【龍が如く極2】こいこいの遊び方と役一覧

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

龍が如く極2で遊ぶことのできるこいこいについて掲載している。こいこいのルールから、こいこいの勝ち方まで記載しているので、こいこいで遊ぶ時の参考にしてほしい。

こいこいとは?

花の絵柄が描かれた札を使用する

1月〜12月にちなんだ花が描かれている札を使用する遊び。獲得した札で役を作り、得点を競い合う2人用のゲームになっている。

こいこいを遊べる場所

遊べる場所
蒼天堀の南西にある賭場(四ツ寺会館)

こいこいの遊び方

同じ月の札を揃えよう

自分の手札から1枚を場に出して、場に表向きになっている札の月が一致すれば、自分の手札から出した札と場に表向きになっている札を獲得することができる。また、その後に山札をめくり獲得した札と同じ月であれば、めくった札も獲得できる。

役を意識して作っていこう

こいこいには、札の組み合わせによって役がつくられる。より高い点を獲得できるように、狙える役は狙って動いてみよう。

札の役と種類

カス
(1文)
カス カス カス カス カス
カス1 カス1 カス1 カス1 カス1
カス2 カス2 カス2 カス2 カス2
カス3 カス3 カス3 カス3 カス3
カス4 カス4 カス4
短冊
(1文)
短冊 短冊 短冊 短冊 短冊
タネ
(1文)
タネ タネ タネ タネ タネ
猪鹿蝶
(5文)
タネ シカ チョウ
赤短
(6文)
赤短 短冊 赤短
青短
(6文)
短冊 青短 青短
三光
(6文)
五光 雨四光 四光
雨四光
(8文)
五光 雨四光 五光 四光
四光
(10文)
五光 雨四光 四光 四光
五光
(15文)
五光 雨四光 四光 五光 四光
月札
(4文)
カス カス 赤短 五光
親権
(6文)
双方役が出来なかった場合は親の勝ち
化け札 菊

札の種類

カス カス 赤短 五光 カス1 カス1 短冊 タネ 雨四光 短冊 カス3 カス3
菖蒲(あやめ) 牡丹
タネ 短冊 カス カス タネ 短冊 カス2 カス2 タネ 短冊 カス4 カス4
芒(すすき)
タネ 短冊 カス
カス1
四光 タネ カス1 カス1 タネ 短冊 カス2 カス2
紅葉
カス1 カス1 青短 シカ 五光 タネ 短冊 カス2 四光 カス4 カス4 カス4
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました