#2

【エバスト】研究!施設!魔獣討伐!|レンゴク探索記#2

編集者
エバスト攻略班
最終更新日

エバスト(エンバーストーリア)の面白さを伝えるため、リアルをお伝えする攻略班プレイ日記「レンゴク探索記」の第二回!拠点の発展や研究、魔獣討伐に関してを記録しているのでエバストのプレイ模様が気になる際にどうぞ!

#1
今日からスタート!
行こう、キザハシへ!
#3
スキルもアビリティも
シンプルでええねん
今日の担当
GG
GG
・エバスト攻略班ライター
・内政や研究などコツコツやるのが好き
・イケオジ好きなんです

GG参戦!

イケオジが居ると聞いて

コンさんゲット!

ついにエバストこと『エンバーストーリア』がリリースされましたな!第2回は私、GGが担当させていただきます!

まずは、誰もが認めるイケオジ、コンさんもしっかりとゲットしておきました!スキルで採集速度が上がるようなので拠点の発展に貢献してくれそうですな!

え、かっこよ

か、かっこいい……!気が合いそうですし、これは運命では…!?

研究好きの味方メリケ嬢も来た!

メリケも獲得!

★5はメリケ嬢が来てくださいました。なんと味方として居るだけで研究速度が上がるとのことなので、研究を大好物としている私には大変ありがたいお人です。

エバストは序盤から研究をどんどん進めていく感じになりそうなので、ここでメリケ嬢を引けたのはとても大きいのでは!?

引き直しは何度でもできますが、好みのキャラは引けてますし早めに拠点作りを始めてしまいたいので、いよいよゲームスタート!

チュートリアルを進めていくぅ!

ビーチェさんに教わりますぞ!

親切なチュートリアル

まずはチュートリアルを進めていきますぞ!ビーチェさんの案内に従って、拠点の発展や部隊編成などを進めていきます。

ビーチェさんが丁寧に教えてくださるので、ゲームを進めるのに必要な知識は誰でも問題なく覚えられそうです。

時短時短ぅ!

時短アイテムを使うのです

序盤は時短用の「◯分加速」が大量に入手できるので、チュートリアルが終わった後も凄まじい速度で発展を進められます。

最初は、建設時間が短い間はもったいないのでは……と思いかけましたが、今使っても後で使っても短縮できる時間に変わりは無い!

ならばさっさと発展させて施設の恩恵をいただくべきですな!どんどん使っていきましょう!

訓練用 研究用

ちなみに時短用アイテムには、建設専用や訓練専用など、分野ごとに専用のものもあります。「おまかせ加速」では専用の時短アイテムから無駄が少ないように消費されますので、遠慮なくおまかせしていくと良いですな!

研究を進めつつ内政と魔獣討伐しますぞ!

研究は将来への投資なのです

花火で隠れてますが研究所でございます

研究だー!研究ができるぞー!!!

私は何よりも研究のような将来への投資が大好きでございます。投資が好きすぎて研究自体が目的になってるまであります。目的と手段の逆転?知りませんなぁ。

建設や行軍の速度も上げることができます

エバストの研究では、建設速度や部隊の強さなどを向上させるだけでなく、上級兵士の解放も可能なようです。

研究させていない時間はもったいないので、常に何かの研究はしているようにしておきたいですな。最初は拠点の発展に貢献しそうな、建設速度から進めてみます!

施設周りの発展も大事ですぞ!

建設とレベルアップをするのです!

研究だけでも胸が躍ってしまいますが、発展には施設の建設とレペルアップも必須!

施設の移動は後からできるようなので、まずは場所を気にせず建てれる施設から建ててしまいましょう!

研究とレベルアップを進めていく

拠点自体のレベルアップも忘れずに、常に何かは建設・レベルアップしていきます!最初はミッションに従って進めるだけでも程よいバランスで進められますな。

ただ、建設画面の「オススメ」では各施設ひとつずつしか表示されないのか、ふたつ目の建設やレベルアップができる場合に載らないことがあるようです。

たまに「建設」や「Lv.アップ」も確認するようにした方が良さそうですな。

魔獣討伐もやりませんとな!

魔獣討伐もします

研究と施設発展だけでも延々と楽しめていたところですが、次のメインミッションは魔獣「ロッピィ」を倒せとのこと。

確かに、部隊を強くするのであれば魔獣が落とす素材から装備などを作る必要もあります。

せっかく訓練した兵士を持て余すのももったいないので、出せる部隊に空きがあれば出しておくようにいたしますぞ!

AP AP回復

魔獣の討伐にはAPを使わねばならないようです。APは、自分のアイコンの下に出ているゲージですな。

APが足りなければ、AP回復アイテムかゴールドで補充できます。AP回復アイテムは事前登録報酬などで貰っていますので、ケチらず使っていきましょう!

うちのエースはチモシーさん!あなただ!

戦闘は得意そうではないですが相性が良い

部隊を作ろうとすると、最初に自動編成がされます。敵の属性などを考慮してリーダーを決めるようで、採集特化のチモシーさんがなんと魔獣討伐の隊長に選ばれておりました。

多少の不安を感じますが、サブには魔獣戦のエキスパートであるニュクスさんもついています。敵もまだ弱い。

試しに戦っていただくと、無事に魔獣を倒して帰ってきてくださいました。一安心です…!

Lv3 Lv4

ちなみに、魔獣はレベル1を倒すとレベル2、それも倒すとレベル3……と順番に解放されていく仕様。最初のゲートを越えないうちはレベル8までが限度のようですが。

やはりレベルが高い方が優れたドロップ報酬になるので、可能な限り高いレベルの魔獣を狙うのが得策ですな。

となれば、どんどんレベルの高い魔獣を倒さねばなりません。

さぁ、我が陣営のエースはあなたですぞ、チモシーさん!!!行ってきてくださいませ!

不服そうな表情に見えます

う……そんな目で見ないでくださいチモシーさん。なるべく早く他のエンバースを育てますので…!

本日のまとめ

頼れるナビゲーターのビーチェさん

抑えとこうメモ
イケオジが居ますこのゲーム
研究は将来への大きな投資!常に研究しよう!
ビーチェさんの言うことはしっかり聞こう
研究のためにも施設の建設とレベルアップは必要
戦闘や資源採集も忘れず!

ビーチェさんの教えもあり序盤から次々とやることがあるので、ひたすらエバストの世界にのめり込んでしまいました。一つ一つの手間は小さいので、手軽に遊べるのも素晴らしいところ!

拠点のレベルを上げますとまだまだコンテンツが解放されていくようなので、コツコツ拠点作りを進めていきますぞ~!

レンゴク探索記一覧

レンゴク探索記#61~
#61
ゾーンⅢはザ・ファンタジー世界!
#62
ハーフアニバおめでとう!コラボイベントも!?
#63
いざワールド20でスタートダッシュブースト!
#64
あのモルボルがレイドに登場!
#65
時にはハウジングに明け暮れたい時もある
#66
冒涜の女神ってほんとうは・・・?
#67
溜まってたガチャチケをドーン!!
NEW!
#68
モルボルタイムアタックに挑戦!
レンゴク探索記#41~60
#41
NGT48対抗戦終了!勝利したのは...?
#42
編成ボーナスを知り尽くすのです!
#43
課金なしでも頑張ればパワーは上がる
#44
エバスト攻略班の毎日ルーティン!
#45
インタールードを楽しみますぞ!
#46
いよいよ迫るシーズンリセット!
#47
GGさんの仇討ちですぞ!
#48
新シーズン到来ですぞ!
#49
レベルごとに作れる装備は?鍛冶屋を徹底攻略!
#50
メインストーリーも振り返りますぞ!
#51
兵士には適材適所というものがあるのだよ
#52
眷属魔獣とその装備を知る!
#53
蛇娘バンザイ!白幽姫ちゃんの生態に迫る!
#54
レンゴクの世界観を紐解こう
#55
残るインタールード1話も楽しみますぞ!
#56
火力増強は祭壇から!祭壇を作って設置!
#57
ゾーンⅡからは魔獣の様相もガラッと変わる
#58
イベント周期を把握して効率的な毎日を!
#59
モチーフ装備も!?シーズン2の新装備!
#60
イラストレーターさんを知る!
レンゴク探索記#21~40
#21
ハイリスクハイリターンな宝庫Lv5に挑む
#22
アリーナで勝ちたい!特訓日記!!
#23
コアアビリティも重要ですぞ!
#24
採集効率爆上げで週1億資源を稼ぐのだ!
#25
戦争の準備とバレンタインイベント!
#26
機能を活用して効率アップですぞ!
#27
ナギ節だ!目覚めろハウジング魂!
#28
バレンタインイベントを満喫しました!
#29
特殊リセットでスキル見直しですぞ!
#30
留学で違う同盟におじゃましてきました!
#31
エンバースの育成を改めて考えてみる日!
#32
相手の好物を知るは人柄を知る一手
#33
運命の日!第1回キザハシ争奪戦!!
#34
NGT48対抗戦!ゼロから始める異ワールド生活!
#35
ホワイトデーのお返しは…。
#36
ランク上げを目指しますぞ!
#37
微課金でゆくスタダパワー上げの極意
#38
新たな対抗戦が...!?
#39
いざ、チリアットレイドですぞ!
#40
魔獣を倒し続けると隠しアイテムが…!
レンゴク探索記#1~20
#1
今日からスタート!行こう、キザハシへ!
#2
研究!施設!魔獣討伐!
#3
スキルもアビリティもシンプルでええねん
#4
戦争ゲーでもキャラ推したい!
#5
初めてのレイドバトル!
#6
戦国時代開幕のようなわりと平和なような
#7
資源カツカツ、採集コツコツ!
#8
エンバースも施設もレベルアップ!
#9
戦争で勝つために頭を使うのだ
#10
ゴールドも煉晶石もご利用は計画的に!
#11
魔獣を討伐してイベントクリアですぞ!
#12
ランキング入り目指しLet'sモンハン
#13
研究を進めていくのです!
#14
装備とメモリを厳選!厳選沼へようこそ!
#15
部隊プリセットの有無が戦争の勝敗をわける
#16
ガチャ報酬交換!拠点整理にチャレンジ!
#17
サクヤさんのイベントを攻略しますぞ!
#18
敗者復活戦?!紅き救済の女神の討伐へ!
#19
キザハシ争奪戦k・・・え、こないの?
#20
ストーリー攻略も忘れず進めましょう!

レンゴク探索記一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました