【エバスト】ウルファの評価とスキル
- 最終更新日
エバスト(エンバーストーリア)のウルファの評価とスキルを掲載。ウルファの属性や得意兵種、タグはもちろん、出身世界や声優についても掲載しているので、エバストのウルファについて知りたい時の参考にどうぞ。
ウルファの評価と性能
ウルファの評価
リセマラ | 戦争 | 魔獣討伐 | 内政 |
---|---|---|---|
※ガチャ排出無し |
|
|
|
短評 |
---|
・内政の拠点発展では欠かせない存在 ・魔獣全般の素材ドロップ率アップで素材集めがしやすい ・建設加速で拠点の発展に恩恵特大 |
魔獣狩りを得意とするエンバース
ウルファは魔獣狩りを得意とする騎兵アタッカーだ。魔獣に対する攻撃性能が非常に高く、獲得経験値や素材倍加率も多い。そのため、敵が魔獣であれば必ず大きく貢献する。序盤から活躍の機会が多いため、優先して育てよう。
加入すると建設速度が大幅に短縮される
ウルファを加入した時点から、コアアビリティで建設時間300秒の短縮が発動する。すべての施設が、建設とレベルアップを5分間短く行えるため非常に影響が大きい。また建設速度自体も速くなるため、可能な限り育てておくと拠点発展に大きく貢献する。
課金で加入するが結晶が入手しづらい
ウルファはガチャから出ず、課金のみで加入する。課金が可能なら序盤から確実に入手できるのが強みだが、ガチャで結晶を獲得できないためスキルレベルを上げづらい。育てたい場合は、「デイリーオーブパック」や「★5エンバースLv.20到達記念オーブパック」などで極力ウルファの結晶を入手すると良い。
リセマラ当たりランキング |
最強キャラランキング |
ウルファのユーザー評価
ウルファの基本情報
初期レア | 属性 | 得意兵種 | 出身世界 |
---|---|---|---|
星5 |
風 |
騎兵 |
ズィーヤード |
タグ |
---|
騎兵リーダー 自部隊の騎兵の攻撃力・行軍速度があがる魔獣コレクター 魔獣全般に対する素材倍化率があがる成長促進 魔獣討伐時の獲得経験値があがる |
タグ効果一覧 |
ウルファのスキル
指一本触れさせません
チャージ | 名称と効果 |
---|---|
|
指一本触れさせません【効果】 風属性のダメージを与えます。魔獣に対しては与えるダメージ量が上昇します【対象】単体 |
Lv1威力 |
---|
魔獣への威力:1,080 魔獣以外への威力:600 |
チャージ | 名称と効果 |
---|---|
|
指一本触れさせません【効果】 風属性のダメージを与えます。魔獣に対しては与えるダメージ量が上昇します【対象】単体 |
Lv2威力 |
---|
魔獣への威力:1,215 魔獣以外への威力:675 |
チャージ | 名称と効果 |
---|---|
|
指一本触れさせません【効果】 風属性のダメージを与えます。魔獣に対しては与えるダメージ量が上昇します【対象】単体 |
Lv3威力 |
---|
魔獣への威力:1,350 魔獣以外への威力:750 |
チャージ | 名称と効果 |
---|---|
|
指一本触れさせません【効果】 風属性のダメージを与えます。魔獣に対しては与えるダメージ量が上昇します【対象】単体 |
Lv4威力 |
---|
魔獣への威力:1,485 魔獣以外への威力:825 |
チャージ | 名称と効果 |
---|---|
|
指一本触れさせません【効果】 風属性のダメージを与えます。魔獣に対しては与えるダメージ量が上昇します【対象】単体 |
Lv5威力 |
---|
魔獣への威力:1,620 魔獣以外への威力:900 |
チャージ | 名称と効果 |
---|---|
|
指一本触れさせません【効果】 風属性のダメージを与えます。魔獣に対しては与えるダメージ量が上昇します【対象】単体 |
Lv6威力 |
---|
魔獣への威力:1,755 魔獣以外への威力:975 |
チャージ | 名称と効果 |
---|---|
|
指一本触れさせません【効果】 風属性のダメージを与えます。魔獣に対しては与えるダメージ量が上昇します【対象】単体 |
Lv7威力 |
---|
魔獣への威力:1,890 魔獣以外への威力:1,050 |
散れっゴミ虫!
アクティブ | 名称と効果 |
---|---|
|
散れっゴミ虫!【効果】 情け容赦のない激昂の一撃で範囲内の敵に風属性のダメージを与えます【対象】範囲(円形) |
Lv1威力 |
---|
増幅Lv.1威力:1,000 増幅Lv.2威力:2,500 増幅Lv.3威力:4,500 |
アクティブ | 名称と効果 |
---|---|
|
散れっゴミ虫!【効果】 情け容赦のない激昂の一撃で範囲内の敵に風属性のダメージを与えます【対象】範囲(円形) |
Lv2威力 |
---|
増幅Lv.1威力:1,250 増幅Lv.2威力:3,125 増幅Lv.3威力:5,625 |
アクティブ | 名称と効果 |
---|---|
|
散れっゴミ虫!【効果】 情け容赦のない激昂の一撃で範囲内の敵に風属性のダメージを与えます【対象】範囲(円形) |
Lv3威力 |
---|
増幅Lv.1威力:1,500 増幅Lv.2威力:3,750 増幅Lv.3威力:6,750 |
アクティブ | 名称と効果 |
---|---|
|
散れっゴミ虫!【効果】 情け容赦のない激昂の一撃で範囲内の敵に風属性のダメージを与えます【対象】範囲(円形) |
Lv4威力 |
---|
増幅Lv.1威力:1,750 増幅Lv.2威力:4,375 増幅Lv.3威力:7,875 |
アクティブ | 名称と効果 |
---|---|
|
散れっゴミ虫!【効果】 情け容赦のない激昂の一撃で範囲内の敵に風属性のダメージを与えます【対象】範囲(円形) |
Lv5威力 |
---|
増幅Lv.1威力:2,000 増幅Lv.2威力:5,000 増幅Lv.3威力:9,000 |
ご用命とあらば
トリガー1 | 名称と効果 |
---|---|
|
ご用命とあらば【効果】 騎兵部隊の攻撃力と行軍速度がアップします |
Lv1威力 |
---|
騎兵攻撃力:+12% 騎兵行軍速度:+4% |
トリガー1 | 名称と効果 |
---|---|
|
ご用命とあらば【効果】 騎兵部隊の攻撃力と行軍速度がアップします |
Lv2威力 |
---|
騎兵攻撃力:+24% 騎兵行軍速度:+8% |
トリガー1 | 名称と効果 |
---|---|
|
ご用命とあらば【効果】 騎兵部隊の攻撃力と行軍速度がアップします |
Lv3威力 |
---|
騎兵攻撃力:+36% 騎兵行軍速度:+12% |
トリガー1 | 名称と効果 |
---|---|
|
ご用命とあらば【効果】 騎兵部隊の攻撃力と行軍速度がアップします |
Lv4威力 |
---|
騎兵攻撃力:+48% 騎兵行軍速度:+16% |
トリガー1 | 名称と効果 |
---|---|
|
ご用命とあらば【効果】 騎兵部隊の攻撃力と行軍速度がアップします |
Lv5威力 |
---|
騎兵攻撃力:+60% 騎兵行軍速度:+20% |
トリガー1 | 名称と効果 |
---|---|
|
ご用命とあらば【効果】 騎兵部隊の攻撃力と行軍速度がアップします |
Lv6威力 |
---|
騎兵攻撃力:+72% 騎兵行軍速度:+24% |
トリガー1 | 名称と効果 |
---|---|
|
ご用命とあらば【効果】 騎兵部隊の攻撃力と行軍速度がアップします |
Lv7威力 |
---|
騎兵攻撃力:+84% 騎兵行軍速度:+28% |
アホですか?
トリガー2 | 名称と効果 |
---|---|
|
アホですか?【効果】 魔獣に対する攻撃力と魔獣から得られる経験値がアップします |
Lv1威力 |
---|
対魔獣攻撃力:+12% 対魔獣獲得経験値+12% |
トリガー2 | 名称と効果 |
---|---|
|
アホですか?【効果】 魔獣に対する攻撃力と魔獣から得られる経験値がアップします |
Lv2威力 |
---|
対魔獣攻撃力:+24% 対魔獣獲得経験値+24% |
トリガー2 | 名称と効果 |
---|---|
|
アホですか?【効果】 魔獣に対する攻撃力と魔獣から得られる経験値がアップします |
Lv3威力 |
---|
対魔獣攻撃力:+36% 対魔獣獲得経験値+36% |
トリガー2 | 名称と効果 |
---|---|
|
アホですか?【効果】 魔獣に対する攻撃力と魔獣から得られる経験値がアップします |
Lv4威力 |
---|
対魔獣攻撃力:+48% 対魔獣獲得経験値+48% |
トリガー2 | 名称と効果 |
---|---|
|
アホですか?【効果】 魔獣に対する攻撃力と魔獣から得られる経験値がアップします |
Lv5威力 |
---|
対魔獣攻撃力:+60% 対魔獣獲得経験値+60% |
トリガー2 | 名称と効果 |
---|---|
|
アホですか?【効果】 魔獣に対する攻撃力と魔獣から得られる経験値がアップします |
Lv6威力 |
---|
対魔獣攻撃力:+72% 対魔獣獲得経験値+72% |
トリガー2 | 名称と効果 |
---|---|
|
アホですか?【効果】 魔獣に対する攻撃力と魔獣から得られる経験値がアップします |
Lv7威力 |
---|
対魔獣攻撃力:+84% 対魔獣獲得経験値+84% |
お任せあれっ!
トリガー3 | 名称と効果 |
---|---|
|
お任せあれっ!【効果】 魔獣から得られる素材の獲得量が増加する確率がアップします |
Lv1威力 |
---|
対魔獣素材倍化率:+6% ※倍化率100%毎に最低獲得量の倍率が+1ずつされ、端数の確率でさらに獲得量増加の抽選をします 倍化率100%未満時、抽選で獲得量2倍 倍化率101%以上時、最低獲得量2倍、抽選で獲得量3倍となります |
トリガー3 | 名称と効果 |
---|---|
|
お任せあれっ!【効果】 魔獣から得られる素材の獲得量が増加する確率がアップします |
Lv2威力 |
---|
対魔獣素材倍化率:+12% ※倍化率100%毎に最低獲得量の倍率が+1ずつされ、端数の確率でさらに獲得量増加の抽選をします 倍化率100%未満時、抽選で獲得量2倍 倍化率101%以上時、最低獲得量2倍、抽選で獲得量3倍となります |
トリガー3 | 名称と効果 |
---|---|
|
お任せあれっ!【効果】 魔獣から得られる素材の獲得量が増加する確率がアップします |
Lv3威力 |
---|
対魔獣素材倍化率:+18% ※倍化率100%毎に最低獲得量の倍率が+1ずつされ、端数の確率でさらに獲得量増加の抽選をします 倍化率100%未満時、抽選で獲得量2倍 倍化率101%以上時、最低獲得量2倍、抽選で獲得量3倍となります |
トリガー3 | 名称と効果 |
---|---|
|
お任せあれっ!【効果】 魔獣から得られる素材の獲得量が増加する確率がアップします |
Lv4威力 |
---|
対魔獣素材倍化率:+24% ※倍化率100%毎に最低獲得量の倍率が+1ずつされ、端数の確率でさらに獲得量増加の抽選をします 倍化率100%未満時、抽選で獲得量2倍 倍化率101%以上時、最低獲得量2倍、抽選で獲得量3倍となります |
トリガー3 | 名称と効果 |
---|---|
|
お任せあれっ!【効果】 魔獣から得られる素材の獲得量が増加する確率がアップします |
Lv5威力 |
---|
対魔獣素材倍化率:+30% ※倍化率100%毎に最低獲得量の倍率が+1ずつされ、端数の確率でさらに獲得量増加の抽選をします 倍化率100%未満時、抽選で獲得量2倍 倍化率101%以上時、最低獲得量2倍、抽選で獲得量3倍となります |
トリガー3 | 名称と効果 |
---|---|
|
お任せあれっ!【効果】 魔獣から得られる素材の獲得量が増加する確率がアップします |
Lv6威力 |
---|
対魔獣素材倍化率:+36% ※倍化率100%毎に最低獲得量の倍率が+1ずつされ、端数の確率でさらに獲得量増加の抽選をします 倍化率100%未満時、抽選で獲得量2倍 倍化率101%以上時、最低獲得量2倍、抽選で獲得量3倍となります |
トリガー3 | 名称と効果 |
---|---|
|
お任せあれっ!【効果】 魔獣から得られる素材の獲得量が増加する確率がアップします |
Lv7威力 |
---|
対魔獣素材倍化率:+42% ※倍化率100%毎に最低獲得量の倍率が+1ずつされ、端数の確率でさらに獲得量増加の抽選をします 倍化率100%未満時、抽選で獲得量2倍 倍化率101%以上時、最低獲得量2倍、抽選で獲得量3倍となります |
ウルファのコアアビリティ
スキル名 | 必要な合計スキルLv | 効果 |
---|---|---|
Ⅰ | 初期 | 建設加速(秒)+300 建設速度+2.0% |
Ⅱ | 10 | 建設速度+2.0% |
Ⅲ | 15 | 建設速度+2.0% |
Ⅳ | 20 | 建設速度+4.0% |
Ⅴ | 25 | 建設速度+4.0% |
ウルファの好物と親密度報酬
好物
ウルファの好物まとめ | |
---|---|
香ばしクッキー |
わくわく3段アイス |
親密度の上げ方とメリット |
親密度報酬
レベル | 報酬 |
---|---|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
5 |
|
6 |
|
7 |
|
8 |
|
9 |
|
10 |
|
11 |
|
12 |
|
13 |
|
14 |
|
15 |
|
16 |
|
17 |
|
18 |
|
19 |
|
20 |
|
21 |
|
22 |
|
23 |
|
24 |
|
25 |
|
26 |
|
27 |
|
28 |
|
29 |
|
30 |
|
ウルファのプロフィール
ウルファのキャラ情報
名前 | 英語表記 |
---|---|
ウルファ | Ulfah |
紹介文 |
---|
明るくドジな戦う侍従ズィーヤード出身の戦士。メリケの侍従兼護衛を務めていた。抜けているところがあるが忠誠心は高い。 |
声優と出演作 |
---|
【桑原由気】『小林さんちのメイドラゴン』トール 『アイカツフレンズ!』白百合かぐや |
公式の紹介動画
キャラ関連記事
キャラ関連記事一覧 | |
---|---|
全エンバース一覧 | 世界別のエンバース一覧 |
属性別のエンバース一覧 | 兵種別のエンバース一覧 |
エンバースの声優一覧 | 魔獣一覧 |
リセマラ記事一覧 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
最強キャラランキング | 引き直しおすすめキャラ |
ガチャの演出と排出確率 |