【キングダムハーツ3】オリンポスの幸運のマークと宝箱一覧
- 最終更新日
キングダムハーツ3(KH3)のワールド「オリンポス」の幸運のマークと宝箱の場所を一覧で掲載している。「オリンポス」のマップや出現する敵、攻略チャートも記載しているので、「オリンポス」を探索する際の参考にどうぞ。
©Disney. ©Disney/Pixar. Developed by SQUARE ENIX
オリンポスの概要
舞台の原作 | 『ヘラクレス』 |
仲間キャラ | ヘラクレス |
『ヘラクレス』の世界が舞台
力を取り戻すべく訪れるワールド
映画『ヘラクレス』の世界を舞台にしたワールド。これまでの力を失ってしまったソラは、力を取り戻すためにヘラクレスを訪ねる。
そこで、ヘラクレスへの復讐心を募らせるハデスや、”箱”を探すマレフィセント、ピートと出くわすことになる。
主な登場キャラクター
主な登場キャラクター | ||
---|---|---|
ヘラクレス |
メガラ |
ピロクテテス |
ペガサス |
ゼウス |
ハデス |
オリンポスのマップ
テーベ |
---|
オリンポス山 |
天界 |
※タップで拡大します
オリンポスの幸運のマーク一覧
テーベ
番号 | 場所 |
---|---|
2体の像の近くにある階段横 | |
瓦礫の山 | |
市民広場の南にある階段 | |
テーベ/丘のセーブポイントから右の階段を登った先 |
オリンポス山
番号 | 場所 |
---|---|
別れ道を左に進んだ先にある柱 | |
別れ道を右に進んだ先にある小さな滝 | |
別れ道を左に進んだ先の頂上から見下ろす | |
雨の降る場所の崖際にある木 |
天界
番号 | 場所 |
---|---|
回廊のセーブポイントから鍛冶工房へと続く道の階段 | |
回廊のセーブポイントから真っ直ぐのレールを乗った先の部屋 | |
鍛冶工房の鉄床 | |
雲の峰からの景色 |
オリンポスの宝箱一覧
テーベ
番号 | 入手アイテム/場所 |
---|---|
APアップ崖の上 | |
ポーション噴水から入った建物の脇 | |
フローライト小さな宮殿の後ろ | |
エーテル瓦礫で埋もれた道のはずれ | |
メガポーションフリーランで登れる崖の上 | |
マジックリング石像を壊して開通する道 | |
エーテル黄金の像が2体立っている壁の下 | |
シールドベルト別れ道になっている建物の中 | |
ポーション円になっている柱の中 | |
APアップ壁を登った先 | |
ポーション瓦礫の横 | |
テーベの地図セーブポイントの近く |
オリンポス山
番号 | 入手アイテム/場所 |
---|---|
パワーリング壊れた石像の足の上 | |
ウォーターカフス足の下 | |
ポーション別れ道の合流地点の下にある洞穴 | |
オールキュア別れ道の合流地点の下にある洞穴 | |
アビリティリング別れ道の合流地点の下にある洞穴 | |
ブロンズネックレス全景を見下ろせる場所から飛び降りて、幸運のマーク⑦がある岩の足場に行く | |
ポーション別れ道の左からすぐの崖を降りた先 | |
APアップ石像のあるエリアのフリーランで登れる崖の上 | |
オリンポス山の地図崖を登った先の木の下 | |
APアップ大きな崖の途中 | |
フローライト大きな岩で二手に分かれている道の左手前 | |
ハイエーテル洞穴に入ってすぐの崖の上 |
天界
番号 | 入手アイテム/場所 |
---|---|
フローライト階段の下 | |
フォーカスリカバー広間の右側 | |
ポーション広間の左側 | |
ミスリルのかけらセーブポイントから右へ行った階段の上 | |
天界の地図セーブポイント付近 | |
フォーカスリカバー雲の峰到着の目の前 | |
エリクサーダイブアタックで箱を壊す | |
ポーション坂を登る前 |
オリンポスの攻略チャート
No. | 攻略チャート |
---|---|
1 | オリンポス到着〜テーゼ到着 |
2 | テーベ到着〜庭園到着 |
3 | 庭園到着〜市民広場 |
4 | オリンポス山/渓谷〜天界 |
5 | 天界〜オリンポスクリアまで |
オリンポスに出現する敵
ヘラクレスとは
ギリシャ神話が元となる物語
『ヘラクレス』は、ギリシャ神話のヘラクレスを話を元にした作品だ。ただし、物語の内容はギリシャ神話のものとほとんど異なっており、万人受けのしやすい内容となっている。
ワールド一覧 | |
---|---|
オリンポス |
トワイライトタウン |
トイボックス |
キングダム・オブ・コロナ |
モンストロポリス |
アレンデール |
ザ・カリビアン |
サンフランソウキョウ |
100エーカーの森 |
キーブレード墓場 |