FF8_ストーリー攻略21

【FF8】攻略チャート21(アルティミシア城〜エンディング)

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

『FF8(ファイナルファンタジー8)リマスタード』のアルティミシア城〜エンディングに至るまでの攻略チャートを掲載。ボスの攻略方法や、回収しておくべきアイテム、寄り道までをマップ付きで解説しているため、FF8攻略の参考にどうぞ。

Copyright (C) 1999, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

アルティミシア城(入り口〜能力封印)

攻略チャート
1 2つのパーティを編成する。

城攻略前に飛空挺回収が可能(任意)

時間圧縮後、飛空挺はエスタ・カシュクバール砂漠に停泊している。そのため、城に入った後、ワールドマップに出て砂漠に行けば、飛空挺を回収可能だ。

用途が広い能力を優先的に取り戻す

アルティミシア城に入ると、8つの能力を封印される。各エリアのボスを1体倒すごとに、能力が1つ戻る。そのため「アイテム」や「まほう」など用途が広い能力を優先的に取り戻そう。

封印される能力一覧
アイテム まほう
G.F.(+メニューアビリティ) ドロー
コマンドアビリティ 特殊技
戦闘不能の回復 セーブ

おすすめの倒す順番と取り戻す能力

順番 ボス 場所 能力 解説
1 スフィンクス/
アンドロ
ホール アイテム 優先度の高いアイテムを先に取り戻す
2 トライエッジ ワインセラー まほう 次に戦うガルガンチュアを「ゾンビー」で瞬殺するため
3 ガルガンチュア 武器庫 G.F. 次に戦うコキュートスをG.F.で倒すため
4 コキュートス テラス 特殊技 以降の強力なボスに対応するため

おすすめのボスを倒す順番、能力を取り戻す順番は以上の表の通り。特殊技を取り戻した後、ボスを倒す順番は特に問わないが、「戦闘不能の回復」を取り戻すと楽になる。「セーブ」は入り口で行えるので、後回しで構わない。

2つのパーティを編成する

「戦闘」「補助」に分けるのがオススメ

城内は2パーティで攻略していく。2パーティは、「戦闘パーティ」と「補助パーティ」に分けて編成するのがオススメだ。

バトルは「戦闘パーティ」が行い、仕掛けの解除に必要な時に「補助パーティ」を使おう。すると、ジャンクションを「戦闘パーティ」にのみ集中させられ、効率がいいのだ。

「エンカウントなし」がオススメ

城内は広く、何度も行き来することになる。そのため、G.F.ディアボロスの「エンカウントなし」を付けて進めば安全だ。パーティ切り替えの際にもG.F.ディアボロスを付け替え、両パーティ共にエンカウントなしで進めよう。

アルティミシア城(各ボス撃破)

攻略チャート
1 各エリアのボスを倒し、封印された能力を取り戻す(以下、順番は任意)。
2 1Fホールでスフィンクス/アンドロを倒す。
3 ホールを進みシャンデリアの上に乗り、落下する。
4 落ちた部屋の床の扉に入り、トライエッジを倒す。
5 「宝物庫の鍵」と「武器庫の鍵」を入手する。
6 水門右の扉に入り、バイセージ&ゴーマニ&ドロマニ、ガルガンチュアと戦う。
7 補助パーティにシャンデリアのレバーを押さえてもらい、シャンデリアが落ちないようにする
8 シャンデリアの上を通って先に進み、コキュートスを倒す。
9 宝物庫の棺を全て開き、カトプレバスを倒す。
10 画廊の絵の謎を解き、ドルメン&アリニュメンを倒す。
11 画廊を抜けて階段ホールの階段を降り、水門左側の扉から牢獄に入る
12 死体から「牢獄の鍵」を入手後、ウルフラマイターを倒す。
13 時計塔を上り、振り子が左右に動いているマップで◯ボタンを押して、右のマップに飛び移る。
14 時計塔でティアマトを倒す。
各エリアのボスの出現場所一覧
ボス名 出現場所
▼スフィンクス/アンドロ ホール
▼トライエッジ ワインセラー
▼コキュートス テラス
▼カトプレバス 宝物庫
▼ドルメン&アリニュメン 画廊
▼ウルフラマイター 牢獄
▼ガルガンチュア 武器庫
▼ティアマト 時計塔
▼オメガウェポン 礼拝堂

「スフィンクス/アンドロ」を倒す

「スフィンクス/アンドロ」を倒す

「たたかう」のみで倒せる

1Fホールを進むと、「スフィンクス/アンドロ」との戦いになる。「スフィンクス/アンドロ」は、「たたかう」のみで充分倒せる相手だ。倒したら、「アイテム」や「まほう」といった優先度の高い能力を取り戻そう。

「トライエッジ」を倒す

「トライエッジ」を倒す

属性攻撃で倒そう

トライエッジは炎属性か冷気属性が弱点で、攻撃のたびに弱点が入れ替わる。弱点以外の属性で攻撃すると「トラインスパーク(雷属性)」で反撃してくるため、炎か冷気の属性攻撃で倒そう。

宝物庫と武器庫の鍵を入手する

宝物庫の鍵:中庭の噴水にある

噴水の左下周辺で◯ボタンを連打すると、見つけられる。

武器庫の鍵

中庭から北に進み、礼拝堂の階段を上がった橋に落ちている。ダッシュで橋を渡ると鍵が落ちるので、×ボタンを押しながら歩いて鍵を拾おう。また、鍵を落とした場合でも、武器庫前で鍵を入手できる。武器庫ではガルガンチュアと戦える。

ガルガンチュアを倒す

ガルガンチュアを倒す

ゾンビーで瞬殺しよう

ガルガンチュアにはゾンビーが有効だ。そのため、ゾンビ化させてレイズなどを使って瞬殺しよう。

宝物庫の棺を全て開ける

宝物庫の棺を調べると、調べた棺とその両隣の棺のフタが反転する。そのため、最初に宝物庫に入った状態で、各棺を1回ずつ調べれば、4つ全ての棺のフタを開ける。そして棺を全て開ければ、カトプレバスと戦えるのだ。

カトプレバスを倒す

カトブレパス

雷属性攻撃対策をしよう

カトプレバスの攻撃は「サンダガ」「召雷」が強力だ。いずれも雷属性なので、属性防御に「サンダガ」をジャンクションして挑もう。

撃破時のメテオに注意しよう

また、カトプレバスは、撃破するとメテオを放ってくる。そのため、ライブラで相手の残りHPを確認し、あと一撃で倒せそうな頃には、キャラのHPを回復しよう。

シャンデリアを通ってコキュートスを倒す

片方のパーティで大広間右の切り替えポイントに行くと、「レバーを押さえました」というメッセージが出るため、パーティを切り替えよう。

切り替えポイントにパーティがいるとシャンデリアが落ちず、シャンデリアの上を通ってテラスへ行ける。すると、コキュートスと戦える。

コキュートスを倒す

コキュートス

G.F.召喚で攻撃がおすすめ

コキュートスは、物理と魔法どちらの攻撃にも強力な反撃をしてくる。ただし、G.F.召喚による攻撃には反撃がないため、G.F.主体で戦おう。

画廊の謎を解く

画廊では、床に描かれた時計の針が示す絵のタイトルを順番に入力しよう。正しい絵のタイトルは「VIVIDARIUM」「INTERVIGILIUM」「VIATOR」だ。画廊の謎を解くと、「ドルメン&アリニュメン」と戦える。

ドルメン&アリニュメンを倒す

ドルメンを集中攻撃する

ドルメン&アリニュメン戦では、アリニュメンは脅威ではないので無視し、ドルメンを攻撃し続けよう。また、ドルメンは体力が高いので、メルトンを使うのがオススメだ。

ウルフラマイターを倒す

ウルフラマイター

メルトンで体力・精神を下げる

ウルフラマイターは、体力・精神が最高値のボスだ。そのため、メルトンを使い、体力・精神を下げよう。メルトンで精神を下げた際には、ブラインが効きやすいので使おう。また、グラビデも有効なので使おう。

ティアマトの倒し方

ティアマトの倒し方

炎属性の防御を上げる

ティアマトの脅威は炎属性の全体攻撃「ダークフレア」だ。しかし、属性防御にファイガを67個以上ジャンクションすれば、無効化できる。また、ティアマトからは「フレア」をドローできるので、ドローしておこう。

水路の「ロゼッタ石」の入手方法

1.「水門の鍵」を入手する

「水門の鍵」は、昇降機があるホールの左の倉庫にある。倉庫へ行くには、左の昇降機に重量の軽いパーティを乗せ、右の昇降機に重量の重いパーティが乗る必要がある。

その際、右には男性3人、左には女性3人を乗せると、分かりやすいのでオススメだ。

キャラクターの重量一覧
キャラ名 重量 キャラ名 重量
セルフィ 1 ゼル 4
リノア 2 スコール 5
キスティス 3 アーヴァイン 6

2.水門を閉じる

「水門の鍵」を入手したら、水門のレバー(牢獄の扉の右)を調べよう。すると水門が閉まり、水路の水が抜けてロゼッタ石が入手可能になる。

3.礼拝堂のオルガンを鳴らす

礼拝堂にあるオルガンの4つのボタンを、音が鳴りやむまで押し続けよう。すると中庭から水路へ行けるようになる。

オメガウェポンと戦う手順

オメガウェポンと戦う手順
1 オメガウェポンと戦うパーティを中庭の切り替えポイントに立たせ、パーティを切り替える。
2 もう1方のパーティで右階段ホールの鐘を鳴らし、奥の切り替えポイントでパーティを切り替える。
3 オメガウェポンと戦うパーティで礼拝堂へ向かい、オメガウェポンと戦う。

中庭の切り替えポイントでパーティ切り替えする

中庭の切り替えポイントでパーティ切り替えする

オメガウェポンは礼拝堂に出現する。しかし出現させるには条件を整えなければならない。そのため、まずはオメガウェポンと戦う方のパーティを中庭の切り替えポイントに立たせ、パーティを切り替えよう。

右階段そばのヒモを引いて鐘を鳴らす

右階段そばのヒモ

パーティを切り替えたら、右階段ホールへ行き、階段そばのヒモを引いて鐘を鳴らそう。すると、1分間のカウントダウンが始まり画面右上に残り時間が表示される。

カウントダウンの1分間のみ、オメガウェポンが礼拝堂に出現する。そしてパーティ切り替えで礼拝堂へ向かえば1分で間に合うのだ。そのため、階段そばの切り替えポイントでパーティを切り替えよう。

礼拝堂でオメガウェポンと戦う

パーティを切り替えたら、礼拝堂へ向かい、待ち構えているオメガウェポンと戦おう。FF8中最強のボスなので、十分に準備をしてから戦いに臨もう!

アルティミシア城(アルティミシア戦)

攻略チャート
1 主の間で「アルティミシア」を倒す。
2 エンディングへ。

アルティミシア戦の特殊ルール

アルティミシア戦の特殊ルール

戦闘メンバーはランダムで決定する

アルティミシア戦では、戦闘メンバーは自分で選べず、ランダムで決定される。

そのため、6人全員にバランスよくジャンクションするのもいいが、主力キャラにジャンクションを集中させ、主力以外のキャラをわざと戦闘不能にさせるのがおすすめだ。すると、主力キャラのみで戦えるのである。

魔法が消失する

2戦目と4戦目では、一定時間ごとに味方キャラの魔法が1種類ずつ消失する。重要な魔法の消失確率を減らすためにも、キャラに魔法を32個所持させておこう。

1戦目:アルティミシア(第1形態)

アルティミシア1

メイルシュトローム後は直ちに回復しよう

第1形態では強力な魔法を使うほか、割合ダメージ+カーズの効果がある「メイルシュトローム」が危険だ。食らったら、直ちにHP回復&エスナでカーズ解除しよう。

特殊技かグラビデで倒そう

特殊技を連発するか、ドローできるグラビデでHPを削ろう。

2戦目:グリーヴァ

グリーヴァ

魔法消去が危険なので早めに倒す

グリーヴァ戦では、一定時間ごとに所持魔法が消えていく。能力値にジャンクションした魔法が消えるとキャラが弱体化するので、早めに倒すことが大事だ。

「英雄の薬」使用がオススメ

グリーヴァは5回に1回の割合で「ショック・ウェーブパルサー」を使う。かなり大きなメージを受けるので、「シェル」や「マイティーガード」で軽減するか、「英雄の薬」「聖戦の薬」で無敵化するのもオススメだ。

3戦目:アルティミシア(第2形態)

アルティミシア2

「ヘリックス」を倒そう

第2形態のアルティミシアは「ヘリックス」を召喚する。ヘリックスが2体揃うと強力な全体攻撃「グレート・アトラクター」を使ってくるため、2体揃う前にヘリックスを倒そう。

4戦目:アルティミシア(最終形態)

アルティミシア3

一定時間ごとに魔法が消失する

グリーヴァ戦と同じく、最終形態との戦いでも、一定時間ごとに魔法が消失する。厳しい戦いになるので、回復を怠らずバトルに挑もう。

ヘル・ジャッジメント後は即回復しよう

最終形態は、まず最初に、全味方キャラのHPを1にする「ヘル・ジャッジメント」を使用する。その後も「ヘル・ジャッジメント」は3回に1回の割合で使ってくるため、特殊技を使用しないキャラは直ちに回復しよう。

アポカリプスをドロー&使おう

HPが残り30%以下になると、「アポカリプス」という強力な魔法を使ってくる。アポカリプスはドローできるので、ドローして使い、HPを削ろう。


攻略チャート20
(エスタ国立魔女記念館〜ルナティックパンドラ)
ストーリー攻略TOPヘ

ストーリー攻略チャート一覧