蘇生のやり方とコツ

【THE FINALS】蘇生のやり方とコツ

編集者
ファイナルズ攻略班
最終更新日

ファイナルズ(thefinals)の蘇生について解説。蘇生のやり方をはじめ、蘇生をする際のコツなどについても掲載しているので、FINALSの参考にどうぞ!

蘇生のやり方

ダウンした味方に近づき操作ボタンを押す

ダウンした味方に近づき操作ボタンを押す

味方を蘇生したい場合は、ダウンした味方のフィギュアに近づいて操作ボタンを長押しすれば蘇生が可能だ。操作ボタンは、PC版はE、コントローラーの場合はYなどが初期設定となっている。

また、蘇生中は味方から目を離すと蘇生が中断されてしまう。周囲の警戒は味方に任せるか、遮蔽がある位置まで味方を移動してから蘇生しよう。

蘇生装置を使えば隙無しで蘇生可能

ミディアムは、蘇生装置というガジェットを持っている。このガジェットを使えば、ほとんど隙無しで味方を蘇生可能だ。ただし、普通に蘇生した場合とは異なり、起こした味方のHPが少ない状態となるため乱戦状態での使用は避けよう。

蘇生のコツ

味方を安全な位置に移動してから蘇生する

味方を蘇生する際は、敵に撃たれる恐れのある拓けた場所は避けよう。倒れている味方は、PC版はF、コントローラーはXなどで拾って移動が可能だ。建物内などの遮蔽が多い場所に移動してから蘇生すれば、敵から倒される確率が大きく下がる。

お役立ちガイド関連記事

初心者ガイド
AIMアシストの有無 対戦人数とチーム人数
フレンドの追加方法 練習場の行き方
設定の変更方法 キャラクラスの種類
チーム編成のおすすめ 課金のおすすめ
リザーブの使い方 クロスヘアの変更方法
名前の変更方法 おすすめクロスヘアカラー
バトルパスの進め方 リーグランクの上げ方
UIの見方 スプリントのやり方
スライディングのやり方 蘇生のやり方
スキンの入手方法と変え方 VRの入手方法と使い道
アンロックのおすすめ順 キャッシュの運び方
途中抜けの補充はある? サーバー変更のやり方
ゲームショー・イベント ストアのアイテム一覧
トロフィー一覧 装備の解放方法
落下ダメージはある? 武器のカスタマイズ要素
ピンの指し方 キャラのカスタマイズ要素
マップの種類
製品情報
クロスプレイはできる? 対応機種
PC版の必要スペック リリースはいつ?
どんなゲーム? 評価とレビュー
戦闘ガイド
立ち回りの基本 視野角のおすすめ
感度の決め方 勝率を上げるコツ
撃ち合いのコツ 持ち運び可能アイテム
金庫の防衛方法 HPの回復方法

お役立ちガイド一覧