風の王国:縁のポイントまとめ
- レトロゲーを感じさせるドット絵の世界
- ソロでもマルチでも楽しめるゲームシステム
- やりこみ要素の高いキャラメイク
マイペースにプレイできるレトロゲー風RPG
風の王国:縁はレトロゲーを感じさせるドット絵の世界を探検しながらマイペースにプレイを楽しめるスマホ向けRPGだ。ソロでじっくり楽しんだりマルチでパーティに参加してガッツリやりこんだり、自由度の高いプレイを満喫できる。
3Dグラフィックでは表現できないドット絵の可愛さはレトロゲーならではの魅力だ。レトロゲーに懐かしさを覚える人は、ぜひ一度プレイしてみてはいかがだろうか。
風の王国:縁とは?
ドット絵の世界を冒険するRPG
ゲーム概要
風の王国:縁は古代アジアを舞台に冒険するスマホ向けRPGだ。PCゲーム『風の王国』を基盤としてモバイル向けに再構築しており、可愛らしいドットグラフィックや世界観、戦闘をスマホで手軽に楽しめる。
修行者として広大な世界を冒険
プレイヤーは修行者として人々から依頼を受けながら広大な世界を冒険するぞ。メインストーリーでは、町の住民からのお願いを叶えたり悪事を企てる組織について情報収集したりなど、様々な物語を体験できる。
多種多彩な着せ替え要素
自分のアバターにキャラメイクが行える本作は、クールからキュートまで多種多彩な着せ替え要素が存在する。性別は男女から選択できるが、服や髪型などのパーツは男女関係なく着せ替え可能であるため、性別に縛られない自由なキャラメイクを行えるのが好印象だ。
着せ替えのパーツは「アバター商店」で購入できるガチャから入手できる。パーツを購入するために必要な金銭は、クエスト達成の報酬や敵を撃破した際に獲得できるため、比較的容易にパーツを集めやすい。
風の王国:縁のゲームシステム
クエストを達成するとストーリーが進行
風の王国:縁はクエストを達成するとストーリーが進行する。プレイヤーは町の役人や住民からクエストを受けて、敵の撃破や対象の調査など色んなクエストを遂行していく。クエストの内容は画面の端に表示される「任務一覧」からいつでも確認できるぞ。
複数のクエストから選択可能
ある程度ストーリーを進めると複数のクエストから好きなクエストを選択できる。メインストーリーを進めたりサブクエストを達成して装備を潤沢にしたりなど、自由なプレイが行えるぞ。
スキルを駆使して敵を撃破
本作のバトルはスキルを駆使して敵を撃破する。スキルは職業によって効果が異なり、近距離攻撃を行う戦士や遠距離からの魔法攻撃を得意とする呪術師など、職業の特徴を表したスキルを使用できるぞ。スキルはキャラクターのレベルが上がる毎に使用できるスキルが開放されていく。
オートモードでスムーズにダンジョンを攻略
自動で敵にターゲットを合わせて攻撃するオートモードを使えばスムーズにダンジョンを攻略できる。オートモードは「通常攻撃とスキルの発動を自動で行うモード」と「通常攻撃のみ自動で行うモード」の2種類があり、戦況に合うバトルスタイルへいつでも変更可能だ。
金銭やアイテムを使い装備とスキルを強化
装備は金銭やアイテムを使用して強化する。アイテムはクエスト達成や敵を撃破、材料をクラフトして獲得できるぞ。また、専用の材料があれば強い装備を製作するのも可能だ。
スキルは金銭を使用して強化が行えるぞ。しかし、キャラクターのレベルによって強化できるレベルが異なるため、多くの敵を倒し経験値を稼いでレベルアップする必要がある。
キャラ本体は経験値のレベルアップで強化
キャラクター本体のステータスは戦闘で得られる経験値のレベルアップで強化されるぞ。経験値稼ぎのために、自分のレベルよりも少し高レベルの敵が生息するフィールドへ移動して、レベルアップを図るのも良さそうだ。
風の王国:縁の魅力や特徴
ソロでマイペースにプレイを楽しめる
風の王国:縁はソロでマイペースにプレイを楽しめるのが魅力の一つだ。キャラのレベルアップや装備の強化などはストーリーの進行度と関係ないため、ストーリーを進めずにイベントを楽しんだりサブクエストを達成したり、自由なプレイスタイルが選べる。
最大4人のマルチプレイも楽しめる
難易度の高いダンジョンの攻略や強力なレイドボスに挑戦する場合、他のプレイヤーを募集して最大4人パーティでバトルが行える。プレイヤーの募集は左上の「PTマッチ」からすぐに募集できるぞ。また、「PT募集」では同じ目的を持つ他のパーティへ参加できる。
可愛らしい幻獣がサポートしてくれる
プレイヤーはバトルやフィールド内の移動をサポートしてくれる「幻獣」を召喚できる。幻獣は、プレイヤーを乗せて早く移動できる「搭乗型」やプレイヤーのステータスを上昇させる「守護型」、プレイヤーの姿を幻獣へ変身させる「変身型」の3種類が存在するぞ。
幻獣には猫やリス、ロバなど種類が豊富にあり、プレイヤーと一緒に行動している姿は見ているだけで癒やされる。プレイヤーの好みで選ぶのも問題ないが、幻獣の種類によってステータス効果が異なるため、能力を比較して召喚する幻獣を決めても良さそうだ。
プレイしたライターの感想
探索要素の追加に期待
ダンジョンは数多く、多種多様な敵が存在するため敵と戦いながらダンジョンを探索するのは楽しい。だが、ダンジョンで獲得できるアイテムは敵を撃破してドロップする方法のみ入手可能であり、クエスト上で見つける場合を除いてアイテムなどは無い。
フリーでダンジョンを探索する際はアイテムを発見する要素が無いため、少し物足りなさを感じた。正式版のリリースには、ぜひ探索要素を深めたダンジョンを期待している。
風の王国:縁のゲーム情報
ゲーム名 | 風の王国:縁 |
---|---|
ジャンル | ロールプレイング |
プラットフォーム | iOS/Android |
価格 | 未定 |
リリース日 | iOS:中止 Android:中止 |
公式サイト | https://kaze.nexon.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/kaze_nexon |
コピーライト | © 2022 NEXON Co., Ltd. © NEXON Korea Corp. & SUPERCAT Inc. |
Twitterで最新情報をゲット
神ゲー攻略では最新ゲーム情報やプレイレポートを配信するTwitterアカウントを運用中!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいていますので、是非フォローお願いします!
注目の記事
- オリジナルエピソードも楽しめる! 『呪術廻戦 ファントムパレード』が配信開始【攻略wikiあり】
- 日本一ソフトウェア新作『BAR ステラアビス』が発表!来年2月29日に発売!
- 『ペルソナ5 タクティカ』が発売中!心の怪盗団が戦うSRPG【攻略wikiあり】
【厳選】編集部注目のアプリ
ジャンル別のおすすめゲームアプリ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リリース直後の新作アプリ
リリース直前の新作アプリ
-
未配信
-
未配信
-
未配信AndroidiOS配信日: 2023年12月6日USERJOY JAPAN/無料TVアニメ『The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War』の作品世界を舞台としたスマホ向けRPG