【エバスト】いよいよ迫るシーズンリセット!|レンゴク探索記#46
- 最終更新日
エバスト(エンバーストーリア)の面白さを伝えるため、リアルをお伝えする攻略班プレイ日記「レンゴク探索記」!今回は、シーズンリセットの仕様と、シーズンリセットの予想についてご紹介しています!エバストをプレイする際の参考にどうぞ!
#45 インタールードを楽しみますぞ! |
#47 GGさんの仇討ちですぞ! |
今日の担当 | |
---|---|
ぽんぺこ |
・3度の飯よりゲームが好きなライター ・最近は数多の星を駆ける列車に乗車中 ・ストラテジーゲーム初心者 |
シーズン1も残りわずか!
シーズンリセットがやってきます!
ワールド1~14では、4/18(金)にシーズンリセットがやってきます!いや~、リリース初日からプレイしてきてもう半年近くになるエバスト。キザハシ戦も無事終わり、ゆるやかモードなエバストですが、シーズンリセットによって新たな風が吹きそうですね(ノ*・ω・)ノ
シーズンリセットをおさらいしましょう!
シーズンリセットで変わる内容まとめ |
---|
グランドスケジュール |
マップの制圧状況 |
フィールドの拠点位置 |
ここで一旦シーズンリセットの内容をおさらいしておきましょうか!シーズンリセットでは、共通して上記の3つがリセットされます。個人のゲーム進行度はリセットされませんので、安心してくださいね♪(´▽`)
シーズンリセットでリセットされる要素とされない要素 |
グランドスケジュールがリセット
まずは、グランドスケジュールがリセットされます。キザハシ戦までの大きなミッション、という形で期間ごとに設けられていたグランドスケジュールも、心機一転スタートします!また同盟の方々と団結しながら、ミッションをこなしていきましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
グランドスケジュールの流れと報酬 |
マップの制圧状況がリセット
シーズンリセットでは、マップの制圧状況がリセットされます。つまり、ゲートだったり泉だったり、キザハシの制圧状況がリセットされる、ということです!
こちらも心機一転してキザハシ制圧へのステップを踏んでいけるので、今回キザハシ制圧が叶わなかった同盟もリベンジのチャンス!というわけです。今のうちに同盟内で作戦を立てておいたり、戦力増強してシーズンリセットを迎えるのがいいですね(ง •_•)ง
泉・ゲートの制圧方法とおすすめの立ち回り方 |
キザハシ争奪戦の仕様と制圧で得られる権利 |
フィールドの拠点位置もリセット
現在、おそらく大体の人が同盟のコロニー内に拠点を置いていると思いますが、フィールドの拠点位置もリセットされます。全員、ワールドにやってきた時と同じように、ゾーン1のランダムな位置からスタートです!
同盟のみんなと離れちゃう!と焦ってしまうかもしれませんが、「[同盟]テレポート」というアイテムがあれば盟主の近くにテレポートしてくれます。もしアイテムがない場合は、同盟チャットなどでコロニーの場所にピンを指してくれている場合がありますので、「[任意]テレポート」で拠点を移動させましょう( ノ ゚ー゚)ノ
拠点の転移(移動)方法とメリット |
シーズン2で追加されるのはこちら!
シーズン2で追加されるコンテンツまとめ |
---|
メインストーリー7章の追加 |
施設レベルを上限25まで解放 |
新しい研究の追加 |
新しい装備の追加 |
眷属魔獣の追加 |
小禁域が追加 |
拠点施設「祭壇」の追加 |
シーズン2では、上記のコンテンツが追加されると告知されています。どれも魅力的な内容で、今からとっても楽しみですね!!
シーズン2で追加される内容で特に気になる、「新しい装備」「眷属魔獣」「小禁域」「祭壇」について詳しく見ていきましょう(ノ*・ω・)ノ
シーズンリセットの内容を予想しよう!
眷属魔獣はこの子たち?!
エバストの公式Xで告知された画像では、どうやら眷属魔獣らしき魔獣が掲載されていました!ふむふむ、一番右の魔獣はなんだかチリアットに似ていますが、左の2つは全く見たことありませんね…(;′⌒`)
シーズンリセット後は、世界の上書きで選んだ眷属魔獣がフィールドに出現するようになります。新たな魔獣を討伐できるとなると、新たな装備が増えるということでもあり…!新ワールドの幕開けがますます楽しみになりますねヽ(✿゚▽゚)ノ
フィールドボスと眷属魔獣たち
フィールドボス | 眷属魔獣 |
---|---|
マラコーダ |
ウンギャ |
チリアット |
コルテロ |
エクリプス |
ロストキッズ |
お知らせによると、フィールドボスと眷属魔獣は表のように記載されていました。実際にワールドに出てくる魔獣は、選択したセットの魔獣たちが出てくるというわけです!エクリプスはメインストーリー4章に出てきたボスですね…!当時苦戦したことを思い出します…(ˉ▽ˉ;)
そして、ストーリー見返したらロストキッズもエクリプスと一緒に出てきてました…記憶力なくてお恥ずかしい(/▽\)
小禁域に現れるのかな…?
シーズン2からは、小禁域と呼ばれる禁域が新たに追加されます。出現する魔獣は小禁域によって異なり、本来ゾーンに現れない魔獣が出現する場合もあるとか…!つまり、ゾーン1でもファルファラやウォッチャーが現れるということでしょうか?!
逆もしかり、ゾーン2にいるとなかなかロッピィやパムフルルが現れなかったのですが、わざわざ周回のために拠点を移動させなくていいのは大きなメリットですね!周回が捗りそうです(❁´◡`❁)
ゲーム内のお知らせでは、「集結魔獣および世界の上書きで選択された眷属魔獣も出現」と記載されているので、集結魔獣や眷属魔獣を周回する際は小禁域を転々とする周回になりそうですね…!
新しい装備も続々…!
|
|
|
新たな魔獣が増えるということは、新しい装備も増えるということで…!現状で発表、公開されている装備についても見ていきましょうか!
シーズン2では、眷属魔獣から得られる素材で作れる装備に加えて、既存魔獣の素材から作れる装備も追加が予定されています(ノ*・ω・)ノ
チラッと見えた新武器
公式Xからの情報で、画像は開発中のものにはなりますが、鍛冶屋の画面をチラ見せしてくれています。確認できるのは武器だけですが、眷属魔獣を討伐した素材から作れるものが見えているようです…!
リトルウィキッド…これはなんとなくロストキッズの武器な気がしますね。現状、水属性で弓兵のエンバースがいないため、今後新たに登場するエンバースに期待ですね…!
続いて、カットスロート。これはコルテロの武器でしょうか…?雷属性リーダー、集結部隊時攻撃力がメインアビリティとなると、ノアくんにピッタリでしょうか?!固定兵種の攻撃力アビリティではない武器なので、リアムやサクヤにも良さそうですヽ(✿゚▽゚)ノ
そして、最後にマリススピア。こちらはウンギャの武器っぽいですね!闇属性の歩兵といえば、現状ではアイーシャちゃん一択です。今後星5で闇属性の歩兵エンバースが出てくるのでしょうか…?楽しみですね!
追加が予定されている新装備
対象魔獣 | 新装備名 |
---|---|
ロッピィ |
ロップアーマー |
パムフルル |
パムシューズ |
スウィーパー |
スウィープハット |
ラスティ |
ラストネックレス |
ファルファラ |
ファルファラドレス |
ウォッチャー |
ウォッチブーツ |
??? | 呪われた祝福 |
続いては、既存魔獣の素材から作れる装備で、追加されるものたちです。確かに、なんでないんだろう…と思ってた装備もあるので、これで全身揃いそうですね…!!今後装備が増えて全身揃っていくのであれば、シリーズ統一ボーナスとかもあると面白いのにな~と個人的には思いました(ง •_•)ง
呪われた祝福、だれの装備なんだろう…とっても気になりますね!!
装備一覧 |
祭壇の仕様も気になるなぁ…。
拠点の施設として、新たに「祭壇」が追加されます。祭壇は火、水、土、風、雷、光、闇の各属性ごとにあり、祭壇をレベルアップさせると対応した属性の属性リーダー攻撃力アップのアビリティを手に入れられます…!!強い!!!
ただ、施設の建設やレベルアップにはいつもどおりの資源に加えて、「黄金のネジ」と呼ばれるアイテムが必要になるとのこと…ミッションの達成などで手に入るとされていますが、入手難易度はまだ未知数なので、シーズン2開始後に確認が必須ですね…!!
大型アップデート(4/18)内容まとめ |
今日のまとめ
今日の学びポイント |
---|
グランドスケジュールがリセット!! |
マップの制圧状況もリセットされる! |
拠点位置もリセットで心機一転! |
眷属魔獣が追加される! |
新しい装備も続々追加! |
祭壇も強力な施設になりそう! |
今回は、シーズンリセット前に予習として、公開されている情報から新要素を予想してみました。いよいよ差し迫ったシーズンリセット、なんだか新学期みたいでドキドキしますねヽ(✿゚▽゚)ノ
公開されている新武器のアビリティからは、新たなエンバースが実装されるかも…!?と期待できるような内容で、今からシーズン2が待ちきれません…!!
レンゴク探索記一覧