【シャニソン】プロデュース方針のおすすめ
- 最終更新日
アイドルマスターシャイニーカラーズSONG for PRISM(シャニソン)のプロデュース方針についてのおすすめを解説。チャレンジツアー用やライブ用についても細かく解説。シャニソンをプレイする際の参考にどうぞ。
ライブ目的の方針おすすめ
ライブ目的プロデュースのポイント |
---|
ステータス重視で育成しよう |
ライブスキルは用途に応じて設定イベント周回ならスコア重視通常周回はファン数やおまけ報酬目的もあり |
イベント中選択肢は特定キャラに特化 |
ライブで使うキャラはステが重視される
ライブではステがスコアに直結するため、ライブで使用するキャラはステ重視で育成した方が良い。予想スコアはライブ直前のユニット確認画面右下の総合力から詳細を確認可能。ステータス重視育成の場合、デッキの強さを考慮する必要がないため雑誌育成をするのがおすすめだ。
雑誌連打育成のやり方|高ランクアイドル育成 |
ライブスキルは用途に合わせて取る
イベント用途ならスコアをより伸ばす方針
イベント周回を目的としたアイドル育成の場合、スコアがライブ1回で得られるイベントptに直結するためライブスキルもスコア重視にしよう。なお、潜在ライブスキルレベルはアイドルの星の数でLvも決定されており、高い星のキャラほどスキルでスコアを上げやすい。
通常周回は報酬やファン稼ぎなどもおすすめ
イベント以外での通常の周回では、スコアは大事だがおまけ報酬による追加ドロップを狙うのもありだ。また、ファン数増加といったスキルを付けてアイドルの強化を進めるのもおすすめ。その時に得られるスコアよりも、周回で育成を早く進める際の選択肢だ。
イベント中選択肢は特定キャラに特化
イベント中に発生する選択肢では、選んだ箇所に対応したキャラのステが上昇する。ライブはユニット単位ではなくアイドル単体を選んで編成していくため、1回のプロデュース中ではライブに選出するアイドルを最初から決めておき、選択肢では優先して選んでステ伸ばしていくのがおすすめだ。
一度選んだ選択肢は次から上昇先が分かる
プロデュース中に選んだ選択肢は、次回以降にイベントが出現した際は選ぶ前からステの上昇項目とキャラが分かるため、空いていない選択肢を開いておくのがおすすめ。周回時に特定のキャラのステ強化をする際に役立つ。
チャレンジツアー目的の方針おすすめ
チャレンジツアー目的プロデュースのポイント |
---|
強いデッキを組むのが最優先 |
ステータスはデッキ構成に合わせる |
使用するアイドルスキルを優先的に育成しておく |
強いデッキを組むのが最優先
チャレンジツアー目的でプロデュースをする際は、ステよりもカードの組み合わせやコンボなど、デッキの強さを重視して育成するのがおすすめ。ユニットによって異なる性能のカードから良い組み合わせを選び、強力なデッキを組もう。
使わないカードは積極的に相談で削除
育成を進める上で戦術に組み込まないカードは必要がなくなるため、相談コマンドが出現次第積極的に削除していこう。カード回りが遅いとデッキ自体が弱体化するのを避けるのに必要で、ステ強化よりも優先して選んで良い項目だ。
ステータスはデッキ構成に合わせる
ステはデッキの構成に合わせて強化していこう。基本的にVoDaViのいずれか1つに絞ったカード選びをした方が強くなれるため、育成で伸ばすべきステもカードと同じ系統になる。
育成キャラのスキルは可能な限り強化
育成するキャラのアイドルスキルは、プロデュース開始前に可能な限り育成しておくのがおすすめ。バトル中の右側のスキルはスキルLvによって強化され、性能が高いほど実戦で活躍する。なお、覚醒Lv=アイドルスキルLvの上限のため、育成キャラは積極的に覚醒していこう。
お役立ちガイド関連記事
製品情報 | |
---|---|
事前登録のやり方 |
シリアルコード一覧 |
PC版のプレイ方法 |
対応機種と必要スペック |
最新アプデ情報まとめ |
プロデュース攻略 | |
---|---|
プロデュースのやり方 |
雑誌連打育成のやり方 |
イルミネ2章攻略 |
アルストロメリア1章 |
放クラ1章攻略 |
アンティーカ1章攻略 |
コメティック1章攻略 |
イルミネ1章攻略 |
シーズ1章攻略 |
ノクチル1章攻略 |
ストレイライト1章攻略 |
特化型育成のやり方 |
アンティーカ2章攻略 |