クラスを選んで自分だけのガーディアンを作ろう
選んだクラスによって戦闘方法が変化する
Destiny 2ではプレイ開始とともに自分のガーディアン(アバター)を作成していく。クラスとはアバター作成時にプレイヤーが選ぶ、ガーディアンの性能だ。
クラスには「タイタン」「ハンター」「ウォーロック」の3種類があり、選んだクラスによってプレイ感や戦闘方法などが変わってくるぞ。
自分に合ったクラスを見つけよう
それぞれのクラスには特徴があり、一度クラスを選ぶと変更ができなくなる。よって、ゲームを攻略する上で最初に選択するクラスは自分のプレイスタイルにあったものを選ぶ必要があるぞ。
属性 | クラスとサブクラス |
---|---|
![]() |
タイタン:サンブレーカー ハンター:ガンスリンガー ウォーロック:ドーンブレード |
![]() |
タイタン:ストライカー ハンター:アークストライダー ウォーロック:ストームマスター |
![]() |
タイタン:センティネル ハンター:ナイトクローラー ウォーロック:ボイドウォーカー |
各クラスにはソーラー・アーク・ボイドの属性が設定されたサブクラスがあり、スキルや特性が異なってくる。サブクラスはいつでも変更可能なため、必要に応じて変えていこう。
新属性「ステイシス」の登場によりサブクラスが追加
2020年11月11日から配信された大型DLC「光の超越」には新属性として暗黒の力を行使する「ステイシス」が登場するぞ。
ステイシスの登場により各クラスにも新たなサブクラスが追加されたのでより幅広いサブクラスの選択が可能だ。新属性「ステイシス」については別記事にて詳しく紹介している。
また当記事の下記では新規プレイヤー向けに各クラスの特徴と初期設定できるサブクラスを紹介しているので、自分のプレイスタイルにあったクラスを見つけてDestiny 2の戦闘をより楽しもう!
各クラスの特徴とサブクラスを紹介
安定した戦闘がしたい人は「タイタン」
タイタンの特徴は耐久力と回復力の高さだ。戦場では特徴を活かしたタンクのような役割となり、タックルやハンマーなどの攻撃手段と持ち前の防御力で敵を蹴散らしていく。
攻守のバランスに優れており、新規プレイヤーにおすすめなスタンダードタイプのクラスとなっている。
クラススキルは前方に巨大なシールドを張り、敵の攻撃を防ぐバリケードを展開できる。バリケードは一定ダメージを受けると破壊されてしまうが、上手く利用すれば敵の攻撃を防ぎつつ攻撃ができるためとても強力だ。
サブクラス:サンブレーカー
サンブレーカーはソーラー属性のサブクラスとなる。スーパースキル「サンハンマー」は炎のハンマーを召喚し、敵にハンマーを投擲してダメージを与えられるぞ。
サブクラス:センティネル
センティネルはボイド属性のサブクラスとなる。スーパースキル「センティネルシールド」はボイドのシールドを召喚し、敵の攻撃をガードできるぞ。またシールドを投げたり敵にタックルしたりなどの攻撃も行える。
サブクラス:ストライカー
ストライカーはアーク属性のサブクラスとなる。スーパースキル「ハボックフィスト」は拳に雷を纏い、敵に殴りかかって大ダメージを与えるぞ。スーパースキル継続中は際限なく攻撃可能だ。
奇襲で敵を翻弄したい人は「ハンター」
ハンターはジャンプや回避などの機動力に優れているクラスだ。身軽なフットワークで敵を翻弄し、素早い攻撃によるヒットアンドアウェイを得意としている。
敵の裏を取って奇襲をかけたり、妨害工作が好きなプレイヤーにおすすめのクラスだ。
ハンターのクラススキルは回避となっている。自分が移動したい方向を決めて発動すれば、入力した方向に安定した回避行動を取れるぞ。使い方次第では敵の攻撃をかわすだけでなく、相手の懐に飛び込んで攻撃も可能だ。
ガンスリンガー
ガンスリンガーはソーラー属性のサブクラスとなる。スーパースキル「ゴールデンガン」は炎を纏った銃を召喚し、高火力の弾丸を撃ち出して敵を撃滅できるぞ。
ナイトクローラー
ナイトクローラーはボイド属性のサブクラスとなる。スーパースキル「シャドウショット」は敵を束縛するボイドアンカーを放てるぞ。束縛された敵は弱体化して動きが鈍くなり、一方的な攻撃が可能だ。
アークストライダー
アークストライダーはアーク属性のサブクラスとなる。スーパースキル「アークポール」は雷を纏った棒を作り出し、自由自在に振り回しながら敵を殲滅できるぞ。
味方のサポートをしたい人は「ウォーロック」
ウォーロックは味方のサポートと攻撃が行える万能型のクラスだ。強化や回復による味方の援護はもちろん、多種多様で魔法のような攻撃手段も特徴的となっている。
攻撃しながら味方のサポートもしたいプレイヤーにおすすめのクラスだ。
ウォーロックのクラススキルは光の泉を作り出し、キャラクターの強化や回復が可能なリフトを発動できる。リフトは範囲内にいる自分や味方の体力を継続的に回復したり、武器ダメージを上昇させられるぞ。
またリフト発動中にプレイヤーが範囲内にいれば、元の体力ゲージを超えて体力が回復していくぞ。
ドーンブレード
ドーンブレードはソーラー属性のサブクラスとなる。スーパースキル「デイブレーク」は炎の剣を作り出し、空中から斬撃を飛ばして敵に攻撃が可能だ。
ボイドウォーカー
ボイドウォーカーはボイド属性のサブクラスとなる。スーパースキル「ノヴァボム」は巨大な爆弾を生成して投げつけ、爆発の範囲内にいる敵に大ダメージを与えられるぞ。
ストームマスター
ストームマスターはアーク属性のサブクラスとなる。スーパースキル「ストームトランス」は両手から雷を放出し、前方の敵に向かって殲滅力のある電流攻撃ができるぞ。
Destiny 2の基本情報
タイトル名 | Destiny 2 |
---|---|
ジャンル | アクションMMO |
配信日 | 配信中 |
価格 | 無料 |
プレイ人数 | 1〜8人 |
会社 | Bungie |
ハード | PS4/PS5/Xbox one/Xbox Series X/Xbox Series S/Steam/Stadia |
公式サイト | Destiny 2公式サイト |
公式Twitter | Destiny 2公式ツイッター |
© 2020 Bungie, Inc. All rights reserved.
Twitterで最新情報をゲット
神ゲー攻略では最新ゲーム情報やプレイレポートを配信するTwitterアカウントを運用中!新作タイトル発表やイベント情報、キャンペーン情報など有益な情報をつぶやいていますので、是非フォローお願いします!
注目の記事
発売直後の新作ソフト
-
配信済み
-
配信済みPCSwitch配信日: 2025年3月13日KAMITSUBAKI STUDIO/3850円現実とは異なる歴史を辿った世界線に存在する街『神椿市』を舞台としたSFダークファンタジー・テキストアドベンチャー!
-
配信済み
-
配信済みPCPS5配信日: 2025年3月12日PLAYISM, ALPHAWING/1980円人型アンドロイド「レイバー」や大型重機「アームズ」を駆使し、襲い来る敵を薙ぎ払うローグライトアクション!
-
配信済み
発売直前の新作ソフト
-
未配信
-
未配信
-
未配信PCPS4PS5Xbox Series配信日: 2025年3月21日バンダイナムコエンターテインメント, タムソフト/12540円覚醒による“一撃必殺”によって最後まで気が抜けないドラマティック対戦アクション!
【厳選】編集部注目のアプリ
ジャンル別のおすすめゲームアプリ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |