探索記#41

【エバスト】NGT48対抗戦終了!勝利したのは...?|レンゴク探索記#41

編集者
エバスト攻略班
最終更新日

エバスト(エンバーストーリア)の面白さを伝えるため、リアルをお伝えする攻略班プレイ日記「レンゴク探索記」の第四十一回!ついに終了した「NGT48対抗戦」についての結果やワールドリセット、聖剣伝説シリーズと目白押しのエバスト!プレイ模様が気になる方にどうぞ!

#40
魔獣を倒し続けると隠しアイテムが…!
#42
編成ボーナスを知り尽くすのです!
今日の担当
あじてん
あじてん
・アジの天ぷらを食べたいライター
・ジャンル問わず色んなゲームを遊ぶ
・好きなものに好きなだけ金を突っ込む

NGT48対抗戦お疲れさまでした!

ファンの熱をすごく感じた1ヶ月でした

NGT48対抗戦

こんにちは、あじてんです。3月上旬からこちらの日記でも度々触れてきた「NGT48対抗戦」。ついに先日終了し、最終結果が発表されました。

ワールド1と比べると本当にわずかな期間といった所ではありますがそんなのを感じさせないくらい濃密な1ヶ月でした。

どの同盟からも推しへのパワーを感じました

短い期間の中でも同盟内で戦い方に関する議論が弾んだり、数日で拠点カンストしてしまうようなプレイヤーが現れたりとまさにファンの推しに対する熱がそこかしこから感じました。

特にXのハッシュタグ「#エバストNGT48対抗戦」では盟主となったメンバーをはじめ、一緒に戦ったプレイヤーのみなさんが想い想いのコメントや動画を発信してくれておりますので是非目を通してみてください!

X「#エバストNGT48対抗戦」

優勝したのはMandA

MandA

最終結果一覧

※画像タップで拡大されます

さて、今回のNGT48対抗戦、最終的に優勝したチームは西潟さん、杉本さん、奥村さん、新沢さん、原さんの5名によるチーム「MandA」が勝利を収めました。2位の「海里さんを守りたい」とは非常に僅差でして、どっちが優勝してもおかしくないような状況でした。

勝負の大きな決め手になったのは拠点レベルでしょうか、特に西潟さんの同盟NM01のレベルが高く、チーム内でも群を抜いたポイントを稼いでいました。

同盟は残るみたい

決戦の気配

今回のNGT48対抗戦で作成された同盟はそのまま残るみたいです。中にはワールド上位のパワーを持った同盟もいるので、明日からのZ2ゲート攻略、Z3での戦いにも注目ですね!

グランドスケジュールの流れと報酬

ついに来たかシーズン2

シーズン2

さて話題をワールド1に戻しますと、ここ数日の間にドデカイお知らせが2個も来ておりました。やっばい。

1つ目は4月18日でのワールド1~14のシーズン1終了、およびシーズン2の開始です。リリースから約5ヶ月ほど経ちましてついにシーズンの切り替わりが見えてきました。

キザハシ争奪戦は今週末の4月5日が最終戦となり、そこで制覇した同盟は「世界の上書き」ができるようになるみたいなので各同盟、全力の戦いが予想されます。

シーズン2でリセットされるのはこのあたり

シーズンリセットでリセットされる要素
グランドスケジュール
ゲーム全体に関わるマップの制圧状況
フィールドの拠点位置

シーズン2に切り替わるってリセットされる要素は大きく分けてこの3つになります。グランドスケジュールがリセットされる関係で、全員がZ1に戻され、キザハシやゲート、泉の制圧状況もまっさらの状態になる感じですね。

逆に言えばそれ以外はリセットされないので、拠点の建設状況や兵士・エンバースの育成数、武器防具の生産状況は変わらずそのままシーズン2へ持ち越せます。

シーズン2で変わるのはこのあたり

シーズン2で追加される要素
眷属魔獣の登場眷属魔獣から製作できる装備の追加
拠点施設の追加
各ランキングに応じた上位入賞者への報酬シーズン1の魔獣討伐/兵士制覇/採集ランキング

また、シーズン2開始に伴い追加される要素も上記の3点です。特に目を引くのは「眷属魔獣」という新しいカテゴリーの魔獣と新装備。

シーズン1を制覇した同盟が決めた「世界の上書き」によって決められるとのことなので、選択が完了した段階で相性の良い装備やエンバースを準備しておくとシーズン2のスタートダッシュが決められそうです。

シーズンリセットでリセットされる要素

4月から聖剣伝説コラボ!?

聖剣伝説コラボ

そしてそして4月1日からは名作アクションRPG「聖剣伝説」シリーズとのコラボが発表されました。「ファイナルファンタジーピクセルリマスター」と同じくエバスト提供元であるSQUARE ENIXのIP作品ですね。

実はあじてん、聖剣伝説シリーズはスーパーファミコンで聖剣伝説2を遊んだきりなので、これを気に他の作品も遊んでみようかなと思っています。神獣のスタンプとか出るのでしょうか?

欲しいキャラは目星を付けておきましょう

ピクセルリマスターコラボ

聖剣伝説コラボが先日開催されたピクセルリマスターと同じような流れで来る前提での話になりますが、スタンプやアイコンが欲しい方は、事前に誰が来たら取りに行くか?を考えておくのがおすすめです。

というのもエンバーストーリアのコラボではイベントのポイントクリアもしくはショップでのパック購入でアイコンやスタンプが手に入れられます。しかし、入手できるアイコンは一定期間ごとに切り替わってしまうため、タイミングを逃すと取れなくなってしまうのです。

ステップパックは逐一確認を!

ステップ3

特にコラボステップパックは、各ステップごとに入手できるアイコン、スタンプが異なりますので、ステップ1だけ見て判断しないように気をつけましょう。

ステップがあるパックに関しては、購入画面右上の「i」マークをタップすると、ステップ2以降で入手できるアイテムを確認できますので、更新されたら必ずチェックを!

おすすめの課金パック

今日のまとめ

すんばらしい~

抑えとこうメモ
NGT48対抗戦お疲れさまでした!
4月18日からシーズン2が始まるよ!
4月1日からは聖剣伝説コラボも!スタンプとアイコンは要チェック!

一旦の区切りも見えてきたエンバーストーリアですが、この先もGvGや混沌の日、秘宝庫といったまだ見ぬ新要素が残っています。それらがいつ来ても良いようにしっかり戦力増強を進めていきましょう!

レンゴク探索記一覧

レンゴク探索記一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました