プレイ日記#66_エバストアイキャッチ

【エバスト】冒涜の女神ってほんとうは・・・?|レンゴク探索記#66

編集者
エバスト攻略班
最終更新日

エバスト(エンバーストーリア)の面白さを伝えるため、リアルをお伝えする攻略班プレイ日記「レンゴク探索記」!今回はエバスト民にはお馴染み、冒涜の女神の装備からエバストの裏設定を考察しています!エバストのプレイを楽しくするお供にどうぞ!

#65
時にはハウジングに明け暮れたい時もある
#67
溜まってたガチャチケをドーン!!
今日の担当
まじゅうくん
まじゅうくん
・エバスト攻略班ライター
・魔獣の皮をかぶった恥ずかしがり屋
・ひとたびハマるとゲーム内に住む

まじゅうくん、同族を知る旅に出るpartⅣ

partⅣは同族なのかよくわからない方です

こんにちは、まじゅうくんです。

お待たせしました!

前々回、盛大に匂わせておいたあの方の回がついにやってきました!そう・・・

partⅣは同族なのかよくわからない方です

女神さまです!!!

誰かが集結出してたらポチッと乗るだけでOK。
リーダーの強さしか影響しないからエンバース育成途中でもOK。
エンバースが育ってたらなんなら2人とかでも行けちゃう。

こんなお手軽さに加えて、入手できる加速や資源の効率もフィールド魔獣に比べて優れる(女神さまとフィールド魔獣のレベルの兼ね合いによってはたまに逆転することもあるけど)ので、もうみんな大好き女神さま。絶滅するくらいに全ワールドで狩られまくっております。

いつかエバストの世界から飛び立ってゆかれてしまうのではないかと心配ですが、装備や素材を見ているとかなり面白いテキストがたくさんあります。早速見ていきましょう!

装備と素材のテキストを見てみましょう!

冒涜の女神の装備

装備 説明
呪われた祝福
呪われた祝福
【使用素材】
冒涜の女神の触手 冒涜の女神の棘 冒涜の女神の鐘
冒涜の女神にかけられた呪いを込めた杖。怪しげな光を纏い魔力の強さを示している。豊穣の歌は悪意に染められ滅びの歌となった。
冒涜のフード
冒涜のフード
【使用素材】
冒涜の女神の触手 冒涜の女神の棘
冒続の女神の瘴気を放つフード。純白の生地と触手の禍々しい組み合わせ。女神はその潔白さゆえ呪いにも染まりやすかった。
冒涜のドレス
冒涜のドレス
【使用素材】
冒涜の女神の触手 冒涜の女神の棘 冒涜の女神の鐘
冒読の女神の触手を印象的に用いたドレス。かつての信仰の対象が今や呪いの化身となった。象徴的な白と黒のデザインはその体現である。
冒涜のブーツ
冒涜のブーツ
【使用素材】
冒涜の女神の棘 冒涜の女神の鐘 冒涜の女神の羽
冒読の女神の触手が巻き付いたブーツ。呪いが消えた今は優秀な防具として脚を保護する。奇抜なデザインで着こなしにはセンスが要求される。
冒涜の耳飾り
冒涜の耳飾り
【使用素材】
冒涜の女神の触手 冒涜の女神の棘 冒涜の女神の鐘
冒読の女神が弾いていたハープを象った耳飾り。耳を澄ますと旋律が聞こえてくるという噂がある。呪われる前は音楽神としても信仰されていたという。

冒涜の女神の素材

装備 説明
冒涜の女神の触手
冒涜の女神の触手
冒涜の女神から入手できる討伐素材の一つ。ややしっとりとした質感で、鞭のようにしなる。
冒涜の女神の棘
冒涜の女神の棘
冒涜の女神から入手できる討伐素材の一つ。鋭利な棘からは禍々しい気が発せられている。
冒涜の女神の鐘
冒涜の女神の鐘
冒涜の女神から入手できる討伐素材の一つ。年季が入った鐘だが神々しさは失われない。
冒涜の女神の羽
冒涜の女神の羽
冒涜の女神から入手できる討伐素材の一つ。祝福と呪詛の両面を象徴する一対の翼。

女神さまって本当に女神さまだった?

元々はきちんとした神さまだったのかも

それでは冒涜の女神の装備をひとつずつ見ていきますよ!

ところで、先にお話ししておくと私、この日記で取り上げるまでずっと冒涜の女神って最初から呪われた魔獣だと思っていたんですよね。でも装備テキストを見ると全然違ったようで・・・。

もしかしたら、皆さんにとってもそんな「えっ、意外!?」な設定が垣間見えるかもしれません。

装備 説明
呪われた祝福
呪われた祝福
【使用素材】
冒涜の女神の触手 冒涜の女神の棘 冒涜の女神の鐘
冒涜の女神にかけられた呪いを込めた杖。豊穣の歌は悪意に染められ滅びの歌となった。

まずは呪われた祝福。

新たに追加された冒涜の女神装備なんですが、「冒涜の女神にかけられた呪いを込めた杖」とのこと。この記述を見るに、冒涜の女神って「女神」としての部分と「呪い」としての部分がハッキリわかれてそうなんですよね。

また、「滅びの歌」と書かれているところは、冒涜の女神の二つ名が「滅びの旋律」であること、そして後で触れている「大地を汚す冒涜の歌を叫び続けるようになった」という魔獣説明と関連していそう。もともと「豊穣の歌」だったのに「滅びの歌」になるとは、なんとも切ない・・・。

装備 説明
冒涜のフード
冒涜のフード
【使用素材】
冒涜の女神の触手 冒涜の女神の棘
冒続の女神の瘴気を放つフード。女神はその潔白さゆえ呪いにも染まりやすかった。

続いて冒涜のフード。

このフード、「瘴気を放つ」あたり触ったらまずいんじゃないか感がやばいんですけど、フード被ったエンバースがハゲてないってことは大丈夫なんですね。でも私は絶対に被りたくないです。

そして気になるのが「女神はその潔白さゆえ呪いにも染まりやすかった。」の一文。これ、冒涜の女神が呪われる前はかなりちゃんとした女神さまだったことを物語っていますよね・・・。今でこそエンバースにものすごくいじめられてますが、お綺麗だった頃の姿をぜひ見てみたい・・・。

装備 説明
冒涜のドレス
冒涜のドレス
【使用素材】
冒涜の女神の触手 冒涜の女神の棘 冒涜の女神の鐘
かつての信仰の対象が今や呪いの化身となった。象徴的な白と黒のデザインはその体現である。

冒涜のドレスまでくると、冒涜の女神が呪われる前にどんな姿だったのかがだいぶ明確になってきます。

「かつての信仰の対象」と書かれているので、冒涜の女神はきっと豊穣をもたらす地母神のような存在だったのではないでしょうか。魔獣説明に「かつては人々に信仰される女神の像だった」と書かれているあたり、信仰を集めていた頃は石像も作られるほど素敵な女神だったのかもしれません。

装備 説明
冒涜のブーツ
冒涜のブーツ
【使用素材】
冒涜の女神の棘 冒涜の女神の鐘 冒涜の女神の羽
呪いが消えた今は優秀な防具として脚を保護する。

冒涜のブーツは、今のところ唯一「冒涜の女神の羽」を使用する冒涜の女神装備です。

これ、びっくりなんですけど・・・「呪いが消えた」って書かれてるんですよね。「呪われた祝福」は武器に呪いを込めたのに、 こっちは消せたんかい!? って非常に気になる説明文です。

もしかしたら「冒涜の女神の羽」を使っているのがキーポイントだったり?

装備 説明
冒涜の耳飾り
冒涜の耳飾り
【使用素材】
冒涜の女神の触手 冒涜の女神の棘 冒涜の女神の鐘
冒読の女神が弾いていたハープを象った耳飾り。耳を澄ますと旋律が聞こえてくるという噂がある。呪われる前は音楽神としても信仰されていたという。

最後に、採集装備において飛び抜けた作りやすさと性能を両立している冒涜の耳飾り。

冒涜の耳飾りのテキストを読むと、呪われる前の女神さまがどんな方だったのかが目に浮かんできます。呪われる前は音楽神だった、というくらいなので歌もとってもお上手だったでしょうし、ハープを弾きながら豊穣の力を分け与えていたのでしょうね。

冒涜の女神が呪われる前の姿がすっごく気になるなあ。

女神にはもうおひと方いらっしゃるのです

さて、実はエバストには冒涜の女神のほかに、もうおひとりの女神さまがいらっしゃいます。

冒涜の女神
冒涜の女神
触手に侵された邪悪な彫像のような魔獣。
かつては人々に信仰される女神の像だったとされているが、何者かの呪いによって変質し大地を汚す冒涜の歌を叫び続けるようになったという。
歌というのは比喩表現であるものの、強力な魔力が漏れ出しているため単なる像とあなどってはいけない。

こちらが冒涜の女神さま。

普段、エンバースたちにものすごい勢いで狩られている方ですね。おいたわしや・・・。

紅き救済の女神
紅き救済の女神
魔獣”冒涜の女神”が呪われた血を浴びたことで紅く変異したとされる個体。
通常の個体と比べて攻撃性が増しており、周辺への被害もさらに大きくなる傾向がある。
当該魔獣については従来『呪いの彫像説』が通説とされてきたが、この変異種が怒りのエネルギーを発しているという調査データもあり、実は超常的な存在が封印された姿なのではないかという異論も唱えられ始めている。

そしてこちらが紅き救済の女神。

なんとも禍々しいのですが、「冒涜の女神が呪われた血を浴びたことで紅く変異した」のだそうです。もともと呪われてるのにもっと呪うとかひどくない!?

しかし興味深いのは、「『呪いの彫像説』が通説」だったのに「超常的な存在が封印された姿」という説も出てきているという点。もともとはただの石像か何かが呪われて動き出した、と思われていたのに、実は内部に何かが封じられているのでは、と。

これまで見てきた装備の説明文を考えると、信仰の対象となる女神さまが本当にいて、その姿に似せて石像が作られただけ、とも思えます。とすると、封印された「超常的な存在」とは本来の女神さまだったり・・・?

いつか呪われる前の女神さま、エバストに出してください・・・!

ゾーン別の出現魔獣とドロップアイテム

今日のまとめ

抑えとこうメモ
冒涜の女神は女神さまが呪われた姿だった
「女神装備」から女神さまの本来の姿が想像できる
紅き救済の女神の正体って実は・・・?

今回は冒涜の女神の本来の姿が装備から読み取れました。

もとは豊穣をもたらし、音楽神でもあったという冒涜の女神。「何者かの呪いによって変質し大地を汚す冒涜の歌を叫び続けるように」なってしまったのは、非常に残念でならないです・・・。

いつか冒涜のブーツでできたように、女神さま自身の呪いも解ける日がくるといいですね。

それにしても冒涜の女神にこんなエピソードが隠されていたとは!エバストの魔獣はまだまだいるので、もっともっと面白エピソード発掘していきますよ!

レンゴク探索記一覧

レンゴク探索記#61~
#61
ゾーンⅢはザ・ファンタジー世界!
#62
ハーフアニバおめでとう!コラボイベントも!?
#63
いざワールド20でスタートダッシュブースト!
#64
あのモルボルがレイドに登場!
#65
時にはハウジングに明け暮れたい時もある
#66
冒涜の女神ってほんとうは・・・?
#67
溜まってたガチャチケをドーン!!
#68
モルボルタイムアタックに挑戦!
#69
1時間の大テレポ合戦...!!
#70
エンバースを観察する日!思わぬ発見も?
#71
グリュプスくん、きみの正体はなんだ
#72
FF9!?にじさんじ!?情報量が多すぎる!!!
NEW!
#73
聞き覚えのあるあの声は…?
レンゴク探索記#41~60
#41
NGT48対抗戦終了!勝利したのは...?
#42
編成ボーナスを知り尽くすのです!
#43
課金なしでも頑張ればパワーは上がる
#44
エバスト攻略班の毎日ルーティン!
#45
インタールードを楽しみますぞ!
#46
いよいよ迫るシーズンリセット!
#47
GGさんの仇討ちですぞ!
#48
新シーズン到来ですぞ!
#49
レベルごとに作れる装備は?鍛冶屋を徹底攻略!
#50
メインストーリーも振り返りますぞ!
#51
兵士には適材適所というものがあるのだよ
#52
眷属魔獣とその装備を知る!
#53
蛇娘バンザイ!白幽姫ちゃんの生態に迫る!
#54
レンゴクの世界観を紐解こう
#55
残るインタールード1話も楽しみますぞ!
#56
火力増強は祭壇から!祭壇を作って設置!
#57
ゾーンⅡからは魔獣の様相もガラッと変わる
#58
イベント周期を把握して効率的な毎日を!
#59
モチーフ装備も!?シーズン2の新装備!
#60
イラストレーターさんを知る!
レンゴク探索記#21~40
#21
ハイリスクハイリターンな宝庫Lv5に挑む
#22
アリーナで勝ちたい!特訓日記!!
#23
コアアビリティも重要ですぞ!
#24
採集効率爆上げで週1億資源を稼ぐのだ!
#25
戦争の準備とバレンタインイベント!
#26
機能を活用して効率アップですぞ!
#27
ナギ節だ!目覚めろハウジング魂!
#28
バレンタインイベントを満喫しました!
#29
特殊リセットでスキル見直しですぞ!
#30
留学で違う同盟におじゃましてきました!
#31
エンバースの育成を改めて考えてみる日!
#32
相手の好物を知るは人柄を知る一手
#33
運命の日!第1回キザハシ争奪戦!!
#34
NGT48対抗戦!ゼロから始める異ワールド生活!
#35
ホワイトデーのお返しは…。
#36
ランク上げを目指しますぞ!
#37
微課金でゆくスタダパワー上げの極意
#38
新たな対抗戦が...!?
#39
いざ、チリアットレイドですぞ!
#40
魔獣を倒し続けると隠しアイテムが…!
レンゴク探索記#1~20
#1
今日からスタート!行こう、キザハシへ!
#2
研究!施設!魔獣討伐!
#3
スキルもアビリティもシンプルでええねん
#4
戦争ゲーでもキャラ推したい!
#5
初めてのレイドバトル!
#6
戦国時代開幕のようなわりと平和なような
#7
資源カツカツ、採集コツコツ!
#8
エンバースも施設もレベルアップ!
#9
戦争で勝つために頭を使うのだ
#10
ゴールドも煉晶石もご利用は計画的に!
#11
魔獣を討伐してイベントクリアですぞ!
#12
ランキング入り目指しLet'sモンハン
#13
研究を進めていくのです!
#14
装備とメモリを厳選!厳選沼へようこそ!
#15
部隊プリセットの有無が戦争の勝敗をわける
#16
ガチャ報酬交換!拠点整理にチャレンジ!
#17
サクヤさんのイベントを攻略しますぞ!
#18
敗者復活戦?!紅き救済の女神の討伐へ!
#19
キザハシ争奪戦k・・・え、こないの?
#20
ストーリー攻略も忘れず進めましょう!

レンゴク探索記一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました