【エバスト】アップデート・メンテナンス情報まとめ
- 最終更新日
エバスト(エンバーストーリア)のメンテナンスと不具合情報を紹介。メンテナンスの開始や終了時刻、アプデ情報についても掲載しているため、エバストでメンテナンスや不具合情報について知りたい時の参考にどうぞ。
最新のメンテナンス情報
6月13日にメンテナンス完了
メンテナンス日時 |
---|
2025/6/13(金)11:20 〜 15:00 ※ワールド17のみ実施 |
最新のアップデート情報
6月2日にアップデート完了
アップデート日時 |
---|
2025/6/2(月)に配信 |
概要 |
---|
【バージョンアップ】 ・v1.4.10アップデート ┗タイトル画面を「FFBE」コラボ版に変更 ┗アプリアイコンを「FFBE」コラボ版に変更【各種調整】 ・ヘルプの調整 「ランキング」>「ランキング」>「週間・シーズン・総合ランキング」【不具合修正】 ・軽微な不具合修正 |
現在確認されている不具合情報
更新日 | 不具合内容 |
---|---|
5/29 | ビンゴミッション内の「特定エンバースのレベルを〇〇にしよう」「特定エンバースの親密度をレベル◯◯にしよう」のミッションにおいて、進捗を表すゲージ部分に本来の値より1少ない値が表示される問題親密度レベルアップ時にアプリを終了すると親密度レベル報酬を受け取ることができない問題プレイヤー情報画面を開いた際、特定の条件下において「存在しないユーザーです」と表示される問題建設画面にて各種「祭壇」系の施設建築もしくはレベルアップを実行しようとした際、特定条件下で「資源補充ボタン」がグレーアウトした状態になる問題 |
5/16 | iPadOSにおいて、iPadOS 17.7.7以降のバージョンにアップデートを行うと、ゲームが正常に動作しない現象が発生する場合がある問題 |
4/22 | 一部のメインミッションの条件を既に満たしている場合にもメインミッションが達成扱いとならないことがある問題 ┗装備シャッフルを100回実行 ┗A評価以上のメモリを15個生成 ┗[拠点]資源地防衛時攻撃力の研究を完了 ┗6章のストーリーをすべてクリア「最大与ダメージ(フィールド・単騎)」の実績が特定条件下で本来よりも大きな値で記録されてしまう問題シーズン2のワールドで施設の建設・レベルアップ時に資源補充をしようとした際、いずれかの資源獲得アイテムの残数が0になる場合にエラーが発生することがある問題画面右側の部隊リストから自部隊を選択した時、他のプレイヤーの部隊が選択されてしまう場合がある問題 |
3/4 | 一部の大規模な戦闘のレポートにおいて処理負荷が高まり、レポートが表示できないことがある問題 |
2/10 | 一部端末において、鍛冶屋での装備製作・装備強化時に不足素材の獲得元一覧からの向かう機能が正しく動作しない問題 |
1/18 | 設定>一括ダウンロードにてデータをダウンロードしようとした際に、アプリが強制終了または操作不能になってしまう問題デイリーエンバース選択パックにおいて、選択できるエンバースの中に未召喚のエンバースがいる状態で対象エンバース変更画面を開いた際に未召喚のエンバースのレアリティが☆3として表示される問題「[期限付き]ワールドテレポート」を使用してワールド移動を行った際、移動前のワールドのプッシュ通知がワールド移動後も届いてしまう問題ランキング画面において、以下のランキングが一部表示されない問題 - ランキング - 個人:週間 ‐ パワーランキングフィールドにおいて複数部隊で魔獣を討伐した際、敗走した部隊のバトルレポートに経験値やアイテムが「なし」と表示される問題泉またはゲートを制圧中、駐屯部隊がいない場合、援軍で複数部隊を編成すると、収容兵士数を超えて出撃できる問題メール画面でレポート等が2ページ以上ある場合、1件を選択した状態で画面を下にスクロールし、別のレポートをチェックボックス以外の箇所でタップすると、スクロール前と後のレポートが同時に選択される問題 |
※端末等の個別環境に関する不具合は、適宜調査および修正対応中
対応済みの不具合情報
更新日 | 修正内容 |
---|---|
5/29 | タイトル画面左上にプレイヤーIDが表示されない問題の修正Lv27の眷属魔獣がフィールドに出現する問題の修正反逆の泉を制圧中の同盟が、本来攻撃することのできない「紅き救済の女神」に対し集結攻撃を行うことができる問題の修正アリーナの対戦結果で表示される「倒した兵士数」が実際の結果と一致しないことがある問題の修正4/24(木)メンテナンス以降、特定条件下においてグランドスケジュールの達成および報酬が獲得できない問題の修正 |
5/23 | ワールド16のイベントカレンダーに5/23(金)0:00~本メンテナンス開始時刻までの間、実際には開催されないイベント「紅き救済の布告」の開催前予告が表示されていた問題の修正 |
5/15 | 建設画面にて各種「祭壇」系施設の建設もしくはレベルアップを実行しようとした際、特定条件下で「資源補充」ボタンがグレーアウトした状態になる問題PC版アプリにおいて、返信メールの作成時にキーボードの「←」「→」を押下すると画面が切り替わり、作成中のメールウィンドウが閉じてしまう問題 |
4/23 | 4/18(金)メンテナンス以降に同盟に参加した同盟員が、グランドスケジュールの目標達成に参加および報酬の獲得ができない問題の修正レベル25の拠点施設にNPCが出現しない問題の修正 |
4/22 | 眷属魔獣「ロストキッズ」のチャージスキルのSEが正しく再生されない問題の修正メインストーリー7章のストーリーボスとのバトルの際、戦闘を開始した位置によってボスの向きが変わってしまう問題の修正ワールド1~14において、4時間おきに開催される『~の道』イベントが、シルバーリーグ以下の場合正しく開催されない問題の修正同盟リストに同盟が表示されない問題の修正同盟のパワーランキングが集計中ではない状態の際にも「集計中」と表示されてしまう問題の修正シーズン2に切り替えが行われるワールドのイベントカレンダーに実際には開催されないイベントが掲載されている問題の修正iOS端末において、メール・レポートが以下の状態となる問題の修正 ┗削除した対象が再度表示される ┗既読状態の対象が未読状態に戻る お知らせの概要欄のスクロールがリセットされてしまう問題の修正集結行軍中、リーダー以外の全ての同盟員が撤退した場合でも集結行軍が中断されない問題の修正「紅き救済の女神」討伐時の集結攻撃に複数回援軍を行った際、集結魔獣に勝利するごとにポイントを獲得できるイベントにおいて援軍を行った回数分イベントポイントを獲得してしまう問題の修正ゾーンⅢの禁域において、レベル25のウィッチャーが出現しない問題光のエフェクトが過剰に明るくなることがある問題 |
4/3 | 未制覇状態のキザハシをタップした際に表示されるレンゴクの理の効果時間の説明の記載が誤っている問題の修正メモリ売却時にフィルタ機能を使用してフィルタを掛けるとフィルタを解除する操作をした後もフィルタがかかり続けてしまう問題の修正長期間ログインしていない同盟員のランク変更ができないことがある問題の修正部隊が採集中にメンテナンスが実施された場合、特定の条件で採集量が少なくなってしまうことがある問題の修正デイリーオーブパックを3種購入し、3種パック購入ボーナスが開封されるタイミングで画面遷移を行うとエラーが発生する問題の修正ワールド15以降のワールドで「フィールド単騎部隊のターン最大ダメージが〇〇に到達」のミッションが進捗しない問題の修正 |
3/28 | レイドバトルを初めてプレイする際、エラーが発生しタイトル画面に戻ってしまう問題 ※3/28(金)開催のレイドバトルにて発生特定の条件下で週間ランキング・総合ランキングの兵士撃破ポイントがマイナスの値で計上されることがある問題グランドスケジュール「ep.8 同盟と絆」ミッションが正常に進行しない問題ユーザー名変更時にひらがなとカタカナが区別されず、内部的に同じ文字として扱われてしまう問題同じ報酬内容のイベントが連続で開催するように表示されてしまうイベントカレンダーの不具合 |
3/4 | 3/4(火)0:00~9:26に同盟の脱退・追放・解散ができなかった不具合の修正 |
2/27 | バトルにおいてサーバーが高負荷状態の際チャージスキルが高い頻度で発動する問題装備「オウルズウィズダム」「メイクティー・ノットウォー」の装備パワーが高く設定されていた問題 |
2/12 | 召喚画面にて、エンバース紹介動画の再生中に、バックキーなど端末による戻る操作を行うとエラーが発生する問題の修正 |
1/31 | 2部隊以上の敵との戦闘時に攻撃力がアップする効果をもつトリガースキルが正しく効果を発動していなかった問題 ┗ジュードのトリガースキル「真実を見つめて」 ┗アイテールのトリガースキル「終わらぬ闘争」 ┗シーピーのトリガースキル「オールグリーン」アリーナで敵部隊を倒した後、チャージスキルが発動しなくなる問題の修正同盟支援要請をしていない状態でメンテナンスが実施されると、メンテナンス終了後に当該の同盟支援要請が行えなくなる問題の修正資源生産施設からの資源回収時に、資源の獲得量が「+1」と表示されることがある問題の修正施設から生産した資源を回収する際に実際に獲得する資源の値と、拠点資源生産量の実績に記録される値が異なっていた問題の修正 |
1/24 | 称号「極限の一撃」およびミッション「フィールド単騎部隊のターン最大ダメージが〇〇に到達」において、本来対象外である集結攻撃によるダメージが対象となってしまう問題すでに作成されているプレイヤー名と同じ名前に変更しようとした際に、表示上の名前だけ変更され、サーバーに保存されているプレイヤー名が表示されない問題終了しているグランドスケジュールが二重に表示されてしまう問題・「建設スロット永続開放パック」購入時に、一部の無関係なメインミッションが達成済みになってしまう問題・メール画面に機能しない「翻訳」ボタンが表示されている問題の・アリーナの編成画面で他の部隊が使用している装備を現在編成中の部隊に付け替えた際に、装備を外された部隊のパワーの減少が合計の部隊パワーの表示に反映されない問題 |
1/22 | ゴールドショップで販売している「24時間/建設スロット+1」購入時に「売り切れ」と表示され、再購入できなくなる問題の修正本来火属性である「紅き救済の女神」の属性が闇属性となっている問題の修正メンテナンス開始前に使用していたブーストアイテムの効果が表示上効果時間中であるのにもかかわらず、効果が発揮されていない問題の修正エーテル抽出所Lv.23~24を建設済みであるにもかかわらず、「エーテル抽出所をレベル23にレベルアップ」のメインミッションが達成されないことがある問題の修正防衛施設Lv.24を建設済みであるにもかかわらず、「防衛施設をレベル24にレベルアップ」のメインミッションが達成されないことがある問題の修正 |
1/19 | 特定画面への遷移時にエラーが表示され、タイトル画面に戻される問題の修正 |
1/18 | ゴールドショップ>その他タブに「イベントBPポイント」が商品として表示されていた問題の修正W1~8にて冒涜の女神Lv5、カースドガーディアンLv5が出現した問題の修正吉備紫津乃・ダリューシュ・ブリュンヒルドのトリガースキルの説明文に「集結部隊時は対象外」との記載があった問題の修正一定の期間で再購入が可能になる購入個数制限付きアイテムを各ショップで上限まで購入した状態で、再購入可能になるまでの間にメンテナンスが実施されると、メンテナンス完了後に再購入までの残り時間が表示されず「売り切れ」と表示されてしまう問題 ※「売り切れ」と表示された場合でも、再購入可能となる日時になれば該当アイテムは再購入可能同盟のランク権限がR4以上のプレイヤーが同盟員一覧画面を開いていると繰り返しデータの読み込みが発生してしまう問題使用している端末がスリープ状態から復帰した際、宝庫を制圧していないにも関わらず宝庫制圧の通知を受信してしまう問題画面遷移時に、拠点画面の中央に旗マーク付きUIが表示されてしまうことがある問題100ターンを超えるバトルの場合、バトル報告レポートの下部に表示される残り部隊兵士数の推移グラフが100ターン目までしか表示されない問題一部のレベルアップが条件となるメインミッションの達成条件が本来の達成条件よりも低いレベルで達成できていた問題の修正 |
1/6 | アビリティ「集結部隊行軍速度」の効果が発動していない問題 ※集結部隊行軍速度以外の行軍速度アビリティは集結部隊に効果を発動 Lv40以上のシーリーンが部隊に編成されている場合にのみ効果を発動 集結部隊時攻撃力アビリティなどの他アビリティは効果を発動 |
1/10 | ゾーンⅡにLv5の宝庫が出現しない問題の修正 |
12/27 | ミッション「〇〇週間ランキング3位以内に◯回入賞」の進捗が進行しないことがある問題の修正 |
12/21 | 12/23(月)のイベントにゲートを開ける旨が表示されてしまっていた問題の修正 |
12/19 | 偵察部隊が帰還した際に部隊一覧の偵察タブが1/1のままとなり、偵察や各種テレポートを行うことが出来なくなることがある問題の修正特定の状況下で攻撃することができない状態の宝庫が発生し、フィールド上に残り続けてしまう問題ワールド12において、予定スケジュールよりも前にフリーゲートが解放されている問題の修正 |
12/12 | ワールド4にて一時的にサーバーが高負荷状態となり、ゲームにログインできない問題の修正 |
12/10 | フィールドにおいて魔獣検索をした際、魔獣が見えなくなることがある問題の修正 |
12/6 | 「『~への道』のゴールドリーグで、3位以内に〇〇回入賞」および「『~への道』のゴールドリーグで〇〇回優勝」のミッションの達成条件が、シルバーリーグおよびルーキーリーグへの入賞でも進行していた問題の修正 称号「クラウンディベロッパー」と「エキスパートディベロッパー」の獲得条件が、イベント『~への道』のゴールドリーグのランキング入賞であるにもかかわらず、シルバーリーグおよびルーキーリーグへの入賞でも進行していた問題の修正 参加中の同盟から脱退し、ワールドテレポートを実行すると設定の「ショップで購入した贈り物を匿名表示に」がON→OFFに切り替わる問題 「泉が解放されました」もしくは「ゲートが解放されました」という内容のPUSH通知が誤ったタイミングで通知される問題の修正 同盟ランキングイベントにおいて、報酬が全ワールドで共通の集計となっている問題の修正 エンバースのレベルを一定まで上昇させた際に解放されるパックが、到達レベルが高い順から表示される問題の修正 メニュー画面内の「データ修復」機能が正常に動作しない問題の修正 |
11/29 | フィールド上において資源地の出現頻度を上昇 Lv.12以降の同盟員上限人数を増加 アイテム「24時間/建設スロット+1」の説明文を調整 →「※追加建設枠は1つまで」という文言の追記 軽微な不具合修正 サーバー不可軽減対応 |
11/28 | フィールドでバトルを開始した場合、部隊のバトルが正常に操作しない問題の修正 ※ワールド1 |
11/27 | 特定の条件下において、チュートリアルが正常に突破できない問題の修正特定の条件下において、同盟リストに同盟が正常に表示されない問題の修正「スタートダッシュステップオーブパック ニュクス強化素材付STEP2~5」にて特定の操作を行うと、想定外の挙動が発生する問題の修正 ※本問題発生時もアイテムはすべて正常に取得されている |
過去のメンテナンス情報
5月29日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2025/5/29(木)9:00 〜 15:00(予定) |
概要 |
---|
【アプリバージョンアップデート】 ・v1.4.0アップデート【コンテンツ追加・更新】 ・「初心者ブースト」の実装 ・「カムバックブースト」の実装 ・「スペシャル同盟オファー」の実装【各種調整】 ・資源地の残り資源量が、フィールドから消滅するしきい値(総量の40%)を下回っている場合、資源地検索されなくなるように変更 ・ゴールドを使用して拡張可能な装備およびメモリの所持数の上限を最大200個→300個に変更 ・「キザハシ争奪戦」にてキザハシ制圧時にレポートが届くように変更 ・「紅き救済の女神」とのバトルを行った際に、バトルに参加した各同盟が与えたダメージのランキングを表示するバトル報告レポートが各同盟の盟主に届くように変更 ・座標検索画面のフィールドマップに小禁域が表示されるように変更 ・同盟ピンを設置した時、同盟チャットに共有される座標のタイトルに【同盟ピン】と表示されるように変更 ・おまかせ加速に必要な加速アイテムが不足している場合、不足分の残り時間が赤字で表示されるように変更 ・「向かう」ボタンが表示されていなかったいくつかのミッションに新たに「向かう」ボタンが表示されるように変更 ・装備分解やメモリ売却によって減少したパワーの通知が表示されるように変更 ・エンバースルームおよびエンバース詳細画面において、未読の親密度ストーリーがある場合に赤いバッジが表示されるように変更 ・同盟確認画面などで表示される同盟シンボルの下部に、その同盟が同盟ランキングイベント「キザハシ争奪戦」で1位を獲得した回数に応じたアイコンが新たに表示されるように変更 ・自身のプレイヤー情報画面に、拠点レイアウトをチャットで共有できる「拠点シェア」のボタンを追加 ・各種レポートの右上にレポートをチャットで共有できるシェアボタンを追加 ・同盟盟主のみ、同盟員が同盟を脱退したときの通気とメールで受け取ることができる機能の追加 ・指定した地点に部隊を移動させる際の部隊選択の画面において、全ての部隊を一括で選択できる「全選択」ボタンを追加 ・装備製作後、そのまま制作した装備の装備強化画面に移動できるようにボタンを追加 ・他人のプレイヤー情報画面に名前をコピーするボタンを追加 ・PC版アプリにおいて、右上ボタンでゲームを終了しようとした時に終了確認画面を表示するように変更 ・細かな利便性の向上【不具合修正】 ・タイトル画面左上にプレイヤーIDが表示されない問題の修正 ・Lv27の眷属魔獣がフィールドに出現する問題の修正 ・反逆の泉を制圧中の同盟が、本来攻撃することができない「紅き救済の女神」に対し集結攻撃を行うことができる問題の修正 ・アリーナの対戦結果で表示される「倒した兵士数」が実際の結果と一致しないことがある問題の修正 ・4/24(木)メンテナンス以降、特定条件下においてグランドスケジュールの達成および報酬が獲得できない問題の修正 ・軽微な不具合修正 |
5月23日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2025/5/23(金)9:00 〜 13:30 |
概要 |
---|
【コンテンツ追加・更新】 ・シーズン2切り替え(ワールド16) ・「フィールドボス」実装のためのデータ更新 ・ヘルプの追加 ┗「魔獣討伐」>「フィールドボス」【不具合修正】 ・ワールド16のイベントカレンダーに5/23(金)0:00~本メンテナンス開始時刻までの間、実際には開催されないイベント「紅き救済の布告」の開催前予告が表示されていた問題の修正 |
5月15日の緊急メンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2025/5/15(木)15:15 〜 19:00 |
概要 |
---|
【不具合修正】 ・ゲームが正常に進行しない問題の修正 |
5月15日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2025/5/15(木)3:00 〜 15:00 |
概要 |
---|
【アプリのバージョン更新】 ・V1.3.20アップデート【コンテンツ追加・更新】 ・施設レベル上限解放と各種ミッション追加 ・拠点レベル26から実行可能な新たな研究と追加 ・ゴールドショップに新たなアイテムを追加【各種調整】 ・拠点および集結攻撃に対する集結攻撃が、各対象と同時に戦闘できる30部隊までのバトル数制限のカウント対象外となるよう変更 ・オススメ編成で選択されるエンバースがより適切になるよう、エンバースのスキルの評価を一部調整【不具合修正】 ・特定の条件下において、「黄金のネジ」の所持数が本来の個数よりも増加してしまう問題の修正 ※本修正に伴い、拠点に設置済み、もしくは建設中・レベルアップ中の各属性の祭壇の建設状況をリセット ・建設画面にて各種「祭壇」系施設の建設もしくはレベルアップを実行しようとした際、特定条件下で「資源補充」ボタンがグレーアウトした状態になる問題の修正 ・PC版アプリにおいて、返信メールの作成時にキーボードの「←」「→」キーを押下すると画面が切り替わり、作成中のメールウィンドウが閉じてしまう問題の修正 ・軽微な不具合修正 |
5月8日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2025/5/8(木)8:30 〜 12:00 |
対象 |
---|
DMM GAMES版のみ |
概要 |
---|
【一部機能のメンテナンス】 ・ゲーム内アイテムの購入に失敗する場合がある ・ゲームが起動できない場合がある |
5月2日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2025/5/2(金)9:00 〜 13:00 |
概要 |
---|
【各種調整】 ・1つの拠点もしくは集結攻撃に対して同時にバトルを行うことができる部隊の数を「無制限」→「30部隊まで」に変更 ※所属同盟が異なる部隊が同じ拠点・集結部隊を攻撃する場合もバトル数制限の対象としてカウントされます ※この制限によりバトルを開始できなかった部隊は、出撃時の「バトル後自動帰還」の設定に基づいて帰還もしくはその場で待機します ※今後のアップデートで拠点・集結攻撃に対する集結攻撃はバトル数制限の対象外となるよう変更予定です ・ヘルプの追加と調整 ‐「集結攻撃」>「集結攻撃」>「集結部隊へのバトル制限」 ‐「集結攻撃」>「集結攻撃可能な施設」>「拠点」>「拠点戦闘」 ‐「バトル」>「チャージスキルとトリガースキル」>「チャージスキル」 ‐「ランキング」>「ランキング」>「ランキング」【不具合修正】 ・スペシャルクエスト「気高き白刃の閃き」のストーリーにおいて、キャラクターのボイスが正しく再生されない問題の修正 ・一部のメインミッションの条件を既に満たしている場合にもメインミッションが達成扱いとならないことがある問題の修正 ∟装備シャッフルを100回実行 ∟A評価以上のメモリを15個生成 ∟[拠点]資源地防衛時攻撃力の研究を完了 ∟6章のストーリーをすべてクリア ・軽微な不具合修正 |
4月24日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2025/4/24(木)9:00 〜 13:00 |
概要 |
---|
【各種調整】 ・サーバーメンテナンス【不具合修正】 ・4/18(金)メンテナンス以降に同盟に参加した同盟員が、グランドスケジュールの目標達成に参加および報酬の獲得ができない問題の修正 ・レベル25の拠点施設にNPCが出現しない問題の修正 ・軽微な不具合修正 |
4月18日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2025/4/18(金)9:00 〜 15:00 |
概要 |
---|
【アプリのバージョン更新】 ・v1.3.10アップデート【コンテンツ追加・更新】 ・シーズン2切り替え ・新ストーリーメイン7章追加 ・施設レベル上限解放と各種ミッション追加 ・研究所レベル25から実行可能な新たな研究を追加 ・新たな装備の追加 ・ゴールドショップに新たなアイテムを追加【各種調整】 ・イベント「風を追って Vol.2」の実施期間の延長 ┗変更後:2025/4/18(金)0:00~4/19(土)11:59 ・「右上メニュー」>「サポート」>「引き継ぎ/連携パス発行」にて発行される引き継ぎ/連携パスの有効期限を10分→30分に変更 ・資源量が減少した資源地がフィールドから消滅するようになるしきい値を変更 ┗変更後:資源量が総量の40%未満【不具合修正】 ・シーズン2に切り替えが行われるワールドのイベントカレンダーに実際には開催されないイベントが掲載されている問題の修正 ・iOS端末において、メール・レポートが以下の状態となる問題の修正 ┗削除した対象が再度表示される ┗既読状態の対象が未読状態に戻る ・お知らせの概要欄のスクロールがリセットされてしまう問題の修正 |
4月3日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2025/4/3(水)9:00 〜 15:00 |
概要 |
---|
【アプリのバージョン更新】 ・v1.3.0アップデート【コンテンツ追加・更新】 ・「世界の上書き」実装のためのデータ更新 ・「シーズン2切り替え」実装のためのデータ更新 ・ヘルプの調整【各種調整】 ・「聖剣伝説シリーズコラボ プレミアムオーブパック 松」のSTEP1~3におまけアイテムを追加 ・お知らせカテゴリーごとにタブで表示を切り替えることができるように変更 ・タイトル画面右上のメニューに「キャッシュクリア」のボタンを追加 【不具合修正】 ・未制覇状態のキザハシをタップした際に表示されるレンゴクの理の効果時間の説明の記載が誤っている問題の修正 ・メモリ売却時にフィルタ機能を使用してフィルタを掛けるとフィルタを解除する操作をした後もフィルタがかかり続けてしまう問題の修正 ・長期間ログインしていない同盟員のランク変更ができないことがある問題の修正 ・部隊が採集中にメンテナンスが実施された場合、特定の条件で採集量が少なくなってしまうことがある問題の修正 ・デイリーオーブパックを3種購入し、3種パック購入ボーナスが開封されるタイミングで画面遷移を行うとエラーが発生する問題の修正 ・ワールド15以降のワールドで「フィールド単騎部隊のターン最大ダメージが〇〇に到達」のミッションが進捗しない問題の修正 ・軽微な不具合の修正 |
3月26日のメンテナンスまとめ
アップデート日時 |
---|
2025/4/3(水)9:00 〜 15:00 |
概要 |
---|
【アプリのバージョン更新】 ・v1.2.60アップデート【コンテンツ追加・更新】 ・鍛冶屋にレイドボス「チリアット」の素材を使用する装備を追加【各種調整】 ・キザハシ争奪戦におけるファルソディオ討伐時の制圧同盟の抽選仕様を変更 【不具合修正】 ・軽微な不具合の修正 |
3月12日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2025/3/12(水)9:00 〜 14:00 |
概要 |
---|
【アプリのバージョン更新】 ・v1.2.50アップデート【各種調整】 ・プレイヤー名の前後に空白(スペース)を使用している場合当該の空白が省略されるよう変更 ・特殊な空白文字をプレイヤー名に使用できないよう変更 【不具合修正】 ・拠点防衛時、拠点に援軍が駐屯している状態のとき、特定条件下で防衛部隊の継承の兵士が回復してしまっていた問題の修正 ・ワールド称号を他のプレイヤーに付け替えた際、元々称号を付与されていたプレイヤーのプロフィール画面にワールド称号のアイコン表示が残ってしまうことがある問題の修正 。アレクシアの親密度レベルミッションが存在しなかった不具合の修正 ・軽微な不具合の修正 【その他】・3/8実施のキザハシ争奪戦で1位を獲得しキザハシを制覇したにも関わらずグランドスケジュールep15「世界を変える一振り」の目標達成報酬が獲得できない問題の修正 ┗該当プレイヤーに関しては後日該当報酬の配布予定 |
3月7日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2025/3/7(木)9:00 〜 13:00 |
概要 |
---|
【各種調整】 ・イベント「幻想の誘いVol.2」の実施期間の延長 ┗変更後:2025/3/7(金)0:00~3/8(土)11:59【不具合修正】 ・特定の条件下で週間ランキング・総合ランキングの兵士撃破ポイントがマイナスの値で計上されることがある問題の修正 |
2月27日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2025/2/27(木)9:00 〜 14:00 |
概要 |
---|
【プレイに必要なアプリのバージョン更新】 ・ver1.2.3アップデート 【コンテンツ追加・更新】 ・同盟ショップに新たなプレイヤーアイコンを追加 ・メール、チャットのガイドライン更新【不具合修正】 ・バトルにおいてサーバーが高負荷状態の際チャージスキルが高い頻度で発動する問題の修正 ・装備「オウルズウィズダム」「メイクティー・ノットウォー」の装備パワーが高く設定されていた問題の修正 ・軽微な不具合の修正 |
[追加]1月31日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2025/1/31(金)11:15 〜 2025/2/1(土)10:00 |
概要 |
---|
【不具合修正】 ・同盟の贈り物獲得時の動作不具合を修正 |
1月31日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2025/1/31(金)7:00 〜 11:00 |
概要 |
---|
【プレイに必要なアプリのバージョン更新】 ・ver1.2.0アップデート 【コンテンツ追加・更新】 ・★4、★5エンバースのチャージスキル・トリガースキルLv.上限を 5→7に引き上げ ・ゴールドショップに装飾施設追加 ┗雪パムフルル/青(300G) ┗雪パムフルル/赤(300G) ┗雪パムフルル/緑(300G) ┗光るロッピィオブジェ(300G) ┗白樺イルミネーション(300G) ※「スキルリセット」「エンバースメダル」「無銘の結晶」実装は2月上旬に延期【各種調整】 ・レポート画面にて、魔獣討伐、イベント通知、その他お知らせのレポートがジャンル別にタブを分けて表示されるよう変更 ・メモリ生成画面におけるサブアビリティの候補確認に「提供割合」ボタンを追加し候補となるアビリティの抽選確率が確認できるよう変更 ・アリーナのマッチ後のリザルト画面に「続けてマッチ」ボタンを追加し、連続してマッチングを行えるように変更 ・鍛冶屋にて、装備製作や強化に素材が不足している場合、必要アイテム欄に「獲得」ボタンが表示され、当該素材の獲得方法を表示するように変更 ・研究画面および治療中の病院画面で、現在の同盟支援数を表示するように変更 ・病院の重症兵士数が最大病院収容兵士数に近づくと表示される画面下部のメニュー付近の警告表示を押下すると、病院画面に遷移するよう変更 ・エンバースの親密度アップ画面において、使用アイテム一覧で好物マークを表示するように変更 ・レア同盟送り物を一括受取できるよう変更 ・部隊編成、メモリ売却などの画面で装備やメモリを選択する際、付与されているアビリティごとにフィルタができるよう変更 ・配信モードを使用中でもチャットの切り替えを行えるように変更 ・フィールドいて、自部隊が採集中のし現地を選択したとき表示されるメニューに、現在の運搬量と最大運搬量の情報を表示するように変更 ・その他、軽微な調整と改善【不具合修正】 ・2部隊以上の敵との戦闘時に攻撃力がアップする能力をもつトリガースキルが正しく効果を発動していなかった問題 ┗ジュード「真実を見つめて」 ┗アイテール「終わらぬ闘争」 ┗シーピー「オールグリーン」 ・アリーナで敵部隊を倒した後、チャージスキルが発動しなくなることがある問題の修正 ・同盟支援要請をしていない状態でメンテナンスが実施されると、メンテナンス終了後に当該の同盟支援要請が行えなくなる問題の修正 ・資源生産施設からの資源回収時に資源の獲得量が「+1」と表示されることがある問題の修正 ・施設から生産した資源を回収する際に実際に獲得する資源の値と、拠点資源生産量の実績に記録される値が異なっていた問題の修正 軽微な不具合の修正 |
1月24日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2025/1/24(金)13:00 〜 17:00 |
概要 |
---|
【プレイに必要なアプリのバーション更新】 ・ver1.1.3アップデート※Android版、DMM版 ・ver1.1.4アップデート※iOS版【各種調整】 「紅き救済の女神」の能力値を上方修正 →攻撃力・HPの強化及びチャージスキルを円形範囲攻撃に変更 ・ブックマークから「向かう」ボタンを押した際に、移動先が泉、ゲート、キザハシのいずれかならカメラ移動後に各施設の詳細メニューを開くように変更【不具合修正】 ・称号「極限の一撃」およびミッション「フィールド単騎部隊のターン最大ダメージが◯◯に到達」において、本来対象外である集結攻撃のダメージが対象となってしまう問題の修正 ・プレイヤー名の変更が正常に適用されない問題の修正 ・終了しているグランドスケジュールが二重に表示されてしまう問題の修正 ・「建設スロット永続開放パック」購入時に、一部の無関係なメインミッションが達成済みになってしまう問題の修正 ・メール画面に機能しない「翻訳」ボタンが表示されている問題の修正 ・アリーナの編成画面で他の部隊が使用している装備を現在編成中の部隊に付け替えた際に、装備を外された部隊のパワーの減少が合計の部隊パワーの表示に反映されない問題の修正 ・軽微な不具合の修正 |
1月22日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2025/1/22(水)9:00 〜 11:00 |
概要 |
---|
【各種調整】 ・ゾーンⅢキザハシ禁域の宝庫の出現数を増やす調整【不具合修正】 ・エーテル抽出所Lv.23~24を建設済みであるにもかかわらず、「エーテル抽出所をレベル23にレベルアップ」のメインミッションが達成されないことがある問題の修正 ・防衛施設Lv.24を建設済みであるにもかかわらず、「防衛施設をレベル24にレベルアップ」のメインミッションが達成されないことがある問題の修正 ・軽微な不具合修正 |
1月18日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2025/1/18(土)2:00 〜 7:00 |
概要 |
---|
【アップデート】 ・バージョン1.10へのアップデート ・不具合の修正 |
1月10日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2025/1/10(金)9:00 〜 11:00 |
概要 |
---|
【コンテンツ追加・更新】 ・ストーリー追加 - メインストーリー「6章-不公平な世界-」 - インタールード「統制の世界 アンブレイン」2~10話 ※6章クリア時にレイドバトル部隊編成のサポート枠が追加されていなかったため修正【その他】 ・高負荷状態でのバトルの安定性向上 |
1月7日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2025/1/7(木)7:00 〜 11:00 |
概要 |
---|
【プレイに必要なアプリのバージョンアップ】 ・ver1.0.6アップデート【コンテンツ追加・更新】 ・兵士を連続で訓練・昇格を行う際の操作を円滑にするため、下記の要素を追加 - 各訓練所の兵士部隊訓練画面に、新たに「連続訓練する」「連続昇格する」のボタンを追加 ※これらのボタンから訓練・昇格を行った場合、訓練・昇格開始後に拠点画面に戻らず、即座に訓練加速画面に移行する ※拠点レベル15から利用可能【各種調整】 ・拠点レベルが20以上のプレイヤーが同盟を脱退した際、8時間のあいだ同盟への再加入ができなくなるように変更 ・ゾーンⅡの集結魔獣レベルⅣの出現率を低下、レベル2~3の出現率を上昇 ・Lv8以下の通常魔獣を検索した際、周囲に該当する魔獣がいなければ拠点の周辺に魔獣が出現する機能が利用できるエリアをゾーンⅠのみに限定するように変更 ・拠点レベル24に達しているプレイヤーのデイリーミッションの調整【不具合修正】 ・集結魔獣と交戦中の集結攻撃に援軍として参加している部隊を手動で撤退する、あるいは号令者によって部隊が撤退させられた場合、再度同じ集結部隊に別の部隊でAPを消費して援軍参加することができてしまい、複数回分の討伐報酬を各遺徳できる問題の修正 ・アプリアップデート後ゲームにログインしづらい問題の修正 ・軽微な不具合修正 |
12月26日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2024/12/26(木)9:00 〜 12:00 ※全ワールド対象 |
概要 |
---|
【不具合修正】 ・同盟ランキングイベント「プラスワン・アライメント」のランキング報酬が正常に配布されていない問題 ・拠点があるゾーンとは異なるゾーンの宝庫をゲートをまたいだ状態で制圧し、制圧完了時に所属同盟がゲートの制圧権を失っていると部隊が行動不能になる問題 ・禁域外の資源地が特定の条件下で攻撃されることがある問題 ・資源地が攻撃された際、特定の条件下で資源地の残り資源量が採集前の値に戻ってしまう問題 ・その他軽微な不具合修正 |
12月19日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2024/12/19(木)3:00 〜 6:00 ※ワールド1~11 |
概要 |
---|
【不具合修正】 ・偵察部隊が帰還した際に部隊一覧の偵察タブが1/1のままとなり、偵察や各種テレポートを行うことが出来なくなることがある問題の修正 ・特定の状況下で攻撃することができない状態の宝庫が発生し、フィールドに残り続けてしまう問題の修正 ・軽微な不具合修正【その他】 ・ヘルプの項目を追加 ‐ 「クエスト」 - 「アリーナ」 - 「プレシーズン」 - 「同盟」 - 「同盟」 - 「再加入の制限」 - 「その他」 - 「ブースト」 ・一部称号の説明文を調整 |
12月17日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2024/12/17(水)4:00 〜 8:00 |
概要 |
---|
【プレイに必要なアプリのバージョン更新】 ・ver1.0.4アップデート 【各種調整】 ・★3、★4エンバースのチャージスキル・トリガースキルLv.上限追加 ‐ ★3エンバース(初期レアリティ):スキルレベル上限 5→7 - ★4エンバース(初期レアリティ):スキルレベル上限5→6 - ★5エンバース(初期レアリティ):スキルレベル上限5(変更なし) ・デイリーミッションのデイリーpt報酬4段階目に含まれる「AP500回復」の獲得数を3個→5個に上方修正 ・資源地の資源量が残り少なくなると、一定の周期でフィールドから消滅するように変更 《消滅条件》 - 残っている資源量が20%未満 - 採集中ではない - 部隊が採集のために行軍してきていない ※上記の条件を満たした後、不特定のタイミングで消滅 【不具合修正】 ・シーリーンのトリガースキル「アメとムチ」が正常に発動していなかった問題の修正 ・ワールド1~6において、予定スケジュールよりも前に集結魔獣「冒涜の女神Lv.3」が出現していた問題の修正 ・軽微な不具合修正【その他】 ・サーバーメンテナンス ・泉の制圧同盟とゲートへの挑戦権についての記載を追記 - 「集結攻撃可能な施設」 - 「泉とゲート」 ・援軍時の兵士の消失についての記載を追記 - 「集結攻撃可能な施設」 - 「泉とゲート」 - 「援軍」 - 「援軍」 |
12月11日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2024/12/11(水)6:00 〜 10:00 ※全ワールド |
概要 |
---|
【プレイに必要なアプリのバージョン更新】 ・ver1.0.3アップデート 【各種調整】 ・宝庫の制圧に必要な時間と、宝庫制圧後の制圧不可時間の調整 ‐ 宝庫制圧に必要な時間:1時間→30分 - 宝庫制圧後の制圧不可時間:3時間→3時間30分 ・フィールドにおいて、資源地の出現数と出現割合を調整 ‐ 資源地の出現数:増加 ‐ 食材・木材・金属の割合:増加 ‐ エーテルの割合:減少 ※今後の状況に応じて再調整する場合あり 【不具合修正】 ・拠点を攻撃した際、ダメージを与えることができなくなる問題の修正 ・宝庫を攻撃した際、部隊が帰還しなくなることがある問題の修正 ・集結攻撃に参加した際、部隊が帰還しなくなることがある問題の修正 ・修正済みの「パック購入時に特定の操作を行うと、想定外の挙動が発生する問題」にあたって、画面より一時的に非表示としていたパックアイコンを表示するように修正 ・「所持煉晶石の確認」画面に表示される、所持煉晶石の内訳説明の文言が誤っている問題の修正 ・軽微な不具合修正【その他】 ・利用規約「2.19 複数アカウント取得」一部追記 ・ヘルプ「同盟 - 追放と自動脱退」部分の追記 ・サーバーメンテナンス |
12月10日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2024/12/10(火)15:00~16:00 |
概要 |
---|
【ワールド6の緊急メンテ】 ・サーバーダウンの問題の調査と対応 |
12月6日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2024/12/6(金)3:00 〜 7:00 ※ワールド6のみ15:00~16:00に緊急メンテ |
概要 |
---|
【バージョンアップ】 ・ver1.0.2アップデート【各種調整】 ・ゾーンゲート戦に関するバランス調整【不具合修正】 ・参加中の同盟から脱退し、同盟に再度加入すると設定の「ショップで購入した贈り物を匿名表示に」がON→OFFに切り替わることがある問題の修正 ・「泉が解放されました」もしくは「ゲートが解放されました」という内容のPUSH通知が誤ったタイミングで通知される問題の修正 ・同盟ランキングイベントにおいて、ランキングが全ワールドで共通の集計となっている問題の修正 ・エンバースのレベルを一定まで上昇させた際に解放されるパックが、到達レベルが高い順から表示される問題の修正 ・メニュー画面内の「データ修復」機能が正常に動作しない問題の修正 ・その他軽微な不具合修正【その他】 ・サーバーメンテナンス |
12月3日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2024/12/3(月)3:00 〜 4:00 |
概要 |
---|
・不具合修正 |
12月2日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2024/12/2(月)1:00 〜 9:00 |
概要 |
---|
・サーバーメンテナンス |
12月1日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2024/12/1(日)18:30 〜 21:15 |
概要 |
---|
・サーバーメンテナンス※ワールド6のみ |
11月30日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2024/11/30(土)3:00 〜 7:00 |
概要 |
---|
・サーバーメンテナンス |
11月29日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2024/11/29(金)3:00 〜 5:00 |
概要 |
---|
・各種調整 ・不具合修正 ・その他対応 |
11月28日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2024/11/28(水)2:00 〜 5:30 |
概要 |
---|
・特定条件下において、正常にゲーム進行ができなくなる不具合を修正 ※ワールド1 |
11月27日のメンテナンスまとめ
メンテナンス日時 |
---|
2024/11/27(水)13:00 〜 18:00 |
概要 |
---|
・ゲーム内においてチュートリアルが突破できないなどの問題を修正 |
過去のアップデート情報
5月29日のアップデートまとめ
アップデート日時 |
---|
2025/5/29(木)9:00 〜 15:00 |
概要 |
---|
v1.4.0アップデート |
5月15日のアップデートまとめ
アップデート日時 |
---|
2025/5/15(木)3:00 〜 15:00 |
概要 |
---|
v1.3.20アップデート |
5月2日のアップデートまとめ
アップデート日時 |
---|
2025/5/2(金)9:00 〜 13:00 |
概要 |
---|
【アプリのバージョン更新】・v1.3.18アップデート ∟プラグインのバージョン更新 【コンテンツ追加・更新】 ・シーズン2切り替え(ワールド15) ※詳細はシーズン2が開始したワールドに掲載中の「シーズン2開始のお知らせ」をご確認ください ※本メンテナンス後、シーズン1中に獲得した「紅き救済の女神」のブースト効果は削除されます |
4月24日のアップデートまとめ
アップデート日時 |
---|
2025/4/24(木)に配信 |
概要 |
---|
【アプリのバージョン更新】 ・v1.3.17アップデート ┗タイトル画面を「聖剣伝説」シリーズコラボ版から通常版に変更 ┗アプリアイコンを「聖剣伝説」シリーズコラボ版から通常版に変更 |
4月18日のアップデートまとめ
アップデート日時 |
---|
2025/4/18(金)に配信 |
概要 |
---|
【アプリのバージョン更新】 ・v1.3.10アップデート |
4月7日のアップデートまとめ
アップデート日時 |
---|
2025/4/7(月)に配信 |
概要 |
---|
【アプリのバージョン更新】 ・v1.3.5アップデート ┗タイトル画面を「聖剣伝説」シリーズコラボ版に変更 ┗アプリアイコンを「聖剣伝説」シリーズコラボ版に変更 |
4月3日のアップデートまとめ
アップデート日時 |
---|
2025/4/3(水)に配信 |
3月26日のアップデートまとめ
アップデート日時 |
---|
2025/3/26(水)に配信 |
概要 |
---|
【アプリのバーション更新】 ・v1.2.70アップデート【各種調整】 ・ヘルプの調整 ‐「バトル」>「部隊編成」>「編成ボーナス」 ※エンバースの配置による編成ボーナス効果の違いについて追記 ‐「バトル」>「部隊編成」>「補正値と特効ボーナス」 ※新たに項目を追加 ‐「フィールド施設」>「資源地」>「資源地」 ※資源地が消滅する条件を追記 ‐「フィールド施設」>「資源地」>「資源地検索」 ※資源地検索時の挙動の記載が一部誤っていたため、正しい内容に修正【不具合修正】 ・軽微な不具合修正 |
3月19日のアップデートまとめ
アップデート日時 |
---|
2025/3/19(水)に配信 |
概要 |
---|
【アプリのバーション更新】 ・v1.2.60アップデート |
3月12日のアップデートまとめ
アップデート日時 |
---|
2025/3/12(水)に配信 |
概要 |
---|
【アプリのバーション更新】 ・v1.2.50アップデート |
2月27日のアップデートまとめ
アップデート日時 |
---|
2025/2/27(木)に配信 |
概要 |
---|
【アプリのバーション更新】 ・ver1.2.3アップデート |
1月31日のアップデートまとめ
アップデート日時 |
---|
2025/1/31(金)に配信 |
概要 |
---|
【アプリのバーション更新】 ・ver1.2.0アップデート※Android版、DMM版 ・ver1.2.0アップデート※iOS版 |
1月19日~20日のアップデートまとめ
アップデート日時 |
---|
2025/1/19(日)~1/20(月)に配信 ※DMM版およびAndroid版は19日、iOS版は20日に配信 |
概要 |
---|
【バージョンアップ】 ・ver1.1.2アップデート【各種調整】 ・キザハシ周辺の禁域へのテレポート可能エリアを拡大【不具合修正】 ・ゲームをプレイ中、エラーが発生しタイトルに戻ってしまう問題の修正 |
1月18日のアップデートまとめ
アップデート日時 |
---|
2025/1/18(土)に配信 |
概要 |
---|
【プレイに必要なアプリのバージョンアップ】 ・ver1.1.0アップデート【コンテンツ追加・更新】 ・「デイリーエンバース選択パック」の追加 → 「ウルファの結晶BOX」が変更され、複数種類のエンバースから選択できるように ・新装備「マラコーダネックレス(装飾枠)」の追加【各種調整】 ・ep12「同盟の誓約」開始時にZ3魔獣ファルファラ、ウォッチャーがZ2に登場するよう変更 →既にep12が開始しているワールドは即時出現 ・宝庫出撃時、部隊に宝庫レベルに応じた一定の兵士数に満たない場合行軍できないよう変更 ・ストーリー、アリーナの部隊編成画面で他舞台が編成している装備、メモリを選択した際現在編成中の部隊を優先して付け替えるよう変更 ・病院のリングメニューに現在の収容兵士数を表示するよう変更 ・病院の重症兵士数が最大収容兵士数に近づくと、警告表示が出るよう変更 ・デイリーオーブパックの3種パック購入ボーナスを獲得できるようになった際、自動的に獲得できるように変更 ・集結魔獣に敗北した際、参加者のAPが返還されるよう変更 魔獣攻撃に必要なAPが不足しているときにゴールドで回復した場合、自動的にAP回復画面を閉じて出撃するよう変更 ・偵察や集結攻撃を行うのに必要なエーテルが不足している場合、資源補充画面を開くように変更 ・ゴールドショップで1つしか購入できない無料アイテムを購入しようとした場合、商品を選択した時点ですぐに購入が完了するよう変更 ・称号「クラウンデベロッパー」の獲得条件が分かりづらい状態となっていたためテキストを調整 ・その他複数の軽微な調整と改善【不具合修正】 ・一定の期間で再購入が可能になる購入個数制限付きアイテムを各ショップで上限まで購入した状態で、再購入可能になるまでの間にメンテナンスが実施されると、メンテナンス完了後に再購入までの残り時間が表示されず「売り切れ」と表示されてしまう問題 ・同盟のランク権限がR4以上のプレイヤーが同盟員一覧画面を開いていると繰り返しデータの読み込みが発生してしまう問題 ・使用している端末がスリープ状態から復帰した際、宝庫を制圧していないにも関わらず宝庫制圧の通知を受信してしまう問題 ・画面遷移時に、拠点画面の中央に旗マーク付きUIが表示されてしまうことがある問題 ・アビリティ「集結部隊行軍速度」の効果が発動していない問題 ・軽微な不具合修正 |
12月20日のアップデートまとめ
アップデート日時 |
---|
2024/12/20(金)に配信 |
概要 |
---|
【バージョンアップ】 ・ver1.0.5アップデート【各種調整】 ・治療加速画面において治療中の兵士数を表示するように調整【不具合修正】 ・ログイン時にエラーが発生し、ゲームが開始できない問題の修正 ・「データ修復」を実行した際の挙動の改善 ・軽微な不具合修正 |
12月14日のアップデートまとめ
アップデート日時 |
---|
2024/12/14(土)に配信 |
概要 |
---|
【バージョンアップ】 ・ver1.0.4アップデート(ios版・Android版)【各種調整】 ・バトルパス画面にて、ゴールドを消費してBPレベルUPを行う際、ゴールド消費の確認画面を挟むよう調整【不具合修正】 ・ログイン時にエラーが発生し、ゲームが開始できない問題の修正 ・「データ修復」を実行した際の挙動の改善 ・軽微な不具合修正 |
12月13日のアップデートまとめ
アップデート日時 |
---|
2024/12/13(金)に配信 |
概要 |
---|
【バージョンアップ】 ・ver1.0.4アップデート(PC版) ※ios版は現在審査対応中、別途公開予定【各種調整】 ・バトルパス画面にて、ゴールドを消費してBPレベルUPを行う際、ゴールド消費の確認画面を挟むよう調整【不具合修正】 ・ログイン時にエラーが発生し、ゲームが開始できない問題の修正 ・「データ修復」を実行した際の挙動の改善 ・軽微な不具合修正 |
12月10日のアップデートまとめ
アップデート日時 |
---|
2024/12/10(水)18:00に配信 |
概要 |
---|
【バージョンアップ】 ・ver1.0.3アップデート【各種調整】 ・装備強化画面UI改善 - 鍛冶屋の装備強化画面にガイドテキストを追加 ※装備強化画面において、現在のグレードと強化後のグレードがわかりづらい状態を改善、視認性を向上【不具合修正】 ・フィールドにおいて魔獣検索をした際、魔獣が見えなくなることがある問題の修正 ・PC版でプレイしている場合、ウィンドウサイズによっておすすめ建設のレベル表示が見切れる事がある問題の修正 ・特定の条件を満たすと販売開始するパックが、条件を満たしても販売開始しないことがある問題の修正 ・軽微な不具合修正 |
関連記事
リセマラ記事一覧 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
最強キャラランキング | 引き直しおすすめキャラ |
ガチャの演出と排出確率 |
効率的な稼ぎ・増やし方 | |
---|---|
兵士の増やし方 | 拠点レベルの上げ方 |
バトルパスの上げ方 | エンバースの育成要素 |
ゴールドの集め方と使い道 | スキルレベルの上げ方 |
親密度の上げ方 |
ゲームシステム解説 | |
---|---|
部隊の操作方法 | 同盟の作り方とメリット |
資源の種類と獲得方法 | シーズンリセットの要素 |
兵士の種類と運用方法 | エンバースルームでできること |
装備の強化方法 | 訓練所の強化方法 |
紅き救済の女神の倒し方 | キザハシ制圧で得られる権利 |