【バイオRE3】マスターマインドの固有スキルと立ち回り方
- 最終更新日
『バイオハザードRE3(バイオRE3)』レジスタンスサバイバーとマスターマインドの解説を掲載!各陣営のキャラ解説やスキルカード・スレイブ化の解説もしているので、バイオハザード3リメイク・レジスタンスを攻略する際の参考にどうぞ!
©CAPCOM CO., LTD. 1999, 2020 ALL RIGHTS RESERVED.
マスターマインドガイド記事 | |
---|---|
各陣営の解説と違い | レジスタンスの画面の解説 |
スレイブ化のメリットとやり方 | マスターマインドの立ち回り方 |
マスターマインドの固有スキル
キャラ名 | 固有スキル |
---|---|
ダニエル |
・強力なゾンビを召喚出来る ・専用カード「タイラント」を操作出来る▶ タイラントの立ち回り方 |
アネット |
・クリーチャーカードや強化カードが出現しやすい。 ・専用カード「G-バーキン」を操作出来る。 |
アレックス |
・感染カードが多く出現する ・独自開発した「ヤテベオ」を使用出来る。 |
オズウェル |
・分解フィールドを展開し、触れた者を分解する。 |
マスターマインドの立ち回り方
狭い場所に集中してトラップを設置する |
キーアイテムのある部屋に罠を仕掛ける |
クリーチャーはサバイバーの近くに設置しない |
集まっているところをスレイブ化して襲う |
狭い場所に集中してトラップを設置する
クリーチャーやトラップのカードは、広い場所ではなく狭い場所に集中的に設置するのがおすすめだ。狭い場所に設置すると、サバイバー側は銃を使って応戦するしかなくなる。弾を消費させれば、スレイブ化した時に攻撃しやすくなるのでおすすめだ。
キーアイテムのある部屋に罠を仕掛ける
サバイバーは、キーアイテムを集めるためにエリアを探索する。そのため、キーアイテムの近くにクリーチャーや罠を仕掛けると、サバイバーを足止めできる。
クリーチャーはサバイバーの近くに設置しない
クリーチャーを召喚する際、召喚されてすぐにクリーチャーは動けない。特にゾンビは倒れている状態から起き上がるので、サバイバー側に攻撃の余地を与えてしまう。設置する時は、サバイバーから少し距離のある場所にしよう。
集まっているところをスレイブ化して襲う
サバイバーは、キーアイテムを集めると1箇所に集まり次のエリアへと向かう。集まっている瞬間を狙って、強力なクリーチャーをスレイブ化で操作して一気に倒すと時間を多く奪えるのでおすすめだ。
スレイブ化のメリットとやり方 |
マスターマインドの解説
監視カメラでサバイバーの行動を見る |
カードを使い罠設置やクリーチャー召喚を行う |
「スレイブ化」でクリーチャーを直接操作する |
監視カメラでサバイバーの行動を見る
マスターマインド陣営は、監視カメラでサバイバーの行動を把握できる。サバイバーの中には「ジャニアリー」など、監視カメラを壊せるキャラもいるので、壊される前に攻撃してサバイバーを追い詰めよう。
ジャニアリーのプロフィールとキャラ解説 |
カードを使い罠やクリーチャーを設置する
マスターマインドは、手持ちの「スキルカード」を使い、罠の設置やクリーチャーの召喚ができる。ただしスキルカードを使うには「コスト」を消費するため、現在のコストにも気を払おう。
コストを管理しながら、スキルカードをうまく使うことがマスターマインド側の攻略のポイントだ。罠でサバイバーの足止めをしたり、クリーチャーで直接攻撃を行い、サバイバーを負傷させて脱出を阻もう。
クリーチャーを直接操作して妨害する
マスターマインドは、カードでクリーチャーを召喚できるが、召喚したクリーチャーは、最初は勝手に行動するので自分で操作ができない。しかし、「スレイブ化」を行えば、直接操作が可能になる。
スレイブ化するには、召喚したクリーチャーにカーソルを合わせて□ボタンを押そう。するとスレイブ化が成功し、クリーチャーを自由に操作できる。クリーチャーを操り、サバイバーを攻撃して脱出を阻止しよう。
スレイブ化のメリットとやり方 |
マスターマインドガイド記事 | |
---|---|
各陣営の解説と違い | レジスタンスの画面の解説 |
スレイブ化のメリットとやり方 | マスターマインドの立ち回り方 |