【エバスト】シグルドリーヴァの評価とスキル
- 最終更新日
エバスト(エンバーストーリア)のシグルドリーヴァの評価とスキルを掲載。シグルドリーヴァの属性や得意兵種、タグはもちろん、出身世界や声優についても掲載しているので、エバストのシグルドリーヴァについて知りたい時の参考にどうぞ。
シグルドリーヴァの評価と性能
シグルドリーヴァの評価
リセマラ | 戦争 | 魔獣討伐 | 内政 |
---|---|---|---|
|
|
|
|
短評 |
---|
・光属性で汎用性が高いアタッカー ・全兵種に攻撃力+行軍速度UP効果の戦闘万能キャラ ・貴重なヒールアビリティ持ちで範囲内にリジェネ付与 ・魔獣全般の素材ドロップ率アップで素材集めがしやすい ・魔獣討伐時の経験値量アップでレベル上げがしやすい |
孤独な翼で混合編成にも対応できる
「孤独な翼」は歩兵・弓兵・騎兵全ての兵種に攻撃力アップ、行軍速度アップの効果が発動する。上昇倍率も特定兵種に特化したエンバースのスキルとほとんど変わらず、歩兵や弓兵限定の攻撃力アップ、行軍速度アップとも重複して発動するため非常に汎用性が高い。
全兵種の能力をまんべんなく上げるという性質上、部隊を歩兵+弓兵のように混合兵種で構成すれば、弱点を突かれにくいという利点も持つ。所有エンバース同士の得意兵種が噛み合わず、行軍する兵士を特定兵種のみに絞れないような場合には、優先して組み込もう。
魔獣戦のスペシャリストとして活躍
シグルドリーヴァは魔獣全般に対して攻撃力アップと経験値量アップ効果が発動する「虚ろに灯る光」に加えて、「凍てつく瞳」という魔獣全般の素材獲得率アップのスキルも持つ。そのため魔獣の素材集めや、魔獣を効率良く討伐してエンバースの育成をしたい時にも活躍できる。
加えてシグルドリーヴァのチャージスキル「ビフレストの光剣」は光属性で、全属性の相手に対して等倍以上が取れる。「ビフレストの光剣」には対堕天特攻もついているため、堕天の魔獣にはリーダーに据えよう。集結魔獣や大型魔獣とのレイドバトルでも最優先で編成したいエンバースだ。
ヒーラーとしての役割も担える
「ヴァナヘイムの恵み」は、自身を含む範囲内の味方に対して継続回復効果が得られる。貴重なヒーラー枠として、部隊全体の継戦能力向上に役立つ。
ただし、アクティブスキルはレイドバトルでしか使用できない。フィールド上での魔獣討伐や宝庫でのガーディアン戦、プレイヤー同士の戦闘などでは発動しないため注意しよう。
リセマラ当たりランキング |
最強キャラランキング |
シグルドリーヴァのユーザー評価
シグルドリーヴァの基本情報
初期レア | 属性 | 得意兵種 | 出身世界 |
---|---|---|---|
星5 |
光 |
統率 |
イルドリム |
タグ |
---|
オールリーダー 自部隊のすべての兵種の攻撃力・行軍速度があがる魔獣コレクター 魔獣全般に対する素材倍化率があがる成長促進 魔獣討伐時の獲得経験値があがる |
タグ効果一覧 |
シグルドリーヴァのスキル
ビフレストの光剣
チャージ | 名称と効果 |
---|---|
|
ビフレストの光剣【効果】 光属性のダメージを与えます 堕天に対しては与えるダメージ量が上昇します【対象】単体 |
Lv1威力 |
---|
堕天への威力:1,200 堕天以外への威力:800 |
チャージ | 名称と効果 |
---|---|
|
ビフレストの光剣【効果】 光属性のダメージを与えます 堕天に対しては与えるダメージ量が上昇します【対象】単体 |
Lv2威力 |
---|
堕天への威力:1,350 堕天以外への威力:900 |
チャージ | 名称と効果 |
---|---|
|
ビフレストの光剣【効果】 光属性のダメージを与えます 堕天に対しては与えるダメージ量が上昇します【対象】単体 |
Lv3威力 |
---|
堕天への威力:1,500 堕天以外への威力:1000 |
チャージ | 名称と効果 |
---|---|
|
ビフレストの光剣【効果】 光属性のダメージを与えます 堕天に対しては与えるダメージ量が上昇します【対象】単体 |
Lv4威力 |
---|
堕天への威力:1,650 堕天以外への威力:1100 |
チャージ | 名称と効果 |
---|---|
|
ビフレストの光剣【効果】 光属性のダメージを与えます 堕天に対しては与えるダメージ量が上昇します【対象】単体 |
Lv5威力 |
---|
堕天への威力:1,800 堕天以外への威力:1,200 |
チャージ | 名称と効果 |
---|---|
|
ビフレストの光剣【効果】 光属性のダメージを与えます 堕天に対しては与えるダメージ量が上昇します【対象】単体 |
Lv6威力 |
---|
堕天への威力:1,950 堕天以外への威力:1,300 |
チャージ | 名称と効果 |
---|---|
|
ビフレストの光剣【効果】 光属性のダメージを与えます 堕天に対しては与えるダメージ量が上昇します【対象】単体 |
Lv7威力 |
---|
堕天への威力:2,100 堕天以外への威力:1,400 |
ヴァナヘイムの恵み
アクティブ | 名称と効果 |
---|---|
|
ヴァナヘイムの恵み【効果】 戦乙女に伝わる恵みの秘技で自分や味方の軽傷兵士を回復し続ける領域を一定時間発生させます 発動時に範囲内のスタン効果も解除します【対象】範囲(円形) |
Lv1威力 |
---|
増幅Lv.1回復量0.45%(10秒) 増幅Lv.2回復量0.9%(10秒) 増幅Lv.3回復量1.5%(10秒) |
アクティブ | 名称と効果 |
---|---|
|
ヴァナヘイムの恵み【効果】 戦乙女に伝わる恵みの秘技で自分や味方の軽傷兵士を回復し続ける領域を一定時間発生させます 発動時に範囲内のスタン効果も解除します【対象】範囲(円形) |
Lv2威力 |
---|
増幅Lv.1回復量0.56%(10秒) 増幅Lv.2回復量1.12%(10秒) 増幅Lv.3回復量1.87%(10秒) |
アクティブ | 名称と効果 |
---|---|
|
ヴァナヘイムの恵み【効果】 戦乙女に伝わる恵みの秘技で自分や味方の軽傷兵士を回復し続ける領域を一定時間発生させます 発動時に範囲内のスタン効果も解除します【対象】範囲(円形) |
Lv3威力 |
---|
増幅Lv.1回復量0.67%(10秒) 増幅Lv.2回復量1.35%(10秒) 増幅Lv.3回復量2.25%(10秒) |
アクティブ | 名称と効果 |
---|---|
|
ヴァナヘイムの恵み【効果】 戦乙女に伝わる恵みの秘技で自分や味方の軽傷兵士を回復し続ける領域を一定時間発生させます 発動時に範囲内のスタン効果も解除します【対象】範囲(円形) |
Lv4威力 |
---|
増幅Lv.1回復量0.78%(10秒) 増幅Lv.2回復量1.57%(10秒) 増幅Lv.3回復量2.62%(10秒) |
アクティブ | 名称と効果 |
---|---|
|
ヴァナヘイムの恵み【効果】 戦乙女に伝わる恵みの秘技で自分や味方の軽傷兵士を回復し続ける領域を一定時間発生させます 発動時に範囲内のスタン効果も解除します【対象】範囲(円形) |
Lv5威力 |
---|
増幅Lv.1回復量0.9%(10秒) 増幅Lv.2回復量1.8%(10秒) 増幅Lv.3回復量3%(10秒) |
孤独な翼
トリガー1 | 名称と効果 |
---|---|
|
孤独な翼【効果】 部隊の攻撃力と行軍速度がアップします |
Lv1威力 |
---|
攻撃力:+10% 行軍速度:+4.5% |
トリガー1 | 名称と効果 |
---|---|
|
孤独な翼【効果】 部隊の攻撃力と行軍速度がアップします |
Lv2威力 |
---|
攻撃力:+20% 行軍速度:+9% |
トリガー1 | 名称と効果 |
---|---|
|
孤独な翼【効果】 部隊の攻撃力と行軍速度がアップします |
Lv3威力 |
---|
攻撃力:+30% 行軍速度:+13.5% |
トリガー1 | 名称と効果 |
---|---|
|
孤独な翼【効果】 部隊の攻撃力と行軍速度がアップします |
Lv4威力 |
---|
攻撃力:+40% 行軍速度:+18% |
トリガー1 | 名称と効果 |
---|---|
|
孤独な翼【効果】 部隊の攻撃力と行軍速度がアップします |
Lv5威力 |
---|
攻撃力:+50% 行軍速度:+22.5% |
トリガー1 | 名称と効果 |
---|---|
|
孤独な翼【効果】 部隊の攻撃力と行軍速度がアップします |
Lv6威力 |
---|
攻撃力:+60% 行軍速度:+27% |
トリガー1 | 名称と効果 |
---|---|
|
孤独な翼【効果】 部隊の攻撃力と行軍速度がアップします |
Lv7威力 |
---|
攻撃力:+70% 行軍速度:+31.5% |
虚ろに灯る光
トリガー2 | 名称と効果 |
---|---|
|
虚ろに灯る光【効果】 魔獣に対する攻撃力と魔獣から得られる経験値がアップします |
Lv1威力 |
---|
対魔獣攻撃力:+12% 対魔獣獲得経験値:+12% |
トリガー2 | 名称と効果 |
---|---|
|
虚ろに灯る光【効果】 魔獣に対する攻撃力と魔獣から得られる経験値がアップします |
Lv2威力 |
---|
対魔獣攻撃力:+24% 対魔獣獲得経験値:+24% |
トリガー2 | 名称と効果 |
---|---|
|
虚ろに灯る光【効果】 魔獣に対する攻撃力と魔獣から得られる経験値がアップします |
Lv3威力 |
---|
対魔獣攻撃力:+36% 対魔獣獲得経験値:+36% |
トリガー2 | 名称と効果 |
---|---|
|
虚ろに灯る光【効果】 魔獣に対する攻撃力と魔獣から得られる経験値がアップします |
Lv4威力 |
---|
対魔獣攻撃力:+48% 対魔獣獲得経験値:+48% |
トリガー2 | 名称と効果 |
---|---|
|
虚ろに灯る光【効果】 魔獣に対する攻撃力と魔獣から得られる経験値がアップします |
Lv5威力 |
---|
対魔獣攻撃力:+60% 対魔獣獲得経験値:+60% |
トリガー2 | 名称と効果 |
---|---|
|
虚ろに灯る光【効果】 魔獣に対する攻撃力と魔獣から得られる経験値がアップします |
Lv6威力 |
---|
対魔獣攻撃力:+72% 対魔獣獲得経験値:+72% |
トリガー2 | 名称と効果 |
---|---|
|
虚ろに灯る光【効果】 魔獣に対する攻撃力と魔獣から得られる経験値がアップします |
Lv7威力 |
---|
対魔獣攻撃力:+84% 対魔獣獲得経験値:+84% |
凍てつく瞳
トリガー3 | 名称と効果 |
---|---|
|
凍てつく瞳【効果】 魔獣から得られる素材の獲得量が増加する確率がアップします |
Lv1威力 |
---|
対魔獣素材倍化率:+6% ※倍化率100%毎に最低獲得量の倍率が+1ずつされ、端数の確率でさらに獲得量増加の抽選をします 倍化率100%未満時、抽選で獲得量2倍 倍化率101%以上時、最低獲得量2倍、抽選で獲得量3倍となります |
トリガー3 | 名称と効果 |
---|---|
|
凍てつく瞳【効果】 魔獣から得られる素材の獲得量が増加する確率がアップします |
Lv2威力 |
---|
対魔獣素材倍化率:+12% ※倍化率100%毎に最低獲得量の倍率が+1ずつされ、端数の確率でさらに獲得量増加の抽選をします 倍化率100%未満時、抽選で獲得量2倍 倍化率101%以上時、最低獲得量2倍、抽選で獲得量3倍となります |
トリガー3 | 名称と効果 |
---|---|
|
凍てつく瞳【効果】 魔獣から得られる素材の獲得量が増加する確率がアップします |
Lv3威力 |
---|
対魔獣素材倍化率:+18% ※倍化率100%毎に最低獲得量の倍率が+1ずつされ、端数の確率でさらに獲得量増加の抽選をします 倍化率100%未満時、抽選で獲得量2倍 倍化率101%以上時、最低獲得量2倍、抽選で獲得量3倍となります |
トリガー3 | 名称と効果 |
---|---|
|
凍てつく瞳【効果】 魔獣から得られる素材の獲得量が増加する確率がアップします |
Lv4威力 |
---|
対魔獣素材倍化率:+24% ※倍化率100%毎に最低獲得量の倍率が+1ずつされ、端数の確率でさらに獲得量増加の抽選をします 倍化率100%未満時、抽選で獲得量2倍 倍化率101%以上時、最低獲得量2倍、抽選で獲得量3倍となります |
トリガー3 | 名称と効果 |
---|---|
|
凍てつく瞳【効果】 魔獣から得られる素材の獲得量が増加する確率がアップします |
Lv5威力 |
---|
対魔獣素材倍化率:+30% ※倍化率100%毎に最低獲得量の倍率が+1ずつされ、端数の確率でさらに獲得量増加の抽選をします 倍化率100%未満時、抽選で獲得量2倍 倍化率101%以上時、最低獲得量2倍、抽選で獲得量3倍となります |
トリガー3 | 名称と効果 |
---|---|
|
凍てつく瞳【効果】 魔獣から得られる素材の獲得量が増加する確率がアップします |
Lv6威力 |
---|
対魔獣素材倍化率:+36% ※倍化率100%毎に最低獲得量の倍率が+1ずつされ、端数の確率でさらに獲得量増加の抽選をします 倍化率100%未満時、抽選で獲得量2倍 倍化率101%以上時、最低獲得量2倍、抽選で獲得量3倍となります |
トリガー3 | 名称と効果 |
---|---|
|
凍てつく瞳【効果】 魔獣から得られる素材の獲得量が増加する確率がアップします |
Lv7威力 |
---|
対魔獣素材倍化率:+42% ※倍化率100%毎に最低獲得量の倍率が+1ずつされ、端数の確率でさらに獲得量増加の抽選をします 倍化率100%未満時、抽選で獲得量2倍 倍化率101%以上時、最低獲得量2倍、抽選で獲得量3倍となります |
シグルドリーヴァのコアアビリティ
スキル名 | 必要な合計スキルLv | 効果 |
---|---|---|
Ⅰ | 初期 | 光属性リーダー攻撃力+12.5% |
Ⅱ | 10 | 光属性リーダー攻撃力+12.5% |
Ⅲ | 15 | 光属性リーダー攻撃力+12.5% |
Ⅳ | 20 | 光属性リーダー攻撃力+25.0% |
Ⅴ | 25 | 光属性リーダー攻撃力+25.0% |
シグルドリーヴァの好物と親密度報酬
好物
シグルドリーヴァの好物まとめ | |
---|---|
香ばしクッキー |
わくわく3段アイス |
親密度の上げ方とメリット |
親密度報酬
レベル | 報酬 |
---|---|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
5 |
|
6 |
|
7 |
|
8 |
|
9 |
|
10 |
|
11 |
|
12 |
|
13 |
|
14 |
|
15 |
|
16 |
|
17 |
|
18 |
|
19 |
|
20 |
|
21 |
|
22 |
|
23 |
|
24 |
|
25 |
|
26 |
|
27 |
|
28 |
|
29 |
|
30 |
|
シグルドリーヴァのプロフィール
シグルドリーヴァのキャラ情報
名前 | 英語表記 |
---|---|
シグルドリーヴァ | Sigrdrífa |
紹介文 |
---|
戦場を駆ける勝利の翼イルドリム出身の戦闘員。地上に落ちたヴァルキリーとして生まれ人間によって戦闘兵器として育てられる。精神的にも肉体的にも未成熟な存在。 |
声優と出演作 |
---|
【伊瀬茉莉也】『緋弾のアリア』峰理子 『惡の華』仲村佐和 『甲鉄城のカバネリ』侑那 |
公式の紹介動画
キャラ関連記事
キャラ関連記事一覧 | |
---|---|
全エンバース一覧 | 世界別のエンバース一覧 |
属性別のエンバース一覧 | 兵種別のエンバース一覧 |
エンバースの声優一覧 | 魔獣一覧 |
リセマラ記事一覧 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
最強キャラランキング | 引き直しおすすめキャラ |
ガチャの演出と排出確率 |