラ育成関連
キャラ育成関連記事 | |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|